- 瀬戸内寂聴さん、半年ぶりにふるさとの徳島へ
18 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 12:48:57.20 ID:ViKaXa1j0 - >>15
ビッチを忘れるな
|
- ホンダ、埼玉製作所の期間従業員、全員解雇
175 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 14:33:26.97 ID:ViKaXa1j0 - >>129
安定を求めるゴミカスが跋扈してるから日本がこうなったんだと思うが
|
- 日本の僧侶が 旧日本軍の侵略を謝罪 (写真)
144 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 18:35:50.30 ID:ViKaXa1j0 - >>78
つうか中国人って謝ったら賠償がセットになるから謝らないはずなんだけどな
|
- 忍者が刀で車を11台破壊し逃走中
304 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 19:19:39.29 ID:ViKaXa1j0 - >>298
数千人ですよね
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
217 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 20:50:57.73 ID:ViKaXa1j0 - >>52
こういう奴って32bitOSに意味もなく大量にメモリ積んでたんだろうな
|
- Windows 7ってメモリーなんぼ乗せたら満足するんだ?
218 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 20:52:01.34 ID:ViKaXa1j0 - >>207
メモリの消費電力って3Wとかだぞ
|
- ア フ リ カ で は 1 分 間 に 1 7 人 が 飢 餓 で 亡 く っ て い る 現 実
130 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 21:53:22.28 ID:ViKaXa1j0 - >>94
食糧が高くなってるのは純粋に人口増えて需要が増えてるからだろ 何故人口が増えるのかというと貧しいから 先進国を見てもわかる通り、文化が発展するほど出世率を落ちる だから、途上国を発展させて人口を抑制しないと地球が保たないわけ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
464 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 21:56:53.88 ID:ViKaXa1j0 - この異様なまでの学歴信仰が日本をダメにした
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
469 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 21:58:16.71 ID:ViKaXa1j0 - >>466
学歴がゴールだからなこの国は 25過ぎたら余生ってどういうこっちゃ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
475 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 21:59:46.12 ID:ViKaXa1j0 - 「勉強したご褒美が楽な人生」って
努力する才能持ってるんだから、もっと社会のために努力し続けろよ 東電みたいな糞ばっかり
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
482 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:02:52.09 ID:ViKaXa1j0 - >>477
低学歴はどんなに頑張っても10人程度殺して終わりだが、 権力持った高学歴は3桁以上、下手すりゃ万人単位で殺すという事がよくわかった
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
486 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:04:15.77 ID:ViKaXa1j0 - >>479
関係ないわ 日本の衰退って20年前から始まってんじゃん つまり、現在40〜70歳くらいの奴が一番責任あるわけ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
494 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:05:44.30 ID:ViKaXa1j0 - >>487
例えば毛沢東なんか何千万人殺したという話で
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
499 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:06:55.82 ID:ViKaXa1j0 - 高卒がキビキビ働いてるんだから高学歴もキビキビ働けよ
何故30前から余生モードに突入してるんだ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
503 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:08:28.98 ID:ViKaXa1j0 - >>500
日本の道徳教育は完璧だろ 空気のためなら法律すら無視するほどに行き届いている
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
506 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:09:24.62 ID:ViKaXa1j0 - >>502
悪人の話をしてるわけだが
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
512 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:12:05.78 ID:ViKaXa1j0 - 低学歴が怠けても本人が苦しむ程度で済むが
社会的に認められている高学歴が怠けると福島第一原発のような大惨事を引き起こすという事 高学歴は余生モードに浸ってる暇はない もっとキビキビ社会のために働くべし
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
522 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:15:34.96 ID:ViKaXa1j0 - >>515
善悪の基準なんかてめえで引け 社会に与える影響が大きいのだから、 高学歴は閑居してはならぬという事
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
531 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:20:43.27 ID:ViKaXa1j0 - >>527
アインシュタインを善人だという人も居れば、悪人だという人も居る 毛沢東を悪人だという人も居れば、主義として掲げている人も居る 俺のレスの要旨を理解したのに、揚げ足取りに逃げ始めたな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
538 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:22:05.55 ID:ViKaXa1j0 - この国は、高学歴がサボりすぎ
勉強というのは安穏とした未来を担保するためのものなのか? でも現在の日本ではそうだよね
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
544 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:25:43.52 ID:ViKaXa1j0 - >>540
お前の主観ではアインシュタインは善人? 悪人?
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
548 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:26:31.14 ID:ViKaXa1j0 - >>541
楽する道具になっちゃダメだろ だから高学歴のアホがサボって、日本は成長しないし、原発がドッカンドッカンいくんじゃん
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
549 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:27:02.07 ID:ViKaXa1j0 - >>546
無意味ではありません お前の主観ではアインシュタインは善人? 悪人?
