- 川で水車を回せば永久機関
582 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 00:34:03.96 ID:TZ/iAs7H0 - 海面下1000メートルで100気圧の水圧がかかってるわけで
大気圧を加えると101気圧になる そこで気圧差発電を考えた シリンダー型の頑丈な容器(内部は地上の1気圧の空気)を水中に沈めて、 その100気圧の場所までもっていく 水圧で地上の1気圧の空気はぐんぐん圧縮されて100気圧になる その状態で弁を自動ロックさせて容器を浮上させる 地上でロックを解除して100気圧の大気を大噴射させて発電機を回す その容器を多数つないでベルト式で(観覧車を細長くした感じ)回転さ せて連続で発電を行う 可能か否か計算できるおまえら計算汁
|
- 川で水車を回せば永久機関
585 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 00:45:52.24 ID:TZ/iAs7H0 - 100気圧といえばパワーショベルの油圧と同じくらいだから半端じゃない
一旦タンクに100気圧を貯めて開放を調整しながら発電機を回すか あと、工場などの機械に使用してるエアコンプレッサーは7〜10気圧 >>584 容器は重いから勝手に沈んでいくだろ? しかし一方で浮上させないといけないから、差し引きゼロ
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
386 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:01:11.40 ID:TZ/iAs7H0 - >>28
地震でダム決壊、150万トンの貯水池の水が下流の民家を襲う これ大ニュースなんだけど、津波のニュースにかき消されたな
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
401 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:14:51.93 ID:TZ/iAs7H0 - 今回の地震で巨大津波が襲うとかで
たしか刑務所の囚人を見殺しにできないと鍵を開けて囚人を逃がしたはず その後、この犯罪者集団はどうなった? 小中高校生を繁みに引きこんでレイプしまくり、避難民の消えた空き家で窃盗しまくり?
|
- 【速報】武田邦彦を大槻義彦が"科学者モドキ"認定
928 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:31:27.87 ID:TZ/iAs7H0 - つか武田教授を原発避難対策の総監督に抜擢すればいいんじゃね?
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
115 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:36:41.58 ID:TZ/iAs7H0 - 燃料冷却プールの側壁に穴が開いたと言ってたな
冷却水が枯渇して燃料が溶解して厚さ2mのコンクリート壁を溶かしたのか
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
124 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:40:07.15 ID:TZ/iAs7H0 - 実は原子炉圧力容器(炉心の茶釜)の鍋蓋が吹っ飛んでいました、ってことじゃ?
|
- 高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
126 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:43:03.44 ID:TZ/iAs7H0 - 水素爆発というのは使用済核燃料が何かの影響で爆発したのかな
水素ってTNT火薬並みの破壊力あったっけ?
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
822 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:45:51.16 ID:TZ/iAs7H0 - 超高域はアナログのほうが優ってるだろ
|
- 武田教授「風評」を流し続ける政府・自治体
30 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:47:53.42 ID:TZ/iAs7H0 - 風評被害を受けているのは消費者だよな
汚染作物を食わせようと必死な政府、自治体、マスゴミ、生産農家
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
418 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:54:58.64 ID:TZ/iAs7H0 - 世界的にブレークしたKARAの解散劇とギャラ問題
|
- 川で水車を回せば永久機関
589 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 01:59:55.32 ID:TZ/iAs7H0 - 小水力発電やってみたいなあ
うちの前の道路には2メートル角の暗渠が埋設されてて その中の排水が耐えることはない 密かにそこに発電機を仕掛けてもいいけど、一旦雨になると増水して発電機が水没するなw
|
- おいFirefox終了できないぞ 助けて
56 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 02:05:34.79 ID:TZ/iAs7H0 - Firefoxって何でページがどんどん増えていくの?
