トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > lEPjY0QOP

書き込み順位&時間帯一覧

461 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数36471300000305200000000135



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
みうらじゅん「500万円以上のギャラで東電から仕事が来たが断った」
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
【自転車】 クロスバイクの魅力
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
####### スレ立て依頼所 #######
女子高生の南ちゃんのホームステイ先募集に1500件
【集団自決裁判】池田信夫「これは“ノーベル賞作家”に配慮した問題のすり替え」
【大分】76歳父親が45歳息子を刺し殺す

その他8スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
27 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 00:21:28.17 ID:lEPjY0QOP
大島渚が紹介してたことに、(彼が学生運動をやっていた)
60年安保の精神的指導者だったという、丸山真男の説なる
ものがあった。
日本の政治は天皇の名において行われるが、天皇が最終的な
責任を取ることはないから、結局誰も責任を取らない無責任
体制だ、という説。
これは戦前の戦争についての解説だったんだろうけど、でも
天皇とか全然関係なくても無責任なんじゃん。
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
51 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 00:27:35.81 ID:lEPjY0QOP
東電に罰をくらわせると、監督官庁だった経産省の役人も責任
があることになるから、罪が存在しないことにしたいんだよな。
一昔前の公務員は、犯罪で捕まっても、痴漢とか万引き程度なら
懲戒処分をしないことがあった。
懲戒処分をすると部下だけじゃなく上司も悪かったことになり、
成績に×がつくから。 そういうナアナアを国全体でやってる。
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 00:57:54.89 ID:lEPjY0QOP
「ブラック企業」っていうけど、従業員にとっての過度の
ホワイト企業は、他の国民にとってブラック企業そのもの。
国家を巣食う癌細胞そのものだろ。 東電も経産省も。
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
523 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:21:17.87 ID:lEPjY0QOP
通学部の授業も全部通信教育にしろよ
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
279 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:24:17.86 ID:lEPjY0QOP
>>218
なんで? 日本のエリート層の、自分に甘く底辺に厳しい
やり方が象徴的に現れてる事柄だろ。
みうらじゅん「500万円以上のギャラで東電から仕事が来たが断った」
256 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:27:21.06 ID:lEPjY0QOP
138 :可愛い奥様:2011/04/03(日) 08:58:57.62 ID:BabotPtt0
 もう20年近く昔だけど、
 漫画家の相原コージに、東電から「原発推進マンガ」の依頼がきて、
 激怒した作者は、原発のせいで生物が死に絶えるマンガを描いて批判した。

 その同時期に、****は「***ちゃん」をイメージキャラクターに採用されて
 莫大なギャラを貰ってウマウマと贅沢生活した。

 このことを、みなさんぜひ知っておいてほしい。
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1301411344/138
みうらじゅん「500万円以上のギャラで東電から仕事が来たが断った」
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:30:13.45 ID:lEPjY0QOP
東電の広報部の好みが、ゆるキャラなのがわかるな。
もし内田春菊が断ったら、次はさくらももこ(ちびまる子ちゃん)
とか、臼井儀人(クレヨンしんちゃん)に声がかかってたんだろう。
みうらじゅん「500万円以上のギャラで東電から仕事が来たが断った」
260 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:33:43.49 ID:lEPjY0QOP
>>257
裏で汚いことやってるから、ゆるキャラにこだわるんじゃないの。
自民党のマークを考えた人と同じセンスじゃないかと思う。
http://www.jimin-nagano.jp/ishin/common/images/jimin_logo.gif
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 01:57:00.82 ID:lEPjY0QOP
選挙 (映画) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%B8%E6%8C%99_(%E6%98%A0%E7%94%BB)
【自転車】 クロスバイクの魅力
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:14:21.29 ID:lEPjY0QOP
最近、前輪が普通のママチャリぐらい、後輪が小径車ぐらいの
シティサイクルを見かけるんだけど、あれはどういうことで
流行ってるんだろ。
後輪が小径なため、発進/坂道で漕ぎが軽くなることの外には
メリットはおしゃれ感だけ?
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
64 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 02:50:48.84 ID:lEPjY0QOP
電力会社が、太陽光パネル(家庭用の)の電力の買い取りに
消極的だったのは、ようはメンドクサイからなんでしょ?
チマチマした取引きをするのが。
逆にいうと、電力会社が原発を好きなのは「楽だから」じゃ
ないかという気がする、結局。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
121 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 02:57:04.54 ID:lEPjY0QOP
>>96
なんで国土破壊が愛国的行為になるのかって話だよ。
反原発=アカとか、無意味な政治的意味付けは止めろ。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:59:45.85 ID:lEPjY0QOP
「ニッポンは強い国!」 「今回の事故を教訓にすれば
世界一安全な原発を作り、それを輸出して大儲けできる!!」
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
167 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:02:13.32 ID:lEPjY0QOP
>>154
放射能まみれになったら、おかゆはおろか水道水も飲めないだろ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
195 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:05:23.75 ID:lEPjY0QOP
>>156
どこの国の話だよ、あくまで原発推進を掲げた人が都知事になったばかりだろ

> 原発賛成の発言そのものを許さないかのような状態になっている
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
235 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:09:20.22 ID:lEPjY0QOP
>>218
原発が一番話にならないだろ。
電力会社が原発で儲けられるとしたら、事故ったときの
補償を国民に負わせることができるからじゃないか。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:12:13.25 ID:lEPjY0QOP
>>231
その対策をしたら、また使用済み核燃料の処理費用なども
きちんと計算したら、他の発電より高くなるんじゃ?

