トップページ > ニュース速報 > 2011年04月24日 > 6sy5YQmr0

書き込み順位&時間帯一覧

149 位/23042 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000815400000100000112469556



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(愛知県)
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
以前バーで青いバラを見たんだけど、どこに売っているん?(´・ω・`)
東京都民「ちょっとぐらいの汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる」
毎時900ミリシーベルトを放つガレキを撤去 東電「作業員は3ミリシーベルト被爆しただけ全く問題なし」
Macユーザーは若くリア充、都市部に住んでいて流行にも敏感 そしてリベラル派
「双眼化」って言葉がこれから絶対流行るから要チェックな 意味は「関西に首都機能移転」
岩手県知事「増税すんな」宮城県知事「増税お願い」福島県知事「原発収束」菅「(出席するも無言)」
イオンが夏の開店を1時間早める そんなんでいーのん?
実際、未婚非処女ってのは安易な気持ちで行為に及んだノータリン、としか思われないから、マジで。
福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で

その他12スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

次へ>>
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
619 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:31:13.92 ID:6sy5YQmr0
>>576
地熱はソースのソースに
http://www.env.go.jp/earth/report/h23-03/
効率とか無視して何もかも全部つかえたとして3300万キロワット
実質発電可能な量は1400万キロワット
現状の優遇措置で採算が合うのは110〜480万キロワット
技術革新があったとして採算が合うのは520万キロワット
しかない
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
648 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:37:32.54 ID:6sy5YQmr0
>>635
原発を無くすとどうなるかはやめるやめる詐欺のドイツなんか参考にしないで
既に廃止してるイタリアを参考にすればいいと思う
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
666 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:41:21.01 ID:6sy5YQmr0
>>654
うん
それも含めて「原発を無くすとその後どうなるのか」のいい例だと思う
あとベルルスコーニが思いっきりこけそうだしフランスと関係悪化中だからイタリアの原子力復帰計画どうなるかわかんないかも
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
680 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:43:35.13 ID:6sy5YQmr0
>>669
>>1のデータによると埼玉は風力発電にも不向きらしい・・・
季節風が強くても年間の平均風速が低すぎるとダメだからかも
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
691 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:45:51.63 ID:6sy5YQmr0
>>674
ソースのグーグルアースのファイルとか見ればいいじゃん
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13696
その地域での発電可能量とかまでわかる
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
711 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:50:39.64 ID:6sy5YQmr0
>>694
マジレスすると温度が高くてもどこかに熱を捨てる先がなければ発電できない・・・
たんにちょっとの熱だけでまともに発電できるのなら埼玉北部に気温発電所が出来てると思う
採算とか一切無視で荒川とか利根川の水温と気温の差でちょっぴり発電とかしたら夏場の観光名所としては面白そうだけど
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
727 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:54:55.94 ID:6sy5YQmr0
>>717
問題はコストを度外視しても発電量そのものが足りない所かも
>>1のデータからするに蓄電の効率が数千倍とか数万倍とかに上がった時に
コストを無視すればやっとまかなえるかもしれないみたいな状況かも
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
747 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 03:58:12.00 ID:6sy5YQmr0
>>721
風力なんかでの変動の問題は短時間での変動の事で
短時間に急激に変化すると送電網の電圧とか周波数がめちゃくちゃになって工場とか止まるし
最悪の場合変電所が落ちちゃう
原発の変動は「足りる、足りない」の変動だから意味が違う
もちろん原発が止まる瞬間とかは乱れるらしいけど
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
762 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:00:40.26 ID:6sy5YQmr0
ただ単に「足りるよ!」とか「足りないよ!」とか言う前に
今年のデータが公開されましたっていうニュースなんだから元データ見ればいいじゃん
http://www.env.go.jp/press/press.php?serial=13696
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
778 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:04:09.14 ID:6sy5YQmr0
>>756
送電網につなぐ前の段階で安定してないと意味無い
だから安定させるとしたら
風力発電機群→蓄電→送電網につなぐ っていうふうにしないと無理だし
現状でも少しだけ蓄電して風力発電所側で安定化させてから送電してるけどそれでも変動してる
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
795 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:06:33.69 ID:6sy5YQmr0
だから安定っていっても
いつでも使えるよみたいな「安定供給」という意味と
「電圧とか周波数が安定した送電」という意味があって
風力で問題になるのは後者
原発止まってばかりで安定してないじゃん!は前者
意味が違う
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
831 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:15:00.06 ID:6sy5YQmr0
>>804
現状の技術+コスパでISS並みのものを上げられるのはやっぱりISSあたりの軌道になるから
ぐるぐる回っててたまにしか受電できないかも
ついでに効率も本来の静止軌道での宇宙太陽光発電のパネル面積辺りの効率の1/10くらいらしい
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
848 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:17:38.88 ID:6sy5YQmr0
>>838
ダムマニアが高じて発電送電マニアになった
マニアというにはちょっとぬるいけど
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
880 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:22:58.53 ID:6sy5YQmr0
>>851
いや、だから原発が不安定というのは一基あたりが大きくて止めた時に大きいっていう話で
急激に変動したせいで変電所がとんで大停電とかと話が違うじゃん
原発が大量に同時に止まって足りなくなっても落ちるけど意味が全然違う

