トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月26日
>
3QCsugca0
書き込み順位&時間帯一覧
458 位
/23123 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
1
0
0
2
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
13
11
0
0
0
0
0
0
3
30
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
江戸前寿司はオワコン・・・客足激減で閉店・首吊りの危機!
【速報】IE9日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
「避難所の人は食事もろくに食べてないのにゴチになるとは何事だ!」不謹慎厨ぐるナイへ怒りのクレーム!
千葉の百姓が出荷停止を無視して約7800束を出荷 お前らもう食っちゃったろw ★2
書き込みレス一覧
江戸前寿司はオワコン・・・客足激減で閉店・首吊りの危機!
789 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 00:51:19.55 ID:3QCsugca0
江戸っ子が小さいことを気にするな
放射能食いねぇ食いねぇ
【速報】IE9日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
459 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 03:12:23.37 ID:3QCsugca0
待ってましたとばかりに入れてやった
IE8→9
体感で分かるぐらいに速くなったw
すげえw
【速報】IE9日本語版キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
477 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 03:42:25.88 ID:3QCsugca0
IEは、俺はパソコン玄人だから的な人から「IEなんてダメでしょ」と言われて、
メジャーだけどオタにはマイナーな存在であって欲しい
そんなIEを俺は使いたい
なので、みんなは狐やクロムを使いなさい
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
586 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:01:58.37 ID:3QCsugca0
自衛隊の飛行機は税金で飛んでるからな
経産省に連絡して、民間会社の社長の俺を載せろとは、どんだけ偉いんだ東電ってのは
あと、ヘリ→飛行機ってなんで飛んで帰ろうとすんだ?
東名は別に塞がってないんだから、深夜でもタクシー飛ばす、って手があるだろうに
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
622 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:08:26.82 ID:3QCsugca0
会長と社長が、同時に不在の状況があるというのも、どう考えても危機管理的に抜けてるよな
輸送機だって、何らかの緊急出動がかかるかもしれないのに、
民間の会社社長を自衛隊機で運んでやる義理は無い
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
629 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:10:00.82 ID:3QCsugca0
>>601
地震発生が2時台だから、直後に帰京してたら、帰れたはずだよな
なにやってたんだ?
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
640 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:11:37.43 ID:3QCsugca0
北沢は地味だけど結構うまくやってるよ
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
652 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:13:05.94 ID:3QCsugca0
>>619
東電社長を東京へ運んでたら、12日早朝に人員輸送は出来てないだろ
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
663 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:15:42.81 ID:3QCsugca0
>>636
なんでそのレスがおかしいんだ?
東名は全ての区間通行止めだったのか?
東京近辺まで行って、そこから下道という手もあるだろうに
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
672 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:18:24.92 ID:3QCsugca0
>>662
東名は全区間全面ストップだったのか?
東京は交通網アウトだったらしいけど、神奈川もか?静岡もか?
高速以外の道路では東京には物理的にたどり着けない仕様なのか?
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
703 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:24:18.08 ID:3QCsugca0
結局、モタモタしてた帰れなくなって、経産省に泣きついて自衛隊動かしてもらおうとしたけど、
北沢に筋違いだって蹴られたってことか
どんだけズブズブなんだよ、経産省と東電
警察署長の関係者が、会社に遅刻しそうだからパトカー呼んで送ってもらおうとした、みたいなものだな
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
721 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:27:00.80 ID:3QCsugca0
>>707
そういう災害時の交通網の混乱による、意思決定の遅れ
というリスクマネジメントそのものを考えてなかったということだな → 会長社長同時不在
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
739 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:29:56.98 ID:3QCsugca0
>>718
東電の尻拭いを、税金使って飛行機とばして自衛隊がする義理はねーだろ
社長が東京にいたら原発事故が防げたわけでもねーし
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
759 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:33:30.35 ID:3QCsugca0
>>737
北沢の判断も間違ってねーだろ
大型輸送機がいつ必要になるかも分からん状況なのに、
五体満足な民間人の社長一人のせて飛べ、というわけにはいかん
しかも、北沢にお伺いを立てた時点でもう飛んでたので、ヤバイと思った官僚が引き返させた、っていうドタバタぶりが滑稽だが
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
767 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:34:55.88 ID:3QCsugca0
>>749
>普通の常識ある経営者やビジネスマンなら
>最終手段で自衛隊機
は出てこねーだろw
経産省とズブズブな天下の大東電様だからこそ出て来る発想
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
780 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 15:39:35.30 ID:3QCsugca0
>>768
北沢は、元々が自民で県議なんかやってきた叩き上げだから、
役所とのつきあいとか根回しとか、そういう官僚の使い方は知ってる人らしい
国防の専門家ではないけど、防衛省もやりやすいって聞いたよ
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
898 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:00:56.74 ID:3QCsugca0
そのまま飛ばした方が良かったのか、飛ばさなくて良かったのか、
結局答えは出ない話だな
どっちみち起こったことは変えられん
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
911 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:02:39.56 ID:3QCsugca0
しかし、
会社の会議に遅れそうだから自衛隊の飛行機乗りたい、被災者よりも俺を運べ、
と頼む時点で、すでに終わっている気がしないでもない
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
920 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:04:52.96 ID:3QCsugca0
>>913
で、東京に清水が着いてたら、原発の危機的事態は防げてたの?
