- <ヽ`Д´>「ミシュランレストラン」 なぜソウルにはないのか
142 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 08:10:59.45 ID:FGhN+pIY0 - >>34
だからコリア版作ればいいじゃない 審査員は韓国人でいいじゃない ミシュランガイドを見るのも、 参考にして食べ歩くのも韓国人でいいじゃない
|
- <ヽ`Д´>「ミシュランレストラン」 なぜソウルにはないのか
154 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 08:19:27.45 ID:FGhN+pIY0 - つーかマジでミシュランガイド韓国版作って欲しいわ
世界初の4つ星評価つけて世界中からヒンシュク買って欲しい
|
- 【スイーツアタック】 大声を出していた事を注意された女が、注意した男性をひき殺そうとするも失敗
157 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 08:32:25.75 ID:FGhN+pIY0 - キチガイ無罪か・・・
残念な世の中になってしまった
|
- <ヽ`Д´>「ミシュランレストラン」 なぜソウルにはないのか
208 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 09:22:13.31 ID:FGhN+pIY0 - >>199
見た目汚ねーけどうまそうじゃん まあでもフランス人受けはしないだろうな
|
- 斎藤佑樹に初スキャンダル…年上女性の証言を基に「私を抱いた佑ちゃん」と題した記事を掲載
339 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 15:09:32.33 ID:FGhN+pIY0 - コレは女がクズだなー
ダルといいプロまでのぼりつめた人間がクズに当たるとか かわいそうすぎる
|
- 海江田 「全然足んねーじゃん」 東電の役員報酬50%カットに更なる減額を要求
546 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 15:19:03.89 ID:FGhN+pIY0 - 保安員の財産も没収せんとな
本来こういうことが起こらないように見張る組織だったはずだ
|
- 言われたことはやり、残業もするし上司にも逆らわないが向上心がない。こういう社員が会社をダメにする
97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 16:02:47.90 ID:FGhN+pIY0 - >>74
アイデアは腐るほどあるけど売れるかどうかわからない ってのが現状じゃねーの 一方でマイナスイオンとかコラーゲンとかそういった意味の無いもんが売れている 今はテレビでいかに上手くウソついて売るかがカギになってるだけ
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
188 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 16:26:46.14 ID:FGhN+pIY0 - 石川遼は個人でやってんじゃねーの?
賞金全額を義捐金に回したいならそいつが優勝すればいいじゃない 契約してないプロが優勝してもメリット無しとかかわいそうすぎるだろw よってババアが正しい
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 16:29:38.39 ID:FGhN+pIY0 - >>187
賞金はそこそこ稼いでもブサイクなプロは契約できねーぞ むしろたまに優勝するかわいい子の方が契約できる 男は顔より実力やスター性だけどな
|
- 女子プロゴルファー若手の爽やかな「賞金は寄付しよう」提案に、小汚いクソババアプロが猛反発
193 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 16:49:10.17 ID:FGhN+pIY0 - >>192
知らなかったけどどっちにしろババアが正しいじゃねーか 賞金取ったやつが自分の分を寄付できる権利があるんだろ もしくはスポンサー側が1日目の成績で順位を決めますが 出る賞金は半額で残りの半額は義捐金に回させていただきますみたいな配慮をするとか どっちにしろ賞金を獲得していないやつが言う資格無い
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
174 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 16:54:34.45 ID:FGhN+pIY0 - 「ボーナス出ても良いけど税金は使うな電気料金上げるな」
「税金から保障をするならボーナスを初めとする給料の大幅カット、私財を差し押さえろ」 このどっちかってことを分かってない
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
319 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:05:29.67 ID:FGhN+pIY0 - まあでも実際下っ端社員は言われた通りにやってきただけであって
給料カットとかは腑に落ちないとは思う だから全社員ボーナスカットで役員と原子力保安員は給料90%カットありとあらゆる私財差し押さえ ぐらいが適切なんじゃないかと
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
404 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:11:56.94 ID:FGhN+pIY0 - >>330
政治家というよりOBからも私財差し押さえだな 政治家なんかただの立法機関に携わる1人であって 原子力専門家じゃないから責任問えないっしょ 東電とは関係なく日本を滅ぼそうとしてるから減額してほしいけど
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:14:54.74 ID:FGhN+pIY0 - >>388
ジンバブエドルはもう無いんだよ・・・ (´;ω;`)ウッ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
580 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:30:10.35 ID:FGhN+pIY0 - >>559
東電のローン破産はメシウマだけど東電のせいでローン破産するやつの方が多いだろ 銀行も支払い先送りとかの処置はすると思うんだが しないと銀行自体もまずいはず
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
