トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > ZSu8UaSB0

書き込み順位&時間帯一覧

256 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000175020781000040



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
【速報】16兆7760億べクレル
石破茂の娘が東電に入社
「想定外の津波」が認められると、法的に東電の賠償が免除になることが判明
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
【美しい国】「トーホグ土民は勝手に死んどけ」 ボランティア、阪神大震災に比べ激減
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
原発関連会見、25日から一本化 東電・保安院・安全委など
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 

書き込みレス一覧

【速報】16兆7760億べクレル
676 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 12:27:41.02 ID:ZSu8UaSB0
>>673
http://img171.imageshack.us/img171/4961/198809056.jpg

↑1988年の雑誌の記事なんだけど
福島第一原発の労働者たちの談話が載っていて

「リアクターのとこは放射能多いな。すっかり喰ってしまった」
「放射能って奴は、低いところにたまってるんだ。高いところにはいねえもんだ」
「とびの人で4メートル以上にいる人はすくねえんだ。地上に立ってればよく喰う。
 おれはいちばん、喰ってしまった。(放射能に)敗ける奴が敗けるんだ」
「放射能は目方あるもんだ」

って言ってる。

記事全体はこちら
http://img607.imageshack.us/g/198809000.jpg/

石破茂の娘が東電に入社
871 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:11:52.19 ID:ZSu8UaSB0
>>858
民主は、データ捏造の能力に欠けるから
中途半端に隠蔽してるだけだもんな。
ちょっと調べれば大体の実態が推測できるし。
菅や枝野は東電に儲けさせてもらってないから
政府と東電の利害が一致しないときは突き放してるし。
石破茂の娘が東電に入社
882 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:19:57.87 ID:ZSu8UaSB0
>>873
軍事ヲタだから保守と勘違いされるんだろう
戦争=右翼というサヨ教育の刷り込みの結果か
「想定外の津波」が認められると、法的に東電の賠償が免除になることが判明
472 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:24:30.21 ID:ZSu8UaSB0
最重要事項の筈の「電源復旧」を、最初からずっと諦めた状態で、
だいぶ日数が経って、爆発もあり素人目にも電源復旧が無理とわかる状態になってから、
まるでアリバイ作りのように電源復旧作業を始めたのは何故なのか?

普通に考えたら、
「消防ポンプを配管に接続して水を送り込む」という超イレギュラーな作業よりも、
「電源を復旧する」作業の方が、ずっと簡単な筈。

ここが、自分がずっと一番気になっているところ。
絶対に、東電は、何か隠している。
政府は、この隠しているネタを取引材料にして、東電を動かしてるんじゃないだろうか。
石破茂の娘が東電に入社
904 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:40:39.98 ID:ZSu8UaSB0
>>887
君は、戦国時代の武将の娘の嫁入りの話を読んで
「ちゃんと恋愛して嫁に行ってるのに、政略結婚と決め付けられてかわいそうだな」
と思うタイプなんだな。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
181 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:48:12.13 ID:ZSu8UaSB0
>>177
> 放射性物質と放射能の説明なんてテレビ新聞でウザイくらいにやっている

マスコミは、「安心安全です」と叫んでるだけで、
放射性物質と放射能の正しい知識を、まともに説明してるのを見た覚えはないよ。

本来、マスコミが率先して
「汚染地に滞在すると、身体の表面に放射能の埃が付着します」
「汚染地から出てくる人と物は放射性物質の除染が必要です」
「除染さえ済めば、本人も周囲の人も安心です」
「除染済みの人を避けるのは、非科学的な差別です」
というキャンペーンをやるべきなんだが。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
182 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:49:58.23 ID:ZSu8UaSB0
>>177
> 心配な当人がスクリーニングしたいならすれば良い。ただしそれは強制される類のものではない。

