トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月29日
>
50XmOA7i0
書き込み順位&時間帯一覧
13 位
/23258 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
19
1
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
26
37
24
5
0
0
114
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(秋田県)
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
USA!USA!できる映画の最高傑作ってなに?
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ お前らも当然行くよね?
【AMD】11年Q2に予定されているPhenom II/Athlon IIのラインアップ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
政府、ODA倍増計画を履行
「私の意見が聞き入れないんですね」小佐古内閣参与が抗議の辞任 「国際的な常識ではない」
書き込みレス一覧
次へ>>
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
705 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:00:01.52 ID:50XmOA7i0
>>702
デモをイデオロギーで忌避するように、誰かが仕向けたとは思わないか
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
708 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:02:42.93 ID:50XmOA7i0
>>704
では官僚は高卒でもなれるだろうか
では大企業の社長に高卒でもなれるだろうか(中小から成長した場合にはそういう事もあるかもしれない)
政治家の性質は構造を作るというよりは、昔から弁士としての性質が大きいわけだし
ここ、アスペだと立法機関がどうのと杓子定規の解釈しか出来ないんだろうけどさ
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
712 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:06:28.87 ID:50XmOA7i0
>>707
「社会悪」という観点で見てみよう
底辺・弱者の社会悪は押し並べて罰せられる、そういう法律もある
体制側が成す社会悪はそもそも罰せられない事すらある
例えば、税金の使い道が間違ってて、社会に著しい不利益をもたらしたとしても、役人が罪に問われるだろうか?
勿論、問われる事もある
しかし、責任の所在が不明瞭だったり、法律に穴があったりして罰せられない事も往々にして存在するわけ
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
714 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:07:20.49 ID:50XmOA7i0
>>710
官僚や大企業のトップなんて、極めて具体的な例だろ
曖昧ではない
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
716 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:12:17.86 ID:50XmOA7i0
>>715
ならば客観的な具体例でその主観的な曖昧さを否定してください
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
720 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:16:45.42 ID:50XmOA7i0
>>718
そもそも、JR福知山線脱線事故の責任が全て運転手の過失で100人殺したという前提にされてしまっているわけだが
この事故は間接的要因が多数論じられているものであって、
底辺・弱者・低学歴の不善に全てが由来するものではないという事
100人という数字だけを見て、低学歴の不善もこんなに重大ですよというのなら、
まずはこの事故の責任が明確にこの運転手が全過失を背負うという根拠を示して頂きたい
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
721 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:18:24.18 ID:50XmOA7i0
>>719
社会のせいにして逃げてるとは、具体的に何が?
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
722 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:20:07.79 ID:50XmOA7i0
利己的な理由でてんかんを隠して児童を轢き殺したのはそいつに全責任をおっかぶせてもいいと思う
ただしこの場合はせいぜい数人
一方、原発事故は今まであった基準を反故にして、小児にダメージを与えても「基準値以内ですから〜」なんてナメた事抜かしていやがる
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
724 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:21:32.23 ID:50XmOA7i0
>>723
言ってます
>>595
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
727 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:24:29.14 ID:50XmOA7i0
>>725
お前が言ってないからなんなんだ
明確に、>>595の話題に沿って俺の主張を否定してるわけだろ
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
729 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:26:37.60 ID:50XmOA7i0
>>728
それだと、俺が高学歴になって自分を優遇したら、今の俺に脳天カチ割られるわけになるんだが
そんな馬鹿な話があるか
お前の指摘は完全に筋違い
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
732 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:29:46.35 ID:50XmOA7i0
>>731
JR福知山線脱線事故は確かに100人の死者を出した
しかし、運転手の不善の責任の割合はせいぜい数名程度のものだと思う
勿論、数名の死者を出しただけでも重大な過失になってしまうわけだが
さて、そろそろ俺の言いたい事が理解できてきたはずなんだが
まだ揚げ足取りをするんだろうか
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
736 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:33:44.47 ID:50XmOA7i0
>>733
感覚的に理解してもらうしかないな
死刑執行ボタンを押した執行人と、
死刑判決を下した裁判官
どちらの責任の方がより重大?
