- 千葉ホウレンソウ出荷問題 10軒の百姓の大半が「出荷停止を知っていた」
882 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:46:20.77 ID:tR33PJ180 - 旭のシュンギクは3月26日で8300ベクレルだった。
んで、建屋がぶっ飛んで1,2日後に収穫して売っぱらっちまった時は、半減期 から考えると20000ベクレル以上だったんじゃないかな。 今はシュンギクも新芽になってるし、ホウレンソウも当時はまだ種だったから 最新の調査ではほとんど0が検出されずになってる。 軽い埃レベルで飛んできたから野菜類にほとんど吸収されてないようだ。 まあ、26日の発表までに食っちゃった奴は残念。 @匝瑳農民
|
- 千葉ホウレンソウ出荷問題 10軒の百姓の大半が「出荷停止を知っていた」
901 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:12:46.36 ID:tR33PJ180 - >>890
今日の夕方は普通に荷が集まってたよ。 明日は普通に荷が集まって普通に競になると思うよ。 昨日の夕方の時点ではまだ報道してないから普通に荷が集まってたけど、今朝 の競前に持って来る予定の農家が八日市場青果地方卸売市場から、数キロ東に ある東部中央市場に持っていったんじゃないかな。どっちも匝瑳市内だし。 値段も変わらんだろ。まあ、とりあえず様子見だろう。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:32:03.40 ID:tR33PJ180 - >>市場では持ち込まれたホウレンソウの産地を確認しないまま
ウソです。ホウレンソウの出荷農家の名前に香取市新里と書いてあるので、 どうみても知ってます。大体、出荷してる農家は、匝瑳市(旧八日市場市・ 旧野栄町)・香取市(旧山田町)・旭市(旧旭市(匝瑳寄り)・旧干潟町) くらいです。それに市場で売り上げ金貰う時に住所とかいろいろ書いてき ます。 今日売ったものは明日には伝票処理が終わって金貰えるので、最短で次の日 には、出荷規制中の香取市産のホウレンソウが確実に入ってた事は分かるハズ。 ちなみに7885束は1袋300g(ぴったりじゃないからもうちょっと入ってる)な ので、約2.4トンです。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
21 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:43:42.37 ID:tR33PJ180 - 22日まで、匝瑳市内以外はアウト!なので、匝瑳市内以外の野菜が来たら
絶対にチェックしないと市場として失格! 本当に知らないで持ってくる農家(高齢じーさんばーさん)もいるから。 匝瑳市 (旧八日市場市・ 旧野栄町)●基準内なので出荷OK 香取市 (旧山田町)★出荷自粛要請発令中 4/22まで 旭市 (旧旭市(匝瑳寄り)・旧干潟町) ★出荷自粛要請発令中 4/22まで 多古町(あまり持ってくる人いないと思う)★出荷自粛要請発令中 4/22まで @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
28 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:46:39.51 ID:tR33PJ180 - >>20
主に今回問題になった香取市(旧山田町)の農家が多い。 理由は町全体が台地の上にあり畑中心で稲作出来る土地が少ない。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
40 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:50:48.01 ID:tR33PJ180 - >>30
もうほとんど0か検出されずのレベルなので、たぶん今なら、香取産を奈良産 とかにしちゃっても、遺伝子検査しても種は一緒なので分からないと思うよ。 なんか質問ある? @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:55:35.74 ID:tR33PJ180 - >>33
テロリストのマジ基地は成田とか芝山にある。 機動隊の車が巡回してるから行ってみて。 リアルな話、国道296号線の下から成田の飛んでるジェット機狙ったら、 ペットボトルロケットで対空ミサイル代わりに届くんじゃないかと思う ほど飛行が高度が低いよ。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
56 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:57:47.43 ID:tR33PJ180 - >>47
山田町と合併するなよ。あそこはなんもねーだろ。 ただ、米を測定したら魚沼産米に匹敵するほどレベル高くて驚いた。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
60 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:01:17.35 ID:tR33PJ180 - 香取神宮は貴重な外貨稼ぎパークだから、名前を汚されるのは困る。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
71 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:06:06.05 ID:tR33PJ180 - >>62
3位の茨城よりちょっと売り上げは2位千葉の方が高い。 まあ、作ってるものは基本的に同じだけどな。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
93 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:16:55.85 ID:tR33PJ180 - みんなよく考えろ!
