トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月24日
>
9rFR2V/J0
書き込み順位&時間帯一覧
91 位
/23042 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
10
11
6
8
6
0
2
1
0
0
0
0
0
0
0
3
2
0
5
0
1
0
11
0
66
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
名無しさん@涙目です。(東京都)
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
【自作PC】重量1トンのCPUクーラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
毎時900ミリシーベルトを放つガレキを撤去 東電「作業員は3ミリシーベルト被爆しただけ全く問題なし」
「154兆です」 「えっ」 「合計154兆ベクレル放出しました」 「うわああ(地球から転げ落ちる)」
大阪で地震 ついに来たか…
【GPU】Radeon HD 6770/6750が4月28日リリースか
ハイウォー松田、安藤聖と結婚
アメリカで竜巻 空港の屋根が吹っ飛ぶ 首位の建物を破壊 過去最悪の死者数
津波で倉庫から流された大量の魚が街中に散乱して被災地、すっげー臭いらしい
【この手が】被災男性とボランティア女性が婚約 南三陸
【オワタ】金融庁、証券業界に「空調30℃以上」提案
愛くるしいルックスの“女子高生美人アスリート”が大学へ
飯舘村民、大手業者に引越し作業を断られる 「逃げたくても逃げられない」
テレ東支える人気の大江アナ大橋アナ でも所詮テレ東って言われちゃうよね
脇谷(@wakkiii23)の「テレビの映りが悪い」発言に電機大手の広報が反論!
震災で中国人が日本人に対する感情が激変
【東電重罪】 ボランティアが阪神大震災のときより激減! そりゃ誰だってピカにやられたくないだろ
【韓国】キム・ヨナ「日本の震災で世界選手権が延期されてラッキーだったw」
ICONIQさん、歌手は諦めて女優やバラエティタレントになるらしい
帰ってくるウルトラマン、過去ウルトラシリーズ傑作選を放送
投票日である本日、破竹の勢いで衰退する民主党に再び審判が下る
台湾で大爆発したのは「中国製」花火
新宿のヨウ素131多すぎワロタw トンキンの顔面ヨウ素反応で総紫色www
被曝したときに聴きたいクラシック
週刊誌「お宅のスクープ掲載しますね」 事務所「発売前にこっちで発表するわ」 週刊誌「氏ね」
【うどん】 香川県民「麺の力で日本を元気に」 うどん教室で手打ちうどんをつくり復興支援
【放射能】 ファンキーモンキーベイビーズが東京公演を中止 「誤魔化してまでステージに立てない」
緊急地震速報
3→D→テ→レ→ビ→壊→す 完成で買ったばかりの3Dテレビ破壊する
今から15分以内に付いたレスの数だけ、マックポテト買ってきて写真うpします
【CPU】遂にBulldozeの初期ES品(6コア版)がリークか?! TurboCoreで最大1GHz上昇!
愛知衆院補選、自民が圧勝の模様。減税日本、早くも衰退へ
書き込みレス一覧
次へ>>
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
251 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:01:02.77 ID:9rFR2V/J0
>>221
約5000枚のCD持ってて、最古は1983年のプレス品だが
1枚たりとも腐食したものないぞ
最近ごっそりリッピングしたから間違いない
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
304 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:09:02.78 ID:9rFR2V/J0
SACDシングルレイヤーSHMCD仕様とかいう
とんがったオーヲタ専用みたいな品も出てるぜ
【自作PC】重量1トンのCPUクーラーキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!
172 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 00:13:01.55 ID:9rFR2V/J0
>>59
これは1トンでもおかしくないな
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
358 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:16:01.92 ID:9rFR2V/J0
>>336
ポータブルプレイヤーで可逆ファイルをそのまま再生できなくても
曲を流し込むときにWAV化しちゃえばいいよ
何万曲も持ち歩きたいってんならそうもいかんけど
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
477 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:34:36.85 ID:9rFR2V/J0
>>462
森の木々のざわつきとか聞いてて気分悪くなるのか?
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
486 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:36:36.60 ID:9rFR2V/J0
最近のCDって外周んとこがねちょねちょするやつあるな。DVDみたいに。
あれは滑り止めかなんかでわざとつけてるのか?
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
495 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:37:17.66 ID:9rFR2V/J0
>>481
スポンジは買ったらすぐ捨てろマジで
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
517 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:40:25.91 ID:9rFR2V/J0
>>498
そっちか
確かに80枚組1万円とかの激安BOXのに多いからそうかもな
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
522 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:41:18.04 ID:9rFR2V/J0
>>513
4枚組CDケースとか、中にスポンジ入ってるだろ
輸送途中で外れてカラカラいわんように
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
559 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 00:47:58.48 ID:9rFR2V/J0
スポンジもレーベル面にくっついてるぐらいで
アルミにまで被害は及んでなかったなうちのは
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
611 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:00:24.84 ID:9rFR2V/J0
>>582
それでも無圧縮WAVとかで聴いといたほうがいいよ
あと痩せろ
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
649 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:05:31.34 ID:9rFR2V/J0
>>624
USBインターフェイスかな?
