トップページ > ニュース速報 > 2011年04月29日 > BJacAMn5P

書き込み順位&時間帯一覧

394 位/23258 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000010380032002110401035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(catv?)
米国 「東電と違ってバックアップのバックアップの、そのまたバックアップも備えている」
社民党の保坂とかいうのを選んだ世田谷区民はなに考えてるの?石原がブチ切れてるよ。
朝鮮新報 「ネット上で石原都知事のパチンコ無用論にそうだそうだと同調する知能が退廃した人達よ」
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
「韓国を超えた」 ついに世界2位の美容整形大国に!!!
『すき家』に入った強盗が『すき家』の元店員だった (´・ω:;.:...
アインシュタイン、ウィトゲンシュタイン…名前に「シュタイン」が入ってる奴は頭がいい法則
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
【今、日本がヤバイ】 オゾンホールの破片が日本に飛来 有害な紫外線が降り注ぐ事態に
韓サムスン電子の第1四半期決算は2年ぶりの低水準 スマートフォンの競争激化やテレビ部門の赤字で

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

米国 「東電と違ってバックアップのバックアップの、そのまたバックアップも備えている」
79 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 07:47:46.90 ID:BJacAMn5P
>>65
まぁ、そうなんですけどね、実際第二はそれで助かってる
社民党の保坂とかいうのを選んだ世田谷区民はなに考えてるの?石原がブチ切れてるよ。
293 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 09:13:13.75 ID:BJacAMn5P
マジで保坂は大迷惑な事ばかりやるだろうな、キモオタ相手には名を売ったがさ
外環反対だなんだとかもう一部のプロ市民だけしか得しないだろう
社民党の保坂とかいうのを選んだ世田谷区民はなに考えてるの?石原がブチ切れてるよ。
296 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 09:16:47.62 ID:BJacAMn5P
>>295
そもそも自動車がブルジョワと産業の為の物だからとかいう理由
アンチ自動車文明、オランダの様な自転車社会を作るべきだとマジで言うよ

雇用とか全く産業論とか考えてない
社民党の保坂とかいうのを選んだ世田谷区民はなに考えてるの?石原がブチ切れてるよ。
307 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 09:55:15.18 ID:BJacAMn5P
>>300
嘘だと思うなら、実際にそういう反対派と話するといい

概ね似たような話になるから
朝鮮新報 「ネット上で石原都知事のパチンコ無用論にそうだそうだと同調する知能が退廃した人達よ」
587 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:01:49.00 ID:BJacAMn5P
韓国は禁止したと言う事実が、何にも増してパチンカスに取ってはブーメランだよな
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
5 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:14:56.64 ID:BJacAMn5P
そもそも、日本にはネット世論なんて無いな
未だレガシーメディアの影響力は絶大
「韓国を超えた」 ついに世界2位の美容整形大国に!!!
14 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:18:13.88 ID:BJacAMn5P
韓国と中国の人口考えると、マジ韓国凄いな
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
22 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:23:52.70 ID:BJacAMn5P
今回の福島原発でもプールがヤバイとか、コンクリートポンプで注水しろとか、
一番早くν速民は事態を把握していたな
社民党の保坂とかいうのを選んだ世田谷区民はなに考えてるの?石原がブチ切れてるよ。
322 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:27:56.18 ID:BJacAMn5P
>>320
世田谷、杉並はそうだろうな
『すき家』に入った強盗が『すき家』の元店員だった (´・ω:;.:...
85 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:33:49.64 ID:BJacAMn5P
>>77
そのエネルギーをゼンショーが回収するのだな

ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
37 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:39:21.10 ID:BJacAMn5P
>>35
現実的な話として、日本のネット世論は他国に比べてないも同然だからな

余裕でレガシーメディアが封じ込める
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
43 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 10:46:14.08 ID:BJacAMn5P
>>38
そりゃ、テキストのやり取りなら、メールも変わって無いしな
ゲンダイ「Twitterやmixi、Wiki…ネットパワーが社会を動かす時代になった!」 あれ?2chは?
94 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 13:38:09.92 ID:BJacAMn5P
>>86
日本では、ネット自体に社会的影響力は無い
何故なら、社会の人口構成が高齢者に著しく偏りが有るから
未だテレビ中心に動いてる
アインシュタイン、ウィトゲンシュタイン…名前に「シュタイン」が入ってる奴は頭がいい法則
345 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 13:52:29.28 ID:BJacAMn5P
>>336
検定試験があって、それをパスすればユダヤ人に成れるな
試験に通った日本人弁護士が言うには、旧司法試験より難しいのだそうだが
米国 「東電と違ってバックアップのバックアップの、そのまたバックアップも備えている」
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 13:59:12.41 ID:BJacAMn5P
>>161
福島はまず外部電源が弱すぎたな
女川は5系統有っても後の余震でも1系統は死守したが

