トップページ > ニュース速報 > 2011年04月29日 > GEZ+F3D80

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/23258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00810014244207500000001342



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
【牛乳】 千 葉 の 牧 草 か ら 基 準 値 超 え の 放 射 性 物 質 【牛肉】
お前らの人生はいつから狂ったの? 
【花見で】ジン ジン ジンギスカン
文科省「小学校が勝手に放射線測るなカス。測定値を公開したらどうなるか分かってんだろうな」
山崎パン 3億の赤字
【安全?安心?】 原発事故での放射性物質量 海外で核実験が繰り返されていた1960年代と同等
産経 「もういいかげんに“東電叩き”をやめてはどうか」
ま〜た3500束販売 出荷停止のホウレンソウ
「キリストはどうやって水の上を歩いたのか。少年時代のペレルマン博士の答えとは。」(語り:小倉久寛)
定年技術者が原発ボランディアへ 「俺達は死んでも問題ない。若いやつらに行かせるわけにはいかない」
鳩山前首相 菅首相の退陣を求める勉強会を立ち上げる
【クズ世代】中学生の携帯所持率約80% 日本終わってた
Ubuntuの魅力
サッポロ一番の塩ラーメンにときたまとメンマを入れるとおいしい
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ  お前らも当然行くよね?
『すき家』に入った強盗が『すき家』の元店員だった (´・ω:;.:...
【仏車乗りのイメージ】 プジョー→ミーハー シトロエン→変態 ルノー→美形・廉潔・信頼・高学歴
石田三成率いる2万の大軍による忍城攻めを、わずか500人で阻止―「水攻め」が不謹慎なので公開延期
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
自民・中川「民主党は自民党に『大政奉還』するべき。谷垣首相、仙谷副総理で完璧」
子どものころに死んだ友だちや同級生の思い出
「安全」 「セシウム137」 「安全」 「セシウム137」 「安全って言ってるでしょ? 聞いてる? ね?」
行き場失う「除去表土」 郡山で搬出先住民が反対
九州新幹線長崎ルートの時短効果 26分→12分に縮小
島根県で地震 隠岐の島町で震度2
日産が夏場の電力需要抑制に向け自家発電も検討、パチンコ店は輪番休業
三毛別羆事件
中国が2020年までに独自の宇宙ステーションを建設
ツンドラ「別に放射能物質なんか埋めてほしくないんだからね 10万年先の人類の笑顔が見たいだけよ」
ネクタイ廃止へ 民主ビッグ4が取り組み

書き込みレス一覧

【牛乳】 千 葉 の 牧 草 か ら 基 準 値 超 え の 放 射 性 物 質 【牛肉】
842 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:09:13.43 ID:GEZ+F3D80
>>705
リンゴの効果は、チェルノでは認められてるみたいだな。
ただ、あっちでは、子供の転地療法とセットになってるみたいだから、
良く話を聞くと良いよ。
【牛乳】 千 葉 の 牧 草 か ら 基 準 値 超 え の 放 射 性 物 質 【牛肉】
846 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:12:43.07 ID:GEZ+F3D80
>>843
人間様より牛さんの基準のほうがはるかに厳しいんだから心配するなよ。
お前らの人生はいつから狂ったの? 