それはない。本来スクリーニングは強制すべきこと。
放射性物質を汚染地域外に持ち出すのは、本来なら犯罪。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
186 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 13:53:27.74 ID:ZSu8UaSB0
>>183
他人に影響するまで強い放射性物質取り込んだら、もう死んでるらしい。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
194 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 14:00:59.59 ID:ZSu8UaSB0
>>190
ウソつけ
どこのテレビでもこんな事言ってるの見たこと無いぞ
「検査するなんて差別だ」って言ってるのならよく見るけど
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
197 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 14:02:18.64 ID:ZSu8UaSB0
>>193
どうなんだろうな。人体の遮蔽効果がどのぐらいあるのか。
その辺を調査した学術論文は無いのかね。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
200 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 14:03:54.02 ID:ZSu8UaSB0
>>199
水俣病も「腐った魚を食べたのが原因」と東大教授に言わせた国だからな
石破茂の娘が東電に入社
958 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 14:11:31.89 ID:ZSu8UaSB0
>>954
味の素も森コンツェルンか。
森コンツェルンと、森トラスト(森ビル)は、別の企業グループなんだな。
「人への風評被害は人権侵害」 法務省が緊急声明
208 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 14:29:00.39 ID:ZSu8UaSB0
>>193
放射線の人体への影響について、いくつかサイトを見てみた

アルファ線:水で遮蔽される
ベータ線:水中での透過距離は数mm〜数cm
中性子線:水で遮蔽される
→内部被曝が他人にまで影響を与えることは無さそう

よくわからないのがガンマ線
【美しい国】「トーホグ土民は勝手に死んどけ」 ボランティア、阪神大震災に比べ激減
564 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 16:42:25.51 ID:ZSu8UaSB0
阪神のときは半日日帰りでボランティアに行ってた。
電車で通って、滞在中はトイレは使わなかった。
東北は無理。
サバイバル能力の高いプロでないと迷惑かけるだけ。
【美しい国】「トーホグ土民は勝手に死んどけ」 ボランティア、阪神大震災に比べ激減
627 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 16:52:14.05 ID:ZSu8UaSB0
阪神のときは、周辺の被災してない地域(大阪とか京都とか)から
素人でも大勢こまめに通ってたんだけどね。
東北は、範囲が広いしアクセスが悪いから、素人の参加が難しいよ。
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
650 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:08:57.16 ID:ZSu8UaSB0
石破の娘スレがスレストされるからって
利用されるスーちゃんが気の毒だな
自民・石破茂氏「スーちゃん今までありがとう、忘れないよ」
654 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:10:42.90 ID:ZSu8UaSB0
まだ1号機のベントと視察のことで揉めてんの?

仮にもし万一、1号機爆発が菅のせいだったとしても
2〜4号機はどっちみち爆発してたことに
いい加減気付けよ
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
121 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:52:07.82 ID:ZSu8UaSB0
水力発電
1. ダムを高所に作る
2. ダムの水を落として水車を回して発電する ※雨さえ降れば発電できる

揚水発電
1. ダムを高所と低所の2箇所に作る
2. 低所ダムの水を電動ポンプで高所に汲み上げる ※電気が必要
3. 高所ダムの水を落として水車を回して発電する
4. 落とした水は低所ダムに貯める

※注意 (4.で使う電力) < (2.で使う電力)

揚水発電が行われる理由
1. 原子力発電では細かな出力調整ができない ※無理して調整すると恐い事故になる
2. 一日中フルパワーで発電を続けるしかない
3. 夜中に電力が余る
4. 余った電力を消費するために思いついたのが揚水発電

原発の維持の為に国土を無駄に削るのが揚水発電
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
126 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:52:56.68 ID:ZSu8UaSB0
>>121 訂正

水力発電
1. ダムを高所に作る
2. ダムの水を落として水車を回して発電する ※雨さえ降れば発電できる

揚水発電
1. ダムを高所と低所の2箇所に作る
2. 低所ダムの水を電動ポンプで高所に汲み上げる ※電気が必要
3. 高所ダムの水を落として水車を回して発電する
4. 落とした水は低所ダムに貯める

※注意 (4.で発電する電力) < (2.で使う電力)

揚水発電が行われる理由
1. 原子力発電では細かな出力調整ができない ※無理して調整すると恐い事故になる
2. 一日中フルパワーで発電を続けるしかない
3. 夜中に電力が余る
4. 余った電力を消費するために思いついたのが揚水発電

