トップページ > ニュース速報 > 2011年04月28日 > ELad1Qz00

書き込み順位&時間帯一覧

527 位/23344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000122118100510031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
大阪はゴミ
エビはシッポからウンコを出す つまりエビフライのシッポを食べてる奴はウンコも食ってるキメエww

書き込みレス一覧

一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
615 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 12:29:20.25 ID:ELad1Qz00
http://iup.2ch-library.com/i/i0293452-1303961182.jpg

さっき店行って買ってきた
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
619 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:00:08.39 ID:ELad1Qz00
>>617
俺は18-105mmのレンズキットを74000円で買った
これでも底値の時から比べたら高いけどな
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
621 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 13:10:34.94 ID:ELad1Qz00
>>620
お前がどこに住んでるか分からんが買うなら急げよ
俺は福岡市内の量販店7店舗くらい回ってやっと見つけたから
福岡土人でもデジイチ買うのかと驚いたわ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
629 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 14:46:25.79 ID:ELad1Qz00
>>627
つーかこのカメラのAF設定ができんわ
フォーカスモードのダイヤルはAFになってる
レンズもAって方にあわせてる

シャッター半押ししてもピントが合わない
これって他にどんな原因が考えられるか教えてくれ


一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
632 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 14:56:19.87 ID:ELad1Qz00
>>630
いや、動いてないみたい
小さく「ジ…」って音がしてなんともならない
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
635 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:14:54.83 ID:ELad1Qz00
>>633
ダメだ動かん
レンズも何度か付け直してみたが効果なし
こういう場合ってNIKONじゃなくて買った店に持ってくもんなの?

>>634
やってみた
やっぱりダメだった
もっかいやってみる

一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
638 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:21:50.31 ID:ELad1Qz00
>>636
いや、展示品は怖すぎる
取り寄せてもらった

>>637
たぶん在庫はないと思うなぁ
わざわざ取り寄せてもらったし
まぁでも持って行くべきかな
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
643 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:28:42.89 ID:ELad1Qz00
>>640->>642
お前ら親切すぎ濡れた
情報画面うpするからちょっと待っててくれ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
645 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:33:41.02 ID:ELad1Qz00
待たせたな
これでいいか?

http://uproda.2ch-library.com/368614Q6j/lib368614.jpg
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
650 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:36:52.58 ID:ELad1Qz00
>>646
だろ?
でもレンズキットのやつだから
AF-S DX NIKKOR 18-105mm f/3.5-5.6G ED VRってのだぞ?
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
653 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:41:37.43 ID:ELad1Qz00
>>651
これでいいか?

http://iup.2ch-library.com/i/i0293513-1303972833.jpg
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
656 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:43:34.87 ID:ELad1Qz00
>>654
>>653にもあるようにやってみた
てか最初っからそうしてるんだけどな
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
657 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:44:48.12 ID:ELad1Qz00
>>655
それも何回かやってみたよ
結果は相変わらずだった…
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
660 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:47:59.65 ID:ELad1Qz00
>>658
ダイヤルは結構頑張って動かした
ちくしょう…やっぱり故障の線が濃厚か…
ちょっくらNIKONのサービスセンターに持っていってみればおkか?
買った店より近いんだが
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
664 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:49:25.20 ID:ELad1Qz00
>>659
手動でピントを合わせることはできる
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
669 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 15:53:54.98 ID:ELad1Qz00
>>662
>>667
>>668
なるほどな
じゃあまずは店にまで持っていってみるわ
ちくしょう…マジで面倒くせーぜ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
680 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:05:09.64 ID:ELad1Qz00
>>675
俺的にはお前らがもっと「ざまああああああwwwwwwメシウマwwwww」ってなるかと思ってたから真面目に付き合ってくれて嬉しかったぜ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
685 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:12:22.04 ID:ELad1Qz00
>>682
マジで見直した
俺もお前らみたいな誇り高きν速民になるわ

>>683
ニコンのサービスステーションは家からクルマで15分のとこにある
一応まずは電話で聞いてみようかと思う
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
686 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:32:58.86 ID:ELad1Qz00
ニコンのカスタマーセンターに電話してきた




…お前らに誤らないといけないことがある
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
689 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:39:20.22 ID:ELad1Qz00
カスタマーセンターに電話してさ
ここで聞いたことをさも知ってるかのように説明したんだ
もちろん上から目線だよ俺は自信満々だからな

で、ニコンのお姉さんは説明を聞いた後言ったんだ
「お前もしかしてwwwwまさか着脱ボタン押しなwwwがwwwらレンズはめてないwwwwよな?wwwwうぇww」
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
693 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:41:15.89 ID:ELad1Qz00
>>690
いや、マウントがズレてたっつーか
着脱ボタンを押しながらってのがマズかったみたい
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
699 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:47:44.41 ID:ELad1Qz00
つーかだったら着脱ボタンとか言うんじゃねーよカスが
って思って説明書見たら取り外しボタンって書いてあったわ

マジこんなクソみたいな問い合わせばっかでニコンの中の人って大変なんだろうな
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
703 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:48:46.28 ID:ELad1Qz00
>>695
無事に解決したわ
ホントお前らには頭が上がらないよ
ここまで協力してもらって結局これだもんな
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
711 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 16:54:55.05 ID:ELad1Qz00
説明書を見た限りではそんな記載は見当たらなかった気がする
まぁ俺が見落としてただけかもしれんけど

でもクズとしか思ってなかったお前らの優しさを知ることができてよかった
お前らになら掘られてもいい気分だ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
715 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/28(木) 17:00:00.21 ID:ELad1Qz00
>>712
すまん申し訳ない反省してる
これで消えます
最後にありがとう
中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 20:09:27.15 ID:ELad1Qz00
シナチクとチョンって
日本のマンガ、アニメ、AVで
日本語を覚えるんだろ?
中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
379 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 20:20:49.21 ID:ELad1Qz00
>>344
その嫌いな日本語使ってるおまえは売国奴だな
このウンコ野郎!!
中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
417 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 20:25:46.98 ID:ELad1Qz00
>>411
大阪はゴミ
301 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 20:30:51.29 ID:ELad1Qz00
大阪はチンカス

http://up3.viploader.net/news/src/vlnews034368.jpg
中国人「娘が親日すぎて困る。日本が過去に南京で虐殺を行った事実を教えても理解してくれない」
542 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 20:48:21.59 ID:ELad1Qz00
数え方も知らないシナチク共w
流石、中国4000年の歴史だわ
エビはシッポからウンコを出す つまりエビフライのシッポを食べてる奴はウンコも食ってるキメエww
128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/28(木) 21:12:08.54 ID:ELad1Qz00
昨日のムカデ人間のスレ思い出した


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。