トップページ > ニュース速報 > 2011年04月28日 > WZbjS5fqi

書き込み順位&時間帯一覧

554 位/23344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000041565000000000030



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
ソニー元社長が死亡でメシウマだぜw
ソニーからAndroid3.0搭載タブレット端末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
アプリ開発者「iOS>>>>>>Android」
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
【AMD/Radeon】「Catalyst 11.4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 人柱どもはやく導入しろ!w
ソニー個人情報流出事件 サーバー欠陥 or 社員PC乗っ取りか?

書き込みレス一覧

ソニー元社長が死亡でメシウマだぜw
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 10:37:55.01 ID:WZbjS5fqi
ソニーってもともとこういう技術者で成り立ってた会社で
その技術者が出世して経営者になったせいでマーケティング能力も技術力も落ちて
再建しようとして上に技術よりマーケティング重視海外の経営者引っ張ってきちゃってただの企業に成り下がってしまったイメージ
ソニーからAndroid3.0搭載タブレット端末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
792 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 10:40:44.98 ID:WZbjS5fqi
>>788
ローリーは良い製品だよな
どうせ使わなくなるんだけど見るたびに欲しくなる
アプリ開発者「iOS>>>>>>Android」
157 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 10:44:42.44 ID:WZbjS5fqi
>>156
確かもう出来たような
あれちがったっけ
ソニーからAndroid3.0搭載タブレット端末キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
795 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 10:56:04.48 ID:WZbjS5fqi
>ハッカーがLinux機能を復活させようとRebug
>↓
>ルートキー発見・公開

復活させようとするが出来なかった

どっかの犯罪者がSONYからキーを盗む(物理的な意味で)

でマジコンみたいなのを作る(この時点でキー自体は公開されてない)

ソニーそれ訴える

復活させようとして諦めたハッカーが颯爽と復活してマジコンみたいなの解析して世界中に向けてキー公開

さすがに公開されたらヤバイ情報なのでソニーがハッカー訴える

大量のハッカーを敵にまわす


こっちがせいかい
アプリ開発者「iOS>>>>>>Android」
160 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:03:40.30 ID:WZbjS5fqi
6万くらいのMac miniじゃね?
Mac miniはノートと高性能にこだわらないならWindows入れるにしても普通に良いハードだし
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
29 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:14:15.82 ID:WZbjS5fqi
>>17
25日のNightly以降にWindowsの64bit版が起動と同時にフリーズするから24日のビルドいれてんだけどもう直った?
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
33 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:15:05.24 ID:WZbjS5fqi
>>27
firefoxかわ64bitだとプラグインが必要とか言われて切り替えられないんだけどどうやってやるの
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
47 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:17:35.54 ID:WZbjS5fqi
>>37
3本指スワイプでのタブのExposé化は一度体験したらそれがないブラウザには戻れないよな
それだけでChromeにするレベル
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
55 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:18:39.31 ID:WZbjS5fqi
>>44
マジで?
一応クラッシュの方国はMozllaのフォーラムでも挙がってるんだけどなあ
プロファイル作り直したりいろいろしてるのに治らねえ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
67 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:20:46.72 ID:WZbjS5fqi
>>57
攻:利便性
守:セキュリティ

じゃね?
守最強は確かにChromeだな
攻はもう人によるとしか
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
72 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:22:07.47 ID:WZbjS5fqi
>>63
俺も一度完全に消して入れ直したりしてるけどダメだわ
しかも25日いこうなぜか64bit版がビルドされてないからアップデート出来ねえ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
80 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:23:42.08 ID:WZbjS5fqi
>>68
Chromium使えば良くね?
ironだとこれ系ブラウザの魅力の常に最新技術に対応出来るってとこがなくなるし
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
83 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:24:46.60 ID:WZbjS5fqi
>>74
その拡張は火狐とは違って内部まで弄らせないからどっちにしろシステムやブラウザまで落とすのは難しいんだよね
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:26:58.71 ID:WZbjS5fqi
>>87
おおきてたのか
早速アップデートするわサンクス
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
111 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:34:29.23 ID:WZbjS5fqi
>>98
アドオンじゃね?
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
122 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:36:48.44 ID:WZbjS5fqi
>>113
害あんの?
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
133 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:41:33.83 ID:WZbjS5fqi
>>126
やべえよやべえよ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
138 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:43:18.08 ID:WZbjS5fqi
>>134
おう27日分入れたけど直らなかったからまた24に戻してるところだわ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
155 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 11:47:28.66 ID:WZbjS5fqi
>>143
トラッキング回避出来ないとかそんな感じか
俺は火狐でも回避してないしそういう情報ぬプライバシーみたいなもんはググってる時点で諦めてるわ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
201 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:08:49.54 ID:WZbjS5fqi
>>191
そうそう
海外のデザイナーの間でミニマリズムが大流行なうって感じ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:10:03.21 ID:WZbjS5fqi
>>199
他の使いこなしたらIEブラウジングはIEで2CHみるくらい苦痛になるぞ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
255 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:42:30.69 ID:WZbjS5fqi
>>251
シングルプロセッサブラウザだと使えるメモリの量に限界があってもっさりする一因になる
タブごとに別プロセスのChrome使うか64bit版ブラウザ(Nightly)使うと回避出来る
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
256 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:42:58.88 ID:WZbjS5fqi
>>255
シングルプロセスだ
やっぱ予想変換はダメだわ
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
273 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:53:31.53 ID:WZbjS5fqi
>>271
メモリ1GBじゃなに使っても変わらんわw
【AMD/Radeon】「Catalyst 11.4」キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 人柱どもはやく導入しろ!w
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:54:10.01 ID:WZbjS5fqi
11になってから5000代の切り捨てがひどい
ソニー個人情報流出事件 サーバー欠陥 or 社員PC乗っ取りか?
403 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:01:14.08 ID:WZbjS5fqi
>>371
どんなピッキングにも爆破にも耐えうる強固なドアでもカギ盗まれたらどうしようもないんだよ

今回のカギも本来絶対安心だったんだけど誰かがソニーかその関連企業を騙してカギを盗んだ
これはハッキングとかクラッキングではなくじゃなく実際に騙して盗んだの
しかもそれの情報でDSでいうマジコンみたいなのを作った
この時点でハッキングならまだしも盗まれたわけだからソニーが盗んだやつ訴えたの
そしたらソニーに恨み持ってたハッカーがマジコンみたいなの解析してカギを勝手に公開した
PSNの心臓とも言える情報だからソニーは公開したハッカーを訴えたんだけど
情報の公開は自由だと主張する匿名集団(アノニマス)が逆切れしてソニーにクラッキングしてるとこ
ソニー個人情報流出事件 サーバー欠陥 or 社員PC乗っ取りか?
409 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:04:05.63 ID:WZbjS5fqi
>>405
ソニーに居座ったり仮面つけてアピールしたりと何かと目立ちたがりな集団だったからな
ソニー個人情報流出事件 サーバー欠陥 or 社員PC乗っ取りか?
412 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:06:12.72 ID:WZbjS5fqi
>>406
ソニーの立ち回りが下手だった
ソニー個人情報流出事件 サーバー欠陥 or 社員PC乗っ取りか?
415 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:09:08.54 ID:WZbjS5fqi
正直アノニマス舐めてたわ
ソニーに居座ったらそれを見にきた客がきてその日のソニーの売り上げが伸びたとかアホなだけの連中だと思ってた
そろそろ最強のプラウザを決めようか・・・  Chromeが攻守最強だよな?
298 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:12:23.42 ID:WZbjS5fqi
>>293
見事なグラフですね
まるでIEが倍早く見える


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。