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
737 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:35:04.98 ID:50XmOA7i0
>>734
・高学歴が優遇されるのが納得出来ない
別にそんな事はないが、仮にそうだとする
しかし何故、納得出来ない、そんなものになりたがるというのか
お前の頭の思考回路はよくわからんな
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
739 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:37:57.20 ID:50XmOA7i0
>>738
また枝葉に噛み付いて話逸らして逃げたな
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
742 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:44:15.87 ID:50XmOA7i0
>>741
JBpressに掲載された伊東乾氏による記事
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/5917
同氏は原子力安全委員会の議事録を読んだ上でこう書いた。
“「会議」は48分で終了、週1回の勤務で「常勤扱い」月給90万何がし、年収1600万ということは、
やや下品な計算ですが1回の会議が20万円以上に相当するわけで、
席に座っていれば1分当たり5000円のおひねりがつくことになります。
全く発言のない委員さんは、ただ役人の話を聞くだけで25万円?”
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
745 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:47:56.99 ID:50XmOA7i0
俺の言いたい事を再整理させて頂くとすると、
「高学歴は能力があるのだから、学歴によって未来が担保されたと思わず、社会のために働け」
という事
こんな場末のスレにも、>>574のように、学歴によって将来を担保されると思っている卑しい奴らが一定数居る
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
751 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:55:04.77 ID:50XmOA7i0
>>749
平等な競争が活力を奪い、それが巡り巡って不合理に繋がってる可能性はないかね
受験の平等性を神聖視しすぎだよね
「何故平等な時に頑張らなかったんだ! そこで頑張れない奴がいつ頑張るんだ」
こんなわけのわからん精神論
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
752 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 00:57:33.66 ID:50XmOA7i0
良い家に生まれて高学歴ならエスカレーターで総理大臣に
不倫しても脱税してもお咎め無し
庶民感覚が無いから庶民に叩かれても痛くも痒くもない
あの人を異質視する人が多いけど
あれってある意味、日本の構造が凝縮された姿でもあるよね
USA!USA!できる映画の最高傑作ってなに?
248 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 01:34:47.40 ID:50XmOA7i0
>>61
300
「GWは東北へ」枝野長官が呼びかけ お前らも当然行くよね?
93 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 09:44:00.07 ID:50XmOA7i0
>東北のおいしい物やお酒でカロリーをつけて頑張っている。
http://www.yomiuri.co.jp/photo/20110429-683343-1-L.jpg
ピカの毒でげっそりしてるようにしか見えん
【AMD】11年Q2に予定されているPhenom II/Athlon IIのラインアップ
28 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 09:52:27.83 ID:50XmOA7i0
ハイエンドのシングルスレッド性能がG6950相当しかないAMDさん息してない
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
264 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:22:08.13 ID:50XmOA7i0
高校までは日本は世界屈指の学力を持つ国なのに
大学に入って高等教育を受けると途端に世界にゴボウ抜きされる
明らかに高等教育が悪いよねこの国
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
298 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:27:20.22 ID:50XmOA7i0
>285
しかも資格持ちが余ってるのにな
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
307 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:28:26.05 ID:50XmOA7i0
>>297
入ったらいいじゃん
日本だってちょっと稼いだだけで年に50万も持って行くんだぜ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
318 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:29:21.80 ID:50XmOA7i0
>>303
移民は弱者であっても、弱者は移民ではないので
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
327 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:30:30.08 ID:50XmOA7i0
>>317
普通病院って予約してから行くだろ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
338 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:31:44.12 ID:50XmOA7i0
>>329
日本人も質素な生活してると思うぞ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
345 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:32:51.96 ID:50XmOA7i0
>>330
>>334
重度なら緊急外来行けよ
かかりつけなんか飛び込みで行っても、次の診察日指定されて結局同じ事だろ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
370 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:35:53.21 ID:50XmOA7i0
AIUとかお前らが馬鹿にするド文系じゃん
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
377 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:37:06.23 ID:50XmOA7i0
>>374
