トップページ > ニュース速報 > 2011年04月22日 > XNkMv86p0

書き込み順位&時間帯一覧

411 位/23719 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000304114185331034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(静岡県)
(静岡県)
出荷制限がある地域の食品を買わない行為は、風評被害ではない
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
流出した高濃度汚染水、魚介類への影響深刻 「流出が発見されたのは、たまたま作業員が気付いたから」
犬って露骨に(´・ω・`)って顔するから蹴り飛ばしたくなるよな
【ありがとう民主党】 韓国にある日本の古文書、返還求めず−松本外相
ひったくり俳優逮捕→テレ朝スタッフ必死www→(理由)4/24放送テレ朝ドラマ「アスコーマーチ」出演
日本の給食が一番旨いよな
東電社長 被災者に土下座 動画あり
週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

出荷制限がある地域の食品を買わない行為は、風評被害ではない
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 11:28:48.65 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
「風評被害」の使い方を間違っている人が多すぎる件

2011年4月22日

ありもしない原因や情報、尾ひれが足されて誇大された情報、誤報、噂話などが多くの人たちに伝えられて被害を
受けた……。それは風評被害といって間違いはない。東日本大震災で発生した福島第一原子力発電所の放射能
漏れ事故では、被災地の野菜や魚などが売れず、風評被害で困っている人たちがいるという。

しかし、正しい情報を得ておきながら、多くの人たちが自己判断して野菜や魚を買わなくなるのは、風評被害とは
言わない。出荷制限がされた野菜や魚があるとして、その産地の他の野菜や魚を購入するのを不安に思うのは、
人として当然出てくる感情のひとつであり、自己判断して買い控えをしているにすぎないからだ。

そのあたりは「大丈夫って言われているのに神経質だな」や「食べてもただちに健康被害はないのに」というレベル
の話になる。安全と言われながら不安に思って念のため買わない行為は風評被害とはいわないのだ。

とはいえ、これは農家や漁師を責めるものではない。農家や漁師の人たちの苦悩は国民に非常によく伝わって
おり、「むしろその産地のものを買いたい」という人たちまで出てきている。農家や漁師の人たちは風評被害という
より、放射能汚染による実害を受けているというほうが正しい。

これは言葉の使い方の問題であり、そのあたりを慎重にしていかないとさらに悪い状況になっていく可能性がある。
汚染もされていないし出荷制限も出ていないのに「〇〇の野菜は汚染されている!」や「〇〇の魚は高濃度放射線
が出ている」という情報が流れて売れなくなってしまったのであれば風評被害だが、事実をもとに国民ひとりひとり
が自分で考え、買うものと買わないものを分けるのは風評被害ではない。


出荷制限がある地域の食品を買わない行為は、風評被害ではない
2 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 11:29:06.23 ID:XNkMv86p0
「風評被害になるから事実を伝えるべきではない」や「パニックになるから伝えるな」、「煽る情報はやめろ」と
いう考え方の人もいるが、それこそ風評被害につながる行為であり、そもそも風評被害という言葉の使い方
も間違っている。

事実の情報をもとにあなたが買いたいものを選んで購入することは間違っていない。出荷制限されていない
品物でも、あなたが判断して買わないと決めたのならばそれはそれでいいだろう。

ただし、あなたが持っている情報が本当に正しいものかどうかを見極めなくては、あなたが風評被害を広める
きっかけになることも忘れてはならない。「ええっ? 〇〇の水って汚染されてるでしょ?」と事実とは違うこと
を人に話した時点で、風評被害が発生するのだ。

また、福島県からやってきたというだけでホテルに泊まらせなかったり、他の人とは違う接し方をするのは
風評被害以前の問題であり、人権侵害に当たる行為といえ、決して許される行為ではない。正しい情報を
得て行動することがなりよりも重要なのである。
http://rocketnews24.com/?p=90117
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
484 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 11:35:54.23 ID:XNkMv86p0
普通に考えて免許申請で、申告するてんかん患者なんかいないだろ
出荷制限がある地域の食品を買わない行為は、風評被害ではない
79 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 13:04:02.22 ID:XNkMv86p0
大谷浩樹・首都大学東京放射線学科准教授

★ 妊婦の外出は大丈夫?

大谷「放出された放射線物質が小さい値なので大丈夫」

★ 洗濯物の外干は大丈夫?

大谷「ついたとしても払い落とせるので大丈夫」

★ 母乳に心配は?

大谷「母体に摂取された放射能は自然生理機能で排出されるし母乳に影響ない」

★ 魚は食べても大丈夫?

