トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月26日
>
DRTsT8wN0
書き込み順位&時間帯一覧
47 位
/23123 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
15
24
20
6
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
この悲しみをどうすりゃいいの!? …仙台空港の惨状
【台湾】30代妻が服役中の夫の精子採取を懇願 「出所を待ってたら子供が産めなくなる」
書き込みレス一覧
次へ>>
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
112 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:10:13.71 ID:DRTsT8wN0
>>108
ガンを放っとくと、痛いだろ・・・。
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
149 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:16:30.74 ID:DRTsT8wN0
>>143
ホウレン草とシイタケ入れてw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
56 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:19:28.93 ID:DRTsT8wN0
会社の本社だけ置いといたら?w 無税か?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
72 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:22:12.84 ID:DRTsT8wN0
所得税はともかくとして、厚生年金とかそういうのは、どうなるんだろうね。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
85 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:25:24.10 ID:DRTsT8wN0
東電が30km圏内までの時価で土地を買い占めて、その代金を住人に支払う。
そんで、空いた土地にソーラーパネルと風力で電気を作る。
無税にする必要がなくなる。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
90 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:27:41.71 ID:DRTsT8wN0
>>89
激しく賛成! また地震と津波が来たら、増税するんじゃね?w
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
99 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:30:10.17 ID:DRTsT8wN0
>>94
安定しないが、無いよりかはマシじゃない?
空いた土地にまた原発作るか?www
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
111 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:32:56.06 ID:DRTsT8wN0
地震にやられて、津波にやられて、放射能にやられて、
なぜ、そんなにその海にこだわるのかがわからん。
日本海もあるじゃん!?また海側に住んで、時代を繰り返すのか・・・。バカか?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
125 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:37:44.24 ID:DRTsT8wN0
>>118
関東のために、静岡に原発増設してくれるか? エコ的なのは、風力かな?
CO2削減は、やめたのか? 火力発電って・・・。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
130 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:39:28.83 ID:DRTsT8wN0
>>128
脱税都市か、ワーキングぷアー都市。 でもな、そこには職が無いw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
139 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:41:01.94 ID:DRTsT8wN0
>>131
外国では、投資家が風力発電の風車を投資目的で購入してるよ。
10年で元が取れるってさ。 TVでやってたよ。 投資家を集めれば?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
155 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:45:28.88 ID:DRTsT8wN0
>>147
今ある浜岡の原発の横に、東電の原発を建てさせてくれればいいんだよw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
162 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:48:10.54 ID:DRTsT8wN0
津波でボロ家流れて、100万円貰える。
新築建てるのに、古い家を潰す作業で100万円かかるぞ。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
167 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:50:45.85 ID:DRTsT8wN0
>>163
電気は止まらない事を願う・・・。
が、いずれ手を打たないと、止まる時が来そうだ。
現実的には、火力と風力が有力っぽいね。次に原発造ると言っても…場所が。。。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
172 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 02:57:08.28 ID:DRTsT8wN0
>>170
千葉も一部やられてるよね・・・。放射能が降ってる地域を無税にw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
178 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:01:24.12 ID:DRTsT8wN0
>>175
無税にして立ち直れるのか?というのも疑問。
震災に便乗して、あれしろこれしろっていうのもおかしな話。
具体的なプランを提示してもらわないと、単に無税にしても、
『無税になったけど、それでも無理でしたのでもっとお金ください』
ってなるのが目に見える。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
184 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:05:01.45 ID:DRTsT8wN0
>>180
ある意味、徳政令が必要かもね。 人生詰んだ感じだと。自己破産して出直しだな。
まぁ、どれだけお金と優遇したら立ち直れるかのプランを住民から提示してもらわないと、
ガンガンお金あげるだけじゃ、ダメだね。 いいじゃんね、みんな自己破産で。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
191 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:07:53.37 ID:DRTsT8wN0
>>186
地震と津波の恐怖に耐えれて、ド田舎でも就職が出来て、遊ぶ所が無くても良いならwドゾw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
197 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:10:09.04 ID:DRTsT8wN0
>>192
そうだね、逃げる時間はあっただろうけどね。
TVで状況を確認しながら逃げれたんじゃない?あ、停電してたかなw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
206 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:15:04.61 ID:DRTsT8wN0
復興しなくていいんじゃね?更地にして、どっか高台に住んでくれれば。
なんで元通りにしようと思うのかね? また津波にやられて流れると思わないのかね?
それに税金4兆円〜40兆円も突っ込まれたら、増税額も半端なくなる。
さらに、税金使って復興させても、それだけの生産性が見込めない。
最後に、1億3千万人いて、そのうち5万人ぐらいが死んでも、痛くも無い。
が、5万人のために1億以上の人が死ぬのは、どうか?と思う。
この悲しみをどうすりゃいいの!? …仙台空港の惨状
33 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:18:33.67 ID:DRTsT8wN0
仙台空港、閉鎖しておk
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
210 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:20:45.25 ID:DRTsT8wN0
復興するなら、漁業より風俗だな。そっちの方が現実的w
この悲しみをどうすりゃいいの!? …仙台空港の惨状
53 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:24:47.90 ID:DRTsT8wN0
マイホーム♪ダンボール♪
帰りたい、家が無い
二度と出られぬ避難民w
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
218 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:26:39.01 ID:DRTsT8wN0
>>216
福島以外なら、まだマシそうだけど?
