- 東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
208 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 00:57:59.04 ID:Yh21uPDQ0 - >>5
でもそれは東電に限らずこのデフレ下で会社がやばいところは 借り換え等で対応してできない場合はペナルティをかぶってますよ なんで東電に限ってそういう擁護がでてくるの? ほかの一般人は普通にそういう洗礼を受けてますがな
|
- 東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
209 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 00:58:39.71 ID:Yh21uPDQ0 - ID:BliPyimoP頭の痛い子なのでスルーで
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:02:40.07 ID:Yh21uPDQ0 - 高放射線量のがれきの存在を言ってしまうと作業が進まないので黙ってました
が正解だろう こいつら犯罪者だよ
|
- 東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
237 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:07:01.22 ID:Yh21uPDQ0 - ああ、この際現物支給といこうや
福島に放置された牛とかさ、売れなくなった野菜とか 当然国が安全といってるから何も対処しないでね
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
34 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:09:39.84 ID:Yh21uPDQ0 - >>31
全部セットだよ 保安院、経済産業省、官僚OB、東電、御用学者
|
- 東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
258 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:11:47.49 ID:Yh21uPDQ0 - >>250
いろいろ思うんだが、家ローンも海外のように現物手放し たらチャラ方式にしないと駄目だな あと社員システムも変えないと
|
- 東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
259 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:12:57.06 ID:Yh21uPDQ0 - >>257
まあストやるならやればって感じだな ここまでの問題を起こしてまだストやるとか正気じゃないわw どれだけの企業が敵に回るか
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
57 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:15:39.11 ID:Yh21uPDQ0 - >>50
溶融してて爆発の際にコンクリとかにびっちびちの状態で張り付いてるとかじゃね?
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
66 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:17:53.04 ID:Yh21uPDQ0 - >>59
大穴も何も天井丸ごとすっ飛んで粉々になってそのまま降り積もってるじゃん 画像みたことないの?
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
95 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:30:15.86 ID:Yh21uPDQ0 - え・・・
3号炉って内部の炉だけの話なの? 原子炉建屋の話じゃないの? それに3号炉だって使用済み燃料棒を入れるプールに使用済み燃料入ってたって 説明あったろ
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:39:18.07 ID:Yh21uPDQ0 - 3号炉はこれだからな
http://thumbnails.truveo.com/0020/D1/E0/D1E02823A8889BF19468FC_Large.jpg 建屋の高さ考えると何百メートルまできのこ雲あがってるだよって感じ
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:40:03.53 ID:Yh21uPDQ0 - >>120
写真がおもしろいくらいにでてこないよなw グーグルでさえまともにでてこない 工作に金使いすぎだろう
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
127 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:44:24.18 ID:Yh21uPDQ0 - >>125
まあアデランスの中野さんはそういうために引っ張ってきた要員だからな >>124 不明 使用済み燃料プールがすっ飛んだという発表だけど炉の蓋のあたりに瓦礫が つもってて見えない 糞東電の発表(日本語) http://www.tepco.co.jp/tepconews/pressroom/110311/index-j.html 糞東電の発表(英語) http://www.tepco.co.jp/en/news/110311/index-e.html
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/04/24(日) 01:46:53.69 ID:Yh21uPDQ0 - >>126
ペレットを詰め込んでる金属カバーがジルコニウム合金なんだけどこれと水が 反応して酸素を奪うらしい。それで水素ができるとか で空気中の酸素と丁度いい比率になるとどっかんと あとは放射線がでてると水の水素と酸素の結びつきを切ってしまって水素ができるらしいね この対策でちょっと前に窒素詰めるとか言ってた
|
- 【速報】東電と保安院会見からユースト排除
490 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:03:12.77 ID:Yh21uPDQ0 - >>380
東電プロパーと仲良し記者の会見後の談笑がust経由で放送されたり 東電プロパーと仲良し記者の会見後の「人質」暴露話がust経由で放送されたり つまり西山のいうメディアってのは東電や政府が要請(コントロール)しようと 思えばできるところってことだよ 都合の悪いことまで放送されるようなところはメディアではないそうだ
|
- 【速報】東電と保安院会見からユースト排除
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:04:36.37 ID:Yh21uPDQ0 - >>489
外圧しかないんじゃね? 海外メディアも入れさせろってことでさ それができないなら・・・みたいな外圧は必要だよ もう政府、東電、官僚は駄目だ
|
- 津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告
50 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:27:04.33 ID:Yh21uPDQ0 - 再利用すんな
平野に立てて被災しました〜ってアホだろ
|
- 【速報】東電社長、6月に辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
472 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 08:18:00.22 ID:Yh21uPDQ0 - >>470
現状勝俣家が裏ボスだしな 清水は道化
|