原発の維持の為に国土を無駄に削るのが揚水発電
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:55:39.91 ID:ZSu8UaSB0
夜間に電力が余るのは原子力発電を行っているから

火力発電は、発電量の制御が容易なので、夜間に電力が余るという現象は起きない。
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
158 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:58:33.20 ID:ZSu8UaSB0
>>147
発電される電力より
水の汲み上げに使う電力の方が多いんだが
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
167 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 18:59:41.60 ID:ZSu8UaSB0
>>163
これ以上アホと話したくないわw
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
177 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:01:04.45 ID:ZSu8UaSB0
>>172
アホはお前だろw
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
191 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:03:15.19 ID:ZSu8UaSB0
>>186
わざわざ夜にフルパワーで火力発電して
水を汲み上げろという人が
ここには多いみたいだな
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
203 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:05:09.80 ID:ZSu8UaSB0
>>196
なぜわざわざ発電した電気を
揚水のために捨てるんだよw
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
212 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:06:59.90 ID:ZSu8UaSB0
>>205
は?逃げてないよ
勝手に殺せば?
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
222 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:08:31.13 ID:ZSu8UaSB0
>>208
真夏の数日間のピーク時でも
ほんのちょっと節電したら大体足りるだろ
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
225 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:09:00.37 ID:ZSu8UaSB0
>>209
それにロスが多すぎるだろ
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
235 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:11:02.86 ID:ZSu8UaSB0
>>229
その30%のうちのさらに7割を捨ててるっつーこと
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
264 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 19:21:25.90 ID:ZSu8UaSB0
>>261
発電っていうことにしないとダムが作りにくかったんじゃない?
【電力】 揚水発電って結構凄いらしいな
350 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:06:47.24 ID:ZSu8UaSB0
>>347
つ 潮汐発電
原発関連会見、25日から一本化 東電・保安院・安全委など
28 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:18:00.40 ID:ZSu8UaSB0
会見内容の食い違い具合から
真相を探ることができなくなるな
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
616 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:19:54.93 ID:ZSu8UaSB0
このスレタイ駄目だろ
これはスレストしないの?
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
321 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:26:44.23 ID:ZSu8UaSB0
>>312
服も全部捨てて新品に着替えてもらわないと
繊維の間に放射能の埃が入り込んでるからね
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
329 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:29:57.35 ID:ZSu8UaSB0
>>325
洗濯した水をどこに流すの?

汚染地域内で洗濯してきても結局埃がつく
汚染地域外で洗濯すると排水から汚染が広まる

結局、服は汚染地域内で処分するのが一番いい。
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
354 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:37:39.67 ID:ZSu8UaSB0
>>340
1人や2人分の洗濯するだけなら、こんなに神経質にならないよ。
何人分の洗濯水になると思う?
下水処理場から放射性物質が撒き散らされる事は既に危惧されてるよ
そりゃ原発が海に流してる分に比べたらごく少量かもしれないけどw

被災者の洗濯水で、みんなの飲み水を汚染するわけにはいかない
こういうのは神経質なぐらいで丁度いいんだよ
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
359 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:40:03.34 ID:ZSu8UaSB0
>>356
下水を上水に回してるなんてひとことも言ってませんが?
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:42:45.17 ID:ZSu8UaSB0
>>362
その間に沢山段階が入ってるけど
めんどくさいから省略しただけだよ
そのぐらいわかれ
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
373 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:45:35.93 ID:ZSu8UaSB0
>>369
つまり、もう汚染は十分広まってるから、
服に放射性埃をたっぷりつけた人ともためらわず接して、
皆で埃を吸い込んで仲良く内部被曝しましょう、ってことですか?
自分はイヤだね。
加速する福島県民差別  医者「福島県民はお断り」 ホテル「福島県民は宿泊拒否」 
376 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/04/22(金) 20:46:19.98 ID:ZSu8UaSB0
>>371
残念ながら
下水処理のしくみを小学校で習わなかった気の毒な人を
相手にしてる暇はないんだ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。