トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月26日
>
kFf5irg90
書き込み順位&時間帯一覧
458 位
/23123 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
12
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
0
0
0
1
3
9
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(北海道)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
191(北海道)
64bit>>>>>>>>>>>>>>>>32bit(笑)
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
【速報】巨泉死亡
夜のサービスエリアでドリップコーヒー
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
【さすが客寄せ】パンダ見学者が40万人突破
【仮設住宅】 安住「2階建ても建設すべき」 大畠国交相「全力で取り組みたい」
また長野県w 「おい菅、おらほも被災地扱いにして支援よこさねえか」
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
昔、木曽岬干拓地を巡って愛知と三重が戦争してたけどあんな土地いらない
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
64bit>>>>>>>>>>>>>>>>32bit(笑)
390 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:04:21.23 ID:kFf5irg90
AMD64っていうくらいのアーキテクチャだから、AMD使いは64にしてやらないと可哀想
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
451 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 00:10:41.62 ID:kFf5irg90
>>444
いい意味悪い意味孤独な人だよ
一緒に誰かと食事に行くとか、そういう友人は持たないっていってた
でも娘孫と一緒に温泉行ったりとか、サザエさんの世界に憧れるとか古風な
家族観も持っている。ヒッピーと江戸親父の中間みたいな、風来坊だと思う。
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
454 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:12:21.27 ID:kFf5irg90
もう日付が変わったのか
タバコを吸えば吸うほど長生きすると思っていた細野がこれからも作品を作ることを願って
Farewell,Goodbye
【速報】巨泉死亡
300 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:21:11.68 ID:kFf5irg90
元はジャズ評論家だったな
昔はジャズ評論から文化人や業界人になる人が多かった
夜のサービスエリアでドリップコーヒー
53 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:24:48.43 ID:kFf5irg90
でも深夜無人のサービスエリアでドリップコーヒー飲むなんて何て詩的行為なんだ
俺的スレタイ候補ですね、これは
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
14 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:26:52.17 ID:kFf5irg90
小室が嫌でピチカート聞いてたやつも多いはず。
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
17 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 00:29:21.79 ID:kFf5irg90
>>15
スレ間違えてるぞ
64bit>>>>>>>>>>>>>>>>32bit(笑)
401 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:36:01.93 ID:kFf5irg90
>>399
バージョン番号との対応が美しくないな
2^(バージョン番号で有るべき)
とするとWindows7は64bitで統一して6であるべき
夜のサービスエリアでドリップコーヒー
65 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:41:54.24 ID:kFf5irg90
>>59
ああ、この感じ、メロディーだ。
深夜の流線型になって凍てついた一個の肉体となったところに、このコーヒーで感覚を蘇らすんだよ
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
40 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:45:47.16 ID:kFf5irg90
>>37
アングラは地下だ。わかるやつがわかればいいという
ちなみにカルチャーである必要もない。政治結社でも、哲学でも、カルト宗教でも地下組織ならアングラ。
サブカルはメインに対抗しているがカルチャーを名乗っている以上カッコつけなきゃならん。
目立たないふりして、確実に人の目に触れなきゃいかん。
夜のサービスエリアでドリップコーヒー
72 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:50:48.95 ID:kFf5irg90
そうして暗闇の中で耳を済ましてみる。
暖気中のエンジン音、虫の声以外には何も聞こえない。
俺ひとりだけがこの世の実存となるのだ。深い香り。両手の温み。
そしてそれはうたかたに過ぎぬのだよ、と言わんばかりのコーヒールンバ。
世界は眠っていて、俺だけが醒めているのだ・・・・・
【さすが客寄せ】パンダ見学者が40万人突破
27 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 00:59:25.66 ID:kFf5irg90
スレ的には客こないね
夜のサービスエリアでドリップコーヒー
74 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 01:04:33.91 ID:kFf5irg90
やがて世界は目覚める。この騒々しくも賑やかな世界が。
見知らぬ街で見知らぬ人間が、今日一日を営むだろう。
それを告げる暁の前に俺はこの一杯を飲み干し、昼には消える星となるのだ。
そしてまた流線型の夜がくる。
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
