- 「IS01」でアップデート
207 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 10:34:37.30 ID:bwMv4B8k0 - Rmapsに地図をいれて持っていけば知らない海外を観光しても迷わないだろうな、便利だろうなと思った
京都に観光いったときRmaps入りのIS01持っていったけど一度も迷わなかった
|
- 【急募】福島原発で楽しい仲間と一緒に働きませんか?【やりがいあります】
51 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 11:56:01.73 ID:bwMv4B8k0 - OBでもなく作業員集めるならせめて東電の直接雇用にしろよ
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
11 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 14:56:45.75 ID:bwMv4B8k0 - みんなで出しましょう!とかいうクズうぜぇよな
まわりを巻き込むな
|
- 東電 「今回の地震は異常に巨大な天災地変に該当するからぼくたちは免責されると思うんだよね」
186 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 16:22:41.83 ID:bwMv4B8k0 - >>139
全部投げ出して逃げようとしてました。 菅に怒られたからしぶしぶ戻りました。サーセンw でも役員で年間1800万以上、ボーナスも貰いますんでw 普通殺されるよな
|
- 公務員やって退職金もらって年金貰って天下りで福島原発で事務やって子や孫も東電で働く双葉郡の爺曰く
59 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 18:30:04.78 ID:bwMv4B8k0 - >>10
ひ孫くらいで家系ごとストップしそうだけどな
|
- A「大学どこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜」B「東大です」サンデル「ハーバード」A・B「うわああああああ
403 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/28(木) 18:46:14.34 ID:bwMv4B8k0 - 2008度河合塾 受験者の主な併願先と合格状況
早社学○慶環情× 04人 早社学×慶環情○ 26人 早社学○慶総政× 12人 早社学×慶総政○ 26人 早社学○慶應文× 27人 早社学×慶應文○ 58人 早社学○慶應商× 52人 早社学×慶應商○ 59人 合格難易度は早稲田>慶應。 上記慶應学部は、社学にも劣っているのが現実。
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
72 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/28(木) 18:49:04.69 ID:bwMv4B8k0 - 東電の社長はまだ慶應だっけ?
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
95 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/28(木) 18:56:34.21 ID:bwMv4B8k0 - 早くあの慶應卒の無能な社長をクビにしろ
原発事故は完全に人災だろ
|
- ニートってゴールデンウィーク中は何してるの?布団にくるまってるの?
498 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 19:29:50.36 ID:bwMv4B8k0 - 彼女と旅行かな(*^o^)
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
126 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 19:39:49.62 ID:bwMv4B8k0 - オッサン・ババァの馬鹿さは異常
日本を底辺に貶めてるのはこの世代のオッサン・ババァども↓ 1993 英語第4問 ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg 1993年 数学II(現在の数学IIBに相当) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg (↑大問1) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg (↑大問2) たったこれだけで60分w これだけ易しくて平均点が65点w しかも1994年はさらに易しいw ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ (比較)2008年 センター試験数学IIB http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
|
- 「モーニングフェラで起床」「豪華な愛妻弁当」「裸エプロンで出迎え」 新婚時代のおもひで…
66 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 19:44:08.73 ID:bwMv4B8k0 - しかしブリテンは下品だな
http://livedoor.2.blogimg.jp/celebtimes/imgs/a/c/ac48a039.jpg http://kokusaikekkonblog.up.seesaa.net/image/P_william.jpg こういう慎ましさ微笑ましさは理解できまい http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1214329.jpg http://viploader.net/pic/src/viploader1214330.jpg
|
- 「モーニングフェラで起床」「豪華な愛妻弁当」「裸エプロンで出迎え」 新婚時代のおもひで…
127 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 19:55:59.26 ID:bwMv4B8k0 - まぁ自分でこれ貼っといて何だけどよ
http://up3.viploader.net/pic/src/viploader1214329.jpg http://viploader.net/pic/src/viploader1214330.jpg このオーラは今の皇太子・雅子妃殿下には出せない、備わってないよな・・・ どちらかといえば秋篠宮家のほうが近いだろう 今上陛下には適わないがな
|
- 経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
211 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 20:02:25.31 ID:bwMv4B8k0 - >>209
おまえは東電潰さずに国から(国民の血税から)補償がなされるってことを 甘く見すぎてるな
|
- ま〜た3500束販売 出荷停止のホウレンソウ
54 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 20:58:43.09 ID:bwMv4B8k0 - だ・か・らw
「風評」じゃねーじゃんw 完全に汚染毒物野菜じゃんw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
356 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:09:47.98 ID:bwMv4B8k0 - >>333
北教組のクズっぷりもあるだろうな 伸びるもんも伸びない
|
- コテ助がアフィブログ管理人と喧嘩 「おい、顔にモザイク入れろよ」「肖像権って知ってる?」
206 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:14:06.37 ID:bwMv4B8k0 - でも旅先で出会った人に「一緒に写真撮ってもいいですか?」と言われてOKしたら
ブログで高解像度で丸出しにされてたりすると少しムッとくるよね どうでもいいことかもしれないけど、まず掲載の許可を取れと 連絡付かないならモザ入れろと 常識だろ まぁ要するに馬鹿はネット使うなってことだな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
393 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:22:31.43 ID:bwMv4B8k0 - >>357
いや、お前の両親素質的にいい遺伝子持ってたんだって ただ自分の意思や希望に対してそれがそれほど優位に働かなかったってだけで IQで測れるような能力、例えば物覚えの良さや考察力って確実に遺伝するから これ否定したら精子バンクなんて成り立たないし 実際にデザイナーズチルドレンとして生まれてきた子は高い能力を示す これは否定しようが無い
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
400 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:25:18.57 ID:bwMv4B8k0 - >>363
じゃあなんで>>354のような差がつくんだろうな?