気づくと恐ろしいページ数になってる それを一気に消去するとき(すてのウインドウを閉じる)の清々しさはあるが
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
426 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 02:10:16.72 ID:TZ/iAs7H0 - 震災ニュースばかりのときに
以前は連日のように報道されてたDQN同士の男女交際のもつれで 殺人・放火・子殺しとかのニュースが一切流れずに気持よかった〜 DQN事件はもう二度と流さなくていいよ、電波とエネルギーの無駄使い
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
429 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 02:13:30.42 ID:TZ/iAs7H0 - 自販機横のあれは黒幕は一緒に居た女
|
- 川で水車を回せば永久機関
594 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 02:31:14.68 ID:TZ/iAs7H0 - 風車発電の風力はパワーが一定しないからイマイチだ、
もっと効率?の良い方法、 映画の西部劇のような風車ポンプを用いて数千トンのプールの水を 一段高所のプールに揚水して貯める、その水を徐々に放水して 一定の水流パワーで安定した水車発電して、元の下のプールに放流する その溜まった水を風車ポンプでせっせと汲み上げる 水は捨てない、プールは蒸発分を補給する、水不足は解消される デメリットは風待ちと大掛かりな場所が必要
|
- 川で水車を回せば永久機関
595 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 02:48:36.02 ID:TZ/iAs7H0 - 潮の干満差を利用した干満差発電w (妄想で楽しむ程度
有明海のような15メートルくらいの干満差のある場所が理想 数万トン級大型船の廃船を用いて実験 船底に細工して浸水するように穴をあける、穴は弁で開閉可にする 満潮時に浮いてる船が船底に開けた穴から浸水させる、 その半端ない水流で発電機を回す 徐々に船が沈んで海底にセットした場所に鎮座する 弁を閉じる あとは干潮待ち、 干潮が始まると船に満々と溜まった海水を同じく船底から排水する その時も排水の勢いで発電機を回す。 そして船の中が空になると弁を閉じで満潮を待つ、船が浮上始める 当方式はヘビーローテーションがあるので常に発電できない欠点がある
|
- 川で水車を回せば永久機関
597 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:07:39.18 ID:TZ/iAs7H0 - そこまで行くか、
地球はN・S極の磁石であって、 その磁石が戦闘機並の速度で回転してるので その上空の宇宙にコイルを巻けば電力は得られるんじゃね?
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
459 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:15:56.74 ID:TZ/iAs7H0 - 中国に何億円も払ってレンタルした上野動物園のパンダ
パンダ見物で行列ができてるニュースがあったが
|
- 川で水車を回せば永久機関
599 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:29:33.44 ID:TZ/iAs7H0 - 原発推進ありきのせいで様々な多種多様な発電文化の後進国になった現状
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
470 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:39:47.46 ID:TZ/iAs7H0 - >>468
貯水目的が灌漑用だから貯水が空になって この下流域は今年は稲作ができないとニュースで報じてた
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
884 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:53:25.23 ID:TZ/iAs7H0 - カーナビよりもカーステレオの代わりにラジカセ積んでるのは?
大草原の青空の下で彼女とセクースしたあとに 寝転んで空を仰ぎながらタバコ吸い、ラジカセを聞く 魔女の宅急便の冒頭みたいな感じ、 あれは主人公のキキがオナニー終わって 上気してクールダウンしてる最中だけど
|
- 中部電力「この模型を見て!震度7で民家は倒壊しても原発は大丈夫です!」 → 不謹慎だと話題に
209 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 03:59:42.12 ID:TZ/iAs7H0 - 原発は大丈夫なのはわかったが冷却系は?
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
805 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:08:03.79 ID:TZ/iAs7H0 - 風力発電だと火力や原子力のような何百億円もかかる防潮堤、
防波堤は要らんからな、むしろ海洋に建てたり http://www.mlit.go.jp/kowan/kaihatuka/wind_hp/jirei-world/jirei_world.html
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
828 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:14:17.34 ID:TZ/iAs7H0 - 風力が使いものにならないなら世界はとっくに撤退してるよね
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
836 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:15:52.62 ID:TZ/iAs7H0 - 原発は使用済み燃料を数万年管理しないといけないからな、気が遠くなる
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
852 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:18:25.49 ID:TZ/iAs7H0 - 原発は100のエネルギー使って30しか得られずに
残りの70は海水を温めてるから 海洋の環境によくないのは分かりすぎている まあ火力も同じこと
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
898 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:26:02.51 ID:TZ/iAs7H0 - >>809
日本のハイブリッド車でフロントグリルに小型風車付けてるのがあるよ 走行中に風を受けて少しでも発電して蓄電する
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
927 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:30:24.95 ID:TZ/iAs7H0 - 原発は数万トンの汚染水を貯めるプールがあるとか知らなかったな
まあ定期点検で汚染された機器を洗浄して海に廃棄できないから プールに貯めてたんだ それを今回全て海に捨てたな 韓国政府が怒ってた
|
- 原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
958 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:34:35.18 ID:TZ/iAs7H0 - まあ風は加工しなくっていいし住民に保証もしなくていいしタダで使いたい放題
|
- 彼氏の車のカーナビがポータブルだった… 死にたい…
891 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:39:45.85 ID:TZ/iAs7H0 - 携帯カーナビ持参で彼女とドライブして、その住んでる地域の最南端、
