トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月24日
>
3exDqFmB0
書き込み順位&時間帯一覧
15 位
/23042 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
13
12
18
13
10
2
0
1
0
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
8
24
8
6
4
121
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告
北野武が震災支援に7つの緊急提言!「風俗・ラブホ・ビデオボックスを作れ!」
【速報】東電社長、6月に辞任キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【オワタ】金融庁、証券業界に「空調30℃以上」提案
民主って人材ゼロなのに、菅下ろしてどうすんの
さいたま市長「パチンコ業界は節電に配慮しろ」
政府「東電の為にお金出して」 電力各社「何で俺らが・・・」
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
207 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:00:27.88 ID:3exDqFmB0
食べ物は大事だぞ
無くなったら死ぬぞ
一次産業のいくつかは
資本主義から脱却すべき
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
210 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:02:00.68 ID:3exDqFmB0
放射線を怖がってたら
生き残れないぞ
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
217 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:09:01.85 ID:3exDqFmB0
輸出が駄目なら輸入も駄目になる
国内の資源は大切にしないとな
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
222 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:17:00.39 ID:3exDqFmB0
>>215
支援方法に合わせて私欲は捨ててもらう
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
253 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:38:34.79 ID:3exDqFmB0
エネルギーと金は食えない
経済や儲けばかり考えずに
自然の恵みを大事にすべき
エコだぞ
>>242
競争する単位を適した大きさに変えればいい
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
257 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:41:40.75 ID:3exDqFmB0
>>251
収支は重要だがビジネスは忘れるべき
>>250
これからはハイブリッドがベストだお
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
260 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:42:47.17 ID:3exDqFmB0
まだ景気がよくなると思ってる奴がいるのか
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
263 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:44:50.16 ID:3exDqFmB0
>>259
安全管理は無視できないね
資源の有効利用は感情論ではないぞ
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
268 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:48:35.44 ID:3exDqFmB0
>>266
利益第一の復興は反対だが
調子にのってるのはおまえだろwww
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
271 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:50:31.76 ID:3exDqFmB0
>>270
食糧危機に備えとかないとな
そのための復興と考えれば
理に叶ってる
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
277 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:54:22.32 ID:3exDqFmB0
>>272
食べ物を扱う会社は
自然に感謝して謙虚であるべきだ
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
279 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:56:54.49 ID:3exDqFmB0
>>273
復興景気はあるかもしれないが
一時的なもので、潤う奴は限られてる
元が税金だから限界もある
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
282 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 00:58:59.30 ID:3exDqFmB0
>>275
外国から買う金がなくなるだろ
海外で株の取引でもやっとけカス
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
287 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:03:49.47 ID:3exDqFmB0
>>280
輸出は当分無理だが、数値と日本が
置かれる状況次第で内需はまだいける
かもしれない
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
292 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:05:28.79 ID:3exDqFmB0
>>285
誰が漁師なんだよw
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
293 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:06:51.96 ID:3exDqFmB0
>>290
状況が違いすぐる
今回はもっと折れてもらう
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
297 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:10:21.23 ID:3exDqFmB0
>>291
家と船のどちらかを選ぶくらいの覚悟が必要かもな
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
300 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:14:05.98 ID:3exDqFmB0
>>294
俺が食べてやる!
