トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > Jptl/9Pq0

書き込み順位&時間帯一覧

461 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数12000029470400000004000235



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(dion軍)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
東電社員「東電は国民を見殺しにしている!」と言い残し、自分は海外移住
【速報】武田邦彦を大槻義彦が"科学者モドキ"認定
震災で中国人が日本人に対する感情が激変
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
サウジアラビアで今、日本カルチャーがブーム  横断歩道が存在していることなどマナーの面でも大反響
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
1号機の「水棺」、余震に耐えられないとの専門家の指摘を、東電と政府は無回答で進めていることが判明

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

東電社員「東電は国民を見殺しにしている!」と言い残し、自分は海外移住
93 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 00:32:23.63 ID:Jptl/9Pq0
5割カットくらい当然だろ

原発のせいで失業した人間は十割カットなんだから
【速報】武田邦彦を大槻義彦が"科学者モドキ"認定
958 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 01:37:09.34 ID:Jptl/9Pq0
ホンマでっかTVに呼べよ
震災で中国人が日本人に対する感情が激変
11 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 01:39:54.82 ID:Jptl/9Pq0
>>10
芸名みてぇ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
225 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 06:44:54.50 ID:Jptl/9Pq0
自由主義→自己責任主義→不平等社会

まんまじゃん
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
267 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 06:54:12.67 ID:Jptl/9Pq0
>>236
なんというか、自然の摂理だよな
全ての生物は不平等主義たる 自然淘汰システムで存在してきたわけで

人間は 人権思想から最低限の平等ラインを設けてるってだけで
別に平等主義なわけではない
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
303 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:00:37.93 ID:Jptl/9Pq0
自由って事は、行動において全て自己責任を負うわけだからな
金持ちになるのも、底辺になるのも自己責任
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
538 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:02:28.47 ID:Jptl/9Pq0
公的資金投入は東電を絞りカスにしてからだろ
大卒ホワイトカラーで平均1000万以上だっけ? 5割カットしろ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
323 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:04:08.49 ID:Jptl/9Pq0
>>309
一部の資本家なんかが 支配者層になるのも含めて自由なんだろ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
336 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:06:17.92 ID:Jptl/9Pq0
>>332
労働と賃金だろ、まぁ。
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
544 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:07:20.35 ID:Jptl/9Pq0
>>542
果たして東電相手に賠償請求できるのか微妙
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
380 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:13:09.77 ID:Jptl/9Pq0
>>359
優秀な個人なんて発想がまず不平等主義

個人の優秀劣悪なんて 生まれつきの問題だろ
優秀な個人が優遇されるべきなんて優生学のナチス思想

とか言う人達もおってだな
まぁ、真の平等主義は生まれで差別してはならんって事になる
東電 この危機的状況でボーナスが出る怪
548 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:13:58.22 ID:Jptl/9Pq0
>>547
JALは一度全員解雇したんだっけ?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
407 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:18:26.98 ID:Jptl/9Pq0
>>398
責任の伴う自由のことじゃね?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
417 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 07:21:25.46 ID:Jptl/9Pq0
>>415
何の話してんだ? 労働と賃金の話だろ
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
79 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 08:20:32.25 ID:Jptl/9Pq0
津波の想定を行ってた 原子力土木委員会だかは 電力会社の集まりだったんだろ?
まぁ、いくらかは負担しろよ
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
22 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 08:24:03.27 ID:Jptl/9Pq0
          ,.ー-<:::::::::::::::::::::::::::`'ー‐::_;‐=‐
         j::::::::::::.、:::`丶、 ::`::::.、::`:<´
         /:!::ヽ:::、:::`::::.、:::::丶、::::`::、:::::ヽ、
        /:::∧::::ヾ::::、::::::::`::.、:::`:::、:::ヽ:::ヾ\
       j::::/::::゛、::::ヽ:::ヽ、:::::::ヽ、::::::ヽ::ヽ:::ヽ `
       l::::!:::l::::!:ヽ:::::゙:、::::ヽ、::::::゛、:::::::::`::.、::::\
       j/:l::::!::l:ト、:ト、:::::::::、:::ヽ、:::::ヽ::::::::::::::\{`\
        i!::::!:::!:ハ!_」l_ \{`\、____、:.、:ヽ:::::::::::::ト\
       ハ::::V:::! ソ oヾ \^~/ o ヾ:i`:.、:::::::::::!、__,, - 、
      ′ i:::i:!::ハ ヾ=彡     ヾ≡彡リl::::ヽ:::::::{ ! /     \
        ヾ{i::::l:!              ハ!::::::::::!:}`ヽ/ /    lヽ、
         /^ヽ!::リ:、     ` ^  ノ´)/::::::::从ト{   /      | }〉、
     /    ソヾ{\  <ニ>' / ̄i ̄`)V  !         | l! lヽ
―- 、 /          ゙ 、 \/   ' / {<⌒′/ !       亅/ ! \
   V      ` 、    \/       }〈  / /  l     /,. -─‐-ヽ、
    !         ヽ,   h        )ノ_   /   |l  / /         \
    l        {\  {    / /{_,ノ       リ / /
    i!       \ `、  亅   / _,. - '´          K,/     jL/
     !       \、 ヽh    「           !  / /  / /⌒〈
    l          `\`|    |   _,. '´   l  〈,/  /レ/ /  /
     !          |   |_,.-'´     / !  /  j// /
     !         / /|      「´     /  / /  /,  /
      !       / /{|    ト 、  /  / _,/ i // ! /l  /
       ヽ    〈 / ヾ    |i !/  /‐'' /  !.// l//! /
       ヽ     |l   \____j_」 〉    ,.ィ  j//  / l/
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
31 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 08:25:59.86 ID:Jptl/9Pq0
>報告書によると、東電は慶長三陸津波(1611年)や延宝房総津波(1677年)などの過去の大津波を調査