514 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 01:06:26.59 ID:kFf5irg90
>>510
そんなあんたにおすすめ
盛り上げてらっしゃい
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303740784/
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
529 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 01:15:15.06 ID:kFf5irg90
>>521
自負と自虐。
細野は飄々としてるようにみえて結構トラウマを引きずる
YMO時代にキモイと言われたとか、大瀧と比較されたとか未だに言う
源氏物語が音楽のせいでこけたとか言われて、未だに恨みに思ってる
仙人のようでいて実はものすごい寂しがり、不安なんだろう
この年になっても超自然的なもの傾倒するのもそういうところが関係してると思う
【仮設住宅】 安住「2階建ても建設すべき」 大畠国交相「全力で取り組みたい」
51 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 16:42:07.44 ID:kFf5irg90
コンテナ積んで住めばいい
また長野県w 「おい菅、おらほも被災地扱いにして支援よこさねえか」
96 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 16:44:20.38 ID:kFf5irg90
静岡でも震度6あったけどどうだったのかな
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
143 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 21:46:08.36 ID:kFf5irg90
味っ子2まだ続いてたんだ
昔、木曽岬干拓地を巡って愛知と三重が戦争してたけどあんな土地いらない
6 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 22:28:38.61 ID:kFf5irg90
木曽三川からむこうは愛知県でいいだろ
なんだよあの飛び地っぷり
昔、木曽岬干拓地を巡って愛知と三重が戦争してたけどあんな土地いらない
8 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 22:30:57.36 ID:kFf5irg90
>>7
御三家の尾張側はまだいいだろ
薩摩と美濃の人間が一番割を食った
ミスター味っ子での味の表現の大袈裟さは異常
348 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:39:55.72 ID:kFf5irg90
コンビニで売ってたやつに串焼きハンバーグとかのレシピ載ってたな
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
166 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:21:17.59 ID:kFf5irg90
>>53
さすが偉大なるロックの国だな
細野晴臣「今の音楽がなくしているものがある。それは音の強弱。今はみんなフラット」
795 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 23:23:04.81 ID:kFf5irg90
プロデュースとかではなく、純粋にミュージシャンの周辺人脈を育てた功績は大きいな
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
191 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:25:41.48 ID:kFf5irg90
>>185
テキサスの友人が言ってたが、日本の若い男はみんなゲイボーイに見えるってさ
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
262 :
191
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:35:28.28 ID:kFf5irg90
なんでも細身の上、おしゃれだからユニセックスに見えて良くないらしい
確かに向こうの若い男なんてTシャツやカッターシャツにハーフパンツ履いてる程度
リアム・ギャラガーが日本のブランドはおしゃれで好きだって言ってたけど、裏を返すと
そう見られてしまうという罠
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
279 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 23:38:33.93 ID:kFf5irg90
>>230
結構いるらしいぞ。メインストリームの家父長的なHIPHOPのかやの外に置かれてる黒人が、
オタ化してるとか
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
318 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:45:40.77 ID:kFf5irg90
>>313
体鍛える→精神修養→女裁ち→男色
みたいな風習のなごりでは
ヒョロインテリの三島も結局マッチョイズムに走ったし
近年“geek(ギーク)”、“nerd(ナード)”と呼ばれる、“オタク世代”の男子がアメリカで増えてる
348 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[sage]:2011/04/26(火) 23:50:15.33 ID:kFf5irg90
>>329
ひょろいっていっても基準が違うと思う
やっぱアングロサクソンは肉がついてなくても骨格がごつい
南アフリカに化け物が出現 スーツから豚に 豚からコウモリに アフリカ土人「ジザース」
66 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:54:38.61 ID:kFf5irg90
南アフリカには黒人だけで8つ位部族があり、その他インド人、中国人、白人(オランダ系、ユダ
ヤ系、イギリス系)といろいろいる
黒人は都市生活してても部族の風習を守って全裸の成人の儀式したりする
ケープでびびった。空港から都市中心部に行く時、スラムの壁300メートルくらいに渡って
「The Third World Reality」と書かれていたのが印象的だった
犯罪さえなければ、すごく面白く、文明的で風光明媚な所。
食物もうまい。
「サブカルチャー」「おしゃれ」といった枕詞のつく人に憧れていた
205 :
名無しさん@涙目です。
(北海道)
[]:2011/04/26(火) 23:56:29.48 ID:kFf5irg90
サブカルがおしゃれなんじゃなくて、
俺おしゃれだけどサブカルなんかにも詳しいんだぜみたいな感じ
ほんとにアングラでサブカルな人は廃人みたいな生活送ってる
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。