市場で100円で売れたら、消費税が5円プラスされて・・・ 競り勝った人が105円払う →10%の10円50銭が市場に抜かれる。 →残り90%の94円50銭が農家に入る。 しょば代と競代で10%取ってるんだから、市場は管理しろ。 香取産や多古産・旭産が来たらダメな品目は拒否せよ。 自粛でも国家命令だから拒否しても文句言われないだろう。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
97 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:19:40.31 ID:tR33PJ180 - >>90
知ってるに決まってるんだろう。 市場の片隅で農家が集まって香取産のホウレンソウ見て井戸端会議してる くらいだぞ! このホウレンソウは流石にマズイだろうって。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
137 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:47:12.05 ID:tR33PJ180 - 規制中で真面目に野菜捨ててた農家は無収入で維持費の関係で赤字。
規制外の近隣の匝瑳市は風評被害が激しく売っても超減収減益。 うちは昨年4月比で73%の売り上げダウン(つまり1/4近)。 ちなみに3月の利益は781円・4月の利益は7550円 3月は1日26円 時給4円50銭 4月は1日290円 時給50円75銭 でなんとか貯金を崩して生活。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
142 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:50:25.93 ID:tR33PJ180 - >>135
ジジババ(国民年金)が介護で両親(国民年金)は弱ってて手伝いだと、 若い息子が精魂こめて作ってる。 田舎は雇用と高齢化が激しく、兼業がだんだん厳しくなってる。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 02:54:31.46 ID:tR33PJ180 - >>141
だからオレは畑のホウレンソウはすべて捨てた。 勿体無いけど農家のプライドにかけて捨てた。圏外の匝瑳市内だけど 匝瑳市に隣り合う多古・香取・旭でアウトなんだから、基準ギリギリ だろうから消費者の健康を考えて捨てた。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
159 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:09:43.82 ID:tR33PJ180 - 旭市のトマトとかリアルに出荷自粛中の赤字は大変だったと思う。
この春は寒かったから一晩に数万の重油代・・・月に何十万もトマトを維持 するだけで金がかかってる。 3月4月に出荷予定だったトマト農家は、5月の連休にはトマトももう朽ち始め てる。今年の前半は無収入で生活する残酷な事態。 真面目な農家は、311以降は1度も外食はしてないと思う。おれは金が無くて ラーメンすら躊躇した・・・ 税金も払えない農民も出始めてる(飯岡の漁港に預けてて船が壊れた漁民も 無収入) 特に、旭市・香取市・銚子市は津波と液状化と放射能で一次産業が壊滅して 未曾有の大不況。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:21:06.11 ID:tR33PJ180 - 農民はすべてJAに入ってるわけじゃないから、県で5億以上の損害とか言っ
てるけど、それはJAだけの統計であって、実際ははるかにそれ以上。 あと、農家の不安を煽っているのが政府への賠償の不安。 うちにも、近所にもあれから1ヶ月もするのに、誰1人として被害の調査員と か来てない。誰も来ないから農家は貰えないんじゃないかと噂が広まってる、 不安に満ち溢れてるわけだから、残念ながら生活に困って売ってしまう行為 に入る今回のような農家も出てくる。 まずは農作物被害の調査員を農家に送って少しでも不安を解消してくれ。 @匝瑳農民
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
175 :オレが通報した(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:33:46.90 ID:tR33PJ180 - すまん。今回のすべてはオレが県庁の旭のサンチュ事件・多古のホウレンソウ
事件の担当に27日の早朝に通報した。27日に出勤した職員は大騒動だった事が 予想された。その後27日の夜に急遽記者会見。 知事の寿命も縮めたかもしれぬ。許せ。お前にも統率できなかった責任はある。 県も重い腰を上げないし、市もやる気無し。市場は知ってて放置。 @匝瑳農民 2度も事件起こしてどうしようもないので、はっきり言ってウンザリだった。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
186 :オレが通報した(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:37:33.46 ID:tR33PJ180 - 時系列間違えた。27日は26日は訂正してくれ。
---訂正文--- すまん。今回のすべてはオレが県庁の旭のサンチュ事件・多古のホウレンソウ 事件の担当に26日の早朝に通報した。26日に出勤した職員は大騒動だった事が 予想された。その後26日の夜に急遽記者会見。 知事の寿命も縮めたかもしれぬ。許せ。お前にも統率できなかった責任はある。 県も重い腰を上げないし、市もやる気無し。市場は知ってて放置。 @匝瑳農民 2度も事件起こしてどうしようもないので、はっきり言ってウンザリだった。
