トップページ
>
ニュース速報
>
2011年04月24日
>
/swFKTTr0
書き込み順位&時間帯一覧
53 位
/23042 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
1
0
3
1
0
8
16
7
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
1
0
16
11
13
78
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(広島県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
民家の中に牛が侵入
東京都民「ちょっとぐらいの汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる」
飯舘村民、大手業者に引越し作業を断られる 「逃げたくても逃げられない」
福島原発3号機、がれきから900mSv/h
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
キレる60代、JR車掌が切符の確認を求めたら突然腹部を殴られたり
お前ら東国原英夫に何質問したい?
落合信彦 「菅直人よ 一体何度日本を壊せば満足するのか」
その他3スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
138 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/04/24(日) 01:49:15.61 ID:/swFKTTr0
家の前に選挙事務所ができたけど、
別の陣営の選挙カーが通る時、「○○候補の事務所前をお騒がせして申し訳ありません。○○候補のご健闘をお祈りいたします」とかアナウンスするのな
なれ合い厨め
民家の中に牛が侵入
46 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/04/24(日) 03:26:40.87 ID:/swFKTTr0
>>9
これそのうち腐るよな?
腐る前にカラスのご飯になるか?
東京都民「ちょっとぐらいの汚れ物ならば、残さずに全部食べてやる」
20 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/04/24(日) 03:30:20.36 ID:/swFKTTr0
同情して放射能が消える訳じゃない
飯舘村民、大手業者に引越し作業を断られる 「逃げたくても逃げられない」
46 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/04/24(日) 03:47:16.23 ID:/swFKTTr0
自衛隊官舎での引っ越し支援の経験が豊富な自衛隊なら…
福島原発3号機、がれきから900mSv/h
88 :
名無しさん@涙目です。
(広島県)
[]:2011/04/24(日) 04:11:58.07 ID:/swFKTTr0
mSvのmはmicroのm
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
183 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:34:47.03 ID:/swFKTTr0
自由
年収1000億円の富豪が10人
平等
年収300万円の人が33万人
どちらが経済として潤うでしょうか?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
193 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:36:15.21 ID:/swFKTTr0
>>182
新興企業や新興産業に対しては日本は致命的じゃね
IT業界や金融(ファンド)とか
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
198 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:37:42.70 ID:/swFKTTr0
>>186
平等って政治が国民に押しつける物じゃね
保証するという言い方もできるけど
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
216 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:42:20.68 ID:/swFKTTr0
>>208
新しい産業への投資活動はある程度活発化するのは事実なんだよな
どうでもいいような、もしくは実現性が難しいような新興企業にも誰かしらが投資する社会
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
233 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:47:12.60 ID:/swFKTTr0
リバタリアニズムとコミュニタリアニズムの話だろ
今はリバタリアニズムが世界の潮流になっていて、日本は一部リバタリアニズムに支配されてるけど
基本的な制度はコミュニタリアニズムっていうものすごく矛盾した状況にある
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
247 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:49:44.58 ID:/swFKTTr0
>>229
機会の平等論はまさしくリバタリアンの詭弁にすぎないんだよな
そんな物は保証されることは絶対に不可能だから
金持ちや権力者の子供がまず機会を得て、その残り滓を貧乏人達が取り合うってのが現実なわけで
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
276 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:55:37.81 ID:/swFKTTr0
>>258
結果の均等化を求めるのがリベラルだろ
富裕層から税金山ほど取って貧乏人にばらまいて中間層を増やすっていう
おまえの言うリベラルってどこの国のリベラル?
