トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > dY7G4l090

書き込み順位&時間帯一覧

1546 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22000000002300000000120517



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
名無しさん@涙目です。(静岡県)
大阪名物の「かすうどん」がついに東京進出
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
(^ν^)「喜多方の塩ラーメン、美味いっすね」{´┴`}「それ、白醤油」
富士山の様子もおかしいようです
白雪姫の毒リンゴは「日本から?」英字紙の漫画にNY総領事館抗議
「『東日本大震災』という名称変えて!『津波』という単語が入ってないと後世に伝わらない!」
新G7へ 【良く考えればイタリアとカナダが入ってるっておかしいよな・・】
石原都知事「証券市場の中心は大阪に」、首都機能分散に言及
親戚の子供が高学歴だった・・・ 死にたい
風評被害の原因の一つに原発の名前があると思う 今すぐ「浜通り原発」に改名すべき

その他1スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

大阪名物の「かすうどん」がついに東京進出
453 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 00:33:31.56 ID:dY7G4l090
美味くて最低限衛生的ならB食だろうがチョン料理だろうが関係ないわ
明後日池袋行くしついでに喰ってみるかな
【速報】 フィリピンと中国が一触即発   フィリピン「ウチには日本とアメリカがおるんやけど?」
306 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 00:46:18.05 ID:dY7G4l090
ナチュラルに等質が湧くようになったのは一体いつごろからだろう

フィリピンには申し訳ないが今の日本に中国とガチる実力も気概もねーよ
国力から見ても本来アジアで中国とガチらなきゃならないのは日本のはずなんだが・・・
(^ν^)「喜多方の塩ラーメン、美味いっすね」{´┴`}「それ、白醤油」
34 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 01:03:48.58 ID:dY7G4l090
>>23
そのガラッと口調変える芸風つまんないよ
大阪名物の「かすうどん」がついに東京進出
506 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 01:06:31.93 ID:dY7G4l090
>>470
把握
まあ天一くらいなら問題なく喰える胃袋は持ってるし多分大丈夫だろ
大阪名物の「かすうどん」がついに東京進出
746 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 10:00:28.10 ID:dY7G4l090
>>740
俺上京カッペだからよくわからんのだけど
その区別ってどこでつけるの?
富士山の様子もおかしいようです
307 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 10:53:36.97 ID:dY7G4l090
>>283
3/15の富士山が震源の震度6強はまさにそれじゃね?
白雪姫の毒リンゴは「日本から?」英字紙の漫画にNY総領事館抗議
45 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 11:19:19.62 ID:dY7G4l090
>漫画は中国英字紙チャイナ・デーリーの漫画作者によるもの

日本の放射能リンゴと思いきや実は中国の猛毒リンゴでしたってオチか
白雪姫の毒リンゴは「日本から?」英字紙の漫画にNY総領事館抗議
116 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 11:29:48.70 ID:dY7G4l090
>>74
精密機器に関してはまだまだ日本製以外じゃ置換えの利かない部分もあるから遠からず輸出も回復するだろうが食品に関しては致命的だな
今までどおり中国で「安全・高品質」を売り文句に富裕層相手に商売するのは当面難しかろう
「『東日本大震災』という名称変えて!『津波』という単語が入ってないと後世に伝わらない!」
953 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 11:51:16.13 ID:dY7G4l090
東日本大震災フィーチャリング津波
新G7へ 【良く考えればイタリアとカナダが入ってるっておかしいよな・・】
259 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 20:44:05.36 ID:dY7G4l090
韓国とか抜かしてるアホはもちろんネタでやってるだけだよな?

日本が抜けるなんて政治的にも経済的にも金輪際ありえねーよ
中国に対する強固な楔として日本は何があってもこの枠組みに入らざるを得ない
石原都知事「証券市場の中心は大阪に」、首都機能分散に言及
416 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 21:11:28.51 ID:dY7G4l090
皇居が空いたら江戸城再建して観光名所にでもすればいい
有事の避難場所にもなるしな

皇居外苑は平らにして再開発
新G7へ 【良く考えればイタリアとカナダが入ってるっておかしいよな・・】
279 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 21:12:35.17 ID:dY7G4l090
>>275
一人あたりGDPで見ても英仏独に勝ってるんだけど
中国には言わずもがな
親戚の子供が高学歴だった・・・ 死にたい
133 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 23:18:46.65 ID:dY7G4l090
ニッコマ卒の俺すら高学歴扱いの低学歴一族です
今のところ一族の最高学歴は北大卒の伯母
風評被害の原因の一つに原発の名前があると思う 今すぐ「浜通り原発」に改名すべき
23 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 23:29:07.09 ID:dY7G4l090
>>11
会津の方なんて関東より放射能汚染少ないのにな
ユニクロの定価は高いのか安いのか
146 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 23:31:46.72 ID:dY7G4l090
ユニクロはそこそこのインナーが安く揃うから重宝してるけどな
今日は3足790円のソックス買ったよ
親戚の子供が高学歴だった・・・ 死にたい
159 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 23:38:14.82 ID:dY7G4l090
>>156
何というか大卒の書いた文章とは思えない
ユニクロの定価は高いのか安いのか
166 :名無しさん@涙目です。(長屋)[sage]:2011/04/22(金) 23:40:08.50 ID:dY7G4l090
>>149
シャツの類は酷いよな
1枚買ったことあるけど中途半端な着丈と袖の短さのせいでオンにもオフにも使いようがなかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。