- 九州で人気No.1の女子アナが下着姿グラビアに挑戦
506 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 04:24:30.92 ID:05tNtmfJ0 - 絵数年前まで博多に住んでいたけど、
TNCは化粧の濃いキャバクラ女みたいな穴ばかりだった。 それて九州No1は立花真理な。 立花なら是非ほしい
|
- 九州で人気No.1の女子アナが下着姿グラビアに挑戦
540 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 05:38:26.63 ID:05tNtmfJ0 - >>538
御名答 高山と畑野の影響だと思う。 まあ、関西に比べると、博多は街中にも美人は多かったけどね。
|
- おかわり自由の原発2基誘致で失政を誤魔化そうとした双葉町、事故後もまだ原発誘致で金が欲しいようだ
51 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 05:42:40.73 ID:05tNtmfJ0 - 原発誘致より、これからは、放射性廃棄物処理施設誘致の時代だろ。
ふくいちの近所に穴掘って埋めておけば気づかれないレベル
|
- 関西電力社長 「東京電力の賠償を他の電力会社も負担やて!?ここイかれてるんとちゃいまっか?」
560 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 05:48:52.17 ID:05tNtmfJ0 - 民主 > 東電の責任にして逆風は避けたい
他電力 > 今まで散々やってきたジャイアン東電のために金なんか出せるか 西日本民 > 東京の不手際は東京で処理しろ 足引っ張るな 青い眼の大人 > 東電の禊はマダー?
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
13 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 05:51:59.51 ID:05tNtmfJ0 - 東電社員だけにしておけよ。
下請けや孫請けにこれを適用すれば、東電の独り勝ちになる
|
- おかわり自由の原発2基誘致で失政を誤魔化そうとした双葉町、事故後もまだ原発誘致で金が欲しいようだ
64 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:05:04.61 ID:05tNtmfJ0 - 将来は沖縄あたりに家を建てて、保証金でぬくぬくと生活してそうだな。
近隣の街は保証金ももらえず大迷惑だろうけど。
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
82 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:07:57.64 ID:05tNtmfJ0 - ロボットで調査したところ、循環冷却を導入するには、
これぐらい犠牲を払わないと作業できないということだろ。
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
141 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:35:02.45 ID:05tNtmfJ0 - 後々保障があると信用して渋々作業している人もいるわけだろ。
この状態だと、安全なので後々何かあっても国が一切面倒見ませんと 宣言しているように聞こえるのだが。
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
172 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:40:25.68 ID:05tNtmfJ0 - >>161
東電社員と公務員のみ撤廃すれば納得を得られるだろうけど、 末端作業員を守れてないのが問題。
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
193 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:45:33.58 ID:05tNtmfJ0 - >>187
何事も、まず当事者が責任取るのが本筋
|
- 派遣作業員の被曝上限撤廃
205 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 06:49:15.19 ID:05tNtmfJ0 - >>200
今後の建屋内作業は多分数分で許容値オーバーになると思う。 それに向けての布石だと思われ。
|
- 関西電力社長 「東京電力の賠償を他の電力会社も負担やて!?ここイかれてるんとちゃいまっか?」
598 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:15:38.46 ID:05tNtmfJ0 - >>591
限界まで賠償させて会社あぼーんさせ、 その後に他電力や国が補償するのはありだけど。
|
- 枝野「東電社長は陸路でも帰京できた!」産経「新幹線は停止 主要道路も利用不能だった」枝野「ぐぬぬ」
312 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:21:06.86 ID:05tNtmfJ0 - そもそも、税金で運用している自衛隊機を東電社長ごときが
チャーターしようなんてことが間違い。
|
- 関西電力社長 「東京電力の賠償を他の電力会社も負担やて!?ここイかれてるんとちゃいまっか?」
607 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:26:36.80 ID:05tNtmfJ0 - >>604
原則として独立
|
- 関西電力社長 「東京電力の賠償を他の電力会社も負担やて!?ここイかれてるんとちゃいまっか?」
613 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:38:19.98 ID:05tNtmfJ0 - >>610
内情はドロドロの協力関係 大口電力自由化とか言いながら、テリトリーは守ってきた。 しかし、エリートでゴマすり上手の東電には他電力は良くは思っていなかったであろう
|
- 枝野「東電社長は陸路でも帰京できた!」産経「新幹線は停止 主要道路も利用不能だった」枝野「ぐぬぬ」
321 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:48:27.62 ID:05tNtmfJ0 - 少なくとも、政府は悪くはないと思うけどね。
車を買って運転するのは個人の自由。 しかし、国は安全のために速度などのルールを作る。 東電は、たまたま軽四に乗り、運悪く落ちてきた石の直撃を受けて重症レベル もし乗っていた車が東北電力のように装甲車だったら無問題だったかもしれない。
|
- 関西電力社長 「東京電力の賠償を他の電力会社も負担やて!?ここイかれてるんとちゃいまっか?」
631 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:51:49.13 ID:05tNtmfJ0 - 社員は原発へ少数しか行かず
給料カットも小額 おまけに、東電は生き残る気満々 このような状態で、関西人から金を搾取しようとか舐め過ぎ 関電の原発対策になら、喜んで払うけどね。
|
- 【その手があったか!】浪江町の放射線量計、何者かが持ち去る…データ得られず
139 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 08:57:29.46 ID:05tNtmfJ0 - 盗んで国や東電以外の誰得?
