トップページ > ニュース速報 > 2011年04月26日 > qW6gE7Q2P

書き込み順位&時間帯一覧

199 位/23123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数7000000000000000000011511842



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
 きちがいDV男・玉置浩二、青田典子に対して「恥辱の剃髪」行為『玉置さんに毛を剃られた』 
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
神田うの『あの人、目が変』 江頭2:50『うの死ね』 【震災死者数賭博】
NHK 営業努力が実り受信料6531億円は過去最高
牛丼やカレーに味噌汁は必要なのか? 俺はカレーには必要だと思うが
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる

書き込みレス一覧

なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
472 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:21:07.67 ID:qW6gE7Q2P
>>443
評価がわるい人は落札しないでくれとか断り文句書いとけばよかったのに
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
549 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:26:06.54 ID:qW6gE7Q2P
>>526
どんなことでもいいから目標つくれ
あと休みの日は仕事のこと一切忘れろ
そうすればちょっとはマシになる
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
578 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:28:09.18 ID:qW6gE7Q2P
最近ゲームが面白くなくてPS3買ったのに全然やる気がおきない
別の趣味持ったほうがいいのかな
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
643 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:32:11.11 ID:qW6gE7Q2P
>>610
やったことない仕事なのに何ができるかなんて誰にもわからないと思う
なんでもいいからやって自分に合う仕事見つければいいんじゃないの
今は不景気だしちょっとぐらい転々と転職しても不景気ですからって言えば
次就職しても大丈夫だろう
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
737 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:38:19.24 ID:qW6gE7Q2P
>>706
本屋で売ってるボールペンでかく習字の本をつかって
ノート一冊分ひらがなばかり書いたら結構まともな字になった経験がある
努力次第で字ってうまくなるもんだな
 きちがいDV男・玉置浩二、青田典子に対して「恥辱の剃髪」行為『玉置さんに毛を剃られた』 
77 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:40:20.71 ID:qW6gE7Q2P
玉置浩二ってやっぱりちょっと変態なんだ
なんか悩み抱えてるやつおるか、ちょっとカキコしてけよ
797 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 00:42:21.99 ID:qW6gE7Q2P
>>773
真理だな…
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
253 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 20:59:17.65 ID:qW6gE7Q2P
全員敬語でさんづけでいいんじゃないの
飲みにいく時みたいなプライベートならタメ口でいいと思うけど
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
274 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:01:30.85 ID:qW6gE7Q2P
俺34でバイトだけど掃除のおばちゃんにも敬語つかってるよ
タメ口つかうよりはマシだろ
頑張ったら正社員になれるってチーフマネージャーも言ってくれてるし
人生楽しい
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
296 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:03:42.32 ID:qW6gE7Q2P
いい考えがある
シモネタで打ち解けたらタメ口使えばいい
赤い紙見せて「ほーれ赤いビラビラやで〜こんなに赤くなりおってからにほんまビラビラはエロイのう」って
同期の年下のバイトの子にネタ振ったら爆笑してた
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
317 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:05:55.27 ID:qW6gE7Q2P
寝ぼけてていつもさんづけで呼んでる先輩に〜くんって呼んだら
すげええ睨まれたことある
みんなちょっとしたことでも気になるんだな
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
340 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:08:14.06 ID:qW6gE7Q2P
社長にどうやったら正社員になれるんですかって聞いたら
毎日に日報に正社員になりたいって書いたらなれるんじゃないのって言われたことある
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
353 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:10:22.19 ID:qW6gE7Q2P
会社の上司で仕事の説明する時だけ敬語になる人がいるなぁ
あれなんでだろう
癖なのかな
普通に喋ってる時はタメ口なのに
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
401 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:14:33.67 ID:qW6gE7Q2P
>>390
だよな
そんな細かいこと気にするより
俺のほうがこの分野では仕事バリバリできるとか
まけねええぞって思っとけばいいんだよな
なぜそういう人間関係にこだわるんだろうな
33歳フリーター「18歳の新入社員に敬語で話すのは納得いかない。俺の方が年上で人生経験もある」 2
421 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:17:02.11 ID:qW6gE7Q2P
もし年下の社長がきたらこいつは意地でもタメ口で話すつもりなのかな
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
36 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:32:45.76 ID:qW6gE7Q2P
マルイのおっちゃんと陽一の母親が変なムード出して
再婚しそうな空気がやばかった
あれはどういう意味だったんだ
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
50 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:34:46.95 ID:qW6gE7Q2P
触覚のついたカズマの弟分が実は女だって展開は誰得だったんだろう…
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
88 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:39:46.90 ID:qW6gE7Q2P
バーローやる前はこれが高山みなみさんの代表作だったな
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
107 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:41:47.54 ID:qW6gE7Q2P
味将軍とか味頭巾あれアニメオリジナルだったのか
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
