トップページ > ニュース速報 > 2011年04月25日 > r5nDDl3NP

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/23032 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000096617727111589



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
【日本どうなってる】 千葉で竜巻
やべー!!押し入れで野良猫が子供産んだ
スウェーデンのIKEA 時給1550円 有給5週間 米のIKEA 時給650円 有給12日
子供って残酷なあだ名を付けるよね…
牛角の魅力
【速報】 兵庫で何か起きてる
水橋かおり「最近の声優はクソ」
宮城県の避難所「9割栄養不足」
Twitterでキモいもの「拡散希望」「むくり」「ペロペロ」「よるほー」「なう」アニメアイコン、日の丸アイコン
最初のSEXで相手に求めるものは「体の相性」 あそこのサイズも大事らしい

その他20スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
【日本どうなってる】 千葉で竜巻
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:16:53.80 ID:r5nDDl3NP
>>112
他はほぼ山だよね。
今でも鎌ヶ谷高校の周辺とかだいぶ山っぽいよね。
鎌ヶ谷高校の体育祭で大音量でBGM流してたらまちBBSに苦情書かれててワロタww
やべー!!押し入れで野良猫が子供産んだ
115 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:26:27.86 ID:r5nDDl3NP
>>81
見てるだけで加虐心が加速するんだけど…
【日本どうなってる】 千葉で竜巻
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:27:57.52 ID:r5nDDl3NP
>>165
>いわきの竜巻も凄かった

「ガハハ!」
スウェーデンのIKEA 時給1550円 有給5週間 米のIKEA 時給650円 有給12日
199 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:42:11.51 ID:r5nDDl3NP
>>153
確かに底辺レベルだわ。
ホットドッグのカウンターの姉ちゃんが融通効かせて前後順番を変えてるのには感心したけど。
子供って残酷なあだ名を付けるよね…
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:43:50.24 ID:r5nDDl3NP
ビア樽 脂身 巨乳くん
牛角の魅力
6 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:44:31.33 ID:r5nDDl3NP
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 焼肉屋なのに肉が不味い 
【速報】 兵庫で何か起きてる
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:46:44.53 ID:r5nDDl3NP
また都市を作り直せるね!やったね兵庫ちゃん!
牛角の魅力
33 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:50:21.36 ID:r5nDDl3NP
焼肉屋なのに焼肉まずい 本当にまずい 金払ってまで何の罰ゲームかと思う
専門店でそれがまずいって 不幸の再生産 従業員も客も喜んでない
しかも店を増やしちゃって 全国に不幸と呪いをまき散らしている
あれを美味しいと言う奴がたまにいるんだけど 本当に可哀想だと思う
彼が何をしたというのか 今まで彼にまともな味覚を教えられた大人はいないのか
彼からまともな味覚を奪ったのは 牛角なのか

あそこでまともなのはアイスだけ
牛角の魅力
49 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 15:56:10.52 ID:r5nDDl3NP
>>43
本当にそんな感じ。期待させるだけすたみな太郎よりは罪深いとも言える。
あそこの肉はピザハットナチュラルでピザを食べた感じ。
牛角の魅力
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:00:50.20 ID:r5nDDl3NP
>>59
普通にスーパーで売ってる国産牛とかだけど。

何が美味しいの?
本気で理解できない。俺の知っている牛角とは別の牛角チェーンでもあるの?
水橋かおり「最近の声優はクソ」
5 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:02:41.24 ID:r5nDDl3NP
最近の最近はクソだな
宮城県の避難所「9割栄養不足」
82 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:03:49.15 ID:r5nDDl3NP
共食いすりゃいいじゃん。
人間に必要な栄養素は人間が全て持ってるぞ?
あたりまえのことにも気づかないの?
Twitterでキモいもの「拡散希望」「むくり」「ペロペロ」「よるほー」「なう」アニメアイコン、日の丸アイコン
74 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:08:56.10 ID:r5nDDl3NP
気持ち悪いならさっさとリムーブしろよ。
Twitterでキモいもの「拡散希望」「むくり」「ペロペロ」「よるほー」「なう」アニメアイコン、日の丸アイコン
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:10:21.18 ID:r5nDDl3NP
>>83
そんなつもりなくツイートしてたら大げさに取られることも多い
最初のSEXで相手に求めるものは「体の相性」 あそこのサイズも大事らしい
307 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 16:11:24.30 ID:r5nDDl3NP
>>252
これどうなってんの??
Twitterでキモいもの「拡散希望」「むくり」「ペロペロ」「よるほー」「なう」アニメアイコン、日の丸アイコン
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:40:37.71 ID:r5nDDl3NP
>>588
ブロックならしてあげる
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:44:32.06 ID:r5nDDl3NP
ノートPCのほうがはかどるけど、
ノートPCは液晶を縦には出来ないしキーボード部分が邪魔。
外に持ってく電子書籍デバイスとしては最適だよ。
あとトイレとかお風呂とかな。