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
235 :オレが通報した(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:56:53.50 ID:tR33PJ180 - おいらが初めて告発したのは4月の14日か15日だと思う。
2ちゃんねるで同じことを告発した。 が・・・いつの間にかスレは流れていった。 そして誰も信用してくれなかった。 旭のサンチュ・多古のホウレンソウ事件があったのに・・・
|
- 【不買】 三度、毒野菜を出荷していたテロリスト・千葉県が、「信頼回復」などと寝ぼけた事をぬかす
279 :オレが通報した(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 04:20:09.42 ID:tR33PJ180 - >>231
津波来たよ。市民のうち1700人が避難した。 一番距離があるところで海岸から1.2kmくらいまで来た。 沿岸の民家は床上もしくは床下浸水した。 全壊10棟 半壊8棟 建物一部破損1800棟 床上浸水14棟 床下浸水31棟 田んぼは湖になった、今、田んぼは海水で塩分が上がってるので塩抜いてる。 15cm沈下したのでなかなか水が抜けない。
|
- 千葉市場社長「誰が作ったのか知らん野菜を受け入れていた。だって厳しくすると荷物こなくなるし、あと
68 :通報した本人(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 13:24:02.03 ID:tR33PJ180 - >>出荷した農家の住所や電話番号などを伝票に記入せず、代わりに農家へ個別に割り当てた「屋号」(記号)を記入するだけだったという。
市場で売上金貰うときに住所とか書いてくるんだけど・・・見てないの? @匝瑳農民
|
- 千葉市場社長「誰が作ったのか知らん野菜を受け入れていた。だって厳しくすると荷物こなくなるし、あと
82 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 13:53:14.40 ID:tR33PJ180 - ホウレンソウ以外の野菜も去年の1/5くらいに大暴落だから、あとできっちり
補償されてもらいます。
|
- 千葉市場社長「誰が作ったのか知らん野菜を受け入れていた。だって厳しくすると荷物こなくなるし、あと
124 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 18:47:23.57 ID:tR33PJ180 - >>だって厳しくすると荷物こなくなるし、あと
あと、上客の高所得農家の脱税がばれちゃうし・・・
|
- 千葉市場社長「誰が作ったのか知らん野菜を受け入れていた。だって厳しくすると荷物こなくなるし、あと
125 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 18:48:54.17 ID:tR33PJ180 - 「屋号」使わないと・・・、ほら、脱税がバレちゃうから。
|
- 千葉ホウレンソウ出荷、1万束突破 1700束が東京へ 423束が横浜へ
330 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 21:50:13.56 ID:tR33PJ180 - >>185
香取市香取市と連呼するな。 やってるのは香取市の旧山田町の新里周辺のヤツ。 府馬は民度が高い! ホウレンソウはちゃんと捨ててるか放置して今や 伸び放題。もうすぐホウレンソウの花が満開になる。
|
- 千葉ホウレンソウ出荷、1万束突破 1700束が東京へ 423束が横浜へ
333 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 21:56:26.56 ID:tR33PJ180 - >>302
茨城の水菜は最強! 何せ市場で一束1円だった。1円を98円とか128円で売るトンキンのスーパーも すごいけど。儲け過ぎ。
|
- 千葉ホウレンソウ出荷、1万束突破 1700束が東京へ 423束が横浜へ
363 :通報した本人(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 22:44:11.81 ID:tR33PJ180 - 蓮舫まで出てくるとは思わなかったな。
酪農も牧草がオーバーで自粛とか・・・千葉県だけ自粛ってなんか多いよね。 自粛って何か意味あるの? どちみち出せないのなら禁止とかにしないと拘 束力ないのにね。 池に小石投げたら 実は池の水はニトログリセリンの池で大爆発 って感じ でなんかものすごい事になっちゃった。 関東と南東北で、続々と怪しい市場とか出しちゃった規制野菜とか出てくる のかな。 通報しないで黙ってると傷が深くなると思ったけど、実は大重傷だと思わな かった。首の骨折れたくらいの大怪我だったか・・・ @匝瑳農民
|
- 千葉ホウレンソウ出荷、1万束突破 1700束が東京へ 423束が横浜へ
382 :通報した本人(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 23:21:43.08 ID:tR33PJ180 - 今回は例えかた悪いけど、「ユナイテッド93」に偶然乗り合わせちゃって、
自粛品出荷農民と闇市場を自分もろとも自主墜落させたんで、当然のごとく 出荷した野菜は大暴落で去年の1/5とか1/10にとかに落ちちゃってる。 なんとか貯金を小出しにして補償まで待たなくてはならない。 赤字でも出荷しないときっと記録がないとかで補償してくれないから、我慢 して赤字出しながら出荷。 出せば出すほど自分の預金が減ってくので、栽培計画と予想出荷量で補償が OKにならないかな。身が持たんわ。 @匝瑳農民
|