- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
407 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:38:46.81 ID:S7Nk6nwQ0 - >>404
そんなのはOSと使い方による XPだとキャッシュ機能は無いので使い方次第 vistaと7はキャッシュ機能があるのでその辺の関連と使い方次第 メモリをいっぱい使ったな〜と思った後に CTRL+SHIFT+ESCをおして下の画像のウインドウをだして 赤丸のところを確認すればいい http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1581657.png 今までで使った最大メモリなので この場合は800Mちょっとしか使ってないので1GBあれば足りるということだね
|
- 【東電を免責しろ】東電株下落による大手金融の損失、3000億円規模まで膨らむ
108 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:41:56.56 ID:S7Nk6nwQ0 - >>105
そこら辺は現在のトップを追及できればなし崩しにいくでしょ 所詮利権に群がってるやつらなんてそんなもんだし
|
- 【速報】Javaのサポート対象からMacが外される
329 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:44:22.39 ID:S7Nk6nwQ0 - >>328
つ アプリの開発母艦 手堅く売れてるぞ windows関連のPCのようにディスカウントディスカウント言われないし
|
- 【速報】Javaのサポート対象からMacが外される
331 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:46:16.46 ID:S7Nk6nwQ0 - >>330
今安売りされてる無印7買っとけ
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
409 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:47:13.06 ID:S7Nk6nwQ0 - >>408
同じようなのはあるよ メニュー構造とか変わって探すのが大変だったw
|
- 【速報】Javaのサポート対象からMacが外される
334 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:48:31.45 ID:S7Nk6nwQ0 - >>332
そうそう まあIntelプロセッサ採用も大きいよね windowsのライセンス持ってればそっちも使えるし
|
- 福島第一原発事故で放出された放射性物質の拡散予測公表やめろ!と学会が圧力をかける
24 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 17:59:08.25 ID:S7Nk6nwQ0 - 情報出さないのなら予算も必要ないし
今すぐ組織を解体しろ 金が欲しければ仕事しろ
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
182 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:01:38.33 ID:S7Nk6nwQ0 - >>174
触れてやるな それより日本メーカーにアンドロイドは扱えないから さっさとWP7出してくれ ガラロイド量産しまくりだ・・・
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:13:28.15 ID:S7Nk6nwQ0 - >>411
きついな スワップもきってるのかね? >>415 Sempronもいろいろだからなあw vistaだとかろうじてDDR2世代かな?w
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
218 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:15:14.71 ID:S7Nk6nwQ0 - >>204
PanasonicのAndroid2.1端末SV-MV100 アプリ配布サービスandronavi対応断念でアプリ追加できない状態に http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1304002755/ こんな屑端末までシェアに入れるってw アンドロイド市場はすでにアタリショック化してるぞw
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:24:57.70 ID:S7Nk6nwQ0 - >>225
アプリ市場その他が糞でもとりあえず売ってしまえばいいということなら そりゃ数も増えるよね 今伸びてるというより一時的な浮気の可能性もあるので アンドロイド市場はもうちょっと冷静に見たほうがいいよ どうみても糞だから アプリ市場がある程度絞られてくればまともになるだろうけど
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:31:45.16 ID:S7Nk6nwQ0 - >>260
同意 数はでてるんだろうけど、利用者にとっていい状態ではない 今のところ興味本位で買ってる人安いから買ってる人 メーカーの失敗でたまたま安くなったので買った人 そんなので数だけ水増ししてるだけに見える 満足度も考慮に入れると・・・
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 18:55:46.95 ID:S7Nk6nwQ0 - >>439
OSの機能だよ 物理メモリで足りない場合はストレージなどへ メモリ上の情報を一時退避して空きを作ったり、使うときはまた戻したりする 動作をスワップ(スワップイン、スワップアウト)という これをOFFにすると物理メモリの中でやりくりする CPU-Zというソフトをダウンロードしてきて 最初のタブのスクリーンショットだけでもわかると世代がわかるんだが >>440 おっさん滑ってるよ 俺もおっさんだけど
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:18:36.23 ID:S7Nk6nwQ0 - >>322
AppleTVも中身はiPhoneと同等だぞ ものすごく効率のいい戦略やってるよね ユーザーにとってもいいし
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
459 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:21:29.80 ID:S7Nk6nwQ0 - >>457
OS次第だろう 32bitOSだと4GB積むのも微妙だし まあ>>407に書いたように自分の使い方を調べるしかない 物理メモリが2GB足りる人ならスワップ切った方がいいだろうし 足りない場合はメモリ増やした方がいいし スワップさせないほうがいい
|
- 東電「また津波が来るとヤバイから、『土のう』を積んで対策した(キリッ」
375 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:29:42.23 ID:S7Nk6nwQ0 - 戦闘機を竹やりで落とす精神は引き継がれてるのか
|
- 佐賀への観光客25000人がキャンセル。 佐賀に観光……?
