トップページ > ニュース速報 > 2011年04月26日 > QXl7oTyM0

書き込み順位&時間帯一覧

136 位/23123 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000615113360002148



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(中部地方)
【速報】巨泉死亡
死者1万4358人 不明1万1889人←こいつらもう死んでるじゃん
ネトウヨが街宣右翼はチョンの成りすましとか言ってたけど、Twitterで日の丸つけて同じ事しててワロタ
川俣町民「双葉町には沢山の交付金が出ていた。我々は何の恩恵もなくてただ被害だけ」
勝谷誠彦「両陛下の被災地ご訪問とネズミがどっかに行っているという話を同列に報じるとはけしからん!」
【速報】SPEEDIついに大公開
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
【速報】 田中がヤバイ
愛知県知事「震災のがれき処理受け入れます」 県民「おそがいなぁ!ホントやめりんよ!!」
震災の一番の被害者、東電がエア被災者からの圧力によりJ2東京のスポンサーを撤退でサッカー存続危機に
農林水産省「国民に食わせる米や野菜を作るときは土壌・水との接触をできるだけ避けろ」
64bit>>>>>>>>>>>>>>>>32bit(笑)
【AQUOS】シャープから家の中で持ち運べるテレビ
名古屋人って若者は標準語喋ってるつもりみたいだけど若者もすげー訛ってるから
堀江貴文実刑確定でメシがウマいwww ★5 @takapon_jp
すき家ひとり勝ちの牛丼戦争、TPP次第で一杯200円も
東大卒コンサル「有力者のコネ入社なんて常識、石破だけが特別じゃない」
農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
朝日新聞社員、震災後緊急停車中の新幹線内で「降ろせ」と恫喝
【経済大国】5年後にアメリカを追い越し、中国が2000億ドルの僅差でトップに
細野首相補佐 「東京電力はルーチンワークばかりやってたから判断力鈍ったのかな?」
東電社長乗せた空自機がまさかの“Uターン” ベントの遅れは小モノ防衛相の浅はかな指示だった
無責任・安倍晋三が消費税増税の先送りに言及していた
福島県知事「牛乳で福島県は元気になるぞ」→40人が牛乳一気飲み、「頑張ろう東北」
アメリカ陸軍の新スナイパーライフルが決定 一方アサルトライフルは…
「戦場カメラマン」の被災地写真がイマイチ、パッとしないと話題にw
民主党の梶川ゆきこさんのtwitterが電波すぎると話題に「米空母が小型核を使って原発を爆破?」

書き込みレス一覧

【速報】巨泉死亡
354 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/04/26(火) 06:25:26.43 ID:QXl7oTyM0
巨泉のクイズダービー カッフォン
死者1万4358人 不明1万1889人←こいつらもう死んでるじゃん
838 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 13:34:01.48 ID:QXl7oTyM0
>>215
年金とか
ネトウヨが街宣右翼はチョンの成りすましとか言ってたけど、Twitterで日の丸つけて同じ事しててワロタ
32 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 13:41:21.60 ID:QXl7oTyM0
>>25
当然ヤクザみたいなのもいる
右翼の逮捕者だけで年間2000人もいるので他の犯罪的な業務もやっている

川俣町民「双葉町には沢山の交付金が出ていた。我々は何の恩恵もなくてただ被害だけ」
180 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 13:42:21.75 ID:QXl7oTyM0
双葉町に請求したらいい
勝谷誠彦「両陛下の被災地ご訪問とネズミがどっかに行っているという話を同列に報じるとはけしからん!」
189 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 13:43:24.16 ID:QXl7oTyM0
>>11
ワロタw
【速報】SPEEDIついに大公開
295 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 13:48:40.97 ID:QXl7oTyM0
>>77
長期間の積算量で考えて十分な放射線被害なのに
こんなんで騒動起こす連中もいるだろうしなー
ネトウヨが街宣右翼はチョンの成りすましとか言ってたけど、Twitterで日の丸つけて同じ事しててワロタ
53 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 13:56:20.17 ID:QXl7oTyM0
>>33
第二次大戦時ですらまだ国内では軍にも政府にも藩閥が残ってて
国内差別に若手を中心に敏感だったくらいだから
白人からのアジア人解放は口実だけじゃなくて広く身近なことからも生じてたんだよ
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
191 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 14:00:22.27 ID:QXl7oTyM0
>>162
いいなそれw
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
205 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 14:02:43.74 ID:QXl7oTyM0
引き返す指示をしたのは課長だから
すでに空飛んでたら北沢の指示も違ったんじゃね

お役所仕事も影響してるだろう
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
235 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:06:06.70 ID:QXl7oTyM0
経産省は経産省の役人で管の命令だって先に取っておけばよかったな
有事の指揮系統の問題もあるだろう

