- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
193 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:09:04.06 ID:1LalGTwu0 - >>188
> エスティマ車中泊が流行るな 何を今さら(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
209 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:11:49.61 ID:1LalGTwu0 - >>196
> >>130 > 移動基地局車が来るだろうし、基地局も自家発電もってるだろ。 > そうじゃなくてもケータイを懐中電灯代わりやカメラで記録も取れるし 二行目が無駄(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
210 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:12:20.33 ID:1LalGTwu0 - >>197
> 基地害北海道に餌やるなようっとおしい ×うっとおしい ○うっとうしい 朝鮮人かよ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
214 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:12:55.21 ID:1LalGTwu0 - >>200
> >>136 > 良いなバイクにはコンセント標準装備 だからそれは携帯の充電くらいにしか使える代物じゃない(´Д`)y-~~ サイト見てみろ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
219 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:15:47.33 ID:1LalGTwu0 - >>216
> >>175 > ガソリンは気化するのが早いから全く無意味 > それをやるとすると3ヶ月に一回ガソリンを変えないといけなくなる 全くだな(´Д`)y-~~ 非現実的(´Д`)y-~~ あと爆発の危険性もある(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
221 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:17:23.10 ID:1LalGTwu0 - >>176
> やはり、シガソにインバータで決まり。安上がりだし。ポットとお釜と携帯充電出来ればおk アホか(´Д`)y-~~ 普通の車でポット使ったらヒューズ飛ぶわ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
224 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:18:37.19 ID:1LalGTwu0 - >>171
> >>145 > まぁエスハイは多目的な車ではあるけどどれも中途半端だよね > 住むにはハイエースほどのゆとりは無く、発電機としての効率は大して良くなく、おまけに無茶苦茶高価 > じゃあハイエースと発電機の組み合わせのが安くて色々捗るんでね? 救急車はハイエースは使ってないだろ(´Д`)y-~~ エルグランドの改造車みたいなのを使ってる(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
234 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:21:43.56 ID:1LalGTwu0 - >>222
> だから空の携行缶常備しておいて、災害時に給油してもらいに行けばいいじゃん。 > 車で発電するにしたって給油必須なんだから、給油の難易度はこの際無視な。 重いしガソリンスタンドまで行くのに手間がかかる(´Д`)y-~~ 車で移動しながら発電できるのが利点(´Д`)y-~~ 家で必ずしも電気を使う訳じゃない(´Д`)y-~~ まずそれを理解する脳味噌を持てよ(´Д`)y-~~ まあ、お前の一連の書き込みを見たら車を持ってそうにはとうてい思えないが(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
237 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:22:15.51 ID:1LalGTwu0 - >>226
> ランクルハイブリットまだかよ だからRXハイブリッドがある(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
240 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:24:57.85 ID:1LalGTwu0 - >>233
> 普通の車でもバッテリーで電気使えるじゃん、あほなの? 1500Wを普通車でも使えると思うか(´Д`)y-~~ つーか、車に乗ったことがない情弱はこのスレに書き込むな(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
242 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:26:29.98 ID:1LalGTwu0 - >>227
> ハイラックスサーフにコンセント付いてた気がする コンセントならオプションで簡単に付けられる(´Д`)y-~~ つーか、インバーターがあればどんな車種でも基本的には付けられる(´Д`)y-~~ でも出力はせいぜい100Wくらい(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
244 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:28:10.48 ID:1LalGTwu0 - >>243
> >>234 > 5人家族で6台保有。車社会の静岡なめんな。 > こっちは非常時の話してんのに平時の運用入るなよ馬鹿が。 > 理解力も知能もねぇのはてめえだろ糞コテw 非常時の話なのにすげえ非現実的だなお前(´Д`)y-~~ 車に乗ったことがない馬鹿は死ねよ(´Д`)y-~~ まず免許取れ知障(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
246 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:29:12.82 ID:1LalGTwu0 - >>245
> (´Д`)y-~~ ←とりあえずこれうぜぇから止めてくれないかな? > そんなに目立ちたいの? 何でうざいの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
