- 戦国乙女で誰とセックスしたい?
75 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:07:30.74 ID:NNUUc3BP0 - チョ・・・チョ・・・チョクガワイエヤス!
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:10:22.55 ID:NNUUc3BP0 - 5億までの相続税なら、合法的に安くする自信があるなぁ・・・
まあ、親が50代、子供20代とかが条件だけどな。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
102 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:24:55.79 ID:NNUUc3BP0 - >>23
親がちっこい会社やってて下町の工場みたいに小汚くて、下請けで苛められてずっといい目を見られないまま きたから、子供に継がせようとすら思ってないから、子供をリーマンにしてノホホンと暮らしてたりしてて 「おう!俺の代で終わりだからヨ!」って調子でいると 株の評価が実はばっちり高かったりして、しかも、家兼工場が都内とかで土地の値段が高かったりするから オッサン死んだ後に自社株+土地代で3億とかの資産になってたりするんだよ。資産ばっかで現金ないのに。 こーゆーオッサンが実は世界的に誇れるような技術をもってて、跡継ぎがいなかったりするから、 今日本は技術の継承者ヤバかったりするんだ。 んで、このオッサンたちの技術を特アが狙ってたりするんだよ。 あっち行くと大企業に苛め抜かれた下町の小汚いオッサンが、神様扱いだから 特アにひょいと行っちゃったりする。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
119 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:29:36.63 ID:NNUUc3BP0 - >>85
ここでは説明しづらいな。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
129 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:32:32.97 ID:NNUUc3BP0 - >>113
昭和25年に始まってるんだよな。相続税。 家督相続がなくなって、俺みたいな穀つぶし次男にもパパマネーが回ってくるように なったんだけど、時代背景的にアカが跋扈してきた事と関係はありそうじゃないか と睨んでいる。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
139 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:35:10.64 ID:NNUUc3BP0 - >>76
税理士は無能だぞ。 資産と税金を計算する術に長けてるだけだお。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
156 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:38:55.04 ID:NNUUc3BP0 - >>118
資産あっても現金ないと、親死んだら大変だぞ?
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
174 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:46:46.86 ID:NNUUc3BP0 - >>150
生前贈与した金で親に終身の生命保険かける。(1年110万まで非課税) このとき、贈与契約書を必ず交わす。(ここだけ税理士に聞け) 支払いはお前、保険かかるの親。受取人お前。 親が死んだら、お前が受け取った金で相続税払う。 保険で受け取った金や解約した金には、 (受け取った金ー今まで払った金ー50マソ)÷2に対し税金かかる。 終身保険はほぼ積立でもあるから、安心して保険かけろ。 税理士に聞いてみ。俺の言う事で合ってるから。 殆どの税理士は話を持っていってはじめて教えてくれる存在。 こーゆー提案は殆どしてこないよ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
183 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:49:08.78 ID:NNUUc3BP0 - >>85
おおまかに>>174に書いた。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
204 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:54:39.27 ID:NNUUc3BP0 - >>174
×(受け取った金ー今まで払った金ー50マソ)÷2に対し税金かかる。 ○(受け取った金ー今まで払った金ー50マソ)÷2にお前の所得税率を掛ける
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
208 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 09:57:07.29 ID:NNUUc3BP0 - >>198
>>192 俺の書いた>>174を読め! お前らが俺の身近だったら・・・ 親が元気でお前らが20代以上ならいけるぞ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
217 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:02:34.99 ID:NNUUc3BP0 - >>198
>>192 >>174に書いたが、年110万でなくとも、年300万の贈与で贈与税引いても281万。 年281万の生命保険を親に掛けろ。 必ず当たる宝くじに掛けるようなもんだ。 相続税率>>>>贈与税率(額にもよるが)+(一時所得税率)だぞ?
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
224 :diamondkitten123@yahoo.co.jp(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:05:52.33 ID:NNUUc3BP0 - 一般人に普通に働く意欲失くすくらいの資産にまで自動的に膨れ上がらせた、国が悪いよ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
227 :diamondkitten123@yahoo.co.jp(埼玉県)[sage]:2011/04/28(木) 10:07:24.92 ID:NNUUc3BP0 - >>222
同じ平米数でも、都会なら相続税かかるけど、田舎ならかからないふしぎ!
|
- 【画像あり】 iPad2に長蛇の列。 やっぱ林檎厨はキモヲタだらけだった
55 :diamondkitten123@yahoo.co.jp(埼玉県)[sage]:2011/04/28(木) 10:15:38.21 ID:NNUUc3BP0 - like a virgin!
