トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > ZVfj0h4d0

書き込み順位&時間帯一覧

900 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000612000000400000000200024



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(関西地方)
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
【驚愕】 女性の4人に1人がノーブラであることが判明! 胸がフラットなほどその傾向が強まる

書き込みレス一覧

原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
686 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:45:04.43 ID:ZVfj0h4d0
>>185
洋上発電も稼働率いいとこ30〜40%だぞ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
707 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:49:19.34 ID:ZVfj0h4d0
>>688
原発の設備利用率は全体平均の実績値で70%くらいだけど風力は20%切ってるよ
原子力より安定とかどこの不思議テクノロジーだよ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
719 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:52:23.63 ID:ZVfj0h4d0
>>710
いやほんと、馬鹿なんで何が言いたいのかわからんわwww
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
734 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:55:48.67 ID:ZVfj0h4d0
>>721
変動幅の話で、風力は一日の内で100の時間と0の時間が入り乱れてて出力が安定してないって言ってるんだよ
出力が安定してるなら設備容量にぴったりの風車建てて、もっと利用率が上がってなきゃおかしいだろ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
744 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:57:55.57 ID:ZVfj0h4d0
>>725
> 必要以上に発電しちゃうんだよ。量さえコントロールできないものを安定とは言わない。
それの最たるものが風力発電ですよねって話ですよね
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:59:18.83 ID:ZVfj0h4d0
>>748
なってないから全体平均の実績値が20%きってるんだがー
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:02:08.79 ID:ZVfj0h4d0
>>758
全く発電できないことなんてないってのが、100必要としてる時に5しか生産できなくてもいいっていうことなら、間違いではないわな
それがどう実用に足るのかとかは置いておくとして
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
802 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:07:27.20 ID:ZVfj0h4d0
>>759
平均でも安定する根拠がないわな
一年で計算したら稼働率20%でしたってのは、あくまで1年間の集計を均したものであって
毎日20%の稼動してましたってことではない
昨日は電気足りたけど今日は足りませんでしたで停電起こしてたら話にならんだろ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
821 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:12:37.99 ID:ZVfj0h4d0
>>807
だから風力発電はあくまで補助的な位置のものとして考えるべきで、>>1みたいな話を真に受けて
今の原発のリプレースになるとか思っちゃうとばかみるぞって話をしてるんですよ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
843 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:17:08.37 ID:ZVfj0h4d0
>>827
そうそう、何かしらの欠点を抱えてるよねって話で、風力発電の最たる欠点は、
その不安定性だよって話よ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
864 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:19:53.62 ID:ZVfj0h4d0
>>832
ここで風力に対して言ってる補助的の意味は、出力が不安定だからベース電力として運用するのには向かないよって話な
原発の発電量が3割だから補助的なものだって言い方すると、それは全然別の意味の言葉になるのな
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
873 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:22:07.25 ID:ZVfj0h4d0
>>851
実際として原発は定期メンテでの停止はさみながらも利用率70%だしてんだから
利用率20%きってて採算ラインも危ういって言ってる風力より不安定ってのはないよ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
884 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:24:14.26 ID:ZVfj0h4d0
>>850
つ>>802
異時点間でのヘッジはそれこそ揚水発電にでも頼らんと無理だわ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
907 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:27:59.27 ID:ZVfj0h4d0
>>872
たくさん並べればって話をしだすと、例の犬吠崎沖の風車の話になるわな
犬吠崎沖に風力発電ユニットを造れば東電の売電量をほとんど賄うことができるんですよーってやつ
それも出力不安定のバッファ含めればさらに増設もしなきゃならんし
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
933 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:31:49.50 ID:ZVfj0h4d0
>>881
事故のリスクについて回避策を考えようってのはいいことだと思うぞ
発電施設の分散とかより復旧の容易な設備への変換とか
でもそれで通常運転時にでっかいリスクを抱える方法を採用するってのは本末転倒だわ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
949 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:33:44.37 ID:ZVfj0h4d0
>>914
いくらコストをかけてもいいってことなら、じゃあそもそも電気を使わないっていう方向でコスト負担するのもいいかもな
明日からすぐできるしな
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
959 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:34:47.47 ID:ZVfj0h4d0
>>921
どうがんばっても稼働率が上げられない、計算できないってのと比べれば随分マシだろ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
981 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:38:44.48 ID:ZVfj0h4d0
>>956
通常発電時のリスクはどんな発電方法にも有るとして、その点で風力は現に他の発電方法より優位がないということと
その「だんだん」の程度が現実現在において実用に足るものか、まして「原発より安定」なんて言えるものかっていえば、それはないわって言ってるだけ
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
645 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 11:10:47.11 ID:ZVfj0h4d0
>>563
産経に釣られたやつらが引くに引けなくなってずっとおんなじこと言いよるんよ
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
683 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 11:18:46.24 ID:ZVfj0h4d0
>>654
電力板にいる何さんの書き込みかしらんけど、
実際に夜中の2時には東電からの申請が出てて、それに対して政府の許可もでてるよ
枝野が会見してたじゃん
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
791 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 11:45:42.91 ID:ZVfj0h4d0
>>735
視察の理由なんてそれこそ仕事してますアピールのためでもなんでも考えられるだろ
東電が手動ベント渋ってたからさっさと腹くくって手動ベントでいけボケがって言いに行ったんだって話もある
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 11:51:44.49 ID:ZVfj0h4d0
もう他に利用のしようがない土地だもんな
少しでも明るい未来を期待させることができるんならそれもまたありかもな
【驚愕】 女性の4人に1人がノーブラであることが判明! 胸がフラットなほどその傾向が強まる
453 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/24(日) 20:22:48.45 ID:ZVfj0h4d0
>>364
なんだよこれ
中澤裕子か?
【驚愕】 女性の4人に1人がノーブラであることが判明! 胸がフラットなほどその傾向が強まる
467 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[]:2011/04/24(日) 20:47:50.46 ID:ZVfj0h4d0
>>458
あーストライク


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。