防衛省は防衛省の役人で経産省の越権だって難癖つけたんじゃないのか
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
254 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:08:54.78 ID:QXl7oTyM0
>>245
この情報時代に直接現場にいあわせなきゃいけないことはないよなー
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
278 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:12:02.89 ID:QXl7oTyM0
高速は都内でも安全確認のため通行止めになってたと思うけど
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
291 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:14:15.92 ID:QXl7oTyM0
>>257
安全確認のため通行止めの高速
がいっぱいあったよ
【速報】 田中がヤバイ
69 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:16:30.58 ID:QXl7oTyM0
実は全部殺人事件

犯人はこいつ

震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
329 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:19:39.72 ID:QXl7oTyM0
>>317
北沢が他の閣議にでもでてて、情報をもらえなかったんじゃないの
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
386 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:25:36.70 ID:QXl7oTyM0
経産省が防衛省に依頼ってのも変だよな
ここまで経産省があの有事にどんなルートで入ってきたのかわかんない

震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
404 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:27:47.47 ID:QXl7oTyM0
http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201104260141.html

このソースだと経産省じゃなくて「首相官邸の緊急参集チーム」から防衛省にってなってるな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
417 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:30:29.83 ID:QXl7oTyM0
http://mainichi.jp/select/biz/news/20110426k0000e010066000c.html

このソースだと輸送機ですぐに人命活動に飛び立ったらしい
自衛隊の指揮系統の問題になってるな

マスコミのニュースでもよくわからん
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
478 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:42:12.93 ID:QXl7oTyM0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110426-OYT1T00389.htm

> 社長の空自機利用については、震災発生直後から首相官邸で開かれていた関係省庁による緊急参集チームで、
> 防衛省の桜井修一運用企画局長に対し、非公式に打診があったという。
> 桜井局長は午後9時40分ごろ、井上一徳事態対処課長に検討を求めた。

まぁ有事だから非公式か公式かとか指揮系統によらない横の人間つながりだとわかんないよな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
490 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:44:25.54 ID:QXl7oTyM0
>>480
自分が情報をもらえなかったことを理由に責任を取らされることを回避したんじゃないのかしらん
役人にはよくある
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
518 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:48:57.76 ID:QXl7oTyM0
>>504
誰が社長が乗っていることは知らなかった、の?
北沢は知らなかったってどのソースにも書いてあるけど
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
539 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 14:53:26.23 ID:QXl7oTyM0
大臣の身になると朝からちょうど国会やってて昼3時前に地震があって、
夜11時になってC130使いたい、って言われても、いったい今まで何やってたんだよ、って思ってもしょうがないと思うけどね
今までその場にいないで済んだ人間なわけだしね
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
607 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:05:40.97 ID:QXl7oTyM0
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110426/dst11042601310004-n2.htm
産経が一番くわしい

 防衛省では同じ11時半ごろ、運用企画局事態対処課長が北沢氏に「東電の社長を輸送機に乗せたいとの要請がある」と報告。
北沢氏は「輸送機の使用は(東日本大震災の)被災者救援を最優先すべきだ」と強調した。

 これを受け、事態対処課長は統合幕僚監部などを通じ、空自部隊に清水社長を搭乗させないよう指示しようとしたが、
すでにC130は離陸していた。ただ、離陸直後だったため、課長は即座にUターンするよう求めた。
同機は離陸から約20分後にUターンし、12日午前0時10分ごろ小牧基地に着陸した。

 課長は清水社長が搭乗したC130が離陸し、それをUターンさせたことを北沢氏に報告していなかった。
北沢氏は最近までこうした事実関係を把握していなかった。

 課長は産経新聞の取材に「大臣指示を受け、災害派遣医療チーム(DMAT)など人命救助のための
人員輸送を最優先すべきと判断し、Uターンを求めた。判断は適正だったと考えている」と述べた。
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
684 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:20:46.05 ID:QXl7oTyM0
>>623
最初奈良にいて名古屋にくるのに手間取ってるね
東電グループのヘリが名古屋にしかなかったのかもしれない

