トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > E3yxjdup0

書き込み順位&時間帯一覧

430 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数74010000002545000000251036



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大分県)
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
【自作PC】重量1トンのCPUクーラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
葬儀中に発砲、13人死亡
大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
あさってからついに沖縄でもSuicaが使えるように
【速報】DASH村の場所 遂に公式ネタばらし
【統一地方選すれ】 どうなる!?民主党への審判 津、長崎、大分、 夕張市などの注目市長選も
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選

書き込みレス一覧

宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
216 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:08:24.48 ID:E3yxjdup0
つーか三陸だけの問題じゃないんだけどなw
例えば高知はカツオの一本釣りで有名だが、カツオを釣る為には三陸の活イワシが
必要だったりと他の地方にも影響がある。
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
225 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:19:30.17 ID:E3yxjdup0
どっかの研究所のエロイ人が数字を出して欲しいけど、他の公共事業より乗数効果は高いんじゃないかな?
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
231 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:23:14.09 ID:E3yxjdup0
>>223
結局何万人も無職のままで居られた方が社会保障費が掛かってより多くの税金が必要になるぜw
日本にそれだけの雇用を吸収できる余力ってあったっけ?
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
238 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:27:52.56 ID:E3yxjdup0
>>227
高知沖で漁ってると思いきや、カツオの群れに合せて高知の漁船が三陸沖まで出張って
操業してるらしいよ。
今は勝浦港まで戻って水揚げしてるから、コストが嵩む一方だそうだ。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110415-OYT1T00622.htm
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
246 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:34:28.91 ID:E3yxjdup0
>>243
今後10年見通せば、隣に大飯喰らいの国があるし、はたして安価で食料が輸入が出来るかどうかw
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
265 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:46:03.47 ID:E3yxjdup0
>>256
うーん、円安になれば益々輸入食料品の価格が高くなって・・・
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
273 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 00:51:42.19 ID:E3yxjdup0
>>260
不謹慎だが、震災で何も無くなってしまった事によって、新たな内需が生まれるから上手く
金を回してやれば長期的には景気に貢献すると思う。
言い方が悪いが国内に突然開拓地が現われたような感じだな。
問題はその金の効率的な回し方だよな。
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
291 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 01:05:16.50 ID:E3yxjdup0
>>279
だが民間投資が望めない現状では、国債で銀行を通じて企業の貯蓄を引っ張り出す
しか無いよなあ。
【自作PC】重量1トンのCPUクーラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
250 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 01:12:55.20 ID:E3yxjdup0
これを福島第一に30個くらい付けたら冷えるんじゃね?wwww
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
305 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 01:21:15.21 ID:E3yxjdup0
>>300
俺も食うぜ
しかもサンマとか三陸の主要な漁獲を占めてる物って回遊魚だろ、どこでとれようが
同じ魚だよw
葬儀中に発砲、13人死亡
42 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 01:31:58.88 ID:E3yxjdup0
>>23
wwwww
一瞬大分を含めて九州北部を考えたわw
大 震 災 で 忘 れ さ ら れ た ニ ュ ー ス
467 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 03:30:04.32 ID:E3yxjdup0
>>7だな
忘れちゃいけない
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
323 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 10:03:12.87 ID:E3yxjdup0
カンのせいだというのは間違いないな。
首相の菅か排気管かは知らんけどw
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
354 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 10:10:14.59 ID:E3yxjdup0
良く知らないが冷却機能喪失を想定していなかったと言うが、この訓練は何だったんだぜ。
麻生の時の原子力総合防災訓練
http://www.youtube.com/watch?v=G-NacILo6To
菅の時の原子力総合防災訓練
http://www.youtube.com/watch?v=9tTGdW5sEc0