オーディオ再生だからこのくらいのCPUで充分だろうという程度だとプチが出たな
ちょっと過剰じゃないかってくらいのに変えてなくなった
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
696 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:13:37.29 ID:9rFR2V/J0
>>681
PC性能は十分だなぁ
オーディオインターフェイスをASIO対応のにしてみるとかそんなくらいしか思いつかんな
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
743 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:22:12.98 ID:9rFR2V/J0
>>717
どんな糞高いアンプでも無音時にボリュームMAXにするとさーーーーって音が出るな
そのノイズが耳障りでないのがいいオーディオ
びーーーーとかぶーーーとかぼーーーーとかいう音だとそのシステムはオーディオを語れない
高放射線量がれき発見…保安院すぐに公表せず
99 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:31:17.50 ID:9rFR2V/J0
小学校の校庭にウンコがころがってたら大騒ぎになるレベル
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
785 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:34:00.14 ID:9rFR2V/J0
>>778
>音が小さい上に曲の前後に余白たっぷりある。
クラとかオーディオ的には1曲1曲を大事に、音質も大事にしてるいいCDと判定されるぞ
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
801 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:39:11.48 ID:9rFR2V/J0
>>791
電気通すライブでは音量デカすぎて音質以前の問題のことがあるし
クラのコンサートでも良いホールで良い席を確保しないとなかなか難しい
大阪じゃシンフォニーホールといずみホールぐらいしかない
糞ホールの悲惨さは金返せレベル
毎時900ミリシーベルトを放つガレキを撤去 東電「作業員は3ミリシーベルト被爆しただけ全く問題なし」
464 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 01:42:14.53 ID:9rFR2V/J0
まるで他人事の様に言いやがるな
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
840 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:51:11.95 ID:9rFR2V/J0
>>833
工芸品だと思えば大したことないな
時計なんか桁が1つ2つ違うし
「154兆です」 「えっ」 「合計154兆ベクレル放出しました」 「うわああ(地球から転げ落ちる)」
959 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 01:55:45.53 ID:9rFR2V/J0
アボガドロ数 = 6.0221415 × 10^23
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
856 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 01:57:44.52 ID:9rFR2V/J0
昔オーディオ屋で定期的にやってたSPレコード鑑賞会聴いてたわ
あの雰囲気のある音をSP起こしのCDから出すのは至難の技
大阪で地震 ついに来たか…
697 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 02:05:29.65 ID:9rFR2V/J0
カエルもなかなかったぞ
「154兆です」 「えっ」 「合計154兆ベクレル放出しました」 「うわああ(地球から転げ落ちる)」
968 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 02:09:27.03 ID:9rFR2V/J0
154兆つっても指先に乗る程度の量だろ全然たいしたことないな
「154兆です」 「えっ」 「合計154兆ベクレル放出しました」 「うわああ(地球から転げ落ちる)」
988 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 02:39:52.09 ID:9rFR2V/J0
1モル(ウランだと92g)に含まれる原子の数が6.02x10~23個
=6020垓個=60200000京個=602000000000兆個
154兆ベクレルにて1秒間に崩壊してるウランの質量は
92g x 154兆 / 602000000000兆 = 2.35 x 10 ^ -8 g
1秒間に20ナノグラムのウラン原子崩壊が起きている
鼻くそにもならん量だw
【GPU】Radeon HD 6770/6750が4月28日リリースか
101 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 02:39:58.99 ID:9rFR2V/J0
いい加減アイドル時消費電力10w切れよ
「154兆です」 「えっ」 「合計154兆ベクレル放出しました」 「うわああ(地球から転げ落ちる)」
993 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 02:45:32.48 ID:9rFR2V/J0
初期にマスコミが乗数わからんとかいってたから
べたな数字で出すようにしたんだろな
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
955 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 02:54:36.54 ID:9rFR2V/J0
んじゃオカルト向きの書き込みを
MP3で充分とかブラインドで聴き分けできないからとかいってるが
アルバムを通して10回100回と繰り返し聴くに従いその音楽から得られた感動の総量が変わってくる
水の飲み比べで違いが判らなくても
日々の生活で飲み続けるのにわざわざ質を落として飲むなんてありえない話だ
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
971 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 03:01:50.88 ID:9rFR2V/J0
1本100万のケーブルを買うのはありえなくても
非圧縮・可逆圧縮を聴くにはHDD1個買うとかポータブルプレイヤーの
容量が大きいのを買うとかわずかな投資で済む時代
わざわざ圧縮という手間をかけて不味くする意味は消失したといってよい
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
984 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 03:13:56.97 ID:9rFR2V/J0
昔96kHzDATでCDプレイヤー何台かのアナログ出力を録音してみるという遊びを試したが
44.1や48じゃ差がわからなかったのが96kHzだとCDプレイヤーごとの音の癖まで見事に収まってた
やっぱ16bit44.1kHzじゃ人間の耳の限界には全然及ばなかったんだわと実感
ハイウォー松田、安藤聖と結婚