浪江町でも津波の浸水が海岸から1.5kmまであったという貞観地震はノーカウントでかよ・・・
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
45 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 08:30:28.31 ID:Jptl/9Pq0
>10メートルを超える確率も約1%弱

この時点でもなかなかの高確率だが
貞観津波をカウントしてたら 余裕で数十%以上だったろ

どんだけ脳天気だったんだ
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
129 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:00:49.53 ID:Jptl/9Pq0
>>127
法令上は原発事業者が全責任負う事になってるけど
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
120 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:02:51.89 ID:Jptl/9Pq0
>>118
想定から外しといたことだろ
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
142 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:15:27.31 ID:Jptl/9Pq0
>>138
その金で非常電源設備の浸水対策しようとは思わなかったのかね
福島第二ではされてたから 耐えれたんだが
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
167 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:31:39.89 ID:Jptl/9Pq0
>>150
まぁ、第一は古いからなんじゃねぇかなぁ
色々甘いのは

http://sociologio.at.webry.info/201103/article_115.html
技術者によると、ポンプ設備にカバーはつけてあるが、「ほぼむき出しの状態」で設置されていた。
これに対し、南にある福島第二原発では、ポンプ設備や非常用電源は同じく海側にあるが、屋根のある建屋内に収容されいる。
第一原発のポンプ設備の損傷は、「むき出し」のままで手抜きしていたことが大きいのだ。

http://www.anlyznews.com/2011/03/blog-post_18.html
海側の低い地点に主要施設が集中していた福島第一と違い、福島第二と女川は陸側に施設を配置していた。

「大工事になり金かかる」  福島第一原発、非常設備の改修せず
http://astand.asahi.com/webshinsho/asahi/asahishimbun/product/2011040800002.html

非常電源設備が浸水対策されてなかった福島第一、されてた第二
http://www.asahi.com/national/update/0405/TKY201104050625_01.html
http://www.asahi.com/national/update/0405/images/TKY201104050670.jpg
サウジアラビアで今、日本カルチャーがブーム  横断歩道が存在していることなどマナーの面でも大反響
440 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:37:58.85 ID:Jptl/9Pq0
>こちら、日本のアニメですね。これ『タイガーマスク』です

古いってばよ
サウジアラビアで今、日本カルチャーがブーム  横断歩道が存在していることなどマナーの面でも大反響
442 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:38:55.27 ID:Jptl/9Pq0
>>441
逆にアニメ観てれば日本文化に詳しくなるから良いんじゃね?
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
139 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 09:39:48.62 ID:Jptl/9Pq0
原発は核爆弾の原料確保として必要
って事で北海道・青森あたりには残そう
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
242 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 11:20:56.54 ID:Jptl/9Pq0
>>240
想定可能でも想定から外してたので想定外です
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
260 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 11:36:47.69 ID:Jptl/9Pq0
>>221
女川や福島第二ではやってた対策を 東電ではやってなかったんだな
まぁ、非常電源の高台への設置なんて端金もよいとこだが

端金をケチって損害賠償10兆円、経済損失はそのうん倍
1号機の「水棺」、余震に耐えられないとの専門家の指摘を、東電と政府は無回答で進めていることが判明
235 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 11:38:01.77 ID:Jptl/9Pq0
絶対そんなとこだろうと思ってました
唐揚げと飯、最高の組み合わせだよな
422 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 11:55:10.99 ID:Jptl/9Pq0
ウチは昔から オニギリの具はカラアゲだった
中学とかで友人に辺と言われた

が、ここ何年かで普通に市販化されてきたっていう
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
675 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/24(日) 19:22:39.47 ID:Jptl/9Pq0
>>24
コノスレでもっともFランなのは、記事を書いた筆者だよ。
単位もわかってないもんなwww
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
679 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/24(日) 19:30:17.86 ID:Jptl/9Pq0
>>676
500万kwhのhは毎時の意味だろ??
正しくは60日換算で、毎時3500kWhの節約ってことなんだよ。
だから二ヶ月で合計500万kwの節約ってことな。

でなきゃええ!!東洋大学って一校で原発5基分も使ってるの???
とびっくりしちゃうでしょ。
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
681 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/24(日) 19:34:54.48 ID:Jptl/9Pq0
>>680
間違いに気付かなかった事実を認めないと、東洋大学が原子炉5基分占有してることになっちゃうよw
東洋大 「8・9月の電気を全て消す。500万kwh節電できるから産業界で活用してくれ」
685 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/24(日) 19:41:19.18 ID:Jptl/9Pq0
これまで書き込んだ誘導レスに惑わされた人は、かわいそうな子
2006年の東電「50年以内に原発が耐えられないレベルの津波が来るかも」 2011年、東電「ほらな(キリッ」
372 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 23:22:07.25 ID:Jptl/9Pq0
>>306
貞観地震を考慮してたら1%どころじゃなかったろ
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
990 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/04/24(日) 23:56:02.00 ID:Jptl/9Pq0
今現在原発事故の損害賠償を国民負担にされそうだけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。