263 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:18:50.96 ID:GEZ+F3D80
当時の国家公務員上級職試験に受かったときだなあ。
普通に落ちてれば、今みたいなけったいな無職にはなってなかった。
【花見で】ジン ジン ジンギスカン
32 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/29(金) 02:28:15.29 ID:GEZ+F3D80
異論は多いものの、多分、北海道農業専門学校が一番の本家なんだが、
あそこは桜ではなくて花菖蒲の名所なんだよなあ。
文科省「小学校が勝手に放射線測るなカス。測定値を公開したらどうなるか分かってんだろうな」
42 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:32:06.25 ID:GEZ+F3D80
こんなもん、測定して発表していいに決まってるだろ。
それが、学問の自由の基盤なんだし。。
小学校であろうと大学であろうと、学問を積んだ教師はいるとこにはいるよ。
山崎パン 3億の赤字
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:39:05.10 ID:GEZ+F3D80
普段は日糧パンを食ってるんだけど、たまに山崎が食いたくなるのが不思議。
【花見で】ジン ジン ジンギスカン
40 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:53:33.94 ID:GEZ+F3D80
こんだけ方向性の決まらないスレも珍しいなあ
【安全?安心?】 原発事故での放射性物質量 海外で核実験が繰り返されていた1960年代と同等
58 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 02:57:56.43 ID:GEZ+F3D80
セミパラチンスクみたいな遠いとこでってるのと、
こんな近くで続いてるのの影響が同じ訳がないよね。
文科省「小学校が勝手に放射線測るなカス。測定値を公開したらどうなるか分かってんだろうな」
67 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 03:01:14.25 ID:GEZ+F3D80
>>59
植物の分布調査とか自然史とかの分野だと
意外と小学校の理科の先生が活躍してるんだぞ。
とにかくたくさん調べることが重要な分野では、馬鹿にしたものではない。

つか、小学生自身が調べるって話ではないし。
産経 「もういいかげんに“東電叩き”をやめてはどうか」
60 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 06:58:12.17 ID:GEZ+F3D80
これは正論。
東電だけでなく、国の原子力政策そのものと、不明瞭な権力構造、
技術力も想像力もない東大をはじめとするテクノクラートたち、
それを支えてきた財界と、盲信に協力し続けるマスコミの全部叩くのが正しい。
ま〜た3500束販売 出荷停止のホウレンソウ
447 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 07:09:29.94 ID:GEZ+F3D80
自粛っていってないで、買い取ってれば良かったのに。
特例法一本つくっておけば、
出荷されてきたものを買い取るために政府保証の手形を切るとか十分にできるし、
そんな法律ぐらいなら三日で成立できたんだがなあ。
「キリストはどうやって水の上を歩いたのか。少年時代のペレルマン博士の答えとは。」(語り:小倉久寛)
173 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 07:17:39.92 ID:GEZ+F3D80
この話で気になるのは、
非常に抽象的な言葉で考えるソビエトの方法だよなあ。
キリストが水の上を歩くことよりも。
文科省「小学校が勝手に放射線測るなカス。測定値を公開したらどうなるか分かってんだろうな」
129 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 07:26:35.05 ID:GEZ+F3D80
>>118
まともとは思わないが、農地が汚染され続けてるって結果を出してる農水のほうが
文科よりはまだ良心的な気がするなあ。
真実にこだわる義務はあっても産業の助ける義務はない文科というか文部が、
どこよりも疑念を持たれるよな結果や指示を出してるとこが良く解らん。
定年技術者が原発ボランディアへ 「俺達は死んでも問題ない。若いやつらに行かせるわけにはいかない」
190 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 07:40:42.13 ID:GEZ+F3D80
年齢考えると、原発推進してた時期には、70歳代ってのは要職に就いてないんだよなあ。
中曽根がその典型だが、要職にいたのは、もう少し上の戦争に行った世代。
この世代は教科書に墨を塗ってた世代から、戦後に食い物がなくて苦しんだ子供たち。
その下の豊かさを享受した世代とも微妙にずれてる。
日本が発展していった時期に実務をしてたけど、割と損をしてきた世代だな。
鳩山前首相 菅首相の退陣を求める勉強会を立ち上げる
63 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 08:23:17.24 ID:GEZ+F3D80
ぱっぱは政治家として駄目だと思うが、
ぽっぽの勉強会は、不思議と、割と良い結論を出すんだよなあ。
この場合は結論が解り切ってるから今更勉強会でもないけど。
【クズ世代】中学生の携帯所持率約80% 日本終わってた
241 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 08:31:01.77 ID:GEZ+F3D80
出雲市だったっけ? あそこみたいに、町のところどころに昔からの有線電話のボックスがあって、
受話器あげたら誰でも町内の相手に話せるようなのが良いよ。
個人個人がもってると、公共性は、やっぱ育たん。
Ubuntuの魅力
147 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 09:12:24.89 ID:GEZ+F3D80
入れてるのもあるけど、あんま使ってない。
暇つぶしにはgentooの方がいいからなあ。
サッポロ一番の塩ラーメンにときたまとメンマを入れるとおいしい
335 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 09:21:50.85 ID:GEZ+F3D80
>>330
塩はたまーにあるよな気がする。つか、こないだ見た。
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ  お前らも当然行くよね?