|
- 「モーニングフェラで起床」「豪華な愛妻弁当」「裸エプロンで出迎え」 新婚時代のおもひで…
398 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:30:54.62 ID:bwMv4B8k0 - >>232
いやいや、その人皇族ちゃうしw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
435 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:46:00.98 ID:bwMv4B8k0 - >>432
>中卒dqn夫婦の子供も幼児のうちに東大夫婦の家に養子にやりゃ賢くなるだろ 残念ながらならない ご愁傷様です
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
454 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:53:21.36 ID:bwMv4B8k0 - >>444
そいうことにしておかないと、ほら 努力が無意味になっちゃうじゃん? まぁ無意味なんだけどw 金さえあったならって言い訳くらい持たせてやれよ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
460 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 21:55:33.31 ID:bwMv4B8k0 - >>451
お兄ちゃんって夢がないよねの親は歯科医 医師との区別すらすかないお前はやっぱり頭弱いんだろうな〜と思われるねw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
478 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:01:30.46 ID:bwMv4B8k0 - でもいくらんでもこんな問題↓すらまともに解けない奴が大半って世代は無いだろw
1993 英語第4問 ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg 1993年 数学II(現在の数学IIBに相当) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg (↑大問1) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg (↑大問2) たったこれだけで60分w これだけ易しくて平均点が65点w しかも1994年はさらに易しいw ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ (比較)2008年 センター試験数学IIB http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
489 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:04:34.46 ID:bwMv4B8k0 - >>483
記憶力弱いんだねw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
505 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:09:05.50 ID:bwMv4B8k0 - >>501
必死だなw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
519 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:15:09.65 ID:bwMv4B8k0 - >>510
そんなもんじゃね? これ60分だと平均だと50切るかな〜ってとこだし つーか馬鹿は問題見せても難易度・妥当な平均点が理解できないって見本だなw なんせ問題の意味すらわからないんだからなw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
564 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:32:10.98 ID:bwMv4B8k0 - 高校範囲の勉強なんかで人間が量れる訳ないとか言ってもね
こんな問題まともに解けないような馬鹿にその先も無いけどねw で、その先もの無い馬鹿が溢れかえってた時代がこの↓時代w 1993 英語第4問 ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1021.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1022.jpg 1993年 数学II(現在の数学IIBに相当) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1023.jpg ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1024.jpg (↑大問1) ttp://moexx.mad.buttobi.net/uploader/src/ccn_up1025.jpg (↑大問2) たったこれだけで60分w これだけ易しくて平均点が65点w しかも1994年はさらに易しいw ゆとりどころの騒ぎじゃねーぞwww こんなのすらまともに解けなかったカスが「ゆとりwww」とか言ってんだぜ (比較)2008年 センター試験数学IIB http://hiw.oo.kawai-juku.ac.jp/nyushi/center/08/exam/214/1.html
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
592 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:47:53.64 ID:bwMv4B8k0 - 高学歴が不甲斐ないのも確かだが
>低学歴はキビキビ従順に働いてるぞ これも無いからw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
601 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:53:46.93 ID:bwMv4B8k0 - >>593
ああ・・・・・・ 結局そこでお前は学歴を笠に逃げるんだなw オラ学歴も無いがらぁ、適当にやってても許されんだぁってかw
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
611 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 22:57:21.97 ID:bwMv4B8k0 - >>604
まさにその通り 高学歴がサボる事が許されないからって、低学歴がサボっていい事にはなりませんよ ミスしたところで学歴が無いから〜は通りませんよねぇwww
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
630 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 23:06:26.74 ID:bwMv4B8k0 - >>609
ぶっちゃけお前が言いたくないこと書くとさ 馬鹿は馬鹿なりに無理しないで夢見ずに出来る範囲の底辺労働やっとけと 下手に平等教育なんかするから、その手の無能が夢見ちゃうけど テメーの能力も省みずにそんなことされても迷惑なだけなんだよな どうやっても、煮ても焼いても能力低いんだから それなら最初から割り切って、俺はぁ学歴なんぞ無いけんどぉ 腕一本で生きて行けらぁとかそっち方面で夢見てくれと そのほうがお互い、世の中全て幸せだと
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
639 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 23:13:03.58 ID:bwMv4B8k0 - >>635
結局高学歴だ低学歴だ自分で線引きして責任の有無考えて 立ち回ってんのはおまえら自身なんだぜ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
657 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 23:22:27.38 ID:bwMv4B8k0 - いや、待て! ID:ViKaXa1j0 は少なくとも人の話を聞く能力がある
本物の馬鹿はまず聞かない >>641 >馬鹿が不善を為してもせいぜい数人 だからそこがおかしいんだよ。 馬鹿だろうが低学歴だろうが最前線に居る人間がミスしたら 大勢の人間が犠牲になるだろ。 で、そのミスに対して俺は学も無いから〜って逃げるなら それこそ学歴利用してるだけだろ? 自分は学歴無いから責任も無い。全部より重い責任しょってる上の奴等のせいだ〜ってか? 違うだろ。
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
682 :名無しさん@涙目です。(東日本)[]:2011/04/28(木) 23:42:36.35 ID:bwMv4B8k0 - >>663
実際ほんのちょっと一昔前はそれでみんな幸せだったのにな 決して先に書いたように馬鹿とか無能扱いするわけでもなくさ・・・・・・ 手に職つけたならそれなりの尊敬も受けたのに
|