トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > hadlJ+n+0

書き込み順位&時間帯一覧

207 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数010000710510020000223630244



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(三重県)
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
【ありがとう自民】自民党「復興実施本部?そんなのいらねーよw田舎でやってろw俺達今忙しいから」
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
消費税10%半ばまで引き上げクル━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
東電「リストラも給与削減もしません(キリッ」
観光庁長官「韓国の皆さん!日本へ来てください!」ソウルで会見
石原都知事、パチンカス&チョン批判
みんな代表の渡辺 「この景気の中で増税なんかしたら恐慌が起きる」
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定★2
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
【お前ら分かったな】両陛下が被災した北茨城市を訪問 黙礼 地元の魚味わう

書き込みレス一覧

【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
886 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 01:18:55.22 ID:hadlJ+n+0
リーチ一発触発ドラ3
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
428 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:40:35.58 ID:hadlJ+n+0
>>403
俺もwwww
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
469 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:45:57.79 ID:hadlJ+n+0
藻から採れた油を貯蓄して
火力発電が理想
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
487 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:48:46.52 ID:hadlJ+n+0
福島で藻だな

突然変異にも期待できる
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
506 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:51:40.29 ID:hadlJ+n+0
原発は性能はいいが一旦事故ると国が滅ぶ
風力太陽光は安定しない

藻がいいな
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
514 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:52:43.27 ID:hadlJ+n+0
>>503
抽出した油も汚染されてるのか
それは困った
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
545 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:56:08.07 ID:hadlJ+n+0
放射能を除去する微生物と
油がとれる藻を掛け合わせればいいんだよな

今すぐやろうぜ
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
563 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 06:59:13.89 ID:hadlJ+n+0
>>551
無理だろ
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
594 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:03:54.63 ID:hadlJ+n+0
>>579
原発が安定してるからうまくいってるだけ

どちらも不安定だとうまくいかない
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
631 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:09:03.33 ID:hadlJ+n+0
>>607
風が吹いてるときと
揚水できるタイミングが合わない
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
705 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:19:19.82 ID:hadlJ+n+0
>>690
争うなよ
うざい
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
742 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:24:14.32 ID:hadlJ+n+0
>>726
日本は海か海洋資源を活用するのがベストか
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
744 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:25:14.80 ID:hadlJ+n+0
>>728
できない
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
781 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:29:57.85 ID:hadlJ+n+0
家庭用の設備は
価格性能比が上がらないと買う気になれないな

売り込んでほしくもない
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
795 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:32:24.48 ID:hadlJ+n+0
>>760
シミュレートできない人か
頭を鍛えてくれ
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
858 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:41:21.60 ID:hadlJ+n+0
やっぱ海だな

陸で発電機を設置しまくるのは
性能があがってからだな
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
868 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:43:05.50 ID:hadlJ+n+0
>>849
最初から今の技術があるわけないだろ
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
907 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 07:50:40.56 ID:hadlJ+n+0
洋上太陽光と洋上風力に力を入れる
原発から緩やかに脱却する

研究はできる範囲で進めるとして
藻の実用化が理想かな
【大勝利!】 環境庁が国民側に寝返り 風力発電で原発40基分の発電可能と試算
1000 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 08:05:58.75 ID:hadlJ+n+0
まだまだこれから
【ありがとう自民】自民党「復興実施本部?そんなのいらねーよw田舎でやってろw俺達今忙しいから」
105 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 08:10:57.68 ID:hadlJ+n+0
民主党の優れた点を教えてくれ
勉強会中継で「福島第1原発所長は東京勤務」「非常用電源1つ動いてた」等爆弾発言多数飛び出す
649 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 08:37:52.57 ID:hadlJ+n+0
ID:PNt58Oot0
ID:tJBnyYL1P