49 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 03:16:59.92 ID:9rFR2V/J0
ノーチェンジ
アメリカで竜巻 空港の屋根が吹っ飛ぶ 首位の建物を破壊 過去最悪の死者数
80 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 03:20:22.28 ID:9rFR2V/J0
Pray for USA
津波で倉庫から流された大量の魚が街中に散乱して被災地、すっげー臭いらしい
8 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 03:26:30.11 ID:9rFR2V/J0
ファブリーズをヘリで投下
【この手が】被災男性とボランティア女性が婚約 南三陸
61 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 03:36:47.09 ID:9rFR2V/J0
おまいらが行くんじゃなくて女のほうから来てもらうんだぞ
【この手が】被災男性とボランティア女性が婚約 南三陸
64 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 03:39:45.10 ID:9rFR2V/J0
まあ42のおっさんに元スッチーの28の美人がくりゃ子供つきでもがっつり食いつくわな
【オワタ】金融庁、証券業界に「空調30℃以上」提案
96 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 03:53:27.00 ID:9rFR2V/J0
昼休憩3時間
これで勝つる
【GPU】Radeon HD 6770/6750が4月28日リリースか
104 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 04:03:13.15 ID:9rFR2V/J0
まってた
6790とか6670とかじゃなんかしっくりこないんだよ
「6770」俺にジャストフィットするのはこれだね
愛くるしいルックスの“女子高生美人アスリート”が大学へ
145 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 04:07:49.47 ID:9rFR2V/J0
>>138
こりゃすごいな
普通にアイドルがマラソンランナー役で出てるドラマの
画面キャプと言われても全く疑わないレベル
飯舘村民、大手業者に引越し作業を断られる 「逃げたくても逃げられない」
103 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 04:11:20.20 ID:9rFR2V/J0
貴重品だけトランクに詰め込んで逃げれ
テレ東支える人気の大江アナ大橋アナ でも所詮テレ東って言われちゃうよね
12 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 04:33:26.71 ID:9rFR2V/J0
おっぱああああああああああああああああああ
脇谷(@wakkiii23)の「テレビの映りが悪い」発言に電機大手の広報が反論!
43 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 04:40:59.60 ID:9rFR2V/J0
審判を騙すことが出来ればいいという判断を下すのが自由なら
そうやって騙した場面を見た視聴者がそれぞれ感情を抱くのも自由だわな
ファンにどれほど嫌われようとも成績さえ残せば生きていけるんだろ
テレ東支える人気の大江アナ大橋アナ でも所詮テレ東って言われちゃうよね
27 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 04:49:30.79 ID:9rFR2V/J0
アリケンのスキューバの回の録画は家宝
震災で中国人が日本人に対する感情が激変
196 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 06:46:17.85 ID:9rFR2V/J0
>>185
147兆ベクレル≒約0.002gのウランの原子崩壊に相当
【東電重罪】 ボランティアが阪神大震災のときより激減! そりゃ誰だってピカにやられたくないだろ
497 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 06:54:52.49 ID:9rFR2V/J0
周辺地域の人口も違うしな
阪神の時は京都や大阪から行ったし
【韓国】キム・ヨナ「日本の震災で世界選手権が延期されてラッキーだったw」
18 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/04/24(日) 07:51:02.92 ID:9rFR2V/J0
死ね
ICONIQさん、歌手は諦めて女優やバラエティタレントになるらしい
525 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 15:44:49.70 ID:9rFR2V/J0
今見てるがまだ出てこない
リンゴ農家の娘じゃなくて研修に来た三国人女の役じゃないのか?
帰ってくるウルトラマン、過去ウルトラシリーズ傑作選を放送
294 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 15:49:30.52 ID:9rFR2V/J0
ウルトラマンに悩みを相談しよう
1 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:05:58
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < ジュワ!
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
2 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:06:49
ジュワワワジュワワ、
ジュワジュワジュジュワワワワワ?
3 名前:('A`)[] 投稿日:2005/05/20(金) 21:07:27
/ || :ヽ
┌|(⌒ヽ :|| ..:⌒: |┐ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|::|::ヽ.__:):||(___ノ ::|::| │
|:|: .. :|| .. |:| │
:|: .. || ..|| < >>2日本語でおk
:\ [_ ̄] /::| │
:: |\|_|_|_|_/:::| \________
__| | / / :|___
投票日である本日、破竹の勢いで衰退する民主党に再び審判が下る
143 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[sage]:2011/04/24(日) 15:57:29.74 ID:9rFR2V/J0
俺んとこの市議会議員選挙ゴミクズばっかで困った
ソウカとミンスとジミンとアカしかいない
台湾で大爆発したのは「中国製」花火
9 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 16:05:12.85 ID:9rFR2V/J0
動画スゲー
新宿のヨウ素131多すぎワロタw トンキンの顔面ヨウ素反応で総紫色www
60 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 16:09:43.04 ID:9rFR2V/J0
バイオレンスジャック
被曝したときに聴きたいクラシック
22 :
名無しさん@涙目です。
(関西地方)
[]:2011/04/24(日) 18:06:09.03 ID:9rFR2V/J0
メシアン「世の終わりのための四重奏曲」
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。