> 原発は発電コストが安いから対策には金を使える
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
269 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:14:07.25 ID:lEPjY0QOP
>>247
自動車も原発も、日本は欧米に比べ、安全対策がお粗末。
でも自動車は被害者・遺族だけが泣けば済むが、原発は
そうはいかないだろ。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
316 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:19:10.51 ID:lEPjY0QOP
>>288
地震がケタ違いに少ないアメリカやドイツが原発からの脱却を
模索してるのに、地震国の日本が原発に執着するのこそ自殺
志願者みたいなものだろ。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
369 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:23:59.05 ID:lEPjY0QOP
>>334
できなかったのにそんな仮定を持ち出しても意味がない。
それに、東芝の元原発技術者の人が書いてるが、日本の
原発の耐震設計・耐震設備は、地震のないアメリカの原発
よりも貧弱だったらしい。
フェイルセーフをおろそかにする国民性なのに原発を扱っ
ちゃ駄目。
####### スレ立て依頼所 #######
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:44:12.06 ID:lEPjY0QOP
次スレお願いします

毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1303580473/
女子高生の南ちゃんのホームステイ先募集に1500件
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 05:11:38.48 ID:lEPjY0QOP
1人の女子高生のホームステイ先に1500人のスケベ親父が
応募したのかと思ったじゃないか
【集団自決裁判】池田信夫「これは“ノーベル賞作家”に配慮した問題のすり替え」
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 05:17:28.30 ID:lEPjY0QOP
池田信夫って人は、たぶんブログでの発言が取り上げられ
てるんだろうけど、それにしてはすごい発信力だな。
森永卓郎かホリエモン並みじゃないか、ニュー速では。
【大分】76歳父親が45歳息子を刺し殺す
48 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 05:20:07.56 ID:lEPjY0QOP
作った子供を刺し殺す 76の朝〜♪
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
961 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 11:01:29.07 ID:lEPjY0QOP
大宅映子が言ってたが、自由、平等という2つの矛盾する理想を
実現するための言葉が「博愛」であり、それがフランス革命の精神
なんだと。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
966 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 11:04:59.15 ID:lEPjY0QOP
自由・平等っていうけど、日本は自由競争すらないからね。
勝ち組の身分(公務員・大企業)は、就職した後は固定され
ているから。
フランスの場合、英米のような競争社会ではないが、税金
が高いので社会保障は充実してるらしい。
自由・平等・累進課税。 高度成長期の日本も同じだが。
やはりマンションは地震に強かった 管理協の調査で証明
53 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 11:21:41.53 ID:lEPjY0QOP
マンションは停電に弱いんじゃ?
停電したら避難所で生活するつもりならいいのかもしれないが。
あまりの美しさにローマ法王が松木エレナさんに回答
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 13:27:16.91 ID:lEPjY0QOP
最近近所で、>>1みたいな白人とのハーフの子供をやたらと
見かける。 日本人の爺が金髪の孫と手をつないで歩いてる。
白人は混血に慎重で、曾々々々祖父母の代(1/16)まで
さかのぼってオール白人でないと白人と認めないとかやって
るのに、日本人がヨーロッパの血を受け入れてるのは歓迎
できない。
「私がスカート履いても似合わないよ…」ボーイッシュな台湾の16歳女子バド選手、スカート義務化に悩む
36 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 13:40:54.15 ID:lEPjY0QOP
ビーチバレー→ エロバレー
バドミントン→ エロテニス
【もう楽勝か?!】 4号機の燃料プール水温、66度まで低下
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 13:45:48.28 ID:lEPjY0QOP
大東亜戦争と同じような扱いになってきてるな。
世界初の全電源停止(4基)を乗り切った東電にご褒美を、と。
無茶な戦争をした軍人が、戦後は高額な軍人恩給をもらって
いい生活してたのと重なる。
「私がスカート履いても似合わないよ…」ボーイッシュな台湾の16歳女子バド選手、スカート義務化に悩む
113 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 13:52:14.70 ID:lEPjY0QOP
20年ぐらい前に、日本国内のバドミントン界で同じ騒ぎが
起きてた。
陣内貴美子とかの全盛期で、ニュースステーションで久米宏が
「バドミントンは上下の動きが大きいから可哀想」
「でも(バドミントン選手は)美人が多いですね」とか言ってた
記憶がある。
「私がスカート履いても似合わないよ…」ボーイッシュな台湾の16歳女子バド選手、スカート義務化に悩む
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 13:55:43.28 ID:lEPjY0QOP
木村沙織に似てると思うけどなあ、中国人は化粧しないから
地味に見えるだけだろ。
甲冑はどこの家でも飾ってたけど、西洋鎧は流石に金持ちしか所持してなかったわw
17 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 14:15:58.23 ID:lEPjY0QOP
西洋人は理詰めで考えるので、剣・槍が武器だった時代には
針を通すスキ間がないほど完成度が高い甲冑ができた。
でも鉄砲が出現して装甲が無力になったとたん、甲冑を捨て
さった。 日本人にはここまでドライな対応はできない。
っていう文をどこかで読んだ記憶があるんだけど、おおむね
正しい?
【WSJ】東電は各電力会社から保険料を徴収したり特例で税金を使ってまで生かすほど重要な企業ではない
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 14:28:04.44 ID:lEPjY0QOP
日本のために企業があるのではない、企業(サラリーマン)の
ために日本があるのだ。
世田谷区長戦、保坂展人当選!!!!
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 23:41:43.23 ID:lEPjY0QOP
世田谷区長がエロマンガ規制に反対でも都の条例で
決まったらどうしようもないでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。