トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月28日
>
jesFgiLg0
書き込み順位&時間帯一覧
419 位
/23344 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
3
0
0
1
0
2
16
10
34
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岡山県)
とんかつ屋ってどこも値段高いとこ多すぎだろ、豚テキ用の肉一枚使った定食で1000円オーバーとかw
20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
重要図書約千冊を韓国に明け渡す法案が民主の賛成多数で成立
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
完全に論破したと思ったら「何必死になってんだよ」「顔もIDも真っ赤だな」とか言われたんだが…
【週末】未解決事件スレ【GW】
書き込みレス一覧
とんかつ屋ってどこも値段高いとこ多すぎだろ、豚テキ用の肉一枚使った定食で1000円オーバーとかw
431 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 06:47:52.19 ID:jesFgiLg0
トンカツみたいにハズレの無い料理は自宅で作れ
天麩羅みたいに難しい料理は店で作ってもらえ
20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
377 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 14:21:23.83 ID:jesFgiLg0
なんで現金で相続してるのか分からん
家族が死ぬ前にコツコツ現金化して隠したってことか?
死んでから現金化だったら意味ないだろ
言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
131 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 16:09:47.89 ID:jesFgiLg0
人事権を私物化して宗教的な採用を行う
(就職できなければ飢死するので事実上「宗教の強制」)
↓
騙されたor騙されたフリをした人々が会社に就職
↓
現実を知る
↓
教義に対する不信感が芽生えて活力を失う
日本企業の産み出した無駄なプロセス
言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
185 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 16:30:42.97 ID:jesFgiLg0
勝手なことしたら凄い勢いで怒られた
単に5年以上も使ってない書類綴りを書類倉庫に移しただけなのに
どんなものであれ思想は尊重するけど理解不能
言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
196 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 16:37:27.48 ID:jesFgiLg0
冷静に考えると若者ガーて仕事の優先順位が高かった頃の思想
なぜエネルギーを仕事に向ける必要があるのか?ってところからスタートすべきだろう
追い落とせとか見返せとか筋違いもいいところ
重要図書約千冊を韓国に明け渡す法案が民主の賛成多数で成立
27 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 19:46:28.96 ID:jesFgiLg0
日本統治時代に朝鮮総督府経由で日本に持ち込まれ、宮内庁が所蔵する1205冊に限って引き渡す図書協定に両国外相が署名した。
1205冊か
これが菅直人の初仕事とか笑えんな
いらんことばかりする本当の無能
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
73 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 21:54:51.37 ID:jesFgiLg0
知識を取り込んでても実際に活かしてないヤツは
ただのコレクターだから相手にする必要はない
むしろ時間をドブに捨ててるあたり趣味じゃなければ金髪土方よりも無能だわ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
83 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 21:58:41.16 ID:jesFgiLg0
>>77
株投資と農業
結果は大して出てないがね
他人に成果を見せるためのものでもないから気長にいくよ
政治論とか読んでるヤツは何をしてるんだろうね
東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
781 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:04:45.18 ID:jesFgiLg0
なんか言うことが米国の投資系金融会社と変わらんな
金額の桁こそ違えど、上流としての意識は同じようだね
報酬の桁が低かったのは国民性とかじゃなくて時間の問題だったんだろうな
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
125 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:07:45.98 ID:jesFgiLg0
>>112
君は知識よりも論理を磨こうね
いっぺん書込みを自省してみたほうがいいぞ
その内容のどこが”知識を活かす”だw
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
138 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:09:39.55 ID:jesFgiLg0
まず小説は漫画を読んでるのと同じっていう事実を広めようぜ
読書とか教養って言われて小説が出てくると拍子抜けするわ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
166 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:13:24.26 ID:jesFgiLg0
読書が趣味です!って言うなら誰も否定しないんだけどね
人生の必需品みたいな扱いになるとダウト!