電圧や周波数が狂うだけで止まる工場はたくさんあるし、実際去年東芝の工場が止まったし
20年くらい前?に送電網がめちゃくちゃになったせいで関東で大停電が起きなかったっけ?
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
905 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:27:51.81 ID:6sy5YQmr0
>>857
ダム関係は小さい頃に読んだ本が元だから本の名前わかんないし
送電と原発は本があんまりなくて何年も前にマニアとか中の人のサイトで覚えた
一番わかりやすかった原発の中の人のサイトは数年前の不祥事の時に消えちゃった・・・

送電系の話はテロ防止でおおっぴらにデータを公開されてないから
鉄塔マニアのサイトの(わざと断片にされてる)断片情報とたまに転がってるpdfと
あとは国土地理院の地図と空中写真で強引に探してる
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
929 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:31:32.13 ID:6sy5YQmr0
ちなみに使う側が原因の不安定も問題になってるから
変電所にそれを吸収する設備を90年代以降増設したり
機械とかも変なふうに電気を使って変な波にしないようにするようになってきてる
PCの電源のアクティブPFC回路なんかもそのひとつ
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
948 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:33:22.30 ID:6sy5YQmr0
>>926
ついでにキリがないけど、ディープな鉄オタでもあるなら発送電の歴史とか事情とかもっと簡単に理解しやすいかも
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
980 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:38:30.83 ID:6sy5YQmr0
>>931
事故の被害とかを無視して効率だけでいうなら
原発が最も効率がいいのは
年間の最も需要が低い時期の需要を100%まかなえる出力+点検とかで止まる分
かも
原発利権ピンチ!環境省「風力発電で原発40基分いけるんとちゃいまっか」
998 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:41:27.24 ID:6sy5YQmr0
>>988
たまにでいいからアメダスの風速データ見てくれ
以前バーで青いバラを見たんだけど、どこに売っているん?(´・ω・`)
10 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:43:49.16 ID:6sy5YQmr0
白いバラを食用色素入りの水をいれた花瓶に挿しておくと色が付くってどっかのサイトで実験してた
東京都民「ちょっとぐらいの汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる」
112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:48:05.61 ID:6sy5YQmr0
農産物はちょっとくらい放射性物質が基準値のちょっと上くらいでも気にせず食べれるけど
被災地の海産物は基準以下でもヤダ(´・ω・`)
毎時900ミリシーベルトを放つガレキを撤去 東電「作業員は3ミリシーベルト被爆しただけ全く問題なし」
500 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:52:03.98 ID:6sy5YQmr0
3.17/900*3600 = 12.68

12.68秒でがんばれば素手でもおk
Macユーザーは若くリア充、都市部に住んでいて流行にも敏感 そしてリベラル派
824 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 04:59:44.92 ID:6sy5YQmr0
知り合いの中でもっともリア充で、見た目そこそこイケメン、性格的超イケメンで、都市部に住んでで
政治の話はしないからリベラルかわかんないけど博愛主義?みたいな感じの人が
iPhone3G使ってて、アンチApple
東京都民「ちょっとぐらいの汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる」
117 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 05:03:07.10 ID:6sy5YQmr0
>>116
今の基準でもよほどの大食いじゃなければ影響でないと思う
成人の場合、基準越えですら計算すると「毎日数キロを50年食べ続けるとかで影響が出るかもしれない」とかになっちゃう
ピザだけ注意すればおk
Macユーザーは若くリア充、都市部に住んでいて流行にも敏感 そしてリベラル派
828 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 05:04:41.34 ID:6sy5YQmr0
ついでに>>824のアンチAppleの人、いわゆるクリエティブなお仕事してる
「双眼化」って言葉がこれから絶対流行るから要チェックな 意味は「関西に首都機能移転」
40 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 05:11:30.89 ID:6sy5YQmr0
>>2
かわいそう
「双眼化」って言葉がこれから絶対流行るから要チェックな 意味は「関西に首都機能移転」
44 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/04/24(日) 05:16:15.43 ID:6sy5YQmr0
昨日?書いたけど
岡山と倉敷の中間の田んぼゾーンにネオ岡山を作ったら面白そう
在来線の駅はもちろん新幹線の駅も作れそうだし、北西に高速道路ののインター作れそうだし
サイバーな感じにするなら、在来線駅−新幹線駅−岡山空港間でHSSTを走らせたら岡山っぽくなるかも
岩手県知事「増税すんな」宮城県知事「増税お願い」福島県知事「原発収束」菅「(出席するも無言)」
122 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 11:57:06.01 ID:6sy5YQmr0
今さらこんな事言うのもなんだけど・・・・
90兆あるっていう埋蔵金でやれ
イオンが夏の開店を1時間早める そんなんでいーのん?
45 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 17:38:02.49 ID:6sy5YQmr0
>閉店時刻も午後11時としている店舗を対象に1〜2時間程度早める。24時間営業店などは除く。