使い道が無い人はタブレット端末に原因があるんじゃなくて、本人に原因があるだけ。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:48:08.72 ID:r5nDDl3NP
>>44
そもそも同列に並べるのが間違い。
PCみたいなことしたいならPC買えばいいだけの話。
【世も松】ついに婚活予備校が登場。女子力UPと結婚力UPを目指し長州力のような容姿の女が入校殺到
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:54:18.80 ID:r5nDDl3NP
服飾の○○先生
料理の○○先生

とかできるのか?
【世も松】ついに婚活予備校が登場。女子力UPと結婚力UPを目指し長州力のような容姿の女が入校殺到
16 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:54:47.62 ID:r5nDDl3NP
正直大学受験ぐらいなんでも真面目にやってれば
叶わないことなんてそうそう無いと思うけどね
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
81 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 17:57:26.45 ID:r5nDDl3NP
>>75
必要ない。

>>76
2tchかな。BB2Cも動かせるけど、
基本的にiPhone3Gの解像度を引き伸ばすだけだから文字ガクガクになるよ。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
99 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:00:20.30 ID:r5nDDl3NP
>>79
まあまあ。でも細かいところは1ページのみ表示にするとかしないと見えない。
それだけにiPad2は解像度4倍以上になってくるかと思ったら、そうではなかったから残念。

どんなの重い本も本来純粋なPDFであれば何千冊も持てるから便利。
スキャナで取り込んだ奴だと1冊100MBはあるからそんなに持てないけど。
本に落書きはできないが、注釈やら付けながら読むことはできる。
専門書持ちには便利な面もあるかもしれないが、閲覧性では依然紙が有利。
でも紙が有利というのは時間の問題でしかない。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
112 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:05:27.96 ID:r5nDDl3NP
>>106
そりゃいつか並べられるようになってもらうしかないわ。
それか、電子にしかできないような機能を付けるとかね。そしたら
多少不便でも人は電子のほうが閲覧性がいいと言い出す。
現に今でもiPad一個持っていけば本棚持っていくようなものだから、
それが大事な人にとっては紙よりもいいものになっている。

ハードウェアスペックはそろそろ克服されるから、
あとはソフトウェアコンテンツの作り込み。日本には期待できない。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
119 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:08:05.32 ID:r5nDDl3NP
>>114
HTMLでもいいよ。JPEGでもGIFの集まりでも。
ディズニーランド何回か行ったことあるけど、スペースマウンテンは昔の方がよかったわ
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:14:46.83 ID:r5nDDl3NP
スペースマウンテンとか何かにぶつかりそうで手を上げるのが怖い。
ディズニーランド何回か行ったことあるけど、スペースマウンテンは昔の方がよかったわ
26 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:17:09.97 ID:r5nDDl3NP
>>22
なんでわざわざ金出して楽しい遊園地に来て、
お前みたいな一人者をいちいち見ないといけないの?
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
137 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:20:55.54 ID:r5nDDl3NP
>>129
道具の使い方もわからないのは頭が悪い。
そういう人は何故この道具が自分に合わなかったか
考察もしないで、ただiPadが使えない、ということしか書かない。
実際に日常で使っている人がどういう事例で使って便利だったのかも
調べようともしない。自分に合わせてくれない世界が悪いといった
思考様式は愚者そのものだよ。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
151 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:28:00.70 ID:r5nDDl3NP
>>138
起きてから、PCに向かうのもめんどいから枕元で2chとかメールチェック。
風呂(防水ケース)・トイレに入っても、ラジオとか聞きながらネットとか本とかツイッター(うんこなう)。
電車の中とか休み時間とか、音楽、書籍とかEvernoteのノート
(自分で書いた奴)を見て復習。でもこれはiPhoneのほうが多い。
空き時間とかでRSSリーダーのアイテムの読みたい記事にガンガンスター付けてく。
実家に持ってく簡易PCとしてiPad持ってく。
母親や祖母からネット通販の依頼とか適当にこなす。
あと適当にPicasaにアップロードした昔のアルバムの写真とか見せてあげる。
あとはシステム手帳替わり。
自分のGoogle Appsアカウントのカレンダー・アドレス帳・メールと同期。
マクドナルドとかでもiPadにいれた本読んだりする。
最近は震災募金で買ったO'Reillyの電子書籍読んでる。