普段から女川並にあれば、復旧も全然違う展開だっただろうて
米国 「東電と違ってバックアップのバックアップの、そのまたバックアップも備えている」
198 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 14:07:17.33 ID:BJacAMn5P
>>196
点検中で止めてた系統も有ったからな
まぁ、そうのも考慮して外部電源は5系統は必要だと思う
朝鮮新報 「ネット上で石原都知事のパチンコ無用論にそうだそうだと同調する知能が退廃した人達よ」
642 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/04/29(金) 14:35:20.75 ID:BJacAMn5P
>>640
朝鮮総連の機関紙だったかな
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
72 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 17:55:58.80 ID:BJacAMn5P
>>68
「物理レベルでの「平等」の実現」というのがアメリカ銃社会の基本理念だよ
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
78 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 17:58:17.20 ID:BJacAMn5P
>>75
武装は「憲法で保障された権利」だからな
国民の望まない政府を打倒する権利もあるということになっている
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
90 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:04:11.20 ID:BJacAMn5P
>>85
アメリカではそもそも「武装する権利」は憲法上保障された権利だから
武器も売れるし、個人が所持することも何らかの手続きを経れば可能

ただし、一般人が理由もなく公共の場で銃を持ち歩くことはできない
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:07:05.42 ID:BJacAMn5P
>>86
アメリカは植民地が各自武装して独立したパターンだから、
そりゃ、発想が日本と逆になるわな
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:11:49.01 ID:BJacAMn5P
>>97
それ以前に普通の国の様な明確な国家意識が無いのが戦後日本だろう
仮に霞が関や永田町を吹っ飛ばしても現状は変わらないだろう

が、テレビ局や新聞社が吹っ飛べば変わるだろう
大衆しかない社会でどこに対して反乱を起こすのだって話だな
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
102 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:15:28.33 ID:BJacAMn5P
>>100
日本の政治的論争は表面だけだもんな、そういう背景を無視してあれこれ言うから、
結局マスコミ相手にの点取りにしかなっていない
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:18:20.19 ID:BJacAMn5P
>>103
地域によってはライフルの方が生活用品として身近なんじゃね
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:21:22.34 ID:BJacAMn5P
>>111
管理とかじゃなく、アメリカの銃問題は彼らの権利意識や
政治意識の根源に繋がる問題だからな
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:25:46.42 ID:BJacAMn5P
>>119
まぁ、日本でもショットガンならそこまで難しくないんだけどね、持ってる人多いよ
ライフルとなると条件厳しいけど

拳銃は言うまでもなく不可能
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:26:59.96 ID:BJacAMn5P
>>122
余程のマニア向け以外は20万もあれば買えるでしょ
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
140 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:34:43.82 ID:BJacAMn5P
>>134
良くも悪くも戦後日本の中心はマスメディアだね
これまで国家意識や国民意識の無いままで、マスコミの言うとおりにやってきた
リアルな暴力で世界が動いているという現実を見ないできた、認識しないで済んだからな

一方、アメリカの銃社会は徹底したリアリズムの結果で、「平等」の実現の為には、
全員が相手を殺せる力を持たなければならないという極めてラジカルな思想が根底にある
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
149 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:38:53.47 ID:BJacAMn5P
>>144
アメリカ人にとっての銃とはその政治的な信条・権利の象徴
実用性はあまり関係が無い

日本のマスメディア・知識人にとっての憲法9条みたいなもんだ
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
153 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 18:41:35.40 ID:BJacAMn5P
>>150
公共の場で一般人が護身用に銃を携帯することは禁止されている
【今、日本がヤバイ】 オゾンホールの破片が日本に飛来 有害な紫外線が降り注ぐ事態に
170 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 20:15:37.22 ID:BJacAMn5P
直ちに人体に対する影響はない
韓サムスン電子の第1四半期決算は2年ぶりの低水準 スマートフォンの競争激化やテレビ部門の赤字で
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 20:16:32.94 ID:BJacAMn5P
>>3
東芝
 「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 20:41:05.65 ID:BJacAMn5P
>>897
韓国よりマシなんだな、これが
韓国に比べればどの国もイージーモードだろう
 「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
945 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 20:58:34.47 ID:BJacAMn5P
>>941
天然資源と人口のバランスがチートなんだよな
中東の産油国と本質的には同じ
アメリカ 「国民がライフルやショットガンを買ってくれないんだが・・・。よし店舗増やしてみるか」
237 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/29(金) 22:16:11.83 ID:BJacAMn5P
>>233
良くも悪くもそういう議論ができないのは、「危機管理」に於いては致命的な結果に
なってると感じる事が多いんだ、日本の場合、ブレインストーミングでいう所の「思考の関」が多すぎる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。