トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > c5ODL0zs0

書き込み順位&時間帯一覧

1178 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000627212000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
富士山の様子もおかしいようです
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定

書き込みレス一覧

アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
155 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:33:55.47 ID:c5ODL0zs0
いいなこれ
欲しいわ
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
162 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:34:40.35 ID:c5ODL0zs0
>>17
車幅が全然違うだろ
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
175 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:39:59.45 ID:c5ODL0zs0
でもこれ重さはどれくらいなんだろ
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
195 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:44:06.22 ID:c5ODL0zs0
>>169
S2000はちょっとした直線でも最高に楽しいぜ。加速すると脳汁が出る。
マフラー変えてたけど管楽器みたいな音がした。
明け方アクララインを走って海ほたるでコーヒー飲んで帰るだけでも最高だった。
あれは4輪のバイクだな。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
210 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:48:27.31 ID:c5ODL0zs0
>>205
女ウケ狙って車選ぶとろくな事にならんな。
一度乗せるとオープンカーなんか最悪の評価。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
256 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 11:59:01.94 ID:c5ODL0zs0
>>217
走ってる限りは濡れないよ
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
303 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 12:22:50.26 ID:c5ODL0zs0
>>293
ストップアンドゴーばかりなのは都市部だけだぞ。
北海道でも行ってみな、車なんか一台も走ってなくて地平線まで見える道路沢山あるから。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
326 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 12:28:09.95 ID:c5ODL0zs0
>>311
北東北、特に下北辺りは前後に車いないぞ。
九州なら阿蘇周辺もガラガラの道が多い。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
433 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:04:46.46 ID:c5ODL0zs0
アメリカでデカイ車が好まれるのは道が広いからじゃなくて
単純にデカイ車が好きだからなんだよな。
ハワイなんか大して道は広くないのにトヨタのタンドラだの日産のタイタンだの
馬鹿みたいにでかいSUVだらけ。
スポーツカーもライトウェイト系は人気がない。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
440 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:08:00.69 ID:c5ODL0zs0
>>423
バイクはバイクの良さがあるな。
あれは非常に精神的に健康的な乗り物だ。
まぁ俺はバイクでもクルマでもエンジンが付いててタイヤが付いてれば何でも好きだけど。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:10:40.38 ID:c5ODL0zs0
>>443
ハイラックスはべた褒めだったぞ。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
479 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:20:42.85 ID:c5ODL0zs0
>>477
アフリカの民兵とかにも大人気だな。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
523 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:48:09.11 ID:c5ODL0zs0
>>517
いや>>509に同意だわ。
今の日本は格好より実用だよ。


アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
531 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:52:09.12 ID:c5ODL0zs0
>>524
先代エルグランドはデビューしてすぐ買ったけど、あれは荷物積みやすいのも売りだったからな。
ディーラーでベビーカーをドヤ顔で乗せてみせられてカミさんのゴーサインが出た。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
534 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 13:53:13.00 ID:c5ODL0zs0
>>526
ああ、名古屋はちょっと異質だな。
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 14:04:32.64 ID:c5ODL0zs0
おかしくって涙が出そう
富士山の様子もおかしいようです
610 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 14:22:40.64 ID:c5ODL0zs0
http://livedoor.2.blogimg.jp/stardom/imgs/5/3/53ec55d9.jpg
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
626 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 15:40:58.43 ID:c5ODL0zs0
>>617
400万のソアラが若者にポンポン売れてた時代だからな。
Z32のケツが当時は凄い斬新だったな。
今年のJapan Expo(開催場所パリ)で、韓国剣道のデモンストレーションが決定
802 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 16:07:03.25 ID:c5ODL0zs0
3年のジャパン・エキスポでの出来事

韓国人が押し駆け、自分たちも韓国ブースを出したいと騒ぐ
 ↓
ブースが狭い!とフランス側に苦情を言う
 ↓
ブースを中央にしろ!とフランス側に苦情を言う
 ↓
ジャパン・エキスポではなく、コリア/ジャパン・エキスポにしろ!
それがだめなら、アジア・エキスポにすべき!とフランス側に要求
 ↓
フランス側主催者ついにキレる。韓国ブースを会場の隅に強制移動
 ↓
懲りずに無断で巨大な太極旗を天井から吊り下げる
 ↓
入場者から苦情殺到。主催者側に引き擦り下ろされるwww



2年前のジャパン・エキスポでの出来事

日本の漫画家10人がゲストとして招待される
 ↓
突然、韓国の漫画家11人が押しかける(招待されていない)
 ↓
ゲストと自称し、我が物顔で振舞う。その中には反日専門の漫画の執筆者も。
 ↓
予想通り、来年度から「コリア&ジャパンエキスポ」に変更しろと騒ぐ。
アメリカ版 小型FRスポーツカーFT-86(FR-S)のデザイン初公開(画像あり)
668 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/04/22(金) 16:17:36.56 ID:c5ODL0zs0
>>658
スポーティーなクルマを作り続けなかったから今のトヨタがあるんだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。