トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月26日
>
brJH5P9s0
書き込み順位&時間帯一覧
101 位
/23123 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
1
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
4
2
4
2
0
2
5
6
14
7
53
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(栃木県)
名無しさん@涙目です。(茨城県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
今日で107人が死亡した福知山線脱線事故から丸6年 JR西日本主催の慰霊式も
ひろゆき「福島原発近辺は、九龍城砦のような犯罪者の巣窟になりそうな。。。」
都民だけど、スーパーの葉物が北関東産ばかり・・・助けて・・・
江戸前寿司はオワコン・・・客足激減で閉店・首吊りの危機!
「東京は数値を低く発表している」 信じる危険厨たち
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
地鳴りがする怖い・・みたいな報告が気象台に相次ぐ
全国の受刑者が計2156万円の義援金を送金 法相「彼らが自発的にやった。でも服役が短くなる事は無い」
農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
韓国人「私達ってひょっとすると日本人から嫌われているんじゃないの?」「そんな筈ねーよww」
農林水産省「国民に食わせる米や野菜を作るときは土壌・水との接触をできるだけ避けろ」
【追い討ち】 地下水からヒ素検出 「飲んでも直ちに健康に影響はない」
枝野「福島の牛の移動や出荷を政府として最大限支援する」
ロシアの核物理学研究施設所長、「原発事故の情報公開はソ連以下」 「責任者が誰だかわからなかった」
福島県知事「牛乳で福島県は元気になるぞ」→40人が牛乳一気飲み、「頑張ろう東北」
嫌がらせで辞める医師続出の秋田の山村に新任医師
( ´ノД`)コッソリ 小中学校などの表土除去へ 福島県郡山市、独自基準で
朝日新聞社員、震災後緊急停車中の新幹線内で「降ろせ」と恫喝
震災の一番の被害者、東電がエア被災者からの圧力によりJ2東京のスポンサーを撤退でサッカー存続危機に
9割近くの女性が東北産の野菜を購入していきたいと思ってることが判明 女「福島産のほうれん草を買った」
女「食べ物を少しずつ食べたりパンをちぎって食べる人を見るとイライラする(´・ω・`)」
【原発】 4号機の汚染水の放射能濃度250倍 3号機は4号機の200倍 え?
農水省「関東野菜の価格下落が止まらない!出荷停止になってないトマトまで安値。風評被害だ」
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
【緊急避難速報】「影響ないと思ってた」…放射能のせいで新たに生まれるツバメが奇形。
歩行者と衝突した自転車海苔死亡。目黒
保安院「日本は終わるが、国民に説明する必要はない。」
書き込みレス一覧
次へ>>
今日で107人が死亡した福知山線脱線事故から丸6年 JR西日本主催の慰霊式も
197 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 00:21:50.00 ID:brJH5P9s0
>>194
あのマンションの名前って造語なんだけど和訳すると
グチャグチャにつぶれるってな意味だったよな
あれは本当に笑ったw
ひろゆき「福島原発近辺は、九龍城砦のような犯罪者の巣窟になりそうな。。。」
650 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 00:29:44.40 ID:brJH5P9s0
10ねんで戻れるわけねえだろ
半減期だけでも30年だそ
無害化なんて100年の上だろ
都民だけど、スーパーの葉物が北関東産ばかり・・・助けて・・・
664 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 00:40:48.33 ID:brJH5P9s0
倉庫で茨城の箱から愛知の箱とかに詰め直すんだぜ
加工品で産地表示しない奴とか怖いな
江戸前寿司はオワコン・・・客足激減で閉店・首吊りの危機!
788 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 00:50:25.03 ID:brJH5P9s0
回転寿司は安いからと外国産の代用魚使ってるわけだが
原発付近の魚が安くなったらそれつかうんかな
今なら外国産の魚だと思うが2ヶ月ぐらい回転寿司行ってないな
「東京は数値を低く発表している」 信じる危険厨たち
132 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 01:00:28.47 ID:brJH5P9s0
屋上で計ってるの栃木だけかと思っていたが東京もかよ
郡山じゃ最初の頃建物内で計っていたと言うし
数字の意味が無くなってきたな
玄関のタイルの上や百葉箱の中で計る事は無さそうだな
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
387 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 02:44:49.32 ID:brJH5P9s0
影響無い数値なら飲むが大本営発表で安全とかなら飲まないだろ
スーパーで水がぽつんと残ってたから見たらチョン産だったw
知ってて買わないのか知らんが産地は見てるって事だな
ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
605 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 02:52:51.78 ID:brJH5P9s0
内部に断熱材貼って外部は二重屋根とよしずでなんとかなるだろ
問題は周りの人間土地は別荘地とかでOKだろ
天国か地獄かは近所の住人田舎も都会も人が住む
かぎりこれは一緒だと思う
ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
642 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 14:09:15.83 ID:brJH5P9s0
>>640
素人が農地付きの家買ってどうすんだよ
第一周りの農家にあれこれ言われて数年で泣きながら出て行くのが
オチだぞ
それを不動産屋が安く買い叩いて次の奴に高く売るだけだよ
築150年の古民家買って家族で10年以上住んでる人もいるけどな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
306 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 14:16:34.96 ID:brJH5P9s0
