トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月24日
>
NizrMG9l0
書き込み順位&時間帯一覧
430 位
/23042 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
2
17
9
0
0
0
0
5
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
36
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(catv?)
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
ICONIQさん、歌手は諦めて女優やバラエティタレントになるらしい
書き込みレス一覧
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
103 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 02:55:31.56 ID:NizrMG9l0
>>65
増設しないってことは寿命で減っていくってこと
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
131 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 02:58:21.94 ID:NizrMG9l0
>>99
反省する気の無い原子力村の人たちにどうやって反省させるんだ?
JR西とかみずほ銀とか旧ミドリ十字みろ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
168 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:02:19.70 ID:NizrMG9l0
つーか原子力は現状ですら人材不足って言われて久しいんだが
育てようにも育てる人がいねぇw
将来は、中国人や韓国人に運用任せる?とんだ売国奴だ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
201 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:06:02.70 ID:NizrMG9l0
>>151
対策にはコストがかかります
立地?日本で津波が来ない沿岸はないし、活断層が無い地域も存在しない
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
221 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:08:02.59 ID:NizrMG9l0
>>154
>電力需要は加速度的に増えて行くのに
へ?
電力会社すら国内電力需要は頭打ち、10年後には右肩下がりと見てるんだが。
人口減るんだから当然でしょ
だからこそのオール電化推進、海外事業推進。
今回の件で工場の海外移転が加速するからなおのこと電力需要は減る
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
304 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:17:58.06 ID:NizrMG9l0
>>231
日本海中部地震ってしってる?
日本列島と周辺海域で地震の無い場所なんてないんだよ
活断層は無いと思って建てた場所で後から発見されたりしているわけだが。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
328 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:20:15.62 ID:NizrMG9l0
>>288
余震で全電源喪失の一歩手前まで行ってるが
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
366 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:23:50.51 ID:NizrMG9l0
>>330
アレバの最新型原発は世界最高の安全水準をうたっているけど、おかげで既存原発の倍近いコストがかかってフランスでは着工の目処が建っていません
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
395 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:26:26.57 ID:NizrMG9l0
資源が少ないのを気にするなら尚のこと代替エネルギーに真剣になったほうがいいだろ
中国、インド、ブラジルあたりが数百基原発を稼動させたらウランどんどん減ってくぞ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
472 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:34:43.58 ID:NizrMG9l0
>>439
すげーわかりやすい
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
493 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:36:40.40 ID:NizrMG9l0
>>443
自然エネルギー1割、LNG火力1.5割の配分で原発チャラにできるな
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
521 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:40:06.54 ID:NizrMG9l0
原発厨はほんきで火力発電所の火災と原発事故を同レベルでとらえてるのかなw
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
556 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:43:03.53 ID:NizrMG9l0
オール電化普及前の3年前に戻すだけで、東電の原発は3基いらない
今稼動してるのは4基・・・
あと1基はパチンコ禁止でどうだ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
577 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:45:28.30 ID:NizrMG9l0
どうしても推進するなら東京湾につくるしかない
それが道義ってもんだ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
596 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:47:04.73 ID:NizrMG9l0
>>576
そもそも25%の原発を3倍高コストな発電に置き換えたって1.5倍にしかならんわな
算数できない大人は小学校からやり直しさせるべき
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
612 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:48:20.39 ID:NizrMG9l0
原発厨って何度言われても>>561みたいな台詞を繰り返すよね
テープレコーダーかよ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
649 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:51:28.56 ID:NizrMG9l0
>>604
外貨無駄に積み上げてるんだから輸入しろよ
円高抑制になって丁度いい
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
677 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:54:04.28 ID:NizrMG9l0