126 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:43:58.61 ID:qW6gE7Q2P
海草サラダの回が一番すごかった
味皇の表現の仕方がやばい
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
142 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:46:01.48 ID:qW6gE7Q2P
>>121-122
一応原作にも出てることはでてるのか
なるほどトンクス
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:52:24.15 ID:qW6gE7Q2P
>>177
アニメのカズマって子供の頃お遍路さんみたいなことしたりなんかかなり不幸な生まれだったよな
味頭巾との関わりとかなんか子供が見る内容じゃなくなってたな
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
209 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 21:55:52.68 ID:qW6gE7Q2P
>>204
味っ子のパクリみたいな感じでいやだったな…
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
252 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:03:19.85 ID:qW6gE7Q2P
ゴッドハンドなんたらって奴で寿司をデカイ手で何個も握る奴はインパクトあった
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
257 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:05:25.92 ID:qW6gE7Q2P
味っ子のDVDボックスとかいくらするんだろうな
かなりの話数だろうな
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
275 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:09:22.24 ID:qW6gE7Q2P
アニメって最初からあのテンションだったのかな…
原作者はビビっただろうな
なにこれって普通思うだろ
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
284 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:11:41.69 ID:qW6gE7Q2P
>>280
一部の需要に答えた結果かw
クソワロタw
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
299 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:17:59.76 ID:qW6gE7Q2P
渡職人残侠伝 慶太の味はいい意味でアニメ版ミスター味っ子テイストでいいな
ちょっとガチホモっぽいけど
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
305 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:20:24.50 ID:qW6gE7Q2P
>>301
あの当時ショタホモ同人ってあったのかな
腐女子がミスター味っ子見てる可能性は…
神田うの『あの人、目が変』 江頭2:50『うの死ね』 【震災死者数賭博】
913 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:40:42.82 ID:qW6gE7Q2P
定岡が地味にひどい
野球選手ってやっぱり頭わるいんだろうな
神田うの『あの人、目が変』 江頭2:50『うの死ね』 【震災死者数賭博】
916 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:42:59.75 ID:qW6gE7Q2P
吉川ひなのもこの系統だな
NHK 営業努力が実り受信料6531億円は過去最高
17 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:46:12.20 ID:qW6gE7Q2P
もしドラって誰が見てるんだろう
深夜にNHKでアニメしてるってなんかすごいな
牛丼やカレーに味噌汁は必要なのか? 俺はカレーには必要だと思うが
138 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:49:45.47 ID:qW6gE7Q2P
バンブーブレードで主人公がカレーライスと味噌汁を普通に食べてたのには驚いた
どうやって味噌汁をカレーと一緒に消費するんだよ
味がわけわかめになるだろ
牛丼やカレーに味噌汁は必要なのか? 俺はカレーには必要だと思うが
148 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 22:55:32.86 ID:qW6gE7Q2P
>>147
なるほど
白飯をつかって食べるのか
そういう食べ方ならありだな
ちょっとカレーのルーが足りなくてご飯残ったら
味噌汁といっしょにたべればいいもんな
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
66 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:09:30.29 ID:qW6gE7Q2P
ゲームとかアニメ好きだとアメリカじゃ底辺扱いされちゃうのか?
もしそうだとしたら海外のオタクにとって迫害されない日本が一番の聖地じゃないか
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
101 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:13:36.96 ID:qW6gE7Q2P
ゴスロリもアメリカではやっぱり底辺なのか?
ファッション的にちょっと特別ってだけで差別されるような要素はないと思うんだが
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
128 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:16:59.49 ID:qW6gE7Q2P
>>116
ヒーローマンってアニメでそのまんまの図式があったな…
チアガールにヘタレ主人公が近づいたらアメフト兄貴に脅されるとかそういう展開がけっこうあった
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
177 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:22:43.82 ID:qW6gE7Q2P
>>143
>>154
エモ系っていうのはパンクとかハードコアのことか
あれも差別されてるのか
ほんと筋肉至上主義だな
牛丼やカレーに味噌汁は必要なのか? 俺はカレーには必要だと思うが
176 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:25:08.81 ID:qW6gE7Q2P
カレーうどんやカレーラーメンがあるなら
カレー味噌汁もあっていいはず
松屋つくれよ
カレーと味噌汁をまぜて餡掛けとか何か混ぜ物いれれば大丈夫だろ
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
235 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:31:57.62 ID:qW6gE7Q2P
>>220
余命いくばくのオタクに仲間たちが公開前のスターウォーズを見せるストーリーの奴か
見たかったなぁ
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
257 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:34:38.88 ID:qW6gE7Q2P
>>244
カルチャークラブとか
ヴィジュアル系っぽいかんじか
なるほど
>>241
ツタヤで今度借りてくるわ
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
292 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/04/26(火) 23:40:28.15 ID:qW6gE7Q2P
>>275
俺その本読んだことあるわ
アメリカに引越しした友達が日本にもどってきて一緒にゲーセン行こうとしたら
ゲームなんてやってたらいじめられるみたいなこといってて喧嘩しちゃうんだよな
日本はそんなことないからポケモンが生まれたんだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。