こいつがいてもいなくても何も変わらないだろうが
やる事は事故の隠蔽だし
地鳴りがする怖い・・みたいな報告が気象台に相次ぐ
181 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 14:19:08.78 ID:brJH5P9s0
地震の前に地鳴りが聞こえるよな
全国の受刑者が計2156万円の義援金を送金 法相「彼らが自発的にやった。でも服役が短くなる事は無い」
79 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 14:25:19.60 ID:brJH5P9s0
受刑者に大人気の産経に何が書いてあったか気になるな
農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
301 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 15:19:11.77 ID:brJH5P9s0
今は他の牛乳と混ぜてるから数値引くいけど
そろそろ濃くなってきて福島内の牛乳で薄める事も
出来なくなるぞ
体内に蓄積した放射能物質の影響で永久に二次被曝した牛乳が生産される
ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
651 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 15:37:09.22 ID:brJH5P9s0
>>644
非農家が土手や田んぼの雑草をそのままにしてたら陰口叩かれるし
直接言いに来る奴もいる 夏は3回草刈必要草刈機も必須
とにかく何かしら文句言われる畑に空きがあったりすると文句言う
コスモスや菜の花まくにしても肥料が必要だしトラクター無いと
広すぎて何も出来ないよ
>>647
あいつらは移動しないよお湯が出るトイレがある道の駅にいつまでもいる
駅ごとにグループが出来てるし問題になってる
韓国人「私達ってひょっとすると日本人から嫌われているんじゃないの?」「そんな筈ねーよww」
108 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 16:11:50.51 ID:brJH5P9s0
アホがネットやったときの反応はどこも同じなんだな
農林水産省「国民に食わせる米や野菜を作るときは土壌・水との接触をできるだけ避けろ」
210 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 16:40:51.50 ID:brJH5P9s0
塩化カリって冬に道にまく塩だろ
雪溶かすやつ
【追い討ち】 地下水からヒ素検出 「飲んでも直ちに健康に影響はない」
32 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 16:54:15.36 ID:brJH5P9s0
市の担当者は「水の流れから、土砂崩れと今回のヒ素は直接関係はないと
みられる」としているが
なら本当の原因探せよw
枝野「福島の牛の移動や出荷を政府として最大限支援する」
185 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 16:59:56.03 ID:brJH5P9s0
買い取って殺せよ
どっかのウナギみたいに牛舎に一日いればその県産の牛になるんだろ
ほかの肉も売れなくなるぞ
ロシアの核物理学研究施設所長、「原発事故の情報公開はソ連以下」 「責任者が誰だかわからなかった」
307 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 17:05:38.57 ID:brJH5P9s0
原子力の最高責任者はいないからな
会えるわけが無い
第一事故は起こらないとなってるんだからしょうがない
起こらない事故の対策は出来ないだろう
枝野「福島の牛の移動や出荷を政府として最大限支援する」
206 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 17:07:58.21 ID:brJH5P9s0
宮崎県で口蹄疫っぽい牛が見つかったよ\(^o^)/
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110425/dst11042519280034-n1.htm
こいつらは殺すんだろうな
福島県知事「牛乳で福島県は元気になるぞ」→40人が牛乳一気飲み、「頑張ろう東北」
249 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 19:23:24.26 ID:brJH5P9s0
テレビではまだゲスのかんぐりとか言ってないのか
そろそろ風評被害とセットで言い出しそうだけどな
嫌がらせで辞める医師続出の秋田の山村に新任医師
98 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 19:53:40.96 ID:brJH5P9s0
>>86
まともな若者は村出てるから残ったのはこんな奴ぐらいだろ
( ´ノД`)コッソリ 小中学校などの表土除去へ 福島県郡山市、独自基準で
73 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 20:02:03.36 ID:brJH5P9s0
3センチとか意味無いだろ10センチは削れよ
それでも周りの土は汚染されてるから風で飛んでくるから
一人後には元通りだがな
朝日新聞社員、震災後緊急停車中の新幹線内で「降ろせ」と恫喝
137 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 20:10:53.46 ID:brJH5P9s0
たまたまばれただけで日常なんだろうな
震災の一番の被害者、東電がエア被災者からの圧力によりJ2東京のスポンサーを撤退でサッカー存続危機に
113 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 20:17:58.80 ID:brJH5P9s0
チョン追い出すなら野球でもサッカーでも応援するよ
9割近くの女性が東北産の野菜を購入していきたいと思ってることが判明 女「福島産のほうれん草を買った」
46 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 20:48:28.04 ID:brJH5P9s0
東北も場所によっては汚染されていないから安全だが
関東は全滅、野菜作ってる場所が全滅
茨城の野菜より東北青森のほうが安全
女「食べ物を少しずつ食べたりパンをちぎって食べる人を見るとイライラする(´・ω・`)」
184 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 20:57:16.02 ID:brJH5P9s0
焼き魚とか食わせてみたい
尻尾持ったら頭まで持ち上がるように食えるんだろうな
【原発】 4号機の汚染水の放射能濃度250倍 3号機は4号機の200倍 え?