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
186 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:18:23.96 ID:jesFgiLg0
>>174
コアな知識を獲得すれば長持ちするんだよ
でも自称読者マニアは小説のような表面だけの知識を追求する
彼等は小説や漫画形式じゃないと勉強なんか出来ないってさ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
211 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:24:38.80 ID:jesFgiLg0
読書キチガイを糾弾するテンプレ造ろうぜ
・いきなり偉人の言葉を引用する(偉人が言ったから正しいという流れに持って行こうとする)
・聞いてもないのに「今月はX万円分も本を買った」などと言い出す
・人生に役立つからといいつつ小説のような娯楽書籍ばかり読んでる
・知識を役立てている様子が見受けられない(ただの趣味で読んでるっぽい)
・知識に頼りすぎて論理が粗末である(頭の中で知識=結論がガチガチに出てしまってる)
・なぜか小説を高く見る一方で、同じ創作物である漫画やアニメを見下している(ただの活字厨の可能性が高い)
とっとと追加追加、風邪が治ったから調子ええで
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
213 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:27:43.60 ID:jesFgiLg0
>>208
いや前進することが大切なんだよ
知識を活かそうとする意識が大切(もっと言うと目的→知識の順番であること)
これが論理性ってもんだよ、あとの成功や失敗は結果論あるいは別のハナシ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
220 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:31:31.10 ID:jesFgiLg0
>>216
その意見を肯定する
>>216
その意見を否定する
このレスを好きなように使え
勝ちを譲ってやるから引き下がってくれ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
231 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:35:00.72 ID:jesFgiLg0
たまたま小説に知識が出てきたからって
小説が人生に役立つ素晴らしいモノって発想は完全に誤りだろ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
237 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:37:20.49 ID:jesFgiLg0
デリダ=サール論争って何ですか
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
243 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:39:55.69 ID:jesFgiLg0
小説がたまたま役に立つことはある
それ以上でもそれ以下でもない
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
273 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:47:24.51 ID:jesFgiLg0
知識を貯めるだけなら、どれだけ時間を費やして人生を無駄にするかっていうチキンレースだからね
これが読書のスタンダードなら不毛すぎるよ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
290 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:50:44.07 ID:jesFgiLg0
>>267
だな、2chには2chの空気がある
謎のキーワードを羅列して話を難しくする必要はない
相手と同じ位置に立ってやることが大切、同じ目線になってやる必要はないけどなw
完全に論破したと思ったら「何必死になってんだよ」「顔もIDも真っ赤だな」とか言われたんだが…
28 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:53:46.25 ID:jesFgiLg0
俺なら完全にイチャモン付けてるだけのヤツか、論理破綻してるヤツに絡まれたら
テキトーに見切りを付けてスレタイの話題に戻るわ
わざわざとことん付き合って議論してやったりはしない
ああいうのは勝たせてやらないと何時までもゴネるからな
完全に論破したと思ったら「何必死になってんだよ」「顔もIDも真っ赤だな」とか言われたんだが…
42 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:55:31.21 ID:jesFgiLg0
たまに「おまえ女だろ?」とか「彼女いないだろ?」で論破した気になってるヤツとか居るよな
なんか勘違いしてるとしか思えないw
完全に論破したと思ったら「何必死になってんだよ」「顔もIDも真っ赤だな」とか言われたんだが…
72 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 22:59:09.99 ID:jesFgiLg0
たしか詭弁のコピペみたいなのあったろ
あれを相手の主張に改変して張ってやるのが早いかも知れん
相手が会話できるレベルだったら、の話だが
逆に言えば突きつけても意味がなければ、そういうことだw
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
317 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:01:02.79 ID:jesFgiLg0
>>307
ラノベの基本進行って独りトーク漫才だよね
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
333 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:05:12.13 ID:jesFgiLg0
>>322
似たような話はいくつか既出だけど
そんなことは分かってんだよ
でも本来なら基礎知識を元に自分で考えていくことでしょ、その小説の”追体験できるストーリー”に相当する部分を
完全に論破したと思ったら「何必死になってんだよ」「顔もIDも真っ赤だな」とか言われたんだが…
115 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:06:25.15 ID:jesFgiLg0
>>92
catv?が屑なのは分からんでもないが
神奈川NGなのは何故?
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
352 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:11:55.96 ID:jesFgiLg0
>>346
自分が時間を掛けて考えた技術・理論が
ググれば既出状態で、時間がもったいなかった時の絶望感が嫌だ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
365 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:16:13.73 ID:jesFgiLg0
>>356
お前いつまでレスして、いつになったら帰るんだよ…って思ったら
最後にサヨナラのレスが付いてた
素で
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
390 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:25:14.79 ID:jesFgiLg0
>>366
しいてフォローするなら小説と漫画の比較で言えば
小説のほうが取材が綿密かな、経験を元に〜ってヒトが多いからな
漫画は今はそうでもないけどジャンルが狭かった時もあるし
今でも小説ネタの輸入みたいなのが多いし、言うまでもなく素人が経験を元に〜って簡単に書けるわけもなし
まぁ娯楽系はコンテンツ次第ですわ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
409 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:32:52.06 ID:jesFgiLg0
電力会社の減らしたコスト=原発管理コストという笑えないオチだからな
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
444 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:42:38.89 ID:jesFgiLg0
>>431
特に読みたいジャンルとか無いなら
ブックオフの105円本でも、ネットの無料本でも漁ればイイだろ
それかヤフオクで書籍詰め合わせとかで検索すればゴミ本が沢山もらえるんじゃね
小説読んでる奴はすべからく馬鹿 男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
455 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:47:43.72 ID:jesFgiLg0
>>445
「雨を活かす」
実用と哲学と社会問題のケース・スタディーがほどよくミックス
【週末】未解決事件スレ【GW】
10 :
名無しさん@涙目です。
(岡山県)
[]:2011/04/28(木) 23:51:17.20 ID:jesFgiLg0
東電原発大規模汚染広域殺人事件
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。