って人を国内で募りたいな
もちろん汚染状況の調査が終わってから
俺は食べる気満々だからな
金があっても世界が食料を売ってくれるとは限らん
備えは必要だ
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
301 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:16:00.72 ID:3exDqFmB0
人生終了間際の老人が食えばいいんだよな
世界中の老人ホームに売り込もうぜ
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
304 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:21:04.64 ID:3exDqFmB0
漁師だったら人生投げずに
網投げろ
まだいける
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
308 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:36:27.65 ID:3exDqFmB0
国内の産業をまもるために
老人は汚染されてるかもしれない食べ物を食べて
安全なものは若者や子供に譲るべきだな
>>306
国民は事故後の政府官僚東電の糞対応を見てるから
安全であっても敬遠しそうだし、簡単には売れんだろうね
俺は食うけど
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
147 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:43:27.09 ID:3exDqFmB0
>>1
国を任せるにふさわしい奴と代わってから言えカス
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
195 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:45:40.82 ID:3exDqFmB0
>>126
態度の悪い奴だけその場で退場して貰えばいいだろ
同じことを繰り返し聞く奴や
悪態をついて中身のない会話をする奴など
宮城県知事「漁業は国有化しようぜ」 水産庁「はぁ?」
310 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:53:49.57 ID:3exDqFmB0
苦しくても漁師を続ける覚悟のある人が
どれだけいるのか地元の意見をまとめとかないとな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
394 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 01:56:56.45 ID:3exDqFmB0
>>234
その場でできるだろ
逆に申し合わせ台本ありの会見を
特定メディアのみ参加可能にした方が
良心的ってもんだ
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
456 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:01:03.92 ID:3exDqFmB0
帽子は脱げよな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
499 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:03:40.52 ID:3exDqFmB0
無能政治家と役立たずの官僚は
給料を返還しろ
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
543 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:07:08.54 ID:3exDqFmB0
>>521
会見する人間の知識はどうでもいいかのよwww
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
570 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:09:07.44 ID:3exDqFmB0
>>548
開発に携わった専門家や
現場の人間を出せってこった
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
606 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:12:24.40 ID:3exDqFmB0
くまのぬいぐるみが熱くなるな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
623 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:13:52.50 ID:3exDqFmB0
>>609
慣れる期間くらい設けるべき
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
670 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:17:02.56 ID:3exDqFmB0
>>620
ソースを確認できるようにしておく
必要であれば訂正ソースも作成する
削除要請はできるだけやらない
国民は嘘を乗り越えて育っていく
メディアリテラシーを養う教育を強化する
そもそも政府が曖昧な表現を用いて
誤魔化したり嘘をついているから話しにならない
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
704 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:19:53.43 ID:3exDqFmB0
ネット管理能力が低い政府には
退場してもらいたいね
力技ってどこの独裁国家だよwwwww
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
715 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:20:58.06 ID:3exDqFmB0
ネット媒体とネット利用者をうまく活用できないようでは
これからの時代、大きく国益を損なうことになるからな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
784 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:25:53.16 ID:3exDqFmB0
国民に提供した情報を理解してもらうのと
飼いならすのは違うからな
時代遅れなことはやめてくれ
恥ずかしくなってくるよ
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
801 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:27:23.14 ID:3exDqFmB0
統制するなら会見の前後でスポンサーを表示すべきだな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
831 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:31:12.20 ID:3exDqFmB0
>>813
態度を審査する一定の基準があればいいだけだ
都合が悪くなったからといって、いつもとは異なる理由をつけて
退場させるのがまずい
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
837 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:32:19.53 ID:3exDqFmB0
>>815
これぞ信頼できる情報
実にわかりやすいw
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
856 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:35:28.18 ID:3exDqFmB0
低レベルの記者もいるだろうが
国民から排除の声があがるまで
国は我慢するべきだな
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
877 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:38:47.18 ID:3exDqFmB0
>>869
たまに制服を間違えるくらいの演出がほしいなw
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
881 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:40:03.89 ID:3exDqFmB0
>>874
飼いならしていくなら
一緒じゃん
もっと耐えるべき
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
896 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:42:01.90 ID:3exDqFmB0
>>884
新型の連投規制じゃね?
【速報】東電と保安院会見からユースト排除
912 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 02:44:29.88 ID:3exDqFmB0
>>903
あらま、左様か
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
153 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:00:39.67 ID:3exDqFmB0
身近な生活から国防も含めて
メリットとデメリットを全部並べて語るべき
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
214 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:07:22.02 ID:3exDqFmB0
>>156
その感覚はおかしい
いつも同じ人が発言してるわけではない
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
223 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:08:14.85 ID:3exDqFmB0
>>169
泥棒行為を認めてうまくやっていけるわけないだろ
津波に強かった「1階吹き通し」再使用できるケース多く 建築学会報告
116 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:13:37.81 ID:3exDqFmB0
穴をほって作った池の上に浮かべた
船みたいな家に住むべき
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
325 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:20:07.03 ID:3exDqFmB0
>>276
勝手に掘ってる奴に共同も友好もない
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
357 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:23:11.47 ID:3exDqFmB0
>>341
大国の圧力に屈するのも大問題だ
毎日・朝日「原発依存から脱却すべき」 産経・読売「一時の感情に流されるな。原発は電力供給で重要」
376 :
名無しさん@涙目です。
(三重県)
[]:2011/04/24(日) 03:24:30.19 ID:3exDqFmB0
>>364
沖縄はかえってきたぞ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。