トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > VRagu03X0

書き込み順位&時間帯一覧

1298 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000005500023130000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
まさか、未だにハチロク(笑)に乗ってるDQNはν速におらんよな?
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」

書き込みレス一覧

自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
504 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 10:32:33.19 ID:VRagu03X0
グランドスラム(Grand Slam) = アースクェーク(地震爆弾) 1944年
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/78/British_Grand_Slam_bomb.jpg
高空から投下して地下40mで爆発し、発生させた地震で橋梁などを破壊する。

通常爆弾であるため、エネルギーは少なく、範囲が絞られる。

地下核実験による地震は出したくなくても出てしまうが、複数の核を時間差で爆発させて
P波を発生し、欺瞞する試みが何度か行われている。

この欺瞞を検知するためのシステムが、地震波トモグラフィーとして現在も活躍してる。

人工地震を起こす、あるいは本物を誘発させることは技術的に可能だが、本来の地震と
は性質が異なるため、ナンにしても、バレる。

地震波の解析に関しては日本は世界のトップクラスだったりする。
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
319 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 10:39:46.77 ID:VRagu03X0
>>311
パワコンと呼ばれる制御装置が通常のコンセントを使ってるため、
停電になるとソーラーシステムが停止する。

非常用コンセントは生きてるが、こちらは本来のパワーが出ない。
それでも1.5Kwは出るんだが、あくまでも最大電力で、当然ながら
日が傾けば電力も無くなる。

日がある時に電気付けてもありがたくなかったりする。

彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
919 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 10:49:28.48 ID:VRagu03X0
>>754
>IS01をダッシュボードに置いてGoogleナビ。ほんと、これで充分。
同士。

Googleナビの交差点表示は捨てがたい。
ストリートビューと組み合わせてるトコなんざぁ、如何にもなアイデア。
http://cache.vector.jp/img_cache/tm/s0/p/wp-content/uploads/2011/02/GoogleMapNavi08.jpg

実際はバイクで使うのに便利だけどね。

本体はバックの中で、ガイドは音声をブルーツゥースヘッドセットで聞く。
彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
920 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 10:50:06.71 ID:VRagu03X0
>>919 追記
常に最新マップって点もよさげ。
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
333 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 10:57:12.36 ID:VRagu03X0
>>324
>日がある時に充電すればいいのであ?
そう言う製品は実在するんだが、なにしろ高い
http://www.njd.jp/product/dt/1850/
3.1Kwhで236万円。

問題なのは普段は役立たずな点で、恐らくまったく使わない。

日中は売電価格が高いため、蓄電なんぞせずに売った方がお得。

いつくるかわからない震災に備える装備としては高すぎる。
自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
570 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 11:02:32.54 ID:VRagu03X0
>>534
>地震兵器否定してる奴は頼むから自分で調べてくれ
地震を意図的に作る兵器は昔っから実在してるが、それを使えば
地震波でバレる。

地震波は政府機関だけではなく、大学でも計測しており、これが
また究極と言ってもいいほど高精度wwwwww
自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
574 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 11:04:13.15 ID:VRagu03X0
>>567
>断層に水爆打ち込んだんじゃねぇのか
↑この場合、p波が出てない地震が局所的に発生し、
誘発された通常の地震波が次に続く。

自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
587 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 11:09:01.52 ID:VRagu03X0
>>575
>アメリカの空母が震災から二日から三日?で宮城沖に到着したよね。
50km/h×24×3日で3600Km。
グアムからでも来れちゃわねーか?

実際は米韓演習中だったんで、韓国近海だったんだろうけどさ。
自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
590 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 11:10:35.07 ID:VRagu03X0
>>579
>実際に出てたとしてもそ発表されなかったら分らないよね?
政府機関だけにしか地震計が無ければいいけど、実際はどこの
大学にもあるし、民間研究機関にもあるんで、全てに緘口令を
引くのは無理だぜい。
自民や民主の議員も存在を指摘してる「地震兵器」、ないって言う人は証明してよ、できないんでしょ
606 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 11:15:30.66 ID:VRagu03X0
>>591
>報道されなかったら分らないよね。
「東北地震 地震波」でぐぐれ。

日本全国の地震波が至る機関から公開されてる。
http://www.heiankigyou.net/seismoblog/files/img2.jpg
デジタルデータも入手できる。