253 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:32:41.82 ID:1LalGTwu0 - >>249
> 200万〜300万のハイブリッド車に15Aコンセントが > 本当に標準化するなら、確かに便利だが・・・ > 発電時燃費がなぁ、それこそ何度も給油繰り返すことになるし > 非常時の発電機代替には現実的じゃない気がする。 非常時の発電を考えて作った訳じゃないとは思うが、 非常時に実は凄い使えたというだけの話だろう(´Д`)y-~~ まあ、普通の車のバッテリーでも近くに電源が無いときとか、 ドライブ途中での携帯とかの充電には凄く使えると思うがね(´Д`)y-~~ そういう話だと思うが>>1の事例は(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
255 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:33:11.94 ID:1LalGTwu0 - >>252
> >>246 > そういうのはコテハンと同じように嫌われるんだよ > わかんねーのか? > ちゃんと話出来るんなら変な顔文字つけんのやめろよカス 何で顔文字を使うとコテハンと同じように嫌われるの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
258 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:33:59.51 ID:1LalGTwu0 - >>254
> >>247 > この糞コテは自分の狭い世界でしか生きてないからなw > 勝手な妄想で貶すことで平静を保つので必死。 > 車持ってないだろ、って他人に妄想レッテル貼ってる馬鹿こそ免許持ってんのかって話。 > どうせ原付〜中免あたりじゃねえの?w 追い込まれると全然違う話に逃げるんだね(´Д`)y-~~ これだから脳内車5台君は困る(´Д`)y-~~ 知障と朝鮮部落は免許取れないからしょうがないか(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
260 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:34:30.09 ID:1LalGTwu0 - >>256
> いやいや普通にタバコAAとかうざいだろ > > 氏ねや糞コテ なんで普通にタバコAAとかうざいの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
262 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:35:04.58 ID:1LalGTwu0 - >>259
> >>255 > お前は多数決で負けたんだよ > もうレスするな なんで多数決で負けたらレスしちゃ駄目なの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
265 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:36:33.71 ID:1LalGTwu0 - >>261
> 現代のオートキャンプには欠かせない装備だろう、1500Wコンセント、 キャンプするときに必要かどうかは分からんが、無いよりはあった方がいいかな(´Д`)y-~~ ってくらいかね(´Д`)y-~~ 暖房も冷房も普通の車でもできるし、-20℃以下の真冬でも車中泊は可能だ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
267 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:37:16.88 ID:1LalGTwu0 - >>263
> 糞コテは北海道らしいが、静岡も車社会だから > 成人で車乗ってないやつはまずいない。 > 普通は自分用のあるし、大学生〜ニート・フリーターでも普通免許所有で家族の車乗ってるよ。 > 俺んちみたいに無駄に所有して、車貧乏なヤツは多いけどな。 っていうことにしておきたいんだね(´Д`)y-~~ 君は精神科病院に行きなさい(´Д`)y-~~ マジレス(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
270 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:38:01.94 ID:1LalGTwu0 - >>264
> >>255 > ここで話をする上で全く必要ないから > ただの自己満足のオナニーなんだよ > 人のオナニーみせられて楽しいわけねーだろ なんでここで話をする上で全く必要ないの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
274 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:39:34.29 ID:1LalGTwu0 - >>269
> 150wなら10時間供給できるってこと? > それならLPG車のプロボックスに2kwのガソリン発電機と20Lのガソリン缶詰積んでおいたほうがマシ 最大1500Wの出力があるというだけで 150Wを10時間取れると繋がると思い込むのは中学生未満の思考だな(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
276 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:40:25.82 ID:1LalGTwu0 - >>273
> >>269も北海道に対しての超良質のえさになるんだよ よう分からんが、釣りにしてはしょうもないなぁと(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
281 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:41:41.54 ID:1LalGTwu0 - >>271
> 屁理屈ばっかで気持ち悪いな ああ、それに関してだが(´Д`)y-~~ 大抵理詰めで負けた方が(´Д`)y-~~ 「屁理屈言うな」と言い出して(´Д`)y-~~ ぶち切れ出す(´Д`)y-~~ 俺の経験上(´Д`)y-~~ 反論できなくなったら「屁理屈言うな」(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
283 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:42:14.83 ID:1LalGTwu0 - >>280
