トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > jMRicDya0

書き込み順位&時間帯一覧

971 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数133210000000000000000100323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
キットカットずんだ風味  10円寄付ができる被災者支援
レッツノートを買っておけば間違いない。豆知識な 夏モデルが発表

書き込みレス一覧

「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
284 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:09:36.49 ID:jMRicDya0
鶴橋で、特急じゃなくて、松阪とか宇治山田とか行き先を見れるのが魅力
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
292 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:16:27.12 ID:jMRicDya0
県庁所在地より格下なのに、準急|長野、とか省略してるのが許せん
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
297 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:22:16.02 ID:jMRicDya0
瓢箪山〜石切の夜景は、私鉄で最も素晴らしい
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
302 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:29:04.82 ID:jMRicDya0
最近、「奈良ゆき急行、奈良ゆきの急行です。」って2回言わなくなったような気がする。
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
308 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:32:40.21 ID:jMRicDya0
>>300
上り列車の方がいっそうワクワクする。

生駒から、夜ガラガラの快速急行に乗って、広い窓を独り占めしてじっくり楽しむのがいいかと
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
313 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:34:23.80 ID:jMRicDya0
>>304
急行通過駅のホーム延長して、急行は中川まで各停にして、無駄な東青山発着の普通列車を廃止しろよ
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
317 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:36:31.49 ID:jMRicDya0
>>316
はい

おまえら、当然近鉄は全線乗ってるよな?
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
332 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:40:21.44 ID:jMRicDya0
>>327
田原本から西田原本まで、徒歩でつないでるのが微妙に好き
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
338 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:42:34.54 ID:jMRicDya0
>>335
お茶のサービス復活しないかな

アーバン乗っても、おしぼり取る人って少なそう
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
349 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:46:14.99 ID:jMRicDya0
南大阪線は、あべの側で急行の停車駅を増やしてやれ。
あれじゃあ特急に客が乗らなくなる一方だ
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
353 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:48:51.21 ID:jMRicDya0
>>352
ここまでの高度は無い

カーブで列車が傾いて、夜景が動いて、空を飛んでるようなイメージが楽しめるのが良い
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
357 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:50:04.85 ID:jMRicDya0
>>354
吉野まで走ってるよ、昼間は2両とかだから、空気すぎるのかもしれんがw
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
361 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 00:58:30.26 ID:jMRicDya0
>>359
吉野は平日の夕方いったら、俺しか客がいなくてちょっと怖かったw
賢島とか湯の山温泉も、平日はそんなもん
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
367 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 01:03:15.29 ID:jMRicDya0
関東から行くと、いつになっても、このタイプの時刻表に慣れない

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/cc/9addf79bce987501c5e25ea847feab30.jpg
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
391 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 01:23:44.53 ID:jMRicDya0
>>376
京都線とか、同じ急行でも、奈良・橿原神宮前・天理と3つも分けて載せてるから
ややこしくてたまらん
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
427 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 01:49:19.31 ID:jMRicDya0
>>424
夜の新宮ゆきかw

釣りにいくおっちゃんと、通勤客がカオスになっててよかったな
キットカットずんだ風味  10円寄付ができる被災者支援
32 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 02:30:56.36 ID:jMRicDya0
賞味期限切れぎりぎりになって、ドンキホーテに並びそうな地雷品くさいな
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
466 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 02:49:39.59 ID:jMRicDya0
>>465
永和と俊徳道の段階で、もう差がついてるよな
「阪急電車」の次は「近鉄電車」!? ドラマ・映画のロケ地が関西中心に
480 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:30:55.92 ID:jMRicDya0
新線開業やな
レッツノートを買っておけば間違いない。豆知識な 夏モデルが発表
270 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 20:44:57.14 ID:jMRicDya0
887 名前:[Fn]+[名無しさん][sage] 投稿日:2011/04/24(日) 17:35:53.64 ID:IhZ0+DAo
ソフマップ イオンモール京都店

VersaPro J UltraLite
12.1インチワイド(1280×800)
core i7 620UM
メインメモリ 標準2GB(最大5GB)
HDD 160GB
Win7 Professional
Office Personal 2007

89800円、本日限りって書いてあった。

チラシの写真
http://www.death-note.biz/up/q/21287.jpg
http://www.death-note.biz/up/q/21288.jpg
レッツノートを買っておけば間違いない。豆知識な 夏モデルが発表
418 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 23:11:58.08 ID:jMRicDya0
NEC VersaPro J タイプVC UltraLite VJ14A/C-7
Core 2 Duo SU9400(1.40GHz)
2GB(DDR3-SDRAM、PC3-8500、オンボード1024MB + 1024MB SO-DIMMx1)
HDD 120GB(Serial ATA、5400rpm、SMART機能対応)
液晶 12.1型ワイドTFTカラー液晶(WXGA:1280x800)
通信/ネットワーク機能 ワイヤレスLAN(IEEE802.11a/b/g/n)、Bluetooth、LANx1
インタフェース USB2.0x4、アナログRGB、RJ45
マイク入力、SDメモリカードスロット
バッテリー リチウムイオンバッテリ(M)(駆動時間:約6.1〜10.1時間)
外形寸法(WxDxH) 283x210x25-29.8mm(突起部除く)
重量 約985g(リチウムイオンバッテリ(M)、2.5型HDD、FeliCaポート&Bluetooth搭載時)
OS Windows Vista Business with SP1

43,890円

最近買ったこれがすごい当たりだった
しつこく貼るけど、これは本当に良かった
レッツノートを買っておけば間違いない。豆知識な 夏モデルが発表
423 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 23:16:01.99 ID:jMRicDya0
>>420
Let'sに負けない頑丈さ
1kgを切る軽さ
WXGA:1280x800でノングレア
Core 2 Duo SU9400(1.40GHz)

それが4万円台
レッツノートを買っておけば間違いない。豆知識な 夏モデルが発表
453 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 23:37:42.42 ID:jMRicDya0
持ち歩くノートは、1年で壊れても後悔しない値段のしか買えない
せいぜい10万以下まで


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。