トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月29日
>
yF852F7/0
書き込み順位&時間帯一覧
559 位
/23258 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
6
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
1
0
1
2
6
5
2
1
0
2
2
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(群馬県)
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
【原発】1号機に水素爆発の懸念
細野補佐官「東電に賠償免責?あるわけねえだろ、責任負うに決まってんだろ」
東電「また津波が来るとヤバイから、『土のう』を積んで対策した(キリッ」
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
【東電】「ボーナス平均40万円は厳しい数字?」激甘な考えに国民激怒!?【東京電力】
お前らEXCELを使いこなしている?10%程度の理解でマイスター気取りしてない?
武田薬品社長「原発事故くらいで電力会社様をつぶすべきではない」
【今、日本がヤバイ】 オゾンホールの破片が日本に飛来 有害な紫外線が降り注ぐ事態に
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
551 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 00:30:14.20 ID:yF852F7/0
新書読んでるヤツはアホって言いたいんだろ?
そうおもうけど。
プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
424 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:16:26.43 ID:yF852F7/0
>>420
おk
【原発】1号機に水素爆発の懸念
416 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:19:05.25 ID:yF852F7/0
ずっと不思議に思っているんだが、ガバガバ入れた海水や真水には、大量の空気、ぶっちゃけ酸素が含まれてるんじゃねーの?
その水がががんがん蒸発して気化したら、圧力容器の中は大量の酸素があるもんじゃねーの?
【原発】1号機に水素爆発の懸念
436 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:34:27.91 ID:yF852F7/0
>>419
ところが、窒素を入れてるのは格納容器なんだよね。
湿度が高いから爆発しないってことなんだろうか?
【原発】1号機に水素爆発の懸念
439 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:36:04.79 ID:yF852F7/0
>>424
>>435
そういうんじゃなくてさ、海水でも淡水でも魚が呼吸してるじゃん?
蒸発して溶け込んだ水がなくなったら、酸素は気体になると思うんだよね。
【原発】1号機に水素爆発の懸念
442 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:38:30.66 ID:yF852F7/0
>>435
つか、脱酸素が起こるジルコニウムは有限なんだから、
それで生じる水素も有限、吸収できる酸素も有限だよね。
プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
445 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 01:43:30.41 ID:yF852F7/0
>>442
「知能指数が20違うと…」って聞くもんね
細野補佐官「東電に賠償免責?あるわけねえだろ、責任負うに決まってんだろ」
151 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 02:23:54.48 ID:yF852F7/0
責任を取ったことになっているが、
何故か結局は国民負担。
東電が潰れるワケでも、役員が訴追されるワケでもない…
東電「また津波が来るとヤバイから、『土のう』を積んで対策した(キリッ」
239 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 13:06:30.38 ID:yF852F7/0
>>3
数メートルの土嚢なら、1メートルの津波で押し流されるからじゃね?
プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
603 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 15:26:29.57 ID:yF852F7/0
>>602
紙と鉛筆だとどうだろ。
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
278 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 16:56:21.76 ID:yF852F7/0
つか、なんで法律を作る時に具体例を挙げておかないの?
バカなの?
【東電】「ボーナス平均40万円は厳しい数字?」激甘な考えに国民激怒!?【東京電力】
621 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 16:59:59.92 ID:yF852F7/0
5万人に平均40万円払うんだっけ?
200億円くらい?
10兆円オーバーの賠償を抱えている企業の判断かね?
【東電】「ボーナス平均40万円は厳しい数字?」激甘な考えに国民激怒!?【東京電力】
625 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:01:55.13 ID:yF852F7/0
>>619
今、低い能力しか示してない本社の人間は、全部派遣に切り替えでいいだろ。
現場で有事に対処してるのだって、下請けやバイトなんだから。
【原発】1号機に水素爆発の懸念
628 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:14:21.93 ID:yF852F7/0
>>627
原子炉が核爆発すると思っている連中は、
UFOだって信じているし、
アポロが月に行かなかったと思っているし、月の裏にはアメリカの秘密基地があると思っているだろう。
【東電】「ボーナス平均40万円は厳しい数字?」激甘な考えに国民激怒!?【東京電力】
640 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:19:27.99 ID:yF852F7/0
>>635
ローン込みで売却するんだよ。
【原発】1号機に水素爆発の懸念
634 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:32:55.07 ID:yF852F7/0
>>629
>核分裂イコール臨界
だうと
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
844 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:35:06.51 ID:yF852F7/0
>>843
梅毒で死んだら、女も叩きたくなるだろ?
お前らEXCELを使いこなしている?10%程度の理解でマイスター気取りしてない?
698 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 17:43:55.69 ID:yF852F7/0
>>697
ワードはさっぱり
東電「また津波が来るとヤバイから、『土のう』を積んで対策した(キリッ」
339 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 18:16:56.65 ID:yF852F7/0
>>335
>原発レスキューロボット
だうと
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
607 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 18:17:32.93 ID:yF852F7/0
>>601
>原発レスキューロボット『MHI MARS-i』
ダウト
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
635 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 18:25:26.84 ID:yF852F7/0
なんやかやで、女川も福島第二持ちこたえたわけだからな。
原因は、第一がしょぼかったことと、東電や政府が後手に回ったことにあるわけで…
【東電】「ボーナス平均40万円は厳しい数字?」激甘な考えに国民激怒!?【東京電力】
681 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 18:26:44.15 ID:yF852F7/0
>>678
>原発レスキューロボット
ダウト
武田薬品社長「原発事故くらいで電力会社様をつぶすべきではない」
160 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 18:37:20.10 ID:yF852F7/0
>>154
>原発レスキューロボット
ダウト
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
710 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 19:22:59.35 ID:yF852F7/0
国民感情で法律が曲がるくらいなら、
東電の役員は、人類に対する罪で死刑なのに
【今、日本がヤバイ】 オゾンホールの破片が日本に飛来 有害な紫外線が降り注ぐ事態に
82 :
名無しさん@涙目です。
(群馬県)
[]:2011/04/29(金) 19:23:29.89 ID:yF852F7/0
日本フルボッコワロタ
東電を批判してるヤツは東電の電気使うなよ? そのパソコンや家電は何で動いてると思ってんだ?
783 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 20:36:41.11 ID:yF852F7/0
>>674
地震兵器ですね。
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
849 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 22:51:55.43 ID:yF852F7/0
>>844
東電ですら福島第二は持ちこたえたし、
東北電力の女川も持ちこたえた。
福島第一に問題があるとしか。
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
859 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 22:58:54.43 ID:yF852F7/0
>>15
賠償自体を分割で50年払いとか言い出せば…
まあ、近い内容で、国民がなんだか存する結果におわりそうだけど。
経団連会長「国民感情で法律曲げるな!東電の賠償免責は法律で決まってる!」
861 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 23:05:24.50 ID:yF852F7/0
>>860
予見可能な上、第一以外の原発は持ちこたえたわけだからなあ
田原総一郎「野球なんてスポーツじゃない。動いてるのピッチャーだけじゃないか」
319 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/29(金) 23:14:00.46 ID:yF852F7/0
大食いはスポーツですよねー
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。