611 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:33:21.70 ID:FGhN+pIY0 - >>592
家を売ってもローンは残りまっせ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
744 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:45:35.40 ID:FGhN+pIY0 - >>681
将来黒字が見込める会社は赤字でもボーナス出るよ Amazonが大赤字でも根付くまでずっと経営してたように みんな株式会社なんだから株が高い=評価されているってことで 赤字でもやってけるんだよ こりゃもうダメだって思われたら株価が下がってボーナス支払えなくなるだけだし 経済ってそんなもん
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
782 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 17:50:57.03 ID:FGhN+pIY0 - >>770
だから俺は赤字でもボーナス出るって言ってるじゃねーか 安価間違えてないか
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
856 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 18:01:06.19 ID:FGhN+pIY0 - >>795
東電株はヘッジファンドのおもちゃにされてるだけだと思う みんなが潰れるって思ったから株価急落したところに買い上げて株価が上昇 株価が上昇したということは東電は潰れないんだ!って思って みんなが買ったところで大量売却するんだと思う 最終的にはJALと同じ道をたどると思う 一般的な予想だけどね
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
959 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 18:16:32.96 ID:FGhN+pIY0 - >>910
当然みんな潰れると思ってるからしばらくは上場廃止にはならないと思う インフラだし国が全力で潰させないように手厚く弁済したら本当に潰れない そういう時はヘッジファンドも安く買い叩いた株を手放さずそのまま つまりは国とヘッジファンドの気分次第、素人は東電株に触るなって感じ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也【東京電力】
993 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 18:30:04.51 ID:FGhN+pIY0 - >>980
だって将来の天下り先だぞ 基本的に守ろうとするに決まってんじゃん ただ今回はあまりにも被害が大きいため見捨てられる可能性はあるけど 少なくとも原子力保安員とゲルの娘が東電社員だから全力で守ろうとするはず
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
85 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 18:52:36.02 ID:FGhN+pIY0 - >>50
もし、全力で守りきったとして数年後に天下れば問題ないだろう 国民はすぐ忘れちゃうしな 現にマスコミ自体の東電叩きが甘いし 普通の天下り企業だったら見捨てられるだろうけどインフラだから全力で守るかもね 現にメガバンクだって経営不振で潰れそうだったのに国から援助してもらってたしな まあそれは銀行が潰れたらもっと大きな損害が懸念されるからだけどさ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
98 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 18:57:13.21 ID:FGhN+pIY0 - >>81
うん、つーか普通は潰れてるから ボーナス払う払わないどこじゃなくてね 潰れるから月給も無いよ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 19:01:40.18 ID:FGhN+pIY0 - >>96
一律引こうとするから問題があるんだよ 下っ端なんて元々今回の事故にはどうしようも無かったわけだし ボーナスカットぐらいで十分よ 大幅減額すべきなのは役員、保安員、経済産業省の役人たち、その他関係者もろもろ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
134 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 19:09:27.42 ID:FGhN+pIY0 - >>117
タブーっつーか金のため 東電が節電のご協力CMを打ち出す→マスコミに金が渡る マスコミ「東京電力をこれ以上叩いてもしょうがないですよねー、 電気料金が上がってしまうのはしょうがないことなのかもしれません」 こんなもんだよ
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
151 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 19:15:48.08 ID:FGhN+pIY0 - >>136
知ってるよ 役員報酬減額、私財差し押さえは懲罰的な意味合いだよ 中間管理職以上は減額してその減額した分を 現場で頑張ってる下請けたちに配って欲しい
|
- 【東電】夏のボーナスは「40万1000円」也★2【東京電力】
183 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/28(木) 19:29:50.92 ID:FGhN+pIY0 - >>161
「CM出すからあまりテレビで叩かないでくれ」という約束は無い いわゆる大人の事情ってやつ マスコミにいっぱいCM打たなかった企業は倒産、または倒産寸前まで追い込まれている 雪印、不二家なんかがそう 最近起きた事例なんかはアメリカで起きたトヨタバッシング トヨタは最近世界中でテレビの影響が弱くなっていることを考慮して CMを打たない方が利益につながるとしてテレビ広告代を何割か削減 後々リコール問題が勃発し、ブレーキを踏んだのに加速し続けたというおばちゃんが登場 結局そのおばちゃんは真っ赤なウソということが分かったわけだけど トヨタは個人相手のおばちゃんに訴訟を起こすことも出来ず イメージが悪化しただけというトヨタ1人負けという状況に陥られた
|