そういう意味で、飛ばしても飛ばさなくても、どっちが良かったか分からん、と言った
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
925 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:06:28.10 ID:3QCsugca0
>>914
最初、そもも質問の場にも出てこれなかったのにそれは無いだろw
ぶっ倒れてて
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
930 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:07:59.11 ID:3QCsugca0
>>923
判断マズかったというか、判断の材料がまず足りなかったという意味では、
そこを責めるのはフェアじゃなくね?
もう飛ばしてる、となったら、しゃーない、となったかもしれんし
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
940 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:09:07.30 ID:3QCsugca0
>>929
天下の大東電の社長様だからです
経産省の特命です
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
955 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:13:33.55 ID:3QCsugca0
>>938
言質を取られないようなお役所答弁がうまい、という感想だな、俺は
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
958 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:14:23.44 ID:3QCsugca0
>>945
積む物資や人員はどーすんだよ
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
974 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:18:34.89 ID:3QCsugca0
衛星電話回線持ってたら、携帯使えなくても連絡できる
震災当日に東電社長が空自輸送機で帰京を試みるも、防衛省に怒られ約20分でUターン
995 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:23:35.66 ID:3QCsugca0
>>973
震災当日、どんな不測の事態が起こるか分からん状況で、
輸送機一機ある無し関係無い
とは考えられんなー
万全の備えをしておけ、と個人的には考える
「避難所の人は食事もろくに食べてないのにゴチになるとは何事だ!」不謹慎厨ぐるナイへ怒りのクレーム!
366 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 16:26:42.52 ID:3QCsugca0
実際、被災者は見られてない
こういうのに怒るのは首都圏に住んでる不謹慎厨
千葉の百姓が出荷停止を無視して約7800束を出荷 お前らもう食っちゃったろw ★2
131 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 23:44:27.33 ID:3QCsugca0
特に罰則も無いから、そりゃやっちゃう農家もあるだろうな
他の記事を読むと、首都圏に流通だそうな
千葉の百姓が出荷停止を無視して約7800束を出荷 お前らもう食っちゃったろw ★2
234 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 23:53:12.81 ID:3QCsugca0
「わたしが生産しました」っていう顔写真入りだったら面白いなw
まあそんなビクビクする必要無いよ
ただちに健康に(ry
千葉の百姓が出荷停止を無視して約7800束を出荷 お前らもう食っちゃったろw ★2
285 :
名無しさん@涙目です。
(大阪府)
[sage]:2011/04/26(火) 23:56:29.38 ID:3QCsugca0
出荷自粛・停止期間中にホウレンソウ出荷 千葉・香取
http://www.asahi.com/national/update/0426/TKY201104260549.html
県に26日、農家を名乗る人からメールで「香取市のホウレンソウが出荷されている」との情報提供があり、発覚した。
出荷時期から考えて大部分がすでに消費されたとみられるが、県は「食べてもただちに健康に影響があるとはいえない」としている。
---
チクリメールで発覚したようだ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。