これ意味ないんじゃねーのwwwwwww
実際、未婚非処女ってのは安易な気持ちで行為に及んだノータリン、としか思われないから、マジで。
649 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/04/24(日) 18:17:03.79 ID:6sy5YQmr0
非処女どころか、AV出演者が普通に結婚してるんじゃねw
福島土人、原発のおかげで毎年26億円の交付金を受け取っていた 電気代の値引きという形で
707 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 19:20:52.23 ID:6sy5YQmr0
>>11
この場合は一人当たりじゃなくて世帯あたりで計算してくれ
で、いくら?
【驚愕】 女性の4人に1人がノーブラであることが判明! 胸がフラットなほどその傾向が強まる
421 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 19:24:57.69 ID:6sy5YQmr0
うちの会社の俺の向かいの子がおっぱいぺったんこで首周りの広いシャツをよく着てくるんだけど
たまにかがむとちっちゃいなりにちょっとだけぷくっとしてるのがみえて勃起する
【正論】日本の選挙はうるさい→妨害→逮捕
65 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 20:20:38.61 ID:6sy5YQmr0
>>60
だよな!!
いつもいつも隣家だけじゃなくてそこら中の奴らが
俺が通るのを見計らってドアを開け閉めしてやがる
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
15 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 20:26:46.42 ID:6sy5YQmr0
賛成なのか反対なのかきっちりした名前でデモしろよお茶土人
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
33 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 20:35:39.65 ID:6sy5YQmr0
>>24
オタに媚びてるようなクソアニメより正直そっちのほうが見たいわ

【驚愕】 女性の4人に1人がノーブラであることが判明! 胸がフラットなほどその傾向が強まる
465 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[sage]:2011/04/24(日) 20:44:38.74 ID:6sy5YQmr0
>>463
もっと。もっとだ
CWニコルさんも賛同 都内で脱原発デモ/そのデモに、バーカ、バーカと罵声を浴びせる自称愛国者がいた
233 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:29:30.89 ID:6sy5YQmr0
>>220
21エモンにWCニコルとかってのがあった気がする
北陸電力、北陸で2基めの「メガソーラー発電所」稼働開始
278 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:44:08.70 ID:6sy5YQmr0
>>276
富山だか石川だかが日本で一番少ないんだったよな
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
90 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:48:40.51 ID:6sy5YQmr0
>>86
はい
スチャダラパーが『オール電化フェア』を7月3日に開催!どういうことなの・・・
116 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:49:56.92 ID:6sy5YQmr0
Bダッシュって歌がおもしろかったきがするけどこいつらじゃなかった気もする
北陸電力、北陸で2基めの「メガソーラー発電所」稼働開始
291 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:52:23.81 ID:6sy5YQmr0
>>288
なんでソーラー発電だけで原発補おうとしてるのかな
北陸電力、北陸で2基めの「メガソーラー発電所」稼働開始
299 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 21:57:11.14 ID:6sy5YQmr0
ソーラーは蓄電さえなんとかなればいいんだけどな
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
93 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:08:32.87 ID:6sy5YQmr0
>>92
特別な。
ピカドンってコテつかっていいよ
今から15分以内に付いたレスの数だけ、マックポテト買ってきて写真うpします
188 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:13:41.25 ID:6sy5YQmr0
支援
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
106 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:17:48.87 ID:6sy5YQmr0
>>102
今回の被害は人災といってもいいぐらいに東電の管理がずさんだったから。
中部電力はそんなことないと信じたい
信じさせて
【夕張市長選】 羽柴秀吉 落選
130 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:22:38.08 ID:6sy5YQmr0
え、こいつ夕張に行ってたの?
24時間マラソンランナーは徳光和夫
156 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:24:35.82 ID:6sy5YQmr0
釣りかと思ったら本当だったwwww
まあ今年はテーマ会議なんてしなくてもいいから楽だろうなクソ日テレ
24時間マラソンランナーは徳光和夫
300 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:34:22.32 ID:6sy5YQmr0
>>178
あいつが走るほうがおどろきなんだが
静岡土人が浜岡原発を考えるパレードという意味不明なイベントを開催
117 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:37:01.87 ID:6sy5YQmr0
>>114
沿岸部にかんしてはどうしようもないんじゃね
津波を考えたら全部日本海側にしかつくれなくなるし
メキシコ湾BP原油流出事故から丸1年 現場では今でも2000人近くが回復作業に携わる
25 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/04/24(日) 22:44:36.44 ID:6sy5YQmr0
まだやってたのかwwww
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。