携帯でリアルタイムにデータ伝送とかできるようにしとけよ。
|
- 大阪市「避難所作ったで」 被災者「あんな僻地やだ」 →GW明けに閉鎖
68 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 09:34:29.52 ID:05tNtmfJ0 - 東北人から大阪を見ると、デンジャラスな世界なのだろうな。
住めばよいところなのに。 以前、福島の奴が会社の計らいで大阪転勤とか言われて 会社辞めるか悩んでいたけど、放射能の事も 考えなくてよく被災地に比べれば天国なのに。
|
- 【その手があったか!】浪江町の放射線量計、何者かが持ち去る…データ得られず
160 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 09:37:41.43 ID:05tNtmfJ0 - ねつ造は世界から総叩きくらうけど、
盗まれた、計器故障、忘れてた、計算ミス は免罪符が与えられる。
|
- 大阪市「避難所作ったで」 被災者「あんな僻地やだ」 →GW明けに閉鎖
74 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 09:44:08.21 ID:05tNtmfJ0 - >>73
東京ビッグサイトみたいなもの 同人イベントとかをよくやっている埋め立て地
|
- 管首相「原発の地下46メートルに汚染水タンクを作れば解決だろ?」国民「ぐぬぬ」
356 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 09:54:47.90 ID:05tNtmfJ0 - 今から間に合うかよ。
地盤以下までボーリングして圧入が手っとり早い
|
- スズメバチの季節がやってきた。
145 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 14:53:44.22 ID:05tNtmfJ0 - 今オオスズメバチの女王を仕留めれば一騎当千だとじっちゃんが言ってた。
巣を作る前に仕留めるべし。
|
- 【ネ申】イオン、原発30キロ圏内の南相馬店再開へ 5月6日から
64 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 16:28:20.08 ID:05tNtmfJ0 - >>62
うちの会社も同じ。あれってどこから情報漏れるのだろうね。 家買ったが最後、借金ある間は全国行脚するはめになる。
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
63 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 20:42:37.18 ID:05tNtmfJ0 - ボーナスの支給場所は、ふくいちの建屋内で現金支給な。
原発で被爆もせずボーナスとかありえん。 嫌ならさっさと辞めろ
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
131 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 20:51:27.08 ID:05tNtmfJ0 - >>108
支払能力があったので、平の給料には及ばなかったと記憶している。 ただし、連日TVで日勤教育を報道され、超悪者扱い それに比べて東電は全然叩かれない
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
201 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 20:56:22.86 ID:05tNtmfJ0 - >>170
分割して他電力会社に運営させてもまったく問題なし。 当然、管理職は全員クビ 平は派遣扱い
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
231 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 20:58:37.15 ID:05tNtmfJ0 - >>212
困っている東電のためにガンガン電気を使ってやれ。 今は他電力から買ったりしているので、赤字販売だと思われ。
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
338 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 21:06:47.86 ID:05tNtmfJ0 - >>312
東電の存続会社に業務委託して給料はかわらんと思う。 それくらいなら、中国の会社が株主になって運営し、 政府が法律で締め上げる方が余程安全で健全だと思える。
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
499 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 21:23:46.79 ID:05tNtmfJ0 - >>490
JALとは雲泥の差だな。 まったく誠意が感じられない 殿様商売だった影響だろうね
|
- 東電社長「役員報酬50%カット、あまりにも厳しすぎる」
546 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/28(木) 21:28:46.10 ID:05tNtmfJ0 - >>538
少なくとも、福島で困っている人へ金を回せる また、税金や他電力の負担が少なくなる可能性が高い
|