- 【次の首相】1位小沢 2位枝野 3位石破 前回1位の前原子力は6位
213 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:23:42.65 ID:erQmKX6m0 - 純一郎が政界復帰とか考えたら丸く収まらないでもないのに
そのためには総選挙によって再び議席を獲得することが必要だが ケンカが出来るってだけで他の有象無象とは一線を画している
|
- 牛丼屋の強盗を減らすにはどうすればいい?
183 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:25:31.40 ID:erQmKX6m0 - すきや→きらいやに改名
|
- 【次の首相】1位小沢 2位枝野 3位石破 前回1位の前原子力は6位
224 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:34:30.83 ID:erQmKX6m0 - 正直、本音としてはこういうめんどくさい時には目立ちたくない
政治家はむしろこういう局面で汗をかくべきだと思うけど 日本はほとんど政治屋ばっかりだし、それを悪いとも思ってないクズばっかり
|
- 【次の首相】1位小沢 2位枝野 3位石破 前回1位の前原子力は6位
229 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:39:42.93 ID:erQmKX6m0 - >>225
だからこそ自分から手を上げるやつが必要なわけだが・・・ 管じゃダメってのはみんなが思ってる共通の認識 なのに降ろせないのはなぜか 次やりたがるやつがいないからだろ ババ抜きで自分からババを引きにいけるやつなんていない でも、政治家はそういうやつでないと信用なんてできない
|
- 【次の首相】1位小沢 2位枝野 3位石破 前回1位の前原子力は6位
238 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 00:47:31.00 ID:erQmKX6m0 - その超党派ってのもねえ
民主は自民に責任だけおっかぶせる気まんまんだしな 谷垣と仙谷セットとか言ってるらしいじゃん
|
- 【次の首相】1位小沢 2位枝野 3位石破 前回1位の前原子力は6位
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 01:00:33.23 ID:erQmKX6m0 - >>241
谷垣自身が推進派の族議員だし無理だろうな おまけに、民主は与党になっても野党の時もずーっと党利党略が優先順位の1番目 お国のためにって発想はもっちゃいない 一人の政治家としてちゃんと動けるのが果たして民主にはいるのかどうか
|
- 日本ハム・斎藤佑樹投手 国産車「スバル・レガシィ」をご購入
144 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:22:01.98 ID:erQmKX6m0 - インプだったらこの顔が一番好きだなー
http://www.ms-plus.net/images_item/14000/14024.jpg レガシィは釣り目であまり好みじゃない
|
- 日本ハム・斎藤佑樹投手 国産車「スバル・レガシィ」をご購入
154 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:32:56.43 ID:erQmKX6m0 - SUVの中でもオヤジっぽいセレクトに思うけど
スバルはいい
|
- 日本ハム・斎藤佑樹投手 国産車「スバル・レガシィ」をご購入
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 03:39:29.71 ID:erQmKX6m0 - ランエボの2.0 GSR IV 4WDかインプWRX typeR STi Version VI Limitedの方がいい
当時はこんな顔ばっかだった 今は丸っこいのばっかだからこういう方が個性化している
|
- インテルの10番・スナイデル 「今からCL準決勝を、友達であるユウト・ナガト-モと一緒に自宅観戦ナウ」
252 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 13:48:54.21 ID:erQmKX6m0 - スナイデルってなんでこんなにセクシーなんだろ(´・ω・`)
|
- ホンダ、埼玉製作所の期間従業員、全員解雇
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 13:53:36.22 ID:erQmKX6m0 - 雇用助成金だけもらって解雇うめえwwwwwwwwwwwwwwwww
ってことかとことんクソだな日本の経営者は
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
118 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 14:47:04.32 ID:erQmKX6m0 - 結局最初の段階で大きく避難範囲を取っておけばどうということはなかったのに
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
127 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 14:49:33.00 ID:erQmKX6m0 - 基本的に半減期の短い核種が減るまではでっかく避難範囲を取ってだな