リバタリアンは何よりも”平等”を嫌う存在なんだよ
その中でよく言われる”機会の平等”論を振りかざして自分はバランサーであるかのような振る舞いをする
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
285 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 06:57:32.68 ID:/swFKTTr0
>>239
ウヨほど言論統制しろと叫んでる連中は居ないだろ
北朝鮮とか中国みたいな国を望んでるぞあいつら
>>268
そこが恵まれた人間の限界点なんだろうな
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
298 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:00:18.62 ID:/swFKTTr0
>>293
ナチスや戦争中の日本みたいな国が残ってたらそこに向かうだけだろう
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
306 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:01:25.38 ID:/swFKTTr0
>>294
アメリカは、アメリカンドリームという与太話を子供達にたたき込んで
アメリカは機会の平等がある国、今貧しい人はいつかアメリカンドリームをつかんで一夜にして億万長者になれる可能性がある、
今さえない自分の姿は仮の姿だ、って洗脳されてるんだよな
まさに権力者、持たざる物を飼い慣らす国家何だよなあそこって
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
312 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:02:51.80 ID:/swFKTTr0
>>300
おい、人に無知と言っておいて反論できなくなったら放置かよ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
344 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:08:02.86 ID:/swFKTTr0
>>311
おい、機会の平等と結果の平等の話をすり替えるな
結果の平等や均衡化させるのはリベラルだと俺が言ってるだろ
機会の平等を否定する勢力は存在しない(もちろんリベラルも)
その中でリバタリアンは機会の平等なんて実現不可能なのを知っていて
結果の平等や均衡化を否定する意味で、機会の平等は認めるって立場を取るという話をしてる
頭おかしいのかおまえ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
354 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:09:36.00 ID:/swFKTTr0
>>333
>努力してれば掴めるかもねって話
んなことはわかってるっての。そんなこと言ってるわけじゃないから。
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
374 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:12:23.91 ID:/swFKTTr0
>>351
アメリカの民主党は伝統的に富裕層(場合によっては企業)に増税をして貧困層にばらまきをして中間層を増やす政策をとってる
これが均衡化ではなくなんなの?
つか、いつ誰が資本主義を否定しているなんて言ったんだね?
おまえの脳内で俺の発言を勝手に曲解して興奮してるだけですよね?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
389 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:14:43.46 ID:/swFKTTr0
>>362
ねぇ、そんな話はしてないよね?
そんな分かりきった話を持ち出してなにを言いたいの?
結果の平等や均衡化=自分たちの資産を国に取られる、だから呪文のように
”機会の平等”を叫ぶんだよあいつら、って話をしてるんだが?
人のレスを使ってオナニーするの止めてもらえる?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
397 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:17:29.33 ID:/swFKTTr0
日本は不思議な国で、階層は存在するけど
それはあくまで政治家や公務員、そして一般国民という3段階なんだよな
最近経団連叩きや一流企業叩きが生まれつつあるけどまだ階層入りはできてないという
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
419 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:21:43.10 ID:/swFKTTr0
>>390
>だから再分配は機会の均等だろw
ほんと馬鹿だな
再分配は結果の均等化だよ。
>誰がどれだけ働いても報酬が同じってのが結果の平等=共産主義じゃん
こんな極論だれもいってないよね?アメリカの民主党が過去どういう政策をとってきたかをまず勉強したらどうだろうか
その基本知識がないからこういう”脳内の中で思い描く敵”を想定しちゃうんだよ。
俺は現実の話をしてる、ここで俺が言ってる再分配の程度ってのを理解できないならもう君とは議論できないよ
>>391
あほなID:9aL2rsP50君にはそれがどうしても理解できない
というか、キーワードに反応して脊髄反射しちゃって思考停止しちゃうみたい
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
464 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:34:31.22 ID:/swFKTTr0
>>433
機会の平等とは性別や年齢、人種や障害、国籍等による差別をさせないことだろ
後本丸が教育、これを隠れ蓑にして(実際の実現は不可能だと分かっているしやろうとしたら難癖つけて否定する)のがリバタリアンだ、と俺は主張してる。
それをなんなの君は、金持ちから増税して貧困層に金をばらまくことが機会の平等?
