トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月24日
>
uwqvjYfm0
書き込み順位&時間帯一覧
216 位
/23042 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
4
12
5
0
8
4
1
4
2
0
0
5
4
0
0
0
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
仙石 「消費税はやめて所得税を増税するよ」
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
まさか、未だにハチロク(笑)に乗ってるDQNはν速におらんよな?
倉木麻衣って、かつて宇多田のライバル扱いされてたよね(´・ω・`)
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
何か最近、福島県叩きが酷くなってる気がするんだけど、どっから沸いてきたんだ?
【放射線】 24日の放射線量 4県で平常値上回る 「宮城」「福島」「茨城」など
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
書き込みレス一覧
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
78 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 08:19:55.20 ID:uwqvjYfm0
揚水ポンプに電気使ってるから上の階は水も止まると思うんだけどそこらへんどうなの
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 08:25:15.28 ID:uwqvjYfm0
読売は原発とは関係なく、震災報道では随分と評判落としたね
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
125 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 08:52:21.56 ID:uwqvjYfm0
これで他の電力会社からも投資家が逃げて、年金運用はますます悪化
ちゃんちゃん
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
138 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 08:55:09.00 ID:uwqvjYfm0
>>93>>104
トン。オール電化以前に、やっぱ上の階には住むなってことだな
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
150 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:05:13.35 ID:uwqvjYfm0
>>145
ニュースじゃ計画停電で、30階以上を階段で上がる人たちの姿が報道されてたけど、あれはなんだったの
3時間は持たないってことか
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
137 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:07:10.64 ID:uwqvjYfm0
>>134
今ある原発のリスク分は電気代を上げるってことだよ
いわせんなよ恥ずかしい
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
143 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:15:39.70 ID:uwqvjYfm0
白洲次郎の本によれば、原発の前からダムとかで管区外を荒らしまわってたみたいよ
東電は50年以上前からそういう会社
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
204 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:22:01.90 ID:uwqvjYfm0
>>163
今まで、自治体によって手当てに差がありすぎたのは問題だよな
テレビによく出る南相馬市の場合、人口7万人に対して年1億ちょいの手当て
今回のことを考えるとリスクには見合ってないわ
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
222 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:23:25.98 ID:uwqvjYfm0
>>203
千葉の内房南部がいいんじゃないか
東京湾内で少しは津波も小さいし、半島の先で影響の範囲も少ない
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
309 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:31:58.47 ID:uwqvjYfm0
>>283
その潤う自治体が狭すぎたのが今回の悲劇だわ
潤ってるところと潤ってないところは分けて考えないと
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
343 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:35:54.93 ID:uwqvjYfm0
福島知事が第二を動かすのは許可しないって言ってるし
柏崎刈羽も停まってるのを再開させないって地元民が言ってるし
現実的にはトンキンははやく土下座しないといけないよね
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
382 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:40:01.81 ID:uwqvjYfm0
>>359
核燃料税+電源立地交付で、自治体にはそれなりに行ってるけど
いわきと南相馬は、年2万以下/人で、被害者面して問題ないレベル
それより内側の自治体は知らん。公式サイトすら復旧してないところがあって調べようがない
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
451 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:47:31.19 ID:uwqvjYfm0
>>436
チェルノブイリのときに会計をもっと大きく見直すべきだったんだろうな
当時はまだ日本も調子良かったし
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
492 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:52:01.24 ID:uwqvjYfm0
浜岡がやらかしたとき、神奈川県民900万人が中電を訴えると思うと胸が熱くなるな・・・
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
532 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:55:08.03 ID:uwqvjYfm0
>>513
もう答えは出てるじゃないか、東海村がどこにあるか思い出すんだ
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
578 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 09:59:27.76 ID:uwqvjYfm0
>>541
湘南は津波がやばいw 震災前の予想なら福島より危険性高かった
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
756 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 10:23:01.43 ID:uwqvjYfm0
建てるの決めたときには有権者じゃなかった人間も大量にいるわけですよ
年金とか終身雇用とか色んなところに言える問題だけど
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
764 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 10:24:18.38 ID:uwqvjYfm0
>>750
その3つなら正直なところ要らん
もう娯楽は西日本に移転でいいんじゃね
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
776 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 10:26:04.49 ID:uwqvjYfm0
>>763
40以下の福島県民だって、自分の意志に関係なく生まれたときには既に原発があったわけで、お互い様だな
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
884 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 10:39:56.48 ID:uwqvjYfm0
>>875
今の東京はZ武さん状態かよ
東北人の心情「東京に電気を送る原発のために、何で私らがこんな目に遭うの」
909 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 10:43:05.77 ID:uwqvjYfm0
>>889
経済活動というけど、日本を支えてるのは製造業で他はカス程度しか稼げてないわけで
東京はそう威張れるほどでもない、愛知のトヨタだって、京都の任天堂だって外貨を大いに稼いでるからね
仙石 「消費税はやめて所得税を増税するよ」
212 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:11:37.50 ID:uwqvjYfm0
>>207
それもあるけどパチンコ国営化だな、まずは
仙石 「消費税はやめて所得税を増税するよ」
317 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:26:07.77 ID:uwqvjYfm0
揺れた
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
387 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:30:23.07 ID:uwqvjYfm0