アメリカではシェールガス革命で最低100年はエネルギーは安泰といわれ、オバマ以外誰も原発なんかやろうとしてない
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
712 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 03:58:31.88 ID:NizrMG9l0
>>687
国家備蓄100万トンと民間在庫200万トンがあるのに不足なんてありえないから。
生産目標は毎年減らしてる(今年は795万トン)のに消費はそれ以上に減り、例年10万トンほどあまって民間在庫に加えられる
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
779 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:07:27.93 ID:NizrMG9l0
つーかさ、日本これから何で食ってくんだろ
工業空洞化はとまらない、原発輸出は頓挫、農産物は輸出できない、観光立国もダメになった、外資金融は香港に逃げた
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
811 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:12:41.36 ID:NizrMG9l0
知ってるか?大阪府って2030年には150万人以上人口減るんだぜ
それくらい時間かけていいなら原発を代替する必要すらなくなっていくよ
少子化なめんな
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
863 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:19:43.00 ID:NizrMG9l0
2030年には首都圏私鉄の殺人的なラッシュすら無くなる可能性が高い(※
人口が減るということは、電力消費も減るということだ
※実際は、運転本数減らしてラッシュは続くだろうけど
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
884 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:23:08.44 ID:NizrMG9l0
>>861
日本の発電のうち石油は1割
日本の石油消費のうち発電は5%
火力の主流は天然ガスと石炭で、主に豪州やマレーシアから輸入してるんだから中東は関係ない
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
905 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:27:12.52 ID:NizrMG9l0
シーレーンシーレーンっていうけど、日本は石油の95%は発電以外に使ってるんだよ
もちろん最大の需要は自動車輸送
燃料不足で物流が停止したら皆飢え死にすることが改めて突きつけられたばかりだろ?
電気だけついて餓死なんてバカみたいだが
でも日本は中東までのシーレーン防衛はやってないし、そんな金もないわけだ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
913 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:29:13.55 ID:NizrMG9l0
生活が江戸時代に戻るの類の話はただの事実に基づかない脅迫だ
それか懐古バカ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
942 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:34:05.71 ID:NizrMG9l0
ガソリン車より火力発電由来のEVのほうが同じ走行距離での石油消費は少ない
エネルギー取り出し効率とか色々理由があるが、最大の理由はガソリンスタンドにガソリンを運ぶために使うタンクローリーの燃料だw
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
959 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:35:39.11 ID:NizrMG9l0
アメリカはシェールガス革命でガス輸出国になろうとしてるんだから、これまでどおりアメリカべったりやってればいいだろ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
969 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 04:37:55.58 ID:NizrMG9l0
>>937
いや首都圏の話だよ
スーパー・コンビニに3日間トラックが来なかったらどうなると思う?
3500万が圏外からのジャストインタイムな食料配送に依存しているのはちょっと怖いね
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
779 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 09:36:57.12 ID:NizrMG9l0
放射線は健康にいいとか言ってた学者は死刑だ
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
782 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 09:39:08.97 ID:NizrMG9l0
まぁタバコ吸いは間違いなくガンになるから気にしてもしょうがないけどな
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
800 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 09:44:03.59 ID:NizrMG9l0
補償金で家直したり車買ったりして復興特需になるんだから、経済破綻なんかしねーよ
結局経済ってのはカネを右から左に動かすことなんだから
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
806 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 09:45:17.93 ID:NizrMG9l0
体に蓄積しないって話ほど胡散臭いものもない
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
815 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 09:46:59.56 ID:NizrMG9l0
>>799
福島に台風が来るたび飛びまくるってこった
>>803
損失はストックの話
特需はフローの話
安全厨完全敗北!低放射線でも危険だった!!
891 :
名無しさん@涙目です。
(dion軍)
[]:2011/04/24(日) 10:02:21.72 ID:NizrMG9l0
>>879
政府や東電は嘘をつくなってことだよ
その上でどうするかは勝手だ
タバコ吸ってるから気にしないのも、逃げ出すのも、好きにすればいい
だが嘘をつくな
ICONIQさん、歌手は諦めて女優やバラエティタレントになるらしい
655 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 22:35:42.81 ID:NizrMG9l0
こないだブックオフいったらsugarのシングルが売ってたわ
ジャケ写は可愛かったよ 今は見る影もないがな
ICONIQさん、歌手は諦めて女優やバラエティタレントになるらしい
664 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 22:47:08.32 ID:NizrMG9l0
>>659
AKBの例があるから一概にはそうは言えん
こいつとAKBがどこに違いがあるのかさっぱりわからんけど、やっぱキャラクターがあまりに突飛過ぎたのが一番の原因だよ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。