自分の間違いを認められないのはほんと致命的だよ
そもそもリバタリアンがよく使う手法で、景気が悪くなり貧困層が増えた場合
・富裕層や企業への増税で貧困層へばらまきするのは間違っている、機会の平等を徹底して自己責任で対応すべきだ、というんだよって話だぞ
おまえはいい加減、自分の過ちを認めろ
俺はおまえが思い描くようなことは主張してないから
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
478 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:38:48.06 ID:/swFKTTr0
>>471
あれ?再分配を機会の平等とほざいてた過ちは認めるの?
少し大人になれたね
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
484 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:40:14.97 ID:/swFKTTr0
おれの想定してるリバタリアンとは、社会的に成功してすでに地位を確立してる連中だからな
貧乏なリバタリアンなぞ話題にしてないから
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
489 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:41:42.00 ID:/swFKTTr0
>>481
じゃあ(おまえの脳内でだけしか通用しない)機会の均等の定義を教えてくれ
いい加減恥ずかしい
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
501 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:45:21.50 ID:/swFKTTr0
「所得の再分配」こそアメリカのリバタリアンがもっとも嫌う行為であってあいつらの本丸なんだよ
それは「結果の平等」であるとして批判してるじゃん
そんなイロハのイすら分からない奴が偉そうになんで振る舞えるのか、
しかも「結果の平等(均衡化)」と「機会の平等」の区別すらついてないとか、ドンだけ低レベルな本読んでるんだよ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
519 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:53:11.94 ID:/swFKTTr0
>>494
なるほど、理屈としては通るな
しかしそれはリバタリアニズムとはまったく相反する思想で、おまえの脳内の定義に過ぎないんだよ
リバタリアニズムとは財産権の侵害、つまり所得の再分配を絶対に認めない連中だから
これは原理主義であって、だからこそ富裕層や企業への増税に対して、
「機会の平等」で対応すればいいだけで「結果の平等(所得の再配分)」はするなと主張するんだよ
俺の言ってる話分かる?
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
533 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 07:57:24.50 ID:/swFKTTr0
>>509
再分配で年寄りがさらに肥える国って先進国では日本だけだっけか
裕福な層に再分配しちゃうすごい国なのはそうなんだよな
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
563 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:09:54.61 ID:/swFKTTr0
>>531
おまえの言うリバタリアンはおまえの脳内の中の定義に過ぎない
教育バウチャー制度はフリードマンも主張してたけど
あれは極端に言えば公教育を廃止してすべて私立化しろ(均衡化)っていうまさに「機会の均等」を阻害する思想そのものだぞ
貧乏人は”高級な”私立学校には逆立ちしても入れなくなるからね
まさに選別しろっていう思想だ
負の所得税に関してはもらいすぎ(日本で言えば裕福な年寄りがあほみたいに年金もらったりする例)を省くための制度であって
決してばらまきやろうという物ではない
これはベーシックインカムと一緒、先進国ほぼすべてがいま年寄りの増加で国家財政が逼迫しつつある
その中での解決方法を示されてるに過ぎないんだよ
これは俺も賛成だけど
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
580 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:15:29.61 ID:/swFKTTr0
>>569
すべての学校の教育費を統一するならそうだろうな
もしくは教育券という形でどの学校でも選べるならね
そうじゃなかったらそんな物に意味はないんだよ
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
595 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:19:46.36 ID:/swFKTTr0
>>585
効果的かどうかは別として、その額を最小限に抑えるための発想だと俺は言ってる
別にそれを否定してるわけでもないが、その思想の本質論を言ってる
良い悪いの話じゃない
>>590
マシにならないよ、日本は公教育はまだ機能してるんだから
お前らって、「自由」と「平等」どっちかが手に入るって言ったらどっち取る?両方は選べないぞ
604 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:21:43.87 ID:/swFKTTr0
飽きてきたな
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
311 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:26:52.11 ID:/swFKTTr0
日本の選挙はうるさい
これほど傲慢な批判の仕方はないだろ
なんでイギリス流の選挙を日本人がやると思うんだよどあほがと
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
322 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:29:13.50 ID:/swFKTTr0
>>308
これが黒人だったりして顔写真があれば、
いやなら出てけクロンボが!!