奈良で民間ヘリチャーターがベストだったのかな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
689 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:22:23.81 ID:QXl7oTyM0
>>656
産経は産経らしく民主党の政治主導のせいだって書いてあるな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
696 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:23:01.87 ID:QXl7oTyM0
>>628
原発は絶対に安全だからそんなマニュアルもなかったにちがいないぜ
愛知県知事「震災のがれき処理受け入れます」 県民「おそがいなぁ!ホントやめりんよ!!」
18 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 15:24:18.00 ID:QXl7oTyM0
東名で事故ったりしたら放射能被害が広がるな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
731 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:28:25.83 ID:QXl7oTyM0
>>693
C130は70人のせられる大型輸送機
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
742 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:30:28.20 ID:QXl7oTyM0
東電グループのヘリを名古屋から奈良でもいっそ大阪にでも戻してもよかったね
震災の一番の被害者、東電がエア被災者からの圧力によりJ2東京のスポンサーを撤退でサッカー存続危機に
17 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 15:31:53.57 ID:QXl7oTyM0
だいたい規制で守られてる独占企業が特定チームの支援てのがおかしいな
農林水産省「国民に食わせる米や野菜を作るときは土壌・水との接触をできるだけ避けろ」
113 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:35:23.53 ID:QXl7oTyM0
日本の役所は「命令」っていう指揮権がほとんどないんだな
64bit>>>>>>>>>>>>>>>>32bit(笑)
605 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 15:48:15.37 ID:QXl7oTyM0
むしろ32bitで何も困らないよ
【AQUOS】シャープから家の中で持ち運べるテレビ
133 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 15:59:15.24 ID:QXl7oTyM0
あの広告のトキメキを返せ
名古屋人って若者は標準語喋ってるつもりみたいだけど若者もすげー訛ってるから
12 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 16:01:50.77 ID:QXl7oTyM0
麻生まで来てたのか
堀江貴文実刑確定でメシがウマいwww ★5 @takapon_jp
694 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 16:07:03.59 ID:QXl7oTyM0
>>686
中曽根さんと清和会さんすげーなぁ
すき家ひとり勝ちの牛丼戦争、TPP次第で一杯200円も
10 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 16:55:48.02 ID:QXl7oTyM0
TPP導入でバイト時給1000円達成できるとか宣伝すりゃいいんじゃね
東大卒コンサル「有力者のコネ入社なんて常識、石破だけが特別じゃない」
532 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 17:16:25.64 ID:QXl7oTyM0
コネ採用するくらいなら人間の中身なんて気にしないわけだし
新卒採用も抽選にすりゃいいのに
農民250人が肉牛や乳牛、ホウレンソウ100kgを持参して東京電力本店前で抗議 「賠償早くしろ」
487 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 17:22:37.33 ID:QXl7oTyM0
宮崎で口蹄疫問題になってるのによく移動させたな
朝日新聞社員、震災後緊急停車中の新幹線内で「降ろせ」と恫喝
20 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 17:32:47.53 ID:QXl7oTyM0
販売部門はどこもすごいらしんあ
【経済大国】5年後にアメリカを追い越し、中国が2000億ドルの僅差でトップに
15 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/26(火) 18:09:35.39 ID:QXl7oTyM0
やっとドルが死ぬな
ありがとう中国
細野首相補佐 「東京電力はルーチンワークばかりやってたから判断力鈍ったのかな?」
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 18:22:38.19 ID:QXl7oTyM0
・管視察
・電源喪失
・東電の優柔不断

どれだったの
東電社長乗せた空自機がまさかの“Uターン” ベントの遅れは小モノ防衛相の浅はかな指示だった
153 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 18:37:47.08 ID:QXl7oTyM0
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm010040035000c.html
> ある防衛省幹部は「非常用電源まで落ちているとは知らなかった。ベントももっと早くから行われていたと思っていた」と、
> 東電や保安院への不信感をにじませた。

このソースだとベントの決定は東電に関係なく官邸が強くだしてるから
ますます社長の存在は関係ない感じがするな

> クリントン国務長官が11日、在日米軍機が「原発の一つに冷却材を運んだ」と述べ、その後事実誤認と判明したが、
> 米国では情報不足が招いた「誤情報」と受け止められた。
> 12日未明に日本に向かった米国際開発局(USAID)派遣の捜索・救助チーム75人に放射能対策の装備はなかった。

米が冷却材運んだって誤報だったんだな
ニュースになってたか?
日曜のたかじんでも勝谷が冷却材を管が断ったのが悪いって言ってたけど
あんまり認知されてないねこれ
東電社長乗せた空自機がまさかの“Uターン” ベントの遅れは小モノ防衛相の浅はかな指示だった
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 18:41:57.17 ID:QXl7oTyM0
>>148
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20110404ddm001040085000c.html

この記事のシリーズがわかりやすい
官邸は原発しかやってない感じがする
無責任・安倍晋三が消費税増税の先送りに言及していた
102 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 18:56:52.02 ID:QXl7oTyM0
安倍は敗北した参院で消費税増税考えてたのに今度は反対か
消費税は毎回政局ネタになってるな
福島県知事「牛乳で福島県は元気になるぞ」→40人が牛乳一気飲み、「頑張ろう東北」
122 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/26(火) 18:59:59.51 ID:QXl7oTyM0
よくアメリカ牛全頭調査なんてやってたな
もうやめてやれよ
アメリカ陸軍の新スナイパーライフルが決定 一方アサルトライフルは…
486 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/04/26(火) 22:55:32.96 ID:QXl7oTyM0
何か変なの湧いてるな
「戦場カメラマン」の被災地写真がイマイチ、パッとしないと話題にw
198 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/04/26(火) 22:57:59.96 ID:QXl7oTyM0
戦場に行く勇気は讃えるべき
民主党の梶川ゆきこさんのtwitterが電波すぎると話題に「米空母が小型核を使って原発を爆破?」
342 :名無しさん@涙目です。(中部地方)[sage]:2011/04/26(火) 23:01:56.77 ID:QXl7oTyM0
広島かwww
アメ公に謝罪と賠償要求できるレベル




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。