トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > 9hLerJoS0

書き込み順位&時間帯一覧

685 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000003111640101000017228



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
米国「イラン油田から撤退しない国は制裁の対象とするから、あ、中国企業は対象外ね」
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」

書き込みレス一覧

政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
35 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 07:30:42.38 ID:9hLerJoS0
電力会社負担分→電気料値上げ
国の支援分→各種行政サービスの凍結や削減、消費税率アップ

この時期に最終的な負担先への道筋があからさまなのが気に入らん。
東電が一年くらい賠償支払いに努力した後に、国民に土下座して負担を頼むのが筋だろ。
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
11 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 07:37:25.53 ID:9hLerJoS0
>>1
>産経は「一時の感情に流されて原子力の否定に傾斜するのは短慮にすぎる」とし、

事故レベル7で賠償・復興に数兆円かかる見込みの、世界有数の大事故に対する世論を「一時の感情」で片付けてしまうのは、さすが産経と言わざるをえない。
米国「イラン油田から撤退しない国は制裁の対象とするから、あ、中国企業は対象外ね」
26 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 07:41:18.90 ID:9hLerJoS0
中国の経済規模の拡大で、世界は大戦の勝ち組で回ってるということが日本人にも分かりやすくなってしまいました。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
560 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 08:09:17.16 ID:9hLerJoS0
一見もっともらしいが、結局ごく一部の財産持ちとずば抜けた才能の持ち主と特別に運の良いヤツしか得しない自由は、もういいわ。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
840 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 09:46:04.72 ID:9hLerJoS0
自由の叫びは奴隷制があった古代から生まれ、平等の提唱は帝国主義の近代から生まれた。

どちらも相互補完関係にあり、近代資本主義や科学的社会主義よりも歴史が古い。

特に社会主義国は衣食住や福祉・医療については平等だが、教育や職場では細かくランク付けされる、格差競争社会だぞ。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
957 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 10:59:11.56 ID:9hLerJoS0
>>918
生活保護は自由の代価を国が払ってるようなもんだ。
自由主義者の聖地アメリカでは国家予算の三割、100兆円近くが福祉関連への支出だぜ。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
964 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:04:24.18 ID:9hLerJoS0
>>951
何言ってんの、あんた。

お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
967 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:05:45.08 ID:9hLerJoS0
>>963
意味分からん。
米国「イラン油田から撤退しない国は制裁の対象とするから、あ、中国企業は対象外ね」
57 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:20:06.38 ID:9hLerJoS0
>>56
間違ってばかりだから、あちこちで戦争起こしてんだろうが。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
78 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:47:33.90 ID:9hLerJoS0
>>52
ライバルがAppleというだけで同一視するなよ。
WindowsとAndroidは方向性も戦略も全然違うだろ。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
93 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:54:57.81 ID:9hLerJoS0
>>86
iPhone以前のスマートフォンは、両手で抱えながら爪楊枝の頭程の小さいハードキーを親指でポチポチ打ってたんだよね。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
97 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 11:56:20.55 ID:9hLerJoS0
>>88
BlackBerryのことじゃない。
日本ではdocomoが飼い殺したことで有名な。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
122 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 12:11:55.26 ID:9hLerJoS0
>>119
それはまずカスタマイズありきのAndroidだろ。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
158 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 12:27:08.58 ID:9hLerJoS0
>>135
PCでもう飽きた。
カスタマイズは最初は面白いけどね。
結局デフォで使いやすいのが一番楽という心境に至る。

【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
186 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 12:37:26.25 ID:9hLerJoS0
>>169
Verisonとの契約は今後も続くし、iPhoneが一番売れなかった時期に売上高ベースでノキアを抜いたのはニュースだろ。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
197 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 12:42:10.83 ID:9hLerJoS0
>>190
確かメモリ128MBの機種でしょ。
あんなの、3GS発売後のバーゲン価格で買った人以外に使ってる人がまだいたのか。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
263 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 14:27:59.89 ID:9hLerJoS0
>>260
小が大を飲むのか。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
282 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 16:06:50.23 ID:9hLerJoS0
世界的にはともかく、日本ではこれからも空気だろ。

【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
384 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 21:52:35.84 ID:9hLerJoS0
>>370
プレイリスト作ればいいのに。
面倒なら、iTunesのGeniusプレイリスト機能を使えば、一曲選べば自動で作ってくれるよ。
【Apple】 アップルがついに携帯電話売上高で世界一位のメーカーに踊り出る 【林檎】
390 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:07:04.31 ID:9hLerJoS0
>>383
ビューアーとしてガラケーとは段違いの性能なので、出先でもとても便利。

例えば人待ちや行列に並び中、または移動中でも調べ物やSNSなどのチェック、ゲームなどで全く退屈しなくなった。
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
700 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:12:22.16 ID:9hLerJoS0
>>692
そんなことが出来る人材は昔も今も存在しない。
内弁慶が我らの国民性。
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
704 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:15:18.09 ID:9hLerJoS0
>>699
太平洋プレートが活動期に入ったので、これから数年おきに震災レベルの地震は起きるとさ。
御用学者の巣の東大も地震学者は正直だな。
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
712 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:16:42.67 ID:9hLerJoS0
>>702
日本の統一程度で増上慢になる程度の器じゃダメだろ。
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
725 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:24:11.70 ID:9hLerJoS0
>>718
少子高齢化で巨額の財政赤字という、一番戦争をやってはいけない状態。
勝ち負けに関係なく、戦争を起こせば国が傾きかねない。
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
736 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:28:18.49 ID:9hLerJoS0
>>731
どの程度のコストなの、それw
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
803 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 22:58:54.12 ID:9hLerJoS0
>>744
>人類滅亡

あんたさ、それコストじゃないから。
近未来SFかよw
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
808 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 23:00:22.19 ID:9hLerJoS0
>>796
自分は人類滅亡妄想でドヤ顔しといて、よく他人にソース求められるなw
池田信夫「自然エネルギー厨は馬鹿。非効率的な発電方法で電気料金が上がり国民の負担が増えるだけ」
913 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/24(日) 23:30:51.37 ID:9hLerJoS0
>>897
人類滅亡がバカにされたら、次は韓国工作員の扇動説か。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。