で、事故が収束し、それらがほとんど検出限界以下になって初めて 避難範囲を絞ろうかって話になる 原子力事故で範囲をだんだん広げていくって前代未聞だと思うんだ それはつまり散々言ってた最悪の事態ってやつを想定していない事になる とんだ口だけ野郎どもだ
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
131 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 14:51:10.18 ID:erQmKX6m0 - >>128
人間、老いを迎えるとどんどん子供に帰る 別にそれ自体は構わん ただ、他人に迷惑をかけるようになったらおしまいだよな
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
139 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 14:52:38.31 ID:erQmKX6m0 - 先進国であるはずの日本がとったこの避難指示は
末代まで笑われると思うよ
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 14:55:25.14 ID:erQmKX6m0 - つーか年寄りは電話が鳴っても反応しなかったりするからな
聴力が俺らの感覚とまるで違う
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
160 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:03:40.95 ID:erQmKX6m0 - 全部が国の直轄ってわけじゃなくて
役場に避難指示出しときゃ役場がそれなりに動くわけだろ? 何も長距離用のバスでなくとも、自治体が市営バスとかをかき集めてもいい 足りない分はそうやって埋められるでしょ マイクロバスとかワゴンとかだってそこそこあるはず 受け入れ先の確保なんて後でもいい 別に1日くらいならバスでも寝れる 国が全部一から十まで面倒見ようと思ったら無理だろうが 国がすべきなのはあくまでも大きな判断に責任を持つということだからね
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
163 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:05:44.81 ID:erQmKX6m0 - いわき市とか福島市だってやりもしないで無理といってるが
ブロックごとに分けて避難すればいいだけじゃね? 輸送力がどれくらいでも別に何回にも分けたらいける 半月もかからずキレイさっぱり避難できてるよな
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:08:49.80 ID:erQmKX6m0 - てか今から避難ってどんだけだよな
飯舘村とか最悪の時期をモロに被ばくしたわけだろ 国を相手取って訴訟すべきだな
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:11:18.58 ID:erQmKX6m0 - 国はなんだか責任を回避したような気持ちになってるかもしれないけど
「逃がさない」って判断にも責任がつきまとってるんですよね 何をやっても責任はふりかかる だからどうせやるなら支持率が得られることをやった方がいい
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
172 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:12:22.07 ID:erQmKX6m0 - >>170
パニックなんてこの際どうでもいいだろ パニックより人命 ソ連でも正しい判断が取れるのになんなのこの国・・・ 馬鹿ばっかりじゃん・・・
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
181 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:17:37.69 ID:erQmKX6m0 - 福島市も二本松市も郡山も伊達もアウト
空間線量だけで年20ミリいくぞ 吸入による内部被ばくはほぼ空間線量に等しい 食品も暫定基準が緩いから水と合わせて下手すりゃ年50ミリ被ばくするかもな ってか関係ない地域の人でも少なくない被ばくになるかもってレベル
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
186 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:21:02.14 ID:erQmKX6m0 - >>176
http://www.asahi.com/national/gallery_e/view_photo.html?national-pg/0426/TKY201104260415.jpg ちゃんとデータを読み解く力があればこれが何を意味してるかくらいわかる ちなみに、チェルノブイリでは空間線量が年間5ミリに達する地域を立ち入り禁止にした 年間20ミリってのは原発とかで作業してて白血病になったら放射線が原因だって認められる規模の被ばく 労災おりちゃうんだよ?