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:32:26.68 ID:S7Nk6nwQ0 - これがほんとの閑古鳥(観光取り)
|
- 東電「また津波が来るとヤバイから、『土のう』を積んで対策した(キリッ」
378 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:34:52.54 ID:S7Nk6nwQ0 - >>376
現場でコンクリ仕込めなくても日本の建築技術だとやりようあると思うんだけどな 今ってビル建設も工場でブロック作ってそれを組み合わせるだけの工法もあるって聞いたけど それすら思い浮かばないのかと・・・ それともやっぱ金金金金金金金金金金金金金金金金金金ってことなのかね?
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
468 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:36:04.58 ID:S7Nk6nwQ0 - >>465
どんなマシンでどんだけ使ってるだよw
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:38:32.79 ID:S7Nk6nwQ0 - >>342
まあそれはあるかもしれないけどな ほかのメーカーと違うところはやっぱりアップルは 教祖じゃないけどトップが目立ってるからな ほかの大手っていまいち普通だよね
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
346 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:39:26.80 ID:S7Nk6nwQ0 - >>344
そうだな クローズドであってもユーザーにとって使い勝手がよければ 評価される例だな
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
473 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:40:46.62 ID:S7Nk6nwQ0 - >>472
メモリの話はOSが23bitか64bitでも変わるので全部書くんだ
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
478 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:44:35.11 ID:S7Nk6nwQ0 - ああすまん
32bitの間違いや >>474 仮想メモリは切れないぞ OSの根幹の機能だ スワップという動作をさせるかさせないか で32bitOSだとスワップを動作させたところで変わらない 物理メモリ+ページファイル-メモリマップドIOしかメモリ使えないはずだし
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
481 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:47:21.72 ID:S7Nk6nwQ0 - あ、ちげーな
ページファイルってOSの認識可能なメモリ空間から物理メモリサイズ を引いた残りを作るんじゃなかったっけ? 今久々にスワップ使うようにしたらかなり巨大なファイル作ったな・・・
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
483 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 19:50:36.78 ID:S7Nk6nwQ0 - >>472
まあスワップするようにすればとりあえずのメモリ不足は解消されるが ストレージにスワップさせるとすげーもっさりになるぞ ためしにメモリを動作可能な最低限に減らしてスワップするように して同じように負荷掛けてみ
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 20:00:14.86 ID:S7Nk6nwQ0 - >>486
>仮想メモリ使うとHDDにアクセスしまくって重くなるイメージしかないんだが違うのかな あってる メモリ上に空きが無いのでストレージに退避して また使う際はストレージに退避した物をメモリに戻すので 警告については>>482の話もあるでそれをためしてみて
|
- 原発東電への免責適用な枝野長官が再強調
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 20:08:11.25 ID:S7Nk6nwQ0 - >>14
政権がやばそうなので弁護士業に戻る算段してるんじゃないの?
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
497 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 20:10:11.59 ID:S7Nk6nwQ0 - >>496
そう メモリマップドIOというプラットフォームの仕様から来る物 MB上のデバイスのためのIOをメモリアドレスに割り当てるので その分メモリの認識量が減る MB上のデバイスに左右されるのでマシンによっては3.2GBだったり 3.8GBだったりとまちまち
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
398 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/29(金) 20:13:08.96 ID:S7Nk6nwQ0 - >>396
MSの場合原発Meたんだろう
|
- 【高地】 四万十川って何で綺麗なの?
55 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 20:13:52.92 ID:S7Nk6nwQ0 - 実際は大腸菌とかいっぱいじゃなかったっけ?
|
- 【MS終了】Appleが時価総額、売上に次いで利益でもMicrosoftを抜き去る
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/29(金) 20:14:42.07 ID:S7Nk6nwQ0 - >>399
英語圏だと日本語圏のような変換キーとかいらないので メール専用端末としてはかなり評価あったみたいよ
|