日本の医療も歳入と歳出のバランスが取れてないものを誤魔化してるだけであって、
もう崩壊寸前だろ
借金してまでジジイの面倒見てる医療がそんなに素晴らしいか
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
382 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:38:02.23 ID:50XmOA7i0
>>378
左翼を叩いても日本はよくなりませんよ
日本を悪くしたのは何を保守してるかわからない、似非保守の連中なんですが
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
395 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:40:21.56 ID:50XmOA7i0
北欧を叩いても日本はよくなりませんよ
持ち上げても同じ事ですが
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
400 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:41:25.42 ID:50XmOA7i0
医療29兆6117億円(31.5%)、年金49兆5443億円(52.7%)、福祉その他14兆9289億円(15.9%)、
この20%でも教育に費やされていたのなら、
この国はどれだけ希望に溢れていた事だろう
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
405 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:42:13.04 ID:50XmOA7i0
日本の一人当たりGDPなんてもはやオージーや台湾にすら負けてるだろ
現実見ろネトウヨ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
415 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:43:57.72 ID:50XmOA7i0
>>412
逆に考えるんだ
日本は日曜しか買い物をするタイミングが無いんだと
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
420 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:45:00.89 ID:50XmOA7i0
>>414
少なくとも、
親が教育費で競争するのは間違いだわ
教育だぞ? こんなもんは大学まで当然無料で当たり前じゃん
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
426 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:45:54.32 ID:50XmOA7i0
>>423
鸚鵡返しすんな雑魚
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
432 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:47:15.23 ID:50XmOA7i0
>>422
あれ、女性の社会進出が盛んになってきた時期を境に、
ぴたりとGDPの伸びが止まったような気がするんですけど……
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
439 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:47:56.75 ID:50XmOA7i0
>>429
鉄道最先進国は日本だろ
どこでそんな情報頭に入れてきたんだ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
453 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:50:01.82 ID:50XmOA7i0
>>435
戦後、実権を握ってたのはほぼ保守(保守と言っても利権を保守ですが)だろ
社会党政権が一瞬存在してた事があるくらい
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
463 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:51:35.06 ID:50XmOA7i0
>>450
学問に向いてる奴が進学出来なかったりくだらんバイトに時間を費やす方がよっぽど害悪
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
477 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:53:46.75 ID:50XmOA7i0
>>473
いいとこ取りして何が悪い?
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
488 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:55:32.04 ID:50XmOA7i0
>>482
うまく行かない可能性が少しでもあれば現状維持でいいわけか
一体お前は何を保守してるわけ?
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
496 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:56:47.84 ID:50XmOA7i0
>>494
社民党が権力握った事なんて一度もねえだろカス
ありもしない話を何をドヤ顔で宣ってんだ
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
501 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:57:56.43 ID:50XmOA7i0
変化を嫌うあまり、他人の良い所すら見れなくなったのが日本
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
507 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:58:25.44 ID:50XmOA7i0
>>499
ん、まあ日本は10年前と状況がほとんど変わってないから
それでもいいのでは
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
518 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 18:59:34.89 ID:50XmOA7i0
日本に塾があるのはいいんだよ
そもそも、日本の教育の原点は塾だろ
ただし、それが絶対に正しいというわけではないし、
海外の良い所を拒否していい免罪符にはならない
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
526 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 19:00:42.44 ID:50XmOA7i0
>>509
悪い所が一点でもあると良い所を全部捨てるお前みたいな奴が日本を停滞させてるんだろうな
「 デ ン マ ー ク に は 予 備 校 は な い し 、 塾 も な い 」
533 :
名無しさん@涙目です。
(秋田県)
[sage]:2011/04/29(金) 19:01:50.51 ID:50XmOA7i0
>>520
あんなのは権力を握ったとは言わない
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。