- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
225 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:31:21.11 ID:2HqtVrBh0 - >>218
ふだん洋楽聞いていない奴は英語の歌詞分からないって婆ちゃんが言ってた。
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
245 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:41:28.78 ID:2HqtVrBh0 - ボカロに歌わせるってどんだけ邦楽は低落してるんだよ。
今回の原発事故でさえ国産ロボット散々だったくせに、 日本のボカロは世界一とか恥ずかしくて穴あったら入りたいくらいだわ。
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
265 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:47:39.90 ID:2HqtVrBh0 - >>242
洋楽は曲数が多いんじゃなくて、ジャンルが幅広いんだよ。 ボカロで想像の範疇を超えたものは出てこない。 それはなぜか? なぜなら日本人という単一民族だけで作曲しているから。
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
274 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:49:48.04 ID:2HqtVrBh0 - ボカロはAKB48と同じ。全部似たようなもので区別できない。
|
- クジラ料理の炊き出し
9 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:52:17.67 ID:2HqtVrBh0 - クジラ汁は出ないの?
|
- クジラ料理の炊き出し
19 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 22:55:14.42 ID:2HqtVrBh0 - 正直くじら料理なんて40代以上の人しか喜ばないでしょ。
シー・シェパードじゃないけど、日本文化云々の前に食べる必要の無いものだとは思うよ。
|
- クジラ料理の炊き出し
84 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:23:33.78 ID:2HqtVrBh0 - クジラなんて反発感情や思い出で食ってるだけだろ。
給食に出てきたコッペパンが美味かったとか、脱脂粉乳が美味かったとか、 魚肉ソーセージ無性に食べたくなってくるとか。
|
- ニュー速って最初から底辺とかじゃなくて人生途中で階段踏み外して底辺まで落ちた人が多そう
186 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:25:06.90 ID:2HqtVrBh0 - CIAに追われるようになってから引篭もりがちだわ。
|
- 納豆食えない奴って生きてる価値無い奴かキモ顔だよね
120 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:31:03.27 ID:2HqtVrBh0 - 納豆のネバネバが食器に付いて取れにくいから嫌い。
納豆食うなら混ぜずにパックから直接食べろ。
|
- 納豆食えない奴って生きてる価値無い奴かキモ顔だよね
124 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:32:50.18 ID:2HqtVrBh0 - >>119
出来上がった納豆の上からアツアツのチャーハンを掛ける。
|
- 納豆食えない奴って生きてる価値無い奴かキモ顔だよね
126 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:34:13.82 ID:2HqtVrBh0 - >>122
納豆ごときに手間なんて掛けてられないわ。
|
- 洋楽厨の、「俺はお前らとは違う」っていうそのスタンス、ファックだね
376 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:48:16.26 ID:2HqtVrBh0 - ボカロでモーツァルトのように計算された音楽は作れたとしても、
ベートーベンのような音楽は作れないってことだろな。
|
- ν 速 公 認 の 月 9 ド ラ マ
40 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:50:22.10 ID:2HqtVrBh0 - 101回目のプロポーズ
|
- ν 速 公 認 の 月 9 ド ラ マ
62 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[]:2011/05/02(月) 23:53:45.72 ID:2HqtVrBh0 - >>49
スチュワーデス物語を懐かしんで見ていた人がいたからじゃね?
|