> オレ誤爆しまくりワロタ・・・ > > 糞コテ君、なんなら車検書うpしようか? あと5台じゃなくて6台な。 > てか北海道住みなら静岡みたいな田舎事情も知ってるだろうに。 > 入院暦あるのか・・・かわいそうな子 > > > 話戻すけど、ガスエネポとYAMAHAのガソリン発電機ならどっちがオススメ? うpしろよ(´Д`)y-~~ どうせ出来ないだろうけどなブヒヒ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
286 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:42:46.81 ID:1LalGTwu0 - >>282
> >>270 > むしろ逆に聞くけどどういう理由でその顔文字を付けてるの? > 俺的には全く必要ないと思うんだが なんで俺的には全く必要ないと思うんだがなの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
288 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:43:32.22 ID:1LalGTwu0 - >>284
> カピバラさん達 > http://momosakuraavi.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2009/03/04/2009030502y.jpg > > エスティマさん達 > http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/society/so_2985_AFCD3E437161AB656B77A84807403FD6.jpg 似てねぇ〜(´Д`)y-~~ つーか、現行エスティマはいいフロントマスクしてるなぁ(´Д`)y-~~ 街で見かけるけど憧れるわ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
291 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:44:21.84 ID:1LalGTwu0 - >>278
> 南風GOwwGOwwの人が頭おかしくなったのかとおもたw 思うんだがGOとGOの間のwには何の意味があるんだ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
294 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:44:52.96 ID:1LalGTwu0 - >>277
> カピバラさんってエスティマさんのパクりじゃね? > > そっくりじゃね? > > カピバラさん > http://www.e-yamashiroya.com/f/2f/kapibara/chu/300.jpg > > エスティマさん > http://ad.221616.com/affiliate/ls_md/af_0101028.jpg 似てない(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
296 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:46:16.55 ID:1LalGTwu0 - >>293
> (´Д`)y-~~ > _( (_´Д`)_
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
299 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:46:47.04 ID:1LalGTwu0 - ●買うかな(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
301 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:47:20.27 ID:1LalGTwu0 - >>298
> >>286 > いや、だけらさ > 顔文字をつけなくても全く話に支障は無い > つまり必要無い > 支障があると思っているのならその理由をご説明いただけますか? なんで支障があると思っているのならその理由をご説明いただけますか?なの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
306 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:48:14.11 ID:1LalGTwu0 - >>297
> 俺も顔文字を使うことにした(´Д`)y-~~ 使用料1回100000ウォンな(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
308 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:48:54.12 ID:1LalGTwu0 - >>305
> エアロパーツを装備し、ドレスアップされたエスティマさん > http://player.besidegames.com/wp-content/0011.jpg > > 洋服を着せてもらい、ドレスアップされたカピバラさん > http://carfan.img.jugem.jp/20060929_123805.jpg 逆やん(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
311 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:50:15.08 ID:1LalGTwu0 - >>310
> ニュー速にはいろんな人がいる > そう思った 何でそう思ったの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
314 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:50:46.84 ID:1LalGTwu0 - >>309
> IDNGにしたらあぼーんばかりじゃねーかw 何でIDNGにしたらあぼーんばかりじゃねーかwなの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
317 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:51:36.20 ID:1LalGTwu0 - ふう、あと700もレスできる(´Д`)y-~~
楽しいな(^Д^)ギャハ
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
319 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:52:17.19 ID:1LalGTwu0 - >>315