33 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 09:25:56.80 ID:GEZ+F3D80
青森と秋田除いたら、行くだけでも大変そうだよなあ。
昨日やっと仙台までのフェリーが再開して、
家族を見舞うひとを載せて出港とかってニュースやってた。
『すき家』に入った強盗が『すき家』の元店員だった (´・ω:;.:...
28 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 09:31:18.93 ID:GEZ+F3D80
>>23
ここのセキュリティーは、俺たちだって知ってるぐらいだから、
元店員である必要もないよね。
【仏車乗りのイメージ】 プジョー→ミーハー シトロエン→変態 ルノー→美形・廉潔・信頼・高学歴
233 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 10:38:54.19 ID:GEZ+F3D80
乗せてもらうと乗り心地は良い。それは間違いない。ただ買うという話には…
石田三成率いる2万の大軍による忍城攻めを、わずか500人で阻止―「水攻め」が不謹慎なので公開延期
105 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 10:42:27.08 ID:GEZ+F3D80
>>98
意外にも、兵士として活躍したって話はあるんだがなあ。
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 10:55:45.74 ID:GEZ+F3D80
基地外ばっかだが、いい加減なことを書くと強烈な突っ込みはあるからなあ。
そういう意味では健全なとこもあるから、逆に、パワーにならないのかも。
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ  お前らも当然行くよね?
229 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 10:59:56.98 ID:GEZ+F3D80
>>217
万一のことを考えられないのは前からだからなあ。
大きく社会が変わるまでは国民が自分で考えないとどうしようもないよ。
自民・中川「民主党は自民党に『大政奉還』するべき。谷垣首相、仙谷副総理で完璧」
174 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 11:13:44.06 ID:GEZ+F3D80
原発推進してた昔のことを改心して出直すにしても、
これだけで、自民も駄目だなって感じだよな。
子どものころに死んだ友だちや同級生の思い出
233 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 11:18:59.07 ID:GEZ+F3D80
病死した子と一家心中で亡くなった子がいるけど、
一家心中で亡くなった子のほうがショックだった。
いきなり消えた感じ。
「安全」 「セシウム137」 「安全」 「セシウム137」 「安全って言ってるでしょ? 聞いてる? ね?」
66 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:04:11.38 ID:GEZ+F3D80
つか、もとの基準というか輸入基準でも
飢え死にするほど野菜やコメが不足するとは思えないんだがなあ。
しっかり補償する気があれば、どうにでもなるのに。
行き場失う「除去表土」 郡山で搬出先住民が反対
338 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:11:20.33 ID:GEZ+F3D80
誰が考えても、原発付近に段々集めていって、
最後はできるだけ狭い範囲に封じ込める以外に方法なんてないんだから、
最初からその計画を示していれば、一時搬出もできるのになあ。
最後にどうするか解らんとなると、集めるなんて無理だろ。
さっさと政府がそのあたりを宣言しろよ

九州新幹線長崎ルートの時短効果 26分→12分に縮小
18 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:21:10.69 ID:GEZ+F3D80
200km/h以上の鉄道でフリーゲージしたかったら、
スペインのタルゴみたいな客車式にするしかないよ。
電車にしようとして開発費をかけてること自体が無駄だと思う。
山陽は電車に引っ張ってもらって走り、博多からは機関車牽引とかで良いよ。
島根県で地震 隠岐の島町で震度2
13 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:25:25.68 ID:GEZ+F3D80
島根に地震がない訳ではない。
明治に浜田地震って大地震があって、それから起こってないだけだから。
「安全」 「セシウム137」 「安全」 「セシウム137」 「安全って言ってるでしょ? 聞いてる? ね?」
76 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:34:12.00 ID:GEZ+F3D80
