- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
248 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:00:38.36 ID:CRfPatYi0 - >>231
SACD
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
256 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:01:29.27 ID:CRfPatYi0 - レコード世代の人たちは
曲の頭出しどうしてたんだ? やっぱ勘と溝の見え方なのか
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
302 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:08:29.75 ID:CRfPatYi0 - 音楽ファイルの容量に対して、最近のHDDの安さだったら
エンコーダーにこだわる人種はロスレスで保存してるでしょ
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:19:46.70 ID:CRfPatYi0 - PS3の初期型ってSACD再生できたんだよな
載せ続けてたらちょっとはマシだったんかなSACD界隈 コピー無理な時点で現代では詰んでるかな
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
431 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:27:48.23 ID:CRfPatYi0 - フロッピーの時代に700MBだったCDさん当時として破格の未来テクノロジーだったんだな
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 00:28:42.56 ID:CRfPatYi0 - SACDがコピー可能だったら
もうちょっとは普及してただろうに
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 01:20:01.27 ID:CRfPatYi0 - PCで音楽聞くようになってからというもの
音楽だけ聴くってことはなくなったな本当に 集中力散漫
|
- CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
754 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 01:24:14.82 ID:CRfPatYi0 - >>751
今はCDJの方が多いんじゃない かさばらないし
|
- 阿蘇で地震
553 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 01:35:36.11 ID:CRfPatYi0 - >>547
阿蘇クマ牧場ってのがあるぞ
|
- 「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
861 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:01:18.74 ID:CRfPatYi0 - 名前連呼するだけで
政策とかひとつも言わないの面白いよな 選挙活動って何何ですか
|
- 毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:07:34.00 ID:CRfPatYi0 - 読売は未だに正力松太郎の呪縛から抜けられ無いんだな
死んで何年たつんだよ
|
- 毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:15:06.95 ID:CRfPatYi0 - 全国紙とってないけど社説で他誌にふれるのって
普通のことなの
|
- 毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:25:01.28 ID:CRfPatYi0 - 産経のはこれかなかなか飛ばしてるなw
会見で勝俣会長は、福島第1原発の1〜4号機の「廃炉」について明言した。 施設の損傷程度、国民感情を踏まえても当然の判断である。 だが、廃炉に関する枝野幸男官房長官の決めつけ方には賛成できない。 枝野氏は第1原発の5、6号機も廃炉にすべきだとの見解を示しているが、 2基は十分に復旧可能なはずだ。合わせて約200万キロワットの発電力である。 これから東北地方は、大津波による大災害の痛手から、 復興を目指して立ち上がる。そのときに必要となるのが電力エネルギーであることを忘れてはならない。 電力こそが「東北再生」を支える源泉である。 一時の感情に流されて原子力の否定に傾斜するのは短慮にすぎる。 国のエネルギー安全保障上も危険である。高度な現代社会は、 膨大なエネルギーを求めている。その上に成り立っているのが、われわれの暮らしなのだ。 http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110401/dst11040102590008-n1.htm
|
- 毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:27:32.64 ID:CRfPatYi0 - 朝日はこれか
現実問題としても、今回の震災で原発の新増設を受け入れる自治体が出てくるとは考えにくい。 老朽原発の延命も、もはや困難だろう。 一方で、稼働しているすべての原発をすぐに止めてしまう事態に、 日本経済が耐えられないことも事実だ。国民生活への影響も大きい。 今回の事故を教訓に、一定の原発は安全管理を徹底することで動かしていくほかないが、 最新の地震研究などをもとに、事故のリスクが大きすぎる原発は 廃止への道筋をつけるような仕分け作業ができないだろうか。 エネルギー政策という大構えの議論は、結論が出るまでに時間がかかるのが常だ。 しかし、夏の電力不足は目の前に迫っている。議論を先取りする形で 電力需給の構造転換に踏み込む意義は大きい。 エネルギー需要の拡大を前提に組み立てられてきた過去の政策から、かじを切る好機でもある。 http://www.asahi.com/paper/editorial20110420.html
|
- 毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
445 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:31:14.24 ID:CRfPatYi0 - 読売はこれか キャッシュしか見つけられないけど
欧米諸国では、79年の米スリーマイル島、86年の旧ソ連・チェルノブイリの 両原発事故でも原発の安全性へ不安が広がり、新規建設の停滞を余儀なくされた。 だが、エネルギー安全保障や地球温暖化対策の観点からも、 原発は安全に管理する限り、電力供給で重要な位置を占め続けよう。 世界では、約30か国で原発が稼働中だ。建設中または計画中の国も含めれば四十数か国に上る。 世界最多の原発を保有する米国では、今回の事故で、新規建設凍結を求める声が議会から出た。 しかし、オバマ大統領は、事故から「教訓を学ぶ」とし、原発建設推進の方針堅持を表明している。 米国の次に原発の多いフランスは、新規建設も、他国への原発売り込みも続ける方針だ。 韓国も原発推進の姿勢を変えていない。 中国、インドなどの新興国を含む多くの国は、 増大する自国のエネルギー需要を原発なしに満たすことができないのが実情だ。 原発の安全性を確立することが国際社会にとって急務である。 福島第一原発からの放射性物質の放出が長期に及べば、深刻な国際問題になりかねない。 日本は情報を各国と共有し、世界中の核専門家の協力を仰いで、 迅速に事故を収拾しなければならない。それが、世界の原発推進国の信頼を保つ唯一の道である。 http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:yUEehjLUaI0J:www.yomiuri.co.jp/editorial/news/20110328-OYT1T01180.htm
|
- 飯舘村民、大手業者に引越し作業を断られる 「逃げたくても逃げられない」
34 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:45:37.49 ID:CRfPatYi0 - 営業が熾烈と噂のアリさんあたりだとやってくれるのでは
福島は圏外だったりするのか
|
- 民家の中に牛が侵入
113 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 03:52:30.56 ID:CRfPatYi0 - この写真撮った人も不法侵入では…
|
- 地震 2011/04/24 12:25:29
60 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/04/24(日) 12:25:57.15 ID:CRfPatYi0 - おせーよ
|
- 【4/26】 チェルノブイリ 25周年
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 16:27:01.30 ID:CRfPatYi0 - NHKはBS1でやるはずだった25周年特集放送しろや
|
- 松坂8回無失点で2勝目!Rソックス4連勝
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 18:07:54.08 ID:CRfPatYi0 - 神坂と思わせて
防御率4点台で安定コースだろ
|
- 池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
419 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 20:35:57.94 ID:CRfPatYi0 - イケノブさん地震で脳のどこかやられて
以前よりもさらに強力な電波飛ばしてるけど大丈夫なん
|
- 山崎、20歳下の斎藤から一発 「何か変な気持ち」 ←原文
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 20:48:30.87 ID:CRfPatYi0 - ハンカチ勝ちそうじゃん
2試合2勝 防御率3点台でなかなかの滑り出しだな
|
- 24時間マラソンランナーは徳光和夫
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/04/24(日) 22:38:18.58 ID:CRfPatYi0 - どんくらい走るんだろ
20kmだといけるだろ
|