この悲しみをどうすりゃいいの!? …仙台空港の惨状
69 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:28:31.93 ID:DRTsT8wN0
>>65
悲しんだ人だけ、立ってくれ。 周りの県は、大迷惑。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
227 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:31:21.31 ID:DRTsT8wN0
大体、復興しても、瓦礫と人が多数沈んでる海で獲った魚を食べたくないw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
232 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:33:12.96 ID:DRTsT8wN0
>>230
永遠に更地に決定!
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
234 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:34:37.03 ID:DRTsT8wN0
>>230
サーキットでも作るか?w あとは・・・
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
239 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:37:05.93 ID:DRTsT8wN0
>>236
仮設住宅ごと堤防代わりに海側に建てるか。 すると、みんな出て行くか?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
241 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:40:31.63 ID:DRTsT8wN0
>>240
被災者や被災地が、赤ちゃん化するよな。。。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
244 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:42:50.87 ID:DRTsT8wN0
仕事無いなら、無税にしても同じ・・・。
被害が無かった街が多少潤う程度で、効果は少ないねぇ・・・。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
249 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:44:38.79 ID:DRTsT8wN0
巨大サーキット と 巨大カジノ と 巨大原発を作ろう!
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
252 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:46:24.08 ID:DRTsT8wN0
>>251
風俗となw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
258 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:47:49.53 ID:DRTsT8wN0
米軍の基地にしようw あそこなら使っていいよ〜って。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
265 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:51:38.88 ID:DRTsT8wN0
もう何基か、原発作っちゃえw 作ったもん勝ちだと思う。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
267 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:53:08.45 ID:DRTsT8wN0
東北は、冬が寒いので無理。 雪も厄介だ。 住めない。
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
753 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:55:26.40 ID:DRTsT8wN0
簡易フィルターみたいの売ればいいのにねw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
271 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:56:36.70 ID:DRTsT8wN0
>>269
カワイイ女いる?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
272 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 03:57:52.34 ID:DRTsT8wN0
>>268
茨城・・・交通の便が悪っ・・・。 福島と一緒に、南無〜・・・
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
771 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:00:36.87 ID:DRTsT8wN0
>>766
名前は忘れたけど、小さい穴のあいた軽石っぽいのを原子炉から出た水に入れて、ろ過するってtvでやってたよ。
ある程度は吸着したりするみたい。 それでも気休めになるっしょ。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
275 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:02:00.44 ID:DRTsT8wN0
>>274
その未来都市が、またシャッター商店街になる日も近いだろうw
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
278 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:04:54.21 ID:DRTsT8wN0
>>276
茨城・千葉は、ほんとに沿岸部だけだからな。そんなに死んでないし。
千葉を無税は無理だわ。工場もネズミーランドもあるし。
茨城・・・ギリ アウト!
「あなたは放射性物質が入った水道水を飲みますか?」 → 6割以上が「飲む」と回答
789 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:06:27.28 ID:DRTsT8wN0
まぁ、母乳から出たって騒いでたからなぁ。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
280 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:07:14.63 ID:DRTsT8wN0
風評でか?
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
282 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:08:27.44 ID:DRTsT8wN0
もしかして、茨城は東北じゃなく、一応関東だから?w
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
286 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:14:15.81 ID:DRTsT8wN0
ヤバイと思ったら、その土地から離れる勇気も必要だわな。
しがみつくなら、誰にも頼らず自力と自己責任でガンガレということだ。
【台湾】30代妻が服役中の夫の精子採取を懇願 「出所を待ってたら子供が産めなくなる」
40 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:16:57.21 ID:DRTsT8wN0
中出ししないで出来る子って、なんかせつないな・・・
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
292 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:20:05.71 ID:DRTsT8wN0
>>290
そうなんだ〜。 これから、再出発を頑張ってね!!
またそのうち、買いたい物を買ってっていう、自由気ままな生活が戻るといいですね☆
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
297 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:23:46.23 ID:DRTsT8wN0
>>294
所得税?青色申告でゼロ申告されて終わりだろ。
サラリーマンは、払うしかないがなぁ・・・。
電力と引き換えに、税金払うならまだ許せるが・・・。
岩手・宮城・福島の3県を5〜10年の間「無税特区」にしろという声が挙がる
300 :
名無しさん@涙目です。
(神奈川県)
[]:2011/04/26(火) 04:26:33.93 ID:DRTsT8wN0
>>295
ですよね〜・・・。家が近ければ、ある物ならあげたいですが・・・。
東北では、中古車が少し高い値段でも売れるそうですね。車が不足してるとか。
まぁ・・・再出発にはお金と時間が掛かりますよね。。。
地獄の沙汰も金次第 という事が、今回の震災でわかりましたけど。。。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。