トップページ > ニュース速報 > 2011年04月28日 > Di+dxXFF0

書き込み順位&時間帯一覧

642 位/23344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000787628



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
妊婦は外出するなよ そんなに中田氏されたの自慢したいのか 一般人にとっちゃ不快なんだよ
年金納付率が初の60%割れ、「年金を支払っている=情弱」の時代へ突入
<丶´ω`>「中国人は何故、漢字が韓国が起源だと信じてくれないニカ・・・?」
韓国「日本から竹島と富士山を買ったと思ったら、武富士買ってたwwww
逆転裁判&逆転検事シリーズで一番面白いのは?

その他2スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
227 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:13:25.72 ID:Di+dxXFF0
同様に責任あるはずの監督官庁のトップが
なぜこんなに偉そうなこと言えるんだ?

【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
951 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:26:25.15 ID:Di+dxXFF0
現役時代っていうのがヤバいだろ。
東京に住んでいて子供2,3人いたら、1200万稼いでいてもカツカツ。
(実家が東京で家賃はらわなくていいとかなら別)

で、老後になって、普通のサラリーマンだから一気に所得なくなったら、死ねってことか?

【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
954 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:29:18.12 ID:Di+dxXFF0
>>952
では解説願おう。
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
231 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:33:49.32 ID:Di+dxXFF0
あと遺伝。
ナチ以後は誰も言わなくなったけど。
【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
957 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:46:14.33 ID:Di+dxXFF0
夫ひとりが1200万/年稼ぐサラリーマン家庭はゼロ

自営業やっていて、家族4人いて、それぞれが600万円の報酬貰っている家=家計収入で2400万/年の家は満額。

サラリーマン狙い撃ち?
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
311 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:56:53.88 ID:Di+dxXFF0
父  高卒
母  高卒
姉1 短大
姉2 小学校のときは生徒会役員→略→学習院
俺  小・中で生徒会会長 → 東大 → MBA留学

周りの人に「あなたのところは、若いほどできるんですね」


東大で周り見たら、いいうちが多くてせつなくなった。
自分でもなぜこうなったかわからん。
【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
963 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 20:58:16.48 ID:Di+dxXFF0
>>958
それが理由としか思えないわ。

政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
337 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:04:34.86 ID:Di+dxXFF0
>>332
お前は偉いんだよ。
なりやすさ、確率の話をしているだけだろ?
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
35 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:10:23.09 ID:Di+dxXFF0
自営優遇  ⇔ サラリーマン冷遇

低〜中所得の夫婦共働き世帯優遇  ⇔ 高所得+専業主婦世帯冷遇

民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
39 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:15:23.38 ID:Di+dxXFF0
高齢時の所得がなくなることに対する担保が年金なのに、
現役時の所得を基準にするって馬鹿じゃない?
東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
466 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:19:01.29 ID:Di+dxXFF0
50%って税金払ったら殆ど残らない程度だろ。
サラリーマン役員にはそれ以上は酷すぎると思う。

【民主党GJ】 年金改革 現役時代年収600万超から減額  1200万以上は支給なし
974 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:42:29.11 ID:Di+dxXFF0
>>970
嫁が自営。
その作家はどこかの大企業のごく一部の、大昔のこと言ってんじゃね?
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
54 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:51:52.04 ID:Di+dxXFF0
>>50
じゃあ、今まで「自分の」年金と思って支払っていた分は返してくれるかっていったら、そうじゃないだろ?騒ぐの当然。
政府「学力は学校教育よりも家庭環境に大きく左右される」
453 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:52:54.11 ID:Di+dxXFF0
>>378
東大法でも気概もなく頭もよくない人々、としてください。
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
57 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 21:58:14.33 ID:Di+dxXFF0
>>53
だよね。

>>1の一番わからないのは、なぜ支給時のではなくて、現役時の収入で判断するかだ。
支給時の収入や資産でみるのが本来の年金の意義=収入がなくなった高齢時の不安に対する保険により近い。
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
58 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:01:15.50 ID:Di+dxXFF0
>>56
賦課方式だからいいだろと言いたいの?

妊婦は外出するなよ そんなに中田氏されたの自慢したいのか 一般人にとっちゃ不快なんだよ
3 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:16:01.05 ID:Di+dxXFF0
独身はつらいな>>1
年金納付率が初の60%割れ、「年金を支払っている=情弱」の時代へ突入
3 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:16:17.19 ID:Di+dxXFF0
国民年金だろ?
民主、年金制度改革へ「年収600万から支給額を減らし、1200万以上は年金なし」
64 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:18:16.13 ID:Di+dxXFF0
少なくとも納税者番号が必要で、かつ、それと年金番号とのマッチングが必要。
じゃあ、年金やめろよ、って感じ。
妊婦は外出するなよ そんなに中田氏されたの自慢したいのか 一般人にとっちゃ不快なんだよ
80 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:47:40.21 ID:Di+dxXFF0
>>9
ごめん。男だ。
中田氏できないって寂しいね。
<丶´ω`>「中国人は何故、漢字が韓国が起源だと信じてくれないニカ・・・?」
30 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:52:32.24 ID:Di+dxXFF0
>漢字1字を単音で発音できる
これってどういう意味?
韓国「日本から竹島と富士山を買ったと思ったら、武富士買ってたwwww
49 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 22:56:32.78 ID:Di+dxXFF0
金借りる
 ↓
「パチンコの景品で返金クーポンと交換できます」
 ↓
パチンコにハマる
 ↓
無限ループ
逆転裁判&逆転検事シリーズで一番面白いのは?
3 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:15:08.89 ID:Di+dxXFF0
1,2やった後の3
逆転裁判&逆転検事シリーズで一番面白いのは?
14 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:30:40.12 ID:Di+dxXFF0
>>9
霊媒師が本当に死者蘇らせて、それを前提に判決でるんだぜ?
次はタイムトラベラーが助手だろ。
逆転裁判&逆転検事シリーズで一番面白いのは?
20 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:33:49.87 ID:Di+dxXFF0
やった人にだけ面白い。
http://www.youtube.com/watch?v=mha_l0awByQ&feature=related
逆転裁判&逆転検事シリーズで一番面白いのは?
23 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:38:59.03 ID:Di+dxXFF0
追求シーンメドレー

http://www.youtube.com/watch?v=DqkAxCIAcG0
まさかニュー速に年金納めてるホームラン級の情弱いないよな?
27 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:42:03.03 ID:Di+dxXFF0
>>1 学生さん?会社勤めしていない方?
宇宙デカスギワロタの最新画像がきたぞー 
37 :名無しさん@涙目です。(北海道)[sage]:2011/04/28(木) 23:59:12.98 ID:Di+dxXFF0
>>1 ヤバイだろ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。