トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > 8daNYJT60

書き込み順位&時間帯一覧

1298 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数008110000000000000000000019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
【オワタ】金融庁、証券業界に「空調30℃以上」提案
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ

書き込みレス一覧

CDが普及し始めたとき、レコードの方が音がいいとか言う奴いたよな
924 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:32:06.67 ID:8daNYJT60
初期のころのCD音源は収録も記録も今より全然へぼとか聞いたけど。
199うん年頃にだいぶ改善されたとか
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
327 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:34:34.52 ID:8daNYJT60
飲めないのは別にいいんだけど、
他の人間に酒を酌しまくってえ?飲めないのみたいなことやる飲まない人間は
二度と参加するなと思う。

職場に一人いてマジで腹立つ。飲まない人間が調子こいて酒を飲ませるのはホントタチ悪い
【オワタ】金融庁、証券業界に「空調30℃以上」提案
3 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:38:49.19 ID:8daNYJT60
人はどうでもいいけどシステム障害おこすんじゃねーぞ
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
338 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:39:43.33 ID:8daNYJT60
自分のペースで酒が飲めないこの日本の飲み会の空気が嫌い
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
357 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:46:41.92 ID:8daNYJT60
ジョッキ空いてんじゃん!何飲む?飲むだろ?


うるせーばか死ね。ジョッキに入れて放置させたもんなんて飲みたくねえんだボケが。
今度マジで切れようかな
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
362 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:48:26.82 ID:8daNYJT60
常にビールがジョッキに満たされたままにしてないと気がすまない奴は
ビールなんて好きでもなんでもないんだろうしこっちのジョッキなんて気にせず黙ってコーラ飲んどけと思う
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
372 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:50:10.04 ID:8daNYJT60
仕事、生活、飲み、遊びでそれぞれの場のケジメをつけてるだけ
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
379 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 02:53:12.16 ID:8daNYJT60
泥酔で記憶がなくなるなんてこれまでないし
そんなのを言い訳にする奴はクズだと思う。

漫画の世界だけだろ、う〜思い出せない〜なんて
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
166 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:00:30.97 ID:8daNYJT60
エスティマハイブリッドくらいの車内スペースなら電源を家に引き込まなくとも
車の中でネットも携帯も空調も食事もしたらええじゃないの
酒飲めないカスは飲み会に来るな 盛り上がらねーんだよ
403 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:01:55.79 ID:8daNYJT60
頼んでもビール一杯程度なファミレス食事会のほうが楽しいことも多々
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
191 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:08:42.31 ID:8daNYJT60
>>178
20リットルまでだかのガソリン携行缶に給油してもらえる。
セルフスタンドの場合は店員を呼ぶ必要があるが
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
201 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:10:08.14 ID:8daNYJT60
いやマジで計画停電の時間帯だけをしのぐなら真夏でも空調効かせた車で過ごせばいいと思う。
今車に情報機器だろうが満載してるし快適だし
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
211 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:12:24.13 ID:8daNYJT60
ガソリン不足のなかでの計画停電はきつかったけど
この夏はそんなの無関係だし車内でしのごうそうしよう。


計画停電自体ももう回避できそうだけど
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
218 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:15:02.54 ID:8daNYJT60
直流コンセントで効率なんて上がるの?
高電圧配電できないし低電圧高電流で損失でかそうになんとなく思うけど
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
225 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:19:18.79 ID:8daNYJT60
携行缶は別に空にしておかなくても用途さえ守れば十分安全に保管できるものだけど
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
239 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:23:04.92 ID:8daNYJT60
ってか保管で安全じゃなけりゃ法律でとっくに禁止されてるしのう。
日本は海外に比べてガソリンの取り扱いについて厳しい法律が定められてる。
そんな中で認められてるからきちんとしてる人ならそんなにビクつくほどのことでもない。


でも下手に弄るアホジジババ女子供がいると怖いか
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:25:09.11 ID:8daNYJT60
出力で言えば大型トラックのバッテリーはすごいやうだな。
過去に死人も出てる。24ボルトなのに
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
250 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:30:49.25 ID:8daNYJT60
計画停電の時間くらいならなんなく稼動し続けられるバッテリ搭載テレビを
東芝が出したけど(テレビにしか使わないノートパソコンだなwとオモタ)
ああいうのみたいに全ての家電にバックアップ電源が入ったら面白いな。
冷蔵庫、洗濯機、空調すべてにバッテリー。




床が抜ける
エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
273 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/04/24(日) 03:39:31.57 ID:8daNYJT60
>>269も北海道に対しての超良質のえさになるんだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。