トップページ > ニュース速報 > 2011年04月28日 > AsccB3WC0

書き込み順位&時間帯一覧

919 位/23344 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000200000000045103723



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
自民党・岩屋たけし議員「パチンコ追放はやめろ たった20兆円の小さい市場なんだから」
島田紳助「今年からフジテレビでM-1やることにしたから」
【速報】米アラバマ州の原発が外部電源を一時失い停止
中国人口、1339720000人に 10年で73900000人増
経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
ようかんとお茶は最高の組み合わせだな!
「モーニングフェラで起床」「豪華な愛妻弁当」「裸エプロンで出迎え」 新婚時代のおもひで…
小説読んでる奴はすべからく馬鹿  男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
737 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 00:24:50.38 ID:AsccB3WC0
>>733
同じナス科って理由はともかく、なすミートっていう料理があるのはわかった。
でもスパゲティにおいてそんな旨い調理方法とも俺は思えないけどね。
自民党・岩屋たけし議員「パチンコ追放はやめろ たった20兆円の小さい市場なんだから」
723 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 08:07:36.71 ID:AsccB3WC0
パチンコに関しても経産系官僚が東電へってのと同じように、警察官僚を天下りさせてるんだよね。

2009年の衆議院選挙では半国営会社である公益法人への天下りが問題視されたけど
実際は民間企業への天下りのほうが問題なんだよ。

公益法人に無駄な税金がつかわれてる?じゃあ全職員の給料を下げればいいだよ。
雇用に役立っていう良い面があるんだからさ。
自民党・岩屋たけし議員「パチンコ追放はやめろ たった20兆円の小さい市場なんだから」
726 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 08:09:58.63 ID:AsccB3WC0
あと、パチンコって運営してる上層部は軒並みとんでもないレベルの金持ちでしょ?
ああいう違法的なことでこれだけ一部の人が儲けるのって正義なんだろうかと思うよ。
つまり公平なのか?ってことね
島田紳助「今年からフジテレビでM-1やることにしたから」
231 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 18:08:57.21 ID:AsccB3WC0
一番なみだ目なのは、M-1で涙を流したアホ芸人どもと、
紳助に裏切られたオートバックスとテレ朝グループ
【速報】米アラバマ州の原発が外部電源を一時失い停止
109 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 18:10:21.82 ID:AsccB3WC0
>>1
ちくしょーーー!なんて俺たち福島第一原発は劣等なんだーーー!
中国人口、1339720000人に 10年で73900000人増
23 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 18:56:37.13 ID:AsccB3WC0
中国は原発推進しないと国がもたないだろうな
経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
63 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 18:58:56.90 ID:AsccB3WC0
役員報酬だけをそんなに減らしてもしかたない。半減でいいよ。
むしろ一般社員の給料3割減だけは確実にやってもらいたい。
でも600万以下だったらそれ以上さげなくていいや
中国人口、1339720000人に 10年で73900000人増
36 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 19:00:28.72 ID:AsccB3WC0
>>30
いやだね。戦争が起こりそう
経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
92 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 19:05:56.56 ID:AsccB3WC0
>>83
まあね。でも現実的になかなかそこまでは無理でしょ
経済産業相 「東電さん、役員報酬100%カットよろ」
121 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 19:12:09.23 ID:AsccB3WC0
結局、労組大好きな民主党は役員の報酬をカットするだけでお茶を濁そうって魂胆だよ。
役員より東電全体に罰則的自省をさせないといけない。
ようかんとお茶は最高の組み合わせだな!
17 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 19:20:27.00 ID:AsccB3WC0
俺の感想。
定食に緑茶、ケーキやクッキーに紅茶、生臭料理に焼酎と日本酒、肉料理に赤ワイン
揚げ物料理にビール(体に悪いけど)、すべてにほどほどに会うのがウーロン茶。
すべてにだめなのが白ワイン
ようかんとお茶は最高の組み合わせだな!
40 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 19:52:42.05 ID:AsccB3WC0
俺は芋羊羹は好きだよ。ほかはしいて言えば栗羊羹かなあ。
「モーニングフェラで起床」「豪華な愛妻弁当」「裸エプロンで出迎え」 新婚時代のおもひで…
214 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 20:12:20.45 ID:AsccB3WC0
モーニングフェラってのがよくわからない。
まず男が朝一番したいことは小便でしょ?
モーニング飲尿なら理解できるんだけどさ
小説読んでる奴はすべからく馬鹿  男なら新書や哲学書読んで知識体系身につけろや・・・
249 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 22:40:38.67 ID:AsccB3WC0
ニュー速のスレタイ、なんとかならないのかな・・
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
203 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 22:43:09.55 ID:AsccB3WC0
>>1
>自民党がやってきたおかしなところ、保安院が経済産業省の下にあるなど考えられない
これをやったのって当時総理秘書官だったらみんなの党の江田憲司じゃないの?
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
217 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 22:46:59.55 ID:AsccB3WC0
河野太郎の一番いいところは、自民党が一番苦しいときに
総裁選に立候補したこと、党から逃げなかったこと、マスメディアにも積極的に出演してること。
すくなくとも桝添なんて河野に比べたらビチグソ。民主党の小沢よりも上だよ
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
264 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:06:22.21 ID:AsccB3WC0
>>240
山拓はああみえてもかなりの紳士らしいよ
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
276 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:09:39.26 ID:AsccB3WC0
それよりも、日本の将来のエネルギー政策ビジョンをはっきりしめすべきだ。
原発はいつまでにどのくらい必要なのか?なぜそうなのか?ってことを国家の第一戦略
として示さなければいけないよ。というかそうしてほしいのです。批判はだれもでもできるからね
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
299 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:19:07.76 ID:AsccB3WC0
>>280
いつなくなってもやってけるわけ?
自民・河野太郎「原発は全体が利権。自民、民主、官僚、学会、マスコミ全てが共犯者。特に自民はカス」
313 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:30:10.70 ID:AsccB3WC0
河野はこれからのビジョンを示す癖をつけないとだめだよ。
批判だけなら誰でもできるんだから。
将来のビジョンを示せるようになればみんなが河野の指にとまってくれるかもしれない
中国人「アイヤー スイカに塩をかけるなんて信じられない! トマトに砂糖と同じ感覚或か?」
138 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:37:02.36 ID:AsccB3WC0
>>1
中華料理ってイタリア料理と並ぶ世界の最高峰だと漠然と俺は思ってけど違ったようだ。

>中国ではトマトと言えば砂糖なのに。
中国人の味覚はカスすぎる。もともと甘みがあるものに砂糖を追加してどうすんの?
それとも中国のトマトって甘みがあんまりないのかな?それならわかるけどさ
中国人「アイヤー スイカに塩をかけるなんて信じられない! トマトに砂糖と同じ感覚或か?」
140 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:39:58.81 ID:AsccB3WC0
>>86
おれはトマトは塩
マヨネーズが許されるのは、ブロッコリー、牛肉のカルパッチョ、脂身がまったくないマグロ、
くらいかな。あんまりマヨネーズは使えない
中国人「アイヤー スイカに塩をかけるなんて信じられない! トマトに砂糖と同じ感覚或か?」
159 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/28(木) 23:56:03.22 ID:AsccB3WC0
>>141
ピーマンって普通の?最近かなり甘いピーマンとかあるけどさ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。