>>380
トンキンは叩かれ慣れてないから、守勢になると精神的余裕が無くなるのです
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
402 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:32:14.24 ID:uwqvjYfm0
リーマンは、殴り合いよりも、車内でのその場にいない社員への悪口がすごい
日本って歪んでるなぁとよく思う
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
429 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:35:48.29 ID:uwqvjYfm0
>>104
リアルでこんなの見たことねーw
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
482 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:41:36.68 ID:uwqvjYfm0
>>471
50代60代ともなると、脳の老化でキレやすくなるって研究は本当みたいね
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
543 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:50:34.48 ID:uwqvjYfm0
ある時、イエスが弟子たちを連れて街中を闊歩していると一人の大阪人が民衆から石を投げつけられていた。
なぜこんなことをしているのかと、弟子が民衆の一人に問うと、
「この大阪人はトンキンと書き込んだからだ」と答えた。
それを聞いたイエスは民衆にこう言った。
「ならばしかたがない。続けなさい」
そしてこう続けた。
「ただし、一度も民国と書き込んだことのない正しき者だけこの大阪人に石をぶつけなさい」
民衆は、とまどい、やがて一人また一人とその場を離れ
石をぶつけているのはイエスただ一人だけとなった。
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
589 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 12:57:44.43 ID:uwqvjYfm0
八王子〜相模原付近は、チェーン店が並ぶ国道沿いといい、無個性な地方都市とあまり変わらない
ウシジマくんのモデル地でもあるし、あの漫画のイメージでOK
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
659 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 13:08:36.16 ID:uwqvjYfm0
>>646
まぁ静岡さんが本気出して浜岡壊せばあっという間に滅ぶ県ですから
しかも静岡ほど津波対策もやってないし、横浜開港150周年とかのイベントも赤字だけ残して地味に終わったし
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
676 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 13:11:00.13 ID:uwqvjYfm0
>>664
お前のところは湖の周りで殴りあいしてるんじゃね
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
737 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 13:22:24.54 ID:uwqvjYfm0
>>734
ほぼ特攻の拓の世界と思っていいよ
あれはモデル神奈川だね
まさか、未だにハチロク(笑)に乗ってるDQNはν速におらんよな?
74 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 13:46:03.31 ID:uwqvjYfm0
京介と坊主で、自殺志望の死神止めるあたりだけはトンデモ復活でちょっと面白かった
倉木麻衣って、かつて宇多田のライバル扱いされてたよね(´・ω・`)
194 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 14:15:49.89 ID:uwqvjYfm0
一瞬だけミスチルスピッツと御三家扱いされたLRってバンドもありました
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 15:15:11.72 ID:uwqvjYfm0
>>5
うちの高校はそれ読書部だったわ
でもオタがヤンキーに漫画貸したり、意外とうまく回ってた
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
49 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 15:17:28.10 ID:uwqvjYfm0
>>36
昼休みに集まって食べたりな
特にピッチャーとキャッチャー。あれはホモ疑惑湧いても仕方ない
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
185 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 15:40:11.15 ID:uwqvjYfm0
>>92
野球も下半身太らせて重心を地面に近くした方が何かと有利
サッカーと理由はあまり変わらん
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
266 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 15:57:33.72 ID:uwqvjYfm0
>>255
そういうのは90年代で終わってる
今でも野球部員が一番多いのは、野球漫画が強いのと、「甲子園目指して青春」みたいなわかりやすさがあるかららしい
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
281 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 16:00:40.30 ID:uwqvjYfm0
ちなみにテニス部はテニプリ全盛期に、瞬間最大風速で2位のサッカー部員人数に追いつきかけたことがある
バスケもスラダンの頃すごかった
けど、野球・サッカーの二強は多分30年以上変わらんね
野球部=軍隊、サッカー部=チャラ男集団、バスケ部=ナルシスト集団、卓球部=オタ
394 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 16:29:31.88 ID:uwqvjYfm0
最近の少年サッカーはイナズマイレブンのおかげでGK候補に困らないとか
何か最近、福島県叩きが酷くなってる気がするんだけど、どっから沸いてきたんだ?
28 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 19:15:29.82 ID:uwqvjYfm0
東電スレに沸く不自然な擁護見れば誰だかわかるだろ
何か最近、福島県叩きが酷くなってる気がするんだけど、どっから沸いてきたんだ?
64 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 19:18:23.02 ID:uwqvjYfm0
>>39
削除スレには広報部長が自ら名前晒して書き込んでたな・・・
ニュー速見てます、って公表してるようなもんなのに
【放射線】 24日の放射線量 4県で平常値上回る 「宮城」「福島」「茨城」など
10 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 19:20:00.13 ID:uwqvjYfm0
>>1
スレタイから千葉を外す恣意性
何か最近、福島県叩きが酷くなってる気がするんだけど、どっから沸いてきたんだ?
98 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 19:21:41.57 ID:uwqvjYfm0
福島叩くのはいいけど、これを見た新潟さんに柏崎刈羽止められたらどうしよう、とか考えないのかね
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
273 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 19:56:47.17 ID:uwqvjYfm0
原発は今回の事故で、設備新調したり、リスク分の引き当てが増える。もはや安くなくなる
自然エネルギーも当分は高い
今後数十年は天然ガスが現実的なんだろうな、ロシアに弱み握られるとは言え
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
299 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 20:03:12.97 ID:uwqvjYfm0
>>283
光電とかピエゾとか、素子に金がかかって、しかも面積効率?が良くなかったりするんじゃなかろうか
タービンは面積効率良さそう
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
324 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 20:10:00.61 ID:uwqvjYfm0
ウランはオーストラリアのでかい鉱山が洪水で死んだので、今後10年は高い
変なところでも逆風が吹いてる
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
365 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 20:21:46.09 ID:uwqvjYfm0
水力といえば、日本はこれから降水量どんどん増えるんだよな
うまく電力に使えるといいんだけど
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
407 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 20:31:55.19 ID:uwqvjYfm0
>>391
浜岡がかなり危ないんだけどな・・・東京は風下だし、地震活発期にも入ってしまったし
今回の事故を学習しての対策が間に合えばいいが
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。