トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > LG/v+Do+0

書き込み順位&時間帯一覧

1199 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数03461000000000320000100020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
福島原発に国産ロボ「クインス」投入!米国製を圧倒する超性能
サーバー3000台移管へ 富士通、富山などに
湖南市のネコ市長選挙が熱い
小惑星探査機「はやぶさ」の感動を収めたドキュメンタリー映画が5月14日公開
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
今の邦楽や洋楽は、どうして初音ミクさん一人に惨敗してしまったのだろうか
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
銀行に来た高齢者に催眠術→お金をおろさせる ロシア

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
542 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:47:16.39 ID:LG/v+Do+0
いやこれ、小中高全部でやれば良いんじゃね?
夏休み少し長くなって学生喜ぶし、電力も助かるしいいことだらけじゃん
福島原発に国産ロボ「クインス」投入!米国製を圧倒する超性能
579 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:49:34.62 ID:LG/v+Do+0
ようやく来たか!!!!
サーバー3000台移管へ 富士通、富山などに
9 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 01:51:03.80 ID:LG/v+Do+0
Fさんやりおるな。
IT土方も大挙して富山に移住ですねんwwwwww
湖南市のネコ市長選挙が熱い
176 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:04:03.31 ID:LG/v+Do+0
うにゃあああああああああああああああああああああああああああああああああ









うにゃあああああああああああああああああああああああああああああああ





こにゃん市最高!この企画考えた奴天才!
小惑星探査機「はやぶさ」の感動を収めたドキュメンタリー映画が5月14日公開
25 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:12:02.92 ID:LG/v+Do+0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:22:14.04 ID:LG/v+Do+0
福島とか海の上に建てるの?

でもこれ環境省が言っても進まないよね。
経産省がはねのけてしまうわ。
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
103 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 02:33:52.88 ID:LG/v+Do+0
電力会社は何も言わないが、スマートグリッド推進して各家庭に小型発電機を
普及させるべきなんだよな。
エンジンとか燃料電池とか、いろいろ混在させていけばピーク時の必要電力は
相当分散できるはずだ。
結局、電力会社が地域独占だから、電力自由化が大して進まない。
今の邦楽や洋楽は、どうして初音ミクさん一人に惨敗してしまったのだろうか
126 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:00:24.42 ID:LG/v+Do+0
SEGAがちょっと頑張ってくれれば、あほみたいに人気出ちゃうからな
Angel Beats!はなぜ大成功したのか
12 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:01:18.36 ID:LG/v+Do+0
四畳半>>>>>>>>>>>>>>>AB
銀行に来た高齢者に催眠術→お金をおろさせる ロシア
32 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:05:27.09 ID:LG/v+Do+0
SUGEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!


こんなん日本であったら、連日トップニュースwwww
自分の作品が二次創作に使用されても「全く気にしない」5割強
97 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:25:04.17 ID:LG/v+Do+0
タダのファンジンやオリジナルなら問題ないんだけどな。
完全にグレーな商売してるし、だから東方みたいなしょうもない同人版権に
群がることになるし、本当に糞だわ
中部電力「民家倒れても原発は倒れない!」 名無し「内容は妥当?」 中部電力「…公開を中止します…」
42 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:31:12.32 ID:LG/v+Do+0
中部電力もオワコン
地域電力会社は利権化しすぎだわ
郵政みたいに大ナタふるわんと
Android向けの有害アプリの増殖が止まらない Googleも制御できず
321 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 03:36:01.62 ID:LG/v+Do+0
Androidかなり微妙になってきたな。
Desireの縛り切れたら次はWP7行くか。
ロシア「日本は地震の影響で捕獲量も減るし、ロシアへの入業料10億円はいらないって、うちで魚とりな」
275 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 04:19:55.88 ID:LG/v+Do+0
おそロシア
おそロシア
おそロシア
おそロシア
おそロシア
おそロシア
おそロシア
Android向けの有害アプリの増殖が止まらない Googleも制御できず
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 14:22:56.55 ID:LG/v+Do+0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  W  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  P   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く     7  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
愛知のゆるキャラ、アヘ顔ダブルピース
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 14:43:36.71 ID:LG/v+Do+0
やべーやべーよこれ
カニ味噌頭逝ってるよ
Android向けの有害アプリの増殖が止まらない Googleも制御できず
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 14:58:14.54 ID:LG/v+Do+0
オープンソースはほんとgdgdになるな
一般客相手レベルになるとどんどん歪が出てくるわ
linuxは所詮linuxだったってことか
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 15:10:37.12 ID:LG/v+Do+0
ふおおおおおおおおおおおおおおおおお

すっげええええええええええええええこれえええええええええええええ

Android向けの有害アプリの増殖が止まらない Googleも制御できず
543 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 15:42:19.53 ID:LG/v+Do+0
>>529
そういう問題じゃない。単純にもう詰んでるんだよ。

オープン故に各メーカーがバラバラのAndroidバージョンを実装し魔改造を施し
マーケットにあっても動かないアプリが散発してる。
オープン故に、攻撃者も作りこみやすくlinuxのexploitも使える。
そしてJavaはバラバラのハードを吸収してアプリを動かせるが、それ故に
ネイティブアプリが動くiPhoneよりも速度・バッテリーともに不利になる。

結局、ハードの扱い、開発環境・コミュニティの扱いなど、OS屋としての実績は
MS>>>Apple>>>>>>>>>>>>>Google
だからね。どうやら Nokia は正しかったようだ。
Android向けの有害アプリの増殖が止まらない Googleも制御できず
672 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/04/24(日) 20:37:08.60 ID:LG/v+Do+0
WP7の動画誰か貼り付けてくれよ。あれ凄かったし。
開発環境は.netでVisualStudioだろうから糞なobjective-Cだのeclipsだのより
圧倒的に効率的だろう。
オフィスもまんま動くし、XBoxLiveもある。
ネイティブアプリだから3Dゲーもぐりぐりだった。
もちろん、OutlookなどMSサーバ群との連携もばっちり。
セキュリティも安全性高く、ビジネスユースで会社単位での発注が相次ぐだろう。

androidの体たらくが無ければ、WP7にこんなに期待することなかったわ。

>>668
いや、まんまゲハだよ。
PSPはAndroid陣営だし、MSは目の敵。そしてアップル信者も交じってまんまゲハ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。