2もうすぐ出るんだから待ったほうがいいよ。
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
158 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:29:58.24 ID:r5nDDl3NP
>>153
他人がどう思ってるとか10代と20代前半のころは気にしてたけど、
もはやどうでもいいわ。全員に好かれるのは無理だし、
見ず知らずの相手に気に入られないといけない道理もない。
当然積極的にこちらから他人に嫌がらせするつもりないけど、
迷惑にもならないことやったからといって文句言われる筋合いもない。
両目をえぐり取られた男性が死亡  ゴミ箱に眼球、台所に血まみれのスプーン ((((;゚Д゚))))
14 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:31:56.28 ID:r5nDDl3NP
>>9
自分の両目をえぐり取りたくなる画像はやめろよ
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:33:34.64 ID:r5nDDl3NP
>>162
確かにiPhoneでできることばっかだなw
あっちのが常時オンラインの分強いかも。
でも実家に持ってくにはいいんだよね。バッテリー長いし。
「菅降ろし」なんて足ひっぱること止めようぜ。なんか建設的な案だせよ、お前ら。
67 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:35:00.52 ID:r5nDDl3NP
民主党に投票した人ってある意味願いは叶ったじゃん。
今までの膠着した日本をぶっ壊してほしい
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
175 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:38:55.19 ID:r5nDDl3NP
>>173
ぜいたく品にそんな価値など無い
でもそんな合理的な買い物ばかりする奴になりたいなんて思わない
動画のエンコードが趣味とかキチガイだろ。死ね。
31 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:39:37.83 ID:r5nDDl3NP
>>29
ももいろよりは期待できるよな
動画のエンコードが趣味とかキチガイだろ。死ね。
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:41:11.81 ID:r5nDDl3NP
動画エンコードはともかく、音楽ファイルの圧縮はもはや話題にするべきではない。
基本的にロスレスで管理するのが常識だからだ。
福島にある時刻合わせ用の電波 落雷で送信停止 呪われてる
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:42:17.46 ID:r5nDDl3NP
1bps相当のプロトコルというから笑えるw
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
186 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:44:25.73 ID:r5nDDl3NP
>>177
確かに発売当初〜秋ごろはそれがあったね。
なんかちょっと飲み会とかで見せびらかしたい、みたいな。
もはや道具としか思ってないし、わざわざこれごときで注目されるのも苦痛。
福島・川俣町「東電からの交付金なし。もらったのは被害だけ」
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 18:58:44.59 ID:r5nDDl3NP
まあこいつらに一律に文句言うなっていうと、
東京から恩恵もらってる全世界が文句言えなくなるからなあ
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
228 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:00:55.55 ID:r5nDDl3NP
持ってない人に勘違いしてほしくないんだが、
iPad一番のキモは別に機能性とかじゃなくて、バッテリーの持ちだよ。
何ができる、できないももちろん大事だけどバッテリーが持つってのも
かなり大事だよ。
異端の京大助教授・小出裕章氏「原発容認してきた大人が汚染食物食え!m9( ゚д゚)」
2 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:01:52.53 ID:r5nDDl3NP
生まれてから何も聞かず知らずにいれば、
誰にも責められることはないのかな
単体の広告代理店としての売上世界一の電通さん オーストラリアに営業拠点設立
11 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:06:23.67 ID:r5nDDl3NP
今度は日本で捕鯨反対論調を流行らせたいの?
ニュッとかニューソクンの顔文字を会話させてる奴キメェ…いい歳してお人形さんごっこか?
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:11:50.01 ID:r5nDDl3NP
最近笑いが止まらなくなるほどクズな書き込み減ったな
福島原発周辺に「直下型地震の危険」   新たに正断層
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:30:23.13 ID:r5nDDl3NP
お前ら今までの人生300回ぐらい繰り返してるの気づかないのか?
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:53:48.70 ID:r5nDDl3NP
>>308
そう言って、iPodがわりにノートPC持ちながら音楽聴いてたら尊敬するわ
たまにすげえ臭い奴がいるけど何なのあれ?
244 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 19:58:21.76 ID:r5nDDl3NP
職場にお風呂入ってないような臭い奴が2人もいて死にそうになったことがある。
ダウニーなんてまだマシだろ。
たまにすげえ臭い奴がいるけど何なのあれ?
273 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 20:01:27.01 ID:r5nDDl3NP
>>258
上流ほどヤバイ奴が少ないからなあ。そのかわり均質でつまらん。
おれはその臭い奴がいっぱいいるほうの会社だったけど。

俺の特に何も気にしてないYシャツとか柔軟剤の臭いでいっぱいなのに
臭い奴ってなんで臭いんだろう。風呂入ってないよな。
たまにすげえ臭い奴がいるけど何なのあれ?
294 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 20:03:30.01 ID:r5nDDl3NP
そういえばフルーツ食べてると体臭よくなるらしいが本当かな?
最近リンゴ1日1個ぐらいは食べてるんだけど。
たまにすげえ臭い奴がいるけど何なのあれ?
306 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 20:04:35.12 ID:r5nDDl3NP
よくインドとか中国とかアジア旅行する人いるけど、
途上国満載ですんげー臭そう。
多分職場の臭い連中なんて目じゃないレベルのがゴロゴロいるだろうな。
たまにすげえ臭い奴がいるけど何なのあれ?
310 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 20:05:15.90 ID:r5nDDl3NP
>>284
まじで仕事が捗らなくなるからやめてほしいよな
i Pad使ったことないから分からないけど、ノートPCより捗るの(´・ω・`)?
322 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/25(月) 20:06:43.27 ID:r5nDDl3NP
>>314
iPodよりノートPCのほうが捗る
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。