日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
606 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 11:05:56.80 ID:E3yxjdup0
まあ住民の避難が完了しないとベントは出来ない訳だし、菅が現地対策本部長に権限委任しなかった点も
ベントが遅れた遠因として責められるべきだろうな。
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
660 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 11:13:41.73 ID:E3yxjdup0
マニュアル無視して指揮命令系統を混乱させた責任は菅は問われるだろうな。
マニュアル通りに現地対策本部長に権限を委任しておけば、より情報伝達や意思決定や住民避難はスムーズ
だっただろう。
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
692 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 11:22:22.89 ID:E3yxjdup0
>>664
国会でも指摘されているがあるよ。
麻生の時の平成20年の訓練の動画では9分37秒頃にその措置が行われてるな。
http://www.youtube.com/watch?v=G-NacILo6To#t=9m37s
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
730 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 11:32:47.60 ID:E3yxjdup0
>>696
そこまで詳しくは無いが国会で指摘されてたのは防災基本計画だったな。
そこに事細かに書いているらしい
日米の専門家「分析した結果、福島原発の爆発は東電と政府がベントを遅らせたことが原因」
763 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 11:38:34.90 ID:E3yxjdup0
>>696
>>730は間違いだったw
動画を見直したら災害原子力災害特別措置法みたいだね。
http://www.youtube.com/watch?v=HP98BSizj00#t=10m58s
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
113 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 12:11:11.86 ID:E3yxjdup0
>>1
二重反転ローターにエンテ式の組み合わせかよ!
何という厨二心をくすぐるヘリw
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
128 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 12:20:49.26 ID:E3yxjdup0
>>114
間違った、ごめんごめん
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
161 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 12:47:24.75 ID:E3yxjdup0
>>156
これのことだよな?w
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0a/X-Wing_EC86-33555-2_NASA.jpg
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
569 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 12:55:08.16 ID:E3yxjdup0
九州の場合喧嘩するなら殺し合う覚悟が必要だからなw
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
638 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 13:05:57.80 ID:E3yxjdup0
>>611
福岡に限らず、九州人や九州出身者相手にdisる時は注意が必要だな。
どうしてこう地元大好き人間が多いんだろうね〜w
あさってからついに沖縄でもSuicaが使えるように
180 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 13:10:43.47 ID:E3yxjdup0
ゆいレールがあったな
世界最速ヘリコプターX-2 アメリカ軍への導入の可能性がかなり高まる
183 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 13:22:42.19 ID:E3yxjdup0
>>173
震災時の救出は見事だったよなあ。
あれ、車輪は接地してるが、ビルに10tある自重を掛けて壊さないように浮いてるんだぜw
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
822 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 13:37:53.88 ID:E3yxjdup0
>>778
今週はゴルフ中継でない
もうやだこのクロスネットwww
なんで東京って駅で殴り合いの喧嘩してるの?
847 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 13:42:48.95 ID:E3yxjdup0
>>834
JR九州は腰が低いけどなあ
よく行く新大阪や京都駅の駅員さんも親切だった。
【速報】DASH村の場所 遂に公式ネタばらし
108 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 20:04:32.81 ID:E3yxjdup0
>>88
いや、避難している人達を訪問していた。
来週は太一の番
【速報】DASH村の場所 遂に公式ネタばらし
139 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 20:06:28.84 ID:E3yxjdup0
長瀬のポジティブさはいいね、バカだけどw
【統一地方選すれ】 どうなる!?民主党への審判 津、長崎、大分、 夕張市などの注目市長選も
97 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 21:20:06.96 ID:E3yxjdup0
>>79
元民主の議員だが無所属だな。 民主の推薦もあるが前の期から政党色も排除している。
飛び切り良い市長でもないが悪い市長でもない印象。
さすがに告示1ヶ月前に立候補した自民の候補がカス過ぎたw
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選
139 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 21:22:55.88 ID:E3yxjdup0
自民支持の俺でも釘宮ばんに入れたわ
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選
143 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 21:24:24.62 ID:E3yxjdup0
くぎゅうううううううううは良くも無いが悪くないからなあ。
選択肢が無かったような感じ。
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選
185 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 21:54:39.81 ID:E3yxjdup0
>>173
いやハナから勝負が決まってたよ
自民党の支持層の半分がくぎゅうううに入れるしなw
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選
193 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 21:58:56.70 ID:E3yxjdup0
>>189
大丈夫だと思う。
どちらかと言えば何もしてない民主の吉良の方がヤバイかも
【民主党大歓喜♪】 元民主党衆議員の現職が当確 大分市長選
225 :名無しさん@涙目です。(大分県)[sage]:2011/04/24(日) 22:33:53.94 ID:E3yxjdup0
>>216
前回は20%台の投票率だからこれでも上がったほうだなw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。