林檎かわいいよ 林檎
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
240 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:18:50.99 ID:NNUUc3BP0 - >>218
現金なら払えるよな。 >>236 家屋敷売って更地にするまでではないだろ? 田舎モンが3万票とかで当選して東京に出てきて無茶苦茶にしたと俺は思ってる。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
242 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:21:04.15 ID:NNUUc3BP0 - >>241
志村ー!池沼池沼!
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
248 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:27:13.00 ID:NNUUc3BP0 - >>234
ある仕事やってるけど、皆隠すよね。どこの国も隠すんだろうけど、日本人の場合 兎に角口外しないっつーレベルだから。気持ちは解るよな。 銀行にはいい確率で補足されてるんだけど、皆銀行を信用しているよね。どういった訳か。(俺の中で) 俺は兄が一代でひと財産築いたんだけど、見てるとなんか、銀行を信用してないよね。 俺ら団塊jrは銀行の負の面しか見てないから、これから兄みたいな資産家は増えると思う。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
250 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:29:03.23 ID:NNUUc3BP0 - >>247
親が死んだ時点で発生するから、払うんだろ? でも、池沼だからな。弁護士入れたらどうなるか解らん。この女に限っては。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
254 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:32:10.58 ID:NNUUc3BP0 - >>253
最後釜ゆでにされちゃうのか?
|
- 【失業】 平日のこの時間にいる奴って失業でもしてるの? 3月の失業率4.6%
262 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:33:18.63 ID:NNUUc3BP0 - 自営業っす。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
258 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:37:27.90 ID:NNUUc3BP0 - >>62
たとえば 受取人一人に付き 1億円未満受け取ったら、700万円はおまけしてやるけど、その残りの額から30%を払えやコノヤロー。 3億以上受け取ったら、4700万はおまけしてやるけど、その残りの額から50%を払えやコノヤロー。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
264 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:41:20.07 ID:NNUUc3BP0 - >>255
資産って、自社株と土地か? おまいが自社株と土地を相続するんだな? 有る程度はなんとかなるが・・・・80億ねぇ・・・ このままだと、相続税払う為に会社経営するだけの人生だぞ? まあ、考えうる方法は俺の中で3つかな? 焼け石に水よかいい程度だ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
265 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:43:49.15 ID:NNUUc3BP0 - >>261
その方法はアリなのかな? 株の贈与も贈与税の対象なんだよ。一株110万とかだったら一株で非課税枠終わり。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
270 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:47:47.15 ID:NNUUc3BP0 - >>255
某、日本一の生命保険会社のおエライさんで、もの凄くそーゆー事に詳しい人で説明が上手な人が今福岡にいる。 お前と同じ関西人だし、信用するしないはお前次第だが、紹介しようか? 相談ならタダだぞ。俺も世話になったし。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
288 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 10:59:21.62 ID:NNUUc3BP0 - >>276
資産持ってるの親父だとして・・・ オヤジの所有物すべてが財産だからな。 現金なくても物(主に不動産、株)で勝手に評価してきて、 「んじゃあ、これだけあるからよろ!相続すんだろ?」って感じでとられる。 株に関しては、オヤジが死んで、その後法人(自分の会社)で買うとかあるけど、 その時会社に現金あるかっつー問題もあったりするんだよ。 株に関しては他に何か手があった希ガス。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
298 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 11:03:48.83 ID:NNUUc3BP0 - >>287
怖くてもいいんだわ。そんなものなんだよな。 初めて会う人なんか皆怖いわ。 話だけ聞いてあとは自分の判断だよ。話の中に嘘はないから。セールストークじゃないしね。 ただ、この対策にオマイが納得しても、その後、オヤジからどんな対策してて、対策済みかを根掘り葉掘り聞く時がもっと怖いんだがwwww おれ自身資産家の息子だけど、恐る恐る親に聞いたら意外とすんなり教えてくれたりして、拍子抜けしたもんだ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
305 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 11:08:01.55 ID:NNUUc3BP0 - >>301
会社潰した奴とかに聞くと、「払わないし、ハラエネーヨ!」って税務署に言うと大魔神になり、「頑張って払うから待って!」って言うと ゑびす様になるらしい。 主に消費税納税の話だがな。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
339 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 12:24:35.60 ID:NNUUc3BP0 - >>318
その一つ一つの小さな反乱が多くなって大きい存在になったのが現在だと思うよ。
|
- 20代女性「ダンボールに入れていた1億6千万を奪われた」で、相続税の脱税発覚
376 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 14:20:49.25 ID:NNUUc3BP0 - >>129
そうなのか? ビートたけしのドラマでやってたんだよな。 相続税昭和25年創設とかなんとか。 んで、たけしのばーちゃんが 「いまどきは地主さんもお金ないんだよ。せっかく大東亜戦争切り抜けたのに」ってやってたの覚えてる。
|