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
553 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:28:17.63 ID:ViKaXa1j0 - 日本が成長しないのは低学歴のせいにしたがってる高学歴が多いんだけど
どう考えても影響力を持ってる指導者たる高学歴の責任だから
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
557 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:29:19.58 ID:ViKaXa1j0 - >>550
ハイ逃げた
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
562 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:31:09.91 ID:ViKaXa1j0 - 少なからず国家から投資を受けて知識を溜め込んだ高学歴が、
ただ閑居して安穏と暮らしてるなんて 不善だよね この不善が日本では許容されている もっと高学歴は社会のために働け 低学歴が社会のために働いたって大した事できねえんだから
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
569 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:33:26.38 ID:ViKaXa1j0 - >>563
当たり前どころか、 それを掲げても社会的に認められているのがやばいわ 「社会のために頑張りますから、相応の待遇を寄越せ」 ってならまだ話はわかるが 「これだけ勉強したんだから見返りはあるよね^^」 これだからな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
571 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:34:14.38 ID:ViKaXa1j0 - >>566
低学歴のせいにしても高学歴の罪は消えないぞ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
575 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:35:50.41 ID:ViKaXa1j0 - >>572
高校までは世界トップクラスの学力なのに、高等教育で世界に抜かれるのって何でなんだろうね
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
577 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:36:46.78 ID:ViKaXa1j0 - >>574
それで安穏たる未来が担保されたと思ってるなら周りの低学歴共よりお前は遙かにゴミ 存在するだけで害悪
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
578 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:37:20.84 ID:ViKaXa1j0 - >>576
日本がダメなのを馬鹿のせいにしても、日本はよくなりませんよ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
583 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:39:43.57 ID:ViKaXa1j0 - そういえば、icezukiの時の大騒ぎっぷりったらなかったな
学歴が価値を持ちすぎたからあんなに大騒ぎになるんだよ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
584 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:41:11.94 ID:ViKaXa1j0 - >>582
お前、俺のレスの意味が理解できてないみたいだな もっと社会のために働け ご褒美であと余生は楽していいとか思ってるだろ? 社会もそれを許容してるが、 そういう奴らが社会を衰退させていると自覚しろ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
591 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:46:40.66 ID:ViKaXa1j0 - >言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
>http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303972875/ 言われた通りに動く駒を持っていながら、 駒のせいにしてるのが今の日本の高学歴 低学歴はキビキビ従順に働いてるぞ そうしなきゃ生きていけないからな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
593 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:48:51.32 ID:ViKaXa1j0 - >>592
まあ無いとしてもその罪は高学歴よりは軽い キビキビ働かなくても苦しむのは精々自分と親兄弟程度だからな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
597 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:51:04.24 ID:ViKaXa1j0 - 低学歴に罪があるとすれば、
高学歴様にへへーとこうべを垂れて従ってしまう所 たまには反抗して牙を剥け
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
599 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:52:49.63 ID:ViKaXa1j0 - >>595
>>482
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
602 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:53:54.60 ID:ViKaXa1j0 - >>600
牙を剥け
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
604 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:54:51.20 ID:ViKaXa1j0 - >>601
低学歴がサボる事が許されないからって、高学歴がサボっていい事にはなりませんよ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
610 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:57:15.19 ID:ViKaXa1j0 - >>606
あれは管理体制の問題もある 業務上の過失は罪が軽くなる理由はわかるだろ 利己的な理由でてんかんを隠してたアホは100%責任を認めてもいい それだとせいぜい数人
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
615 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 22:59:02.10 ID:ViKaXa1j0 - >>611
低学歴がサボっても苦しむのは自分(と親兄弟)程度で終わるからな 高学歴がサボったり不善を為すと、親族の外にまで悪影響が広がる サボりやミスが許されないとしても、その罪の重さは段違い
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
617 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:01:23.50 ID:ViKaXa1j0 - >>616
今調べたら重過失致死傷罪というのがある さらっと嘘を吐かないように
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
619 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:02:35.99 ID:ViKaXa1j0 - >>618
大前提がそうであるからと言って、俺の仮設を否定する事にはならない
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
623 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:03:59.40 ID:ViKaXa1j0 - >>620
オナニーするとダメだわ 確かにオナニーするとダメだ オナニー禁止したらいいんじゃね? 性犯罪増えるだろうけど もしかして原因これか?
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
632 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:09:14.01 ID:ViKaXa1j0 - >>629
確かに 業務上過失致死傷罪については俺が間違いだったようだ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
633 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:10:03.21 ID:ViKaXa1j0 - >>630
馬鹿のせいにしてはいけない
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
635 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:11:25.73 ID:ViKaXa1j0 - >>634
俺はお前と違って間違いを認める男だからな
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
637 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:12:13.80 ID:ViKaXa1j0 - >>636
馬鹿を厳罰に処しても日本はよくなりませんよ
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
641 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:14:17.37 ID:ViKaXa1j0 - >>640
急いでいたのでミスをしました そもそも>>610の要旨はそういう事じゃないからな 馬鹿が不善を為してもせいぜい数人で終わるとそういう事だから
|
- 政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
644 :名無しさん@涙目です。(秋田県)[sage]:2011/04/28(木) 23:15:23.70 ID:ViKaXa1j0 - 知能レベルと学力は相関関係にある
|