- お前らEXCELを使いこなしている?10%程度の理解でマイスター気取りしてない?
306 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 18:18:41.01 ID:jNQNIWN10 - >>305
メモ帳開いてF5
|
- 【ONKYO】オンキヨーPCIeサウンドカード「SE-300PCIE」発売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
591 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:11:32.55 ID:jNQNIWN10 - オーディオカード買えばいろいろと捗るぞ
|
- いじめで負った心の傷って死ぬまで癒されることはないよね いじめていた奴を同じ目に合わせて殺したい
845 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:14:10.77 ID:jNQNIWN10 - いじめてる奴が人格障害:主犯格のいるいじめ
いじめられてる奴が人格障害:被害妄想 たぶん、この2つが混ざってるからおかしいんだろ
|
- いじめで負った心の傷って死ぬまで癒されることはないよね いじめていた奴を同じ目に合わせて殺したい
856 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:20:04.33 ID:jNQNIWN10 - >>848
2chでいうのもなんだが、お前友達いないだろ。
|
- 地震 2011/04/28 18:28:13
746 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:23:48.91 ID:jNQNIWN10 - 昨日の予言スレはこれで当たりなのか?
|
- 福岡県警がサイトで普通ならありえない注意を呼びかけました。
597 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:27:41.11 ID:jNQNIWN10 - リアル北斗の拳きたあああああああああああwwwwwwwww
|
- いじめで負った心の傷って死ぬまで癒されることはないよね いじめていた奴を同じ目に合わせて殺したい
870 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:28:35.93 ID:jNQNIWN10 - >>864
愛知さんも頭悪そうに見えるけど
|
- いじめで負った心の傷って死ぬまで癒されることはないよね いじめていた奴を同じ目に合わせて殺したい
883 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:34:16.69 ID:jNQNIWN10 - >>873
流れを誘導するのはいいけど、 お前がいくら粘着しようが取り繕おうが俺の評価は変わらんよ
|
- いじめで負った心の傷って死ぬまで癒されることはないよね いじめていた奴を同じ目に合わせて殺したい
893 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 19:37:34.93 ID:jNQNIWN10 - >>891
バーカバーカ
|
- 東日本大震災=人工地震の証拠が見つかった。これだけ証拠が揃ってるのに、なぜ愚民は疑問に思わない…
510 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:41:40.08 ID:jNQNIWN10 - >>34
あ、金玉じいさんが米の会社が基礎工事で仕掛けてるっての思い出した
|
- 【速報】日本にUFO来襲か
463 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:46:20.24 ID:jNQNIWN10 - 親父はロケットの打ち上げを知っていたんだろ
それを知らないふりして子供をビビらせてる ただそれだけだ
|
- 【速報】日本にUFO来襲か
477 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:48:05.03 ID:jNQNIWN10 - >>445
あれ?子供じゃないのかw 子供の声に聞こえたんだがw
|
- 中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
176 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/04/28(木) 19:52:51.71 ID:jNQNIWN10 - >>117
在チョンの日本に強制連行されたと、同じで説明付かないよなw
|
- 【自作PC】の楽しさってなに?
624 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:03:09.54 ID:jNQNIWN10 - カスタマイズ性だけだな
要はオナニー
|
- 東電社長「我が社は賠償免責の可能性があるから、政府は考えなおす必要がある」
107 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:04:21.74 ID:jNQNIWN10 - >>104
飛ばないって情報は一体どこから出てるのよ
|
- 【原発】1号機に水素爆発の懸念
143 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:05:31.64 ID:jNQNIWN10 - またかよ…
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
140 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:09:22.89 ID:jNQNIWN10 - >>131
ポインタ宣言して代入って事?
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
151 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:15:56.08 ID:jNQNIWN10 - >>147
さりげない自慢にイライラしちゃいそうです
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
181 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 22:35:53.75 ID:jNQNIWN10 - >>159
俺はてっきり class ConstInt { public static int a = const_value; public int get_a(){ int val; val = ConstInt.a; return val; } } って事かと。 速度を意識しないなら微妙だな。
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
208 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:01:40.06 ID:jNQNIWN10 - FizzBuzzは最低3言語ぐらいで解けないと話にならないな
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
219 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:09:50.06 ID:jNQNIWN10 - int printf(const char* fmt, ... );
int main(int argc, char** argv){ int i = 0; int nflag; while( i++ < 100 ){ nflag = 0; if( (i % 3) == 0 ){ printf("Fizz"); nflag = 1; } if( (i % 5) == 0 ){ printf("Buzz"); nflag = 1; } if( ! nflag ){ printf("%d",i); } printf("\n"); } return 0; } 普通に書くだけで5分かかったワロタw
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
228 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:18:14.86 ID:jNQNIWN10 - >>221
int printf(const char* fmt, ... ); int main(int argc, char** argv){ int i = 0; const char* strPrint; while( i++ < 100 ){ strPrint = (char*)NULL; if( (i % 3) == 0 ){ strPrint = "Fizz"; } if( (i % 5) == 0 ){ strPrint = (strPrint ? "FizzBuzz" : "Buzz"); } strPrint ? printf("%s\n",strPrint) : printf("%d\n",i); } return 0; } こうですか><
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
234 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:22:26.16 ID:jNQNIWN10 - >>227
そこは趣味で。 C99で書くなら、for(int i = 1; i <= 100; i++)でいいと思います。
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
242 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:24:58.72 ID:jNQNIWN10 - >>232
strcatでできるけど、バッファに1つずつ代入する処理があるので、 定数ポインタ使う=速度重視って事かと思ってこれにした。
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
260 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:35:14.69 ID:jNQNIWN10 - for( var a = []; a.length < 15; ){
a.push((function(x)(x%15?(x%5?(x%3?0:"Fizz"):"Buzz):"FizzBuzz"))(a.length + 1) ) } for( var i = 1 ; i <= 100; i++ ){ document.write(a[i%15]||i); }
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
276 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:40:53.25 ID:jNQNIWN10 - >>272
うーん。シンプルだ。
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
296 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:49:37.80 ID:jNQNIWN10 - >>261
自分が一番かっこいいと思う言語を選ぶ。 "初心者用の"本を買い、Hit&Browゲームを作る。 それで次に作りたいものができてるはず。 それで興味でないならやめておけ。
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
301 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:51:26.91 ID:jNQNIWN10 - >>293
えっ?
|
- プログラミング出来る奴って大抵顔キモいよね
319 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[sage]:2011/04/28(木) 23:56:46.98 ID:jNQNIWN10 - >>313
この程度のプログラムに力を注ぎ込むなってw
|