業者は消えろよ
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
47 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 08:40:20.96 ID:hadlJ+n+0
>>26
これ大丈夫なのか?
すごい不安になるんだが
【原発厨脱糞】俺達の環境省 風力発電は全国でなんと桁外れの19億キロワットの発電が可能!!!
64 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 08:43:53.85 ID:hadlJ+n+0
>>54
これは怖いよな
原発とは異質の怖さだ
消費税10%半ばまで引き上げクル━━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!!
819 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 09:33:45.43 ID:hadlJ+n+0
ベーシックインカムと貯蓄税がいい

この二つは相性がいい
東電「リストラも給与削減もしません(キリッ」
405 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 12:34:52.65 ID:hadlJ+n+0
何をするにしても金の力が強すぎるんだよな
東電「リストラも給与削減もしません(キリッ」
440 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 12:50:45.45 ID:hadlJ+n+0
国民に階級章を配った方がいいな
観光庁長官「韓国の皆さん!日本へ来てください!」ソウルで会見
76 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 17:57:58.45 ID:hadlJ+n+0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
石原都知事、パチンカス&チョン批判
517 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 17:58:56.92 ID:hadlJ+n+0
擁護するきもい奴等
みんな代表の渡辺 「この景気の中で増税なんかしたら恐慌が起きる」
70 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 18:00:12.20 ID:hadlJ+n+0
貯蓄税とBiでたのむ
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定★2
727 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 18:30:10.18 ID:hadlJ+n+0
国交断絶でいいよ
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
249 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 19:13:58.18 ID:hadlJ+n+0
>>245
その計算はおかしい
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
263 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 19:21:20.27 ID:hadlJ+n+0
>>32
これに尽きる

非効率で安定してない
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
303 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 19:42:39.59 ID:hadlJ+n+0
>>81
かっこいいなw
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
367 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:14:16.64 ID:hadlJ+n+0
>>356
割り切って陸上部分もダムにするとか
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
374 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:20:13.69 ID:hadlJ+n+0
>>365
消費側によるピークの崩し方も安定してるといいんだよな

あれもこれもやり始めると収拾がつかなくなりそうだ
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
393 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:32:47.31 ID:hadlJ+n+0
>>372
落差を稼ぐなら
もっと内陸にならないか?

どの程度の規模が実現できて
実用的なのかよく知らないが
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
405 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:41:01.02 ID:hadlJ+n+0
>>387
あれは末端の小口が消費したか供給したかの
管理が主体のような
理屈上は流用できるだろうけど
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
412 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:45:59.15 ID:hadlJ+n+0
>>407
そこで>>343が

リアス式海岸にダムを作りまくれば
日本の蓄電池に


無理?
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
414 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 20:48:18.42 ID:hadlJ+n+0
>>411
巨大水飲み鳥が熱くなるな
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
428 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 21:06:40.97 ID:hadlJ+n+0
>416
小規模発電の採算が
早くとれるようになったらいいのにな

>>417,418
今回の津波の被災地は適地が多そうだ
内陸にエコタウンを作って移住してもらって
港湾部は全部ダムがいいな

塩で稼働率は落ちるのか
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
431 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 21:08:45.75 ID:hadlJ+n+0
>>426
蓄電の手法は確実だが
>>1は>>413で不安定だよな

専用の水瓶がほしくなるな
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
493 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 21:58:45.73 ID:hadlJ+n+0
燃料→電気→揚水→水力発電だから
変換効率70%はどうでもいいような

>>485
今まで使ってなかったダムと池を新たに利用するのかと思ってた
フル稼動なんだな
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
542 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 23:23:17.80 ID:hadlJ+n+0
万能感を煽るのはよくないな

クズ電力を集めてベースにしようと思ったら
たいへんだよ
【お前ら分かったな】両陛下が被災した北茨城市を訪問 黙礼 地元の魚味わう
209 :名無しさん@涙目です。(三重県)[]:2011/04/22(金) 23:35:58.74 ID:hadlJ+n+0
∩( ・ω・)∩ ばんじゃーい ∩(・ω・ )∩


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。