とかのレスで溢れかえるんだよなw
「糞ジャップの選挙はうるせえんだよ!シャラアアアップ!」 立候補者のマイクを奪い怒鳴った英国人
328 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 08:29:50.84 ID:/swFKTTr0
>>320
ヤジや嘲笑ならイギリス議会でも名物だぞ
キレる60代、JR車掌が切符の確認を求めたら突然腹部を殴られたり
116 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 13:25:54.14 ID:/swFKTTr0
悪いもので30代が一番多い場合
・最近の若者はこれだからダメだ
・私たちの若い頃にはこんな事はなかった
・日本の未来が心配だ
悪いもので50〜60代が一番多い場合
・一部の事を取り上げて世代全体を悪く言うのはおかしい
・相手の態度も悪い、それが原因になってる
・そもそも最近の若い世代は〜と若者叩き
お前ら東国原英夫に何質問したい?
103 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 19:24:02.65 ID:/swFKTTr0
こいつ自分の宣伝しかしない人間だろ
落合信彦 「菅直人よ 一体何度日本を壊せば満足するのか」
199 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:18:07.55 ID:/swFKTTr0
具体的な指摘が一切無い感情論をぶちまけるだけでお金がもらえる簡単な仕事ですね
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
318 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:25:27.66 ID:/swFKTTr0
>>304
ゆとり教育ではなく、人口減少による内需の完全崩壊と
世界的な貧困拡大による価格破壊が原因
付加価値戦略やブランドでは売れなくなった時代の変化
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
330 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:27:07.81 ID:/swFKTTr0
>>322
中国は現地生産じゃないとだめな国
中国市場+アルファで考えてみんな動いてる
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
339 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:28:32.33 ID:/swFKTTr0
>>327
むしろ今沈んでるのは団塊ジュニアやバブル世代がとんでもない無能だったから(時代を読んだ政策とれなかった)からだよ
おっさんの責任回避のためにゆとりを利用しちゃダメだよ
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
347 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:29:27.13 ID:/swFKTTr0
>>336
やっとこさ始まったってなにいってんだ
人口減少の本丸は高齢化(若年層の現象)だ
馬鹿な人なの?
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
373 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:34:02.84 ID:/swFKTTr0
>>348
それが過去起こった例を教えてほしい
すでに年収1000万円以上の人口は日本超えてる国でしょ
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
388 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:35:55.12 ID:/swFKTTr0
>>357
日本がこうなったって借金や30年前から予想された生産労働人口減少や
人口減少、そして超絶な高齢化社会に対する変革を一切してこなかった責任が
その時代生まれてなかったゆとり世代にあるなんてすごいよね
そういうおっさん世代の責任逃れ、現実逃避を繰り返した結果がこの有様だ
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
418 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:39:12.30 ID:/swFKTTr0
>>361
生産労働人口の減少は1996年から始まってるよ
頭悪い人なのか?
つか、10-29歳人口は2000年から2010年だけでも600万人も減ってるんだけど、知らなかった?
http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20101101/216899/graph01.jpg
無知は黙ってなさいよ
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
441 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:43:15.27 ID:/swFKTTr0
>>376
俺の勘違いだったかな
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
447 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:44:45.47 ID:/swFKTTr0
>>406
変化させるのはおっさん世代なんだけど、おっさん世代では無理だったから外人に頼る(実際は現地での活動を見込んで)んだよ
あほは黙ってろ
少なくとも日本人だけで世界から金集めまくれてるんなら日本人だけでやるに決まってるだろばか
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
451 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:45:32.94 ID:/swFKTTr0
>>422
あ、ただの感情論か
NG
新卒採用の8割を外国人にしたPanasonic、中国に主力工場を建設へ
463 :
名無しさん@涙目です。
(catv?)
[]:2011/04/24(日) 21:47:34.93 ID:/swFKTTr0
>>455
さえない底辺のおっさんの唯一の自尊心補完措置なのがゆとり叩きなんだよな
こういう無能な連中を量産した過去の教育に大きな問題があった
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。