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
194 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:23:31.14 ID:erQmKX6m0 - ちなみに今も原発作業員でさえ5年で100ミリって基準は緩和されていません
つまりそういうこと お前らも住み続けるなら原発作業員並みに被ばくするぞと
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
201 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:28:00.70 ID:erQmKX6m0 - 国や自治体がOK出すまでじっとしてればいいよ
手遅れになったらこのじいさんと同じだよ まあ一人じゃないからさびしくないけどな
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
204 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:29:26.39 ID:erQmKX6m0 - >>203
日光あたりはやばいんでないかな
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
207 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:30:49.20 ID:erQmKX6m0 - >>206
放射線管理区域 0.6〜2.2μSv/h (^ω^)・・・
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
114 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:35:59.28 ID:erQmKX6m0 - スポンサー収入のみでも食っていけるシード権安定なトッププロ以外は
大半がエントリーフィーだけで赤字なんじゃねーかな スポンサーが出してくれるならなんとか賞金で食えるが 賞金を寄付しちゃったら食ってくことなんて出来ないぞ もっと底辺だとエントリーフィー自腹=試合に出るたび赤字なんてのもいるはず
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
122 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:41:11.01 ID:erQmKX6m0 - 余るほど持ってるやつが出せばいいじゃん?
食っていくのが精一杯なやつは別に寄付しなくてもいいじゃん? ゴルフは競技人口が多いから 基本的にレッスンで食うことは出来るがトーナメントでは食えない 食えるやつらばっかり目立つからみんな金持ってる気がしちゃうけどね 現実はそんなに甘かない
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
227 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:42:46.29 ID:erQmKX6m0 - >>220
「天災」だったら仕方ないで済むが これは「人災」だからな どっかにぶつける類の怒りだよこれは
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
132 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:46:31.73 ID:erQmKX6m0 - てかクラブやキャディバッグはもちろんだが、
ウェアとかゴルフボールって買うと高いんよ スポンサーがつくとそういうのも無料でいっぱい着たり使ったりできるけどね トーナメントプロつってもマジでその生活水準はピンキリだよ
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
134 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:48:39.18 ID:erQmKX6m0 - 石川遼はいいんじゃないの?
彼はスポンサーから契約料を得てるわけだし だから試合で得た賞金のほかにもバーディやイーグルの度 一定のお金を寄付してる 彼の収入なら可能なことだし、別におかしかぁない ただ、あれを全ゴルファーがやれるかといえばありえねーって話で
|
- 原発20km圏内に留まる男性「俺はもう町から見放されたんだ」
236 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:50:41.48 ID:erQmKX6m0 - >>234
住み慣れたもドラえもんもあるかあああああああああああ まーだ平時の感覚なんじゃねーのか?と疑問に思う
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
155 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 15:57:00.12 ID:erQmKX6m0 - >>136
ゴルフはプロつっても6000人規模でいるんだな で、ツアーシードを安定して得られるプロってのはほんの一握り あとは年間シードを毎年奪い合ってる さらにその下へ行くと予選会っていう大会で出られる試合が増えるチャンスが与えられてて 下の方のマイナーな選手はここで出られる試合を奪い合っている 基本的にプロスポーツ選手ってのは個人事業主なんだな 当然、器用に自分を売り込める人とそうでない人がいるわけで マイナーなプロでもちゃんとクラブもウェアもボールも宿泊費も移動の費用も出るって人もいるし 逆に全部自腹でやってる人もいる
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
162 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 16:01:08.92 ID:erQmKX6m0 - >>160
ゴルフが上手いこととそういうのが上手いことは全然別だからな
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
167 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 16:04:47.77 ID:erQmKX6m0 - >>164
あの子は努力家だから応援してるけど 疲労骨折とか大丈夫なんだろか スポンサーはたぶん2009年に降りちゃったかな 今はスポンサーなしかも でも赤字になるような成績じゃないけどね
|
- 【ありがとう民主党】「インターネット等での測定値の発表は、公的な機関が測定したものに限る」
212 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/28(木) 16:14:02.28 ID:erQmKX6m0 - あれだろ
このデータを有志がまとめたりすることで海外の研究者が色々シミュレーションするからだろ? だから画像でデータ出しまくったりしてんだよな 普通エクセルワークシート形式とかで出すだろ 不便でしょうがない でもそれはわかっててやってる
|