>>72
良くは知らんが、
民間会社がプルトニウムを扱うこと自体がなかったろうしなあ。国家管理だし。
普通の放射性物質なら、測れるとこはいくつもあるだろうけど。
日産が夏場の電力需要抑制に向け自家発電も検討、パチンコ店は輪番休業
9 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:45:32.62 ID:GEZ+F3D80
これからは工場が発電する時代かもなあ。全国的に。
三毛別羆事件
488 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 13:55:42.81 ID:GEZ+F3D80
マレーグマが小さいけど、やっぱり熊は熊で、動物園で実際に見てみると、意外と大きい。
中国が2020年までに独自の宇宙ステーションを建設
71 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 14:14:18.12 ID:GEZ+F3D80
客観的に考えて、
2020年は無理な気がするが、2040年までなら成功しそうな気はする。
中国が旧ソ連を見習った本格的なロケット開発をしてるのは事実だし。
中国が2020年までに独自の宇宙ステーションを建設
81 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 14:22:14.67 ID:GEZ+F3D80
>>78
ソ連でも、エネルギアブースターだけで一兆円ぐらいかかったって推計だからなあ。
あそこまでのもの(アポロのサターンの1.2倍の出力)は要らないだろうけど、
とんでもなく金がいるのは確か。
「安全」 「セシウム137」 「安全」 「セシウム137」 「安全って言ってるでしょ? 聞いてる? ね?」
97 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 14:27:52.45 ID:GEZ+F3D80
>>94
武田教授が、福島事故の前に書かれた本で、そういってたりするんだよなあ。
PCBと核(その時点ではこのひともものすごく楽観的なこといってたけど)と違って、
そこらはそういう被害のほうが実被害より大きくなってる。マスコミはおかしいって。
中国が2020年までに独自の宇宙ステーションを建設
99 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 14:31:35.12 ID:GEZ+F3D80
バクるというか技術提供だけだと打ち上げられないよ、こういうものは。
そのあたりは中国も気が付いてて、独自開発してるようだが、
どこまで進んでいるか良く解らん。いつかの未来に突然飛ぶみたいな感じになりそう。
中国が2020年までに独自の宇宙ステーションを建設
112 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 14:55:10.64 ID:GEZ+F3D80
ソ連崩壊の時点で明らかになってみたら、
意外なことに、ロケットの性能ではソ連が圧勝してて
(アメリカがスペースシャトルに振り回されたのに対して、ソ連は真面目に性能を上げてた)、
その後、アメリカがソ連の技術を取り込んで一位に返り咲いたのが実情らしい。
それ以前に設計してるスペースシャトルのエンジンとかは、現在の基準でみると、
かなりしょぼいんだってさ。
ツンドラ「別に放射能物質なんか埋めてほしくないんだからね 10万年先の人類の笑顔が見たいだけよ」
8 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 22:57:13.91 ID:GEZ+F3D80
日本人にツンドラは無理。
20年前先だって考えられないもんね。
ツンドラ「別に放射能物質なんか埋めてほしくないんだからね 10万年先の人類の笑顔が見たいだけよ」
19 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 23:09:42.42 ID:GEZ+F3D80
このドキュメンタリーをアニメ化してほしい。
釘宮ボイスで言われたら、日本人も少しはちゃんと考えるかも知れない。
ネクタイ廃止へ 民主ビッグ4が取り組み
389 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 23:16:52.72 ID:GEZ+F3D80
政治家はむしろ服装を正して、フロックコートかモーニングコートで会議しろ。
昔の政治家は冷房もないのにそれで過ごしてたんだし。
ツンドラ「別に放射能物質なんか埋めてほしくないんだからね 10万年先の人類の笑顔が見たいだけよ」
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/29(金) 23:48:58.64 ID:GEZ+F3D80
モホロビチッチ不連続面より下のマントルぐらいには入れないと、
隕石には安心はできないかもなあ。入れるのはまず無理だとは思うけど。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。