> 車検書めんどいから鍵にした。車種当ててみ。 > ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227357 何だ、車持ってないから人の鍵盗んできたのか(´Д`)y-~~ 馬鹿な奴だな死ねよ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
320 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:53:00.92 ID:1LalGTwu0 - >>316
> >>304 > 一応、エスティマもプリウスもそのへんは考慮して作ってあるので、水につかっても > 感電することはねえよ。 へえー(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
323 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:53:42.15 ID:1LalGTwu0 - >>315
> 車検書めんどいから鍵にした。車種当ててみ。 > ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/227357 何でいちいちhttpのhを抜くのか分からん_( (_´Д`)_ バカだからか(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
326 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:54:53.58 ID:1LalGTwu0 - >>324
> ぶーーーーん > http://www.ms-plus.net/images_item/17000/17439.jpg > > ん、バックミラーに何か・・・ > http://static.stickam.jp/media/image/converted/live/1744/2439/9/07acd260-3cf6-11dc-a4f1-3b419559a74e.jpg > > ズザザザ > http://www.tokka.com/img/goods/L/4983164524314.jpg 似てない(´Д`)y-~~ つーか、インプレッサだせえ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
328 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:55:24.70 ID:1LalGTwu0 - >>325
> >>319 > m9(^Д^)プギャ-----------!! > > じゃあ次は車検書盗んで来ようかぁ?ww んー?wwww 早く車検証うpしろよゴミ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
330 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:56:17.17 ID:1LalGTwu0 - >>327
> 顔文字だらけでつまらんスレだな > AA板でやれよ 何で顔文字だらけでつまらんスレだななの?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
334 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:57:42.21 ID:1LalGTwu0 - >>333
> 静岡県民(愛知県田舎民も?)は家族全員自分用の車持ってたりするが > メーカーが統一だったりする家庭が多い。理由は分かるな? そんな能書きはいいから早く車検証うpしろよゴミ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
338 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 03:58:55.05 ID:1LalGTwu0 - >>336
> >>332 > それ都市伝説ね。 > プリウスとかもそういう馬鹿噂があるけど、全部でたらめですぜ。 ああ、情弱はチェーンメールとかこの手のデマをよく流す(´Д`)y-~~ 信じる奴も馬鹿だがな(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
340 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 04:00:54.21 ID:1LalGTwu0 - >>339
> ハイブリッド車ってアイドリングずっとしてて大丈夫なん? アイドリングは停車中は自動的にストップする(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
346 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 04:01:57.32 ID:1LalGTwu0 - >>341
> >>315 > 左から三番目は母親の車だな! 何故そう思った?(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
347 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 04:02:41.27 ID:1LalGTwu0 - >>343
> (東日本)もうざい奴だがあいつは屁理屈であれ一応は理詰めで相手を > 打ち負かそうとする必死さを感じるからディベートする面白さもあった。 > こいつの場合屁理屈にすらなってない反射レスばかりだからうざい上に面白さも無い。 > 性格の悪い女ってのは大体こんな感じ。 > ピョアも同様のうざさがあったがまだ多少の品があった。 「屁理屈で理詰め」 っておかしくね?(´Д`)y-~~ それ理詰めじゃない(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
349 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 04:04:16.41 ID:1LalGTwu0 - >>345
> >湯沸かしポットや炊飯器などほとんどの家電製品を利用できるということです > ガソリンが勿体ないな。 > 震災時の湯沸かしや炊飯ならカセットコンロとか薪を燃やした方がよくないか。 ガソリン燃やすのにエンジンでやるから手軽で簡単じゃん(´Д`)y-~~ カセットコンロとか一々使うの面倒だぞ(´Д`)y-~~
|
- エスティマハイブリッドのコンセントは1500W。自家発電機並みワロタ
352 :名無しさん@涙目です。(北海道)[]:2011/04/24(日) 04:05:08.96 ID:1LalGTwu0 - >>345
> >湯沸かしポットや炊飯器などほとんどの家電製品を利用できるということです > ガソリンが勿体ないな。 > 震災時の湯沸かしや炊飯ならカセットコンロとか薪を燃やした方がよくないか。 お前は飯を炊くときに一々コンロ使うのか(´Д`)y-~~
|