最北端とかナビで探す旅に出るにのも楽しいね まあテレビでやってたネタだけど
|
- 川で水車を回せば永久機関
610 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:48:45.04 ID:TZ/iAs7H0 - 水力の場合は熱効率とか考えなくていいからな、水のパワーでもろ発電
原発の場合は熱効率低すぎる、30%ちょい、残り70%は排熱で捨ててる その原発の電気で電気自動車を充電すると、さらに熱効率が下がる 結局普通のガソリン車で走ってるほうが熱効率が高くなる 電気自動車はエコではない
|
- 川で水車を回せば永久機関
616 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 04:58:41.64 ID:TZ/iAs7H0 - 原発は出力調整できないので、車で例えるとアクセル床まで筒一杯踏み
込んで24時間365日フル回転の運転してるわけだ そんな状況だと深夜電力余り過ぎる その余った電力の有効活用があるんだが、これは秘密
|
- 川で水車を回せば永久機関
620 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 05:07:20.98 ID:TZ/iAs7H0 - 半島だと白磁の原料で石を粉末にするのに工業用として水車が使えそうに思うけどな
|
- 川で水車を回せば永久機関
622 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 05:14:53.07 ID:TZ/iAs7H0 - 水車の歌、これは灌漑じゃなく粉挽臼を水車がやってる歌だな
森の水車 並木路子 http://www.youtube.com/watch?v=6mVXS9ZKjI8
|
- 川で水車を回せば永久機関
627 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 05:40:18.90 ID:TZ/iAs7H0 - 昔ここへ見物にでかけたことがある
モニュメントじゃなくて実際に灌漑で可動してる水車、驚く水量だ 朝倉 三連水車 http://www.youtube.com/watch?v=h89GLpOABzs&feature=related 三連水車 日本唯一現役の揚水水車・福岡県朝倉市 http://www.youtube.com/watch?v=ySxteTKbV7g
|
- 川で水車を回せば永久機関
628 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 05:54:17.19 ID:TZ/iAs7H0 - >>623
ぽまえさんは人の意見は聞かないのか? 安価を有効にしろよ→ >>617
|
- 大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
494 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:09:11.22 ID:TZ/iAs7H0 - 大相撲はまじで完全スルーだったな
八百長力士って金の亡者だよな、安室奈美恵みたいに5億円くらい寄付してるのか
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
48 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:11:53.43 ID:TZ/iAs7H0 - 自由より女子高生の愛が欲しい
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
85 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:17:59.67 ID:TZ/iAs7H0 - 平等っても天皇制を廃止しないと平等じゃなかろう
天皇陛下が、ただの失対事業の草むしりのおっさんになったりな
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
100 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:20:06.10 ID:TZ/iAs7H0 - 税金を払わない自由
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
103 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:21:27.30 ID:TZ/iAs7H0 - 行動に責任をを取らない自由
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
131 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:25:47.99 ID:TZ/iAs7H0 - まあ自然界の自由な動物は責任とか100%関係ない世界だよな
動物界にあるのは凶か吉か、不運な動物、幸運な動物はいる、
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
170 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:31:31.81 ID:TZ/iAs7H0 - 明日から問答無用に妊娠させて良い自由
ジャングルで見知らぬ男女、或いは男同士、或いは女同士 出会って最初にセクースするのが挨拶がわり、それが社会の常識 ピグミーチンパンジーのボノボは上記方法で平和を維持してる
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
190 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:35:56.46 ID:TZ/iAs7H0 - それでいくと公平、平等は権力集団が仕切らないと無理だな
みんな勝手にやると不平等 圧政、恐怖政治で平等を敷く こえー
|
- お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
208 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:39:58.96 ID:TZ/iAs7H0 - >>183
最初のほう その富豪が潤沢な資金で仕事を作るから 一般人は仕事にありつける 経済が回る
|
- 名曲や神曲ってのは、どういう曲のことをいうんですか?
370 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 06:55:30.92 ID:TZ/iAs7H0 - >>351
これは?大人のサウンドって感じ Lee Ritenour, George Duke, Marcus Miller & Vinnie Colaiuta - It's On http://www.youtube.com/watch?v=NqA5j9fHzAs ギター: リー・リトナー キーボード: ジョージ・デューク ベース: マーカス・ミラー
|
- サザン桑田って作詞作曲歌唱力どれをとっても文句ないよね まさに鬼才
498 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 07:33:14.37 ID:TZ/iAs7H0 - 曲は流行を追った作曲してるよね
すなわち流行の先導者じゃなく、パクリ派
|
- 東大地震研「関東にひずみが蓄積」 5月11日に関東大震災がきそうだけどお前ら心の準備できてる?
605 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 08:45:58.24 ID:TZ/iAs7H0 - 地下鉄がやばいよね
ラッシュ時だと地下鉄にどれくらい客が居るのか、数十万人? 巨大地震発生で地下鉄は停電する、 電車は止まる 地下の網の目のように張り巡らしたケーブルから火災発生 黒煙がたちこめる 配管破断した都市ガスが地下に充満する、火災で引火、爆発 地下水のポンプアップ停止、地下水上昇、さらに河川の水、水道水が地下に流入 地下鉄の客は真っ暗の中で水攻め、火攻め、煙攻め、ガス攻めに遭う 迷路のような地底深くから生還できるものは極わずかである
|
- 2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
91 :名無しさん@涙目です。(福岡県)[]:2011/04/24(日) 08:49:01.83 ID:TZ/iAs7H0 - 宝くじに当たる確率より高いのか、そんなん使えないだろ
|