地域毎の地震波の差分から発生した場所や場合によっては
地中の状態も計算できる。
湾岸の超高層マンション販売員「震災時はオール電化が良い」
538 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 15:24:16.28 ID:VRagu03X0
>>525
>震災時の復旧速度と原発促進としてのオール電化では全然意味が違うな。
実際、原発の推進がどう転ぶかでオール電化の有利不利が問われるだろね。

原発ってのは出力調整ができない(しない)ので、夜間電力が余ってしまう。
http://www.hontonihonto.com/log/images/%E4%B8%80%E6%97%A5%E3%81%AE%E6%99%82%E9%96%93%E3%81%9F%E3%81%84%E3%81%B9%E3%81%A4%E7%99%BA%E9%9B%BB.bmp

余剰分は揚水発電で蓄えるが、揚水発電そのものの容量にも限界があるため、
深夜電力を大量に使ってくれるオール電化は原発の推進にかかせない。

仮に、原発が衰退すると仮定した場合、深夜電力を安く売る必要性が完璧に
無くなり、すなわち、深夜電力で湯を沸かすなんて言う方式はオワタになるw
まさか、未だにハチロク(笑)に乗ってるDQNはν速におらんよな?
537 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 15:53:59.64 ID:VRagu03X0
>>531
>スバル360を現代の最新技術でチューンアップしてGTOとかと一緒に疾走したいとは思うよ?
フィアット500だけど、この雰囲気ならいけねーか?

http://lovestep.img.jugem.jp/20091111_1140156.jpg
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
663 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 16:43:06.40 ID:VRagu03X0
>>662
ピーク電力は火力で、ベースが原発。

太陽光はピークに貢献するため、火力を減らす効果は高いが、
ベースにはなりえない。風力はもともと微妙。

問題なのはベースとして何を持ってくるかであり、そこに良い
方法が無い。

火力の増強は当面は良いとしても、長いレンジでは下げざるを得ない。
主な理由は価格上昇。
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
666 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 16:51:20.36 ID:VRagu03X0
>>664
>燃料は原発もねぇ
世界が原発に頼るなら、日本は脱原発が可能となり、
その逆なら、日本は原発を推進せざるをえない。
ここいらは、あるものを使うしか無い資源輸入国の辛さでもある。

>しかも廃棄物の事なんて未来に丸投げだし
それは火力も同じ。
これまではまったく気にせず大気に捨てていた。
CO2だけではない。(ヒ素やウランやトリウムなど←特に石炭火力)
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
668 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 16:54:48.63 ID:VRagu03X0
>>665
最終的に使う末端では電気が便利。

中間輸送だとガスによる燃料電池なぞのアイデアがある。
http://www.tokyo-gas.co.jp/pefc/

ガスを燃やして電気を作り、それを送電するのではなく、
家庭に着ている都市ガスから電気を作ろうと言うアイデア。
(もちろんそのサイトは東京ガスwwww)
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
674 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 17:29:21.18 ID:VRagu03X0
>>673
風車による抵抗損失なんてのは微々たるものだと思われ。

それより、日本の風車は↓こんな地形に建てられる。
http://pub.ne.jp/windpower/image/user/1229846295.jpg
風車を建設してメンテするための道路の建設で山林が伐採
される方が環境ダメージがでかい。

その意味では、津波到達地域を国が買い上げ、そこには住居
を禁止して、風車にってのは捨てがたいアイデアかもしんない。
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
680 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 18:10:35.77 ID:VRagu03X0
>>677
>被害地にパネルと風車をまんべんなく配置すれば原発廃止できる。
風力は電力ピーク、風車は不安定電力、原発はベース電力。
おのおの役割と特色がある。

総発電量に貢献できるのは間違い無いけど、原発廃止(ベース代替え)は無理。
ベース代替えとなると、どうしても火力に頼ることになる。
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
681 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 18:12:01.89 ID:VRagu03X0
>>679
http://28.media.tumblr.com/tumblr_liq0smPxwV1qg3exdo1_500.jpg

結局、家が建っていくんだろうけどね。
民主党「福島に太陽パネルと風車立てまくってエネルギー基地にしようぜ」
683 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/24(日) 18:14:38.39 ID:VRagu03X0
>>680
× 風力は電力ピーク、風車は不安定電力、原発はベース電力。
○ 太陽光は電力ピーク、風車は不安定電力、原発はベース電力。

本来は、ベースに原発、ピークはソーラー、これに風車を加え、
増減調整は火力と言う絵図だったんだけど、構想は崩れるだろうねぇ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。