587 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 21:01:15.20 ID:brJH5P9s0
飛び散ったプルトニウムが水に漬かってるのか
だいたい放水してる水はどこに行ってるんだろ
農水省「関東野菜の価格下落が止まらない!出荷停止になってないトマトまで安値。風評被害だ」
302 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 21:03:16.75 ID:brJH5P9s0
被害が増えるよ魔法の言葉だ風評被害ってか死ねよカス
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
8 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 21:19:12.33 ID:brJH5P9s0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571890.jpg
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
73 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 21:24:22.62 ID:brJH5P9s0
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571904.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1571912.jpg
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
107 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 21:27:41.98 ID:brJH5P9s0
宮城沖がおっきした
嫌がらせで辞める医師続出の秋田の山村に新任医師
404 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 21:53:13.19 ID:brJH5P9s0
福島の桧枝岐村とかの陸の孤島は医療事情はどうなってんだろ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
218 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:02:10.35 ID:brJH5P9s0
>>217
とりあえず
f5.6くらいでカメラ固定して撮ってみろ
女「食べ物を少しずつ食べたりパンをちぎって食べる人を見るとイライラする(´・ω・`)」
280 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 22:02:27.77 ID:brJH5P9s0
小食のふりが一番いらつくかな
【緊急避難速報】「影響ないと思ってた」…放射能のせいで新たに生まれるツバメが奇形。
60 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 22:04:01.68 ID:brJH5P9s0
福島だとカエルが進化しそうだな
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
164 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:13:41.62 ID:brJH5P9s0
いたぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
222 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:20:16.32 ID:brJH5P9s0
>>221
ズームレンズなんていらねぇと思うよ
キャノンなら60D
Nikonなら5100
のボディかって
35mm F/2の単焦点の安レンズ買ったほうが
金は浮くわ、写りはズームレンズの比じゃねぇわで
もうえらいこってす
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
172 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:22:17.13 ID:brJH5P9s0
>>169
俺の家はライフ0だわ
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
183 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:29:50.18 ID:brJH5P9s0
何気に東京って地盤かてーのかな
歩行者と衝突した自転車海苔死亡。目黒
44 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/04/26(火) 22:34:40.39 ID:brJH5P9s0
昔ババアが携帯見ながらチャリこいでて、
停まってる車の後部に衝突して転倒したのを見た時はクソワロタ
ド田舎の安い土地にプレハブ小屋を置いてひっそりと暮らしたい
721 :
名無しさん@涙目です。
(栃木県)
[]:2011/04/26(火) 22:36:03.66 ID:brJH5P9s0
買い物が心配なら別荘地にしろ別荘族相手のスーパーがあったりする
場所柄いろんな奴が住み着いてるからコンテナだろうがプレハブだろうが
変わった人で済む土地も50坪から買える場合もあるしな
運がよければ上下水道に電気にネットも来てる
本当に田舎に住むなら間違っても自治会とかには入るなよ
今は入らない人もいるから問題ない入って無くても区長が
行政からのお知らせだけは持ってきてくれる
集落のゴミ捨て場が使えない可能性があるが役場に聞けばいい
那須に中古の小さな家が土地付きで300万からあるんだがどうだ?
10年は住めるからゆっくり土地探すのもいいかと思うぞ
雪で住めなくなった年寄りが捨て値で売った家だから悪くは無い
売った年寄りも少し南に家建てて住んでるから地域がおかしいわけじゃない
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
237 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:43:24.21 ID:brJH5P9s0
>>235
60D買うなら7Dにしとけ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
240 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:46:41.54 ID:brJH5P9s0
>>236
倍率ドン!明るさ半減!
1.4倍、2.4倍とかある
キャノンAPS-Cカメラで300mmのレンズと一緒に使うと
300mm*1.6倍*1.4倍=672mm相当
【M5.0】震度4:茨城栃木、震度3:東京千葉埼玉群馬栃木福島
187 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:47:18.24 ID:brJH5P9s0
>>186
JOJOのゴゴゴゴゴゴゴの効果音がそのまんま聞こえる感じ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
248 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:55:25.12 ID:brJH5P9s0
>>246
画質の劣化は避けられないだろうけど
100万以上のレンズなんて買えるわけもなく
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
252 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 22:57:52.79 ID:brJH5P9s0
1DWを買える財力がうらやましいわ
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
260 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 23:04:51.48 ID:brJH5P9s0
>>258
なにこのしっとり感のある立体的な写真
保安院「日本は終わるが、国民に説明する必要はない。」
73 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 23:08:57.05 ID:brJH5P9s0
今のうちに金使いまくろうかしら
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
264 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 23:12:03.06 ID:brJH5P9s0
>>262
部品なくてつくれない
じゅよう と きょうきゅう の ほうそくが みだれる!
一眼レフカメラ買ったあとファームウェアのアップデートが忘れがちになる
272 :
名無しさん@涙目です。
(茨城県)
[]:2011/04/26(火) 23:18:00.38 ID:brJH5P9s0
ゴミ付いたらキタムラに本体持って行って
業務用ブロアーで吹いてもらえばいいんだろ?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。