大谷「海で拡散され薄まるので心配ない」

http://www.j-cast.com/tv/2011/03/23091056.html?p=2
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
516 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 13:05:49.24 ID:XNkMv86p0
てんかん発作による事故

てんかん発作による交通事故において、裁判所の判断は有罪、無罪と分かれている。

* 1999年10月26日、兵庫県三木市で、てんかん患者の女性が自動車を運転中にてんかん発作を起こし、
小学校から下校中の児童3人の列にクルマが突っこんだ。この事故で1人が全身打撲で死亡、2人が重傷
を負った。神戸地裁は、心神喪失状態だったという女性側の主張を受け入れ、無罪を言い渡している。

* 2002年9月27日に、滋賀県栗東市で、てんかん患者の男性が乗用車を運転中にてんかん発作を起こし、
対向車線側に逸脱、軽トラックと正面衝突し軽トラックを運転していた男性が全身を強く打って死亡した。
大津地裁は、運転中止義務違反の過失がないと指摘し、被告に無罪を言い渡している。

* 2004年3月7日午後3時40分ごろ、長野県長野市川合新田付近の国道18号で、てんかん患者の男性が
自動車を運転中にてんかん発作を起こし、信号待ちのために停車していた乗用車5台に追突、クルマ数台
が関係する多重衝突事故に発展した。この事故で1人が全身を強く打って死亡。6人が重軽傷を負った。
長野地裁は、事故を起こした被告に対して懲役4年の実刑判決を言い渡している。

* 2008年3月9日午前に、神奈川県横浜市鶴見区下末吉3丁目付近の県道で、てんかん患者の男性がトラック
を運転中にてんかん発作を起こし対向車線に逸脱、そのまま道路右側の歩道に乗り上げ、信号待ちをしていた
歩行者2人を次々にはねた。このうち14歳の男子中学生が死亡、27歳の男性も重傷を負った。横浜地裁は、
事故を起こした被告に対して禁固2 年8か月の実刑を言い渡している。

* 2010年12月30日午後1時半ごろ、三重県四日市市羽津町の近鉄名古屋線踏切で、てんかん患者の男性が
乗用車を運転中に意識を失い自転車3台に追突、踏切内に押し出された男性3人のうち2人が踏切に入ってきた
急行列車にはねられて死亡した。

流出した高濃度汚染水、魚介類への影響深刻 「流出が発見されたのは、たまたま作業員が気付いたから」
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 13:10:34.44 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
例見ない量で魚介類への影響深刻/教授の目

東京電力は21日、福島第1原発2号機の取水口付近から海に流出した高濃度の放射性物質を含む汚染水の
総量は520トンで、含まれる放射性物質は5000テラベクレル(テラは兆)に上るとの推計を発表した。

<榎田洋一教授の目>

5000テラベクレルという値は、平常時に比べてケタ違いに大きなもので、原発関係施設から海に流れ出た
放射性物質の量としては世界でも例を見ないほどだ。

大気への放出量(推定37万〜63万テラベクレル)よりは少ないと思うかもしれないが、放出場所が岸に近い
こと、大気中から海に沈降した量も考えれば、魚や貝類、海草などに与える影響は深刻なものになるだろう。

2号機の取水口付近からの流出が発見されたのは、たまたま作業員が気付いたからだ。他ルートから漏出して
いる可能性もゼロではなく、東電はもう1度、取水口付近や、岸壁から汚染水が海に流れ出ていないかを
総点検し、「絶対ない」と保証しなければならない。また今後、海洋資源への影響を精密に測定して、しっかり
と公表していくということが重要だ。(名古屋大大学院マテリアル理工学専攻)

[2011年4月22日8時25分 紙面から]
http://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20110422-764699.html

犬って露骨に(´・ω・`)って顔するから蹴り飛ばしたくなるよな
114 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 13:20:08.58 ID:XNkMv86p0
板から鼻と目を出したワンコ
http://rocketnews24.com/wp-content/uploads/4523252445.jpg
【ありがとう民主党】 韓国にある日本の古文書、返還求めず−松本外相
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 14:54:38.01 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
韓国にも日本の古文書=返還は求めず−松本外相

松本剛明外相は22日午前の衆院外務委員会で、江戸時代に日本の対朝鮮貿易を独占した対馬藩の記録
である日本由来の古文書「対馬宗家文書」約2万8000冊を韓国政府が所蔵しているとの調査結果を明らか
にした。その上で、朝鮮王朝由来の古文書を韓国に引き渡す見返りに返還を求める考えはないとの立場を示した。

外相は、朝鮮王朝の古文書引き渡しを定めた日韓図書協定について「対象は朝鮮総督府を経由して現在日本
政府が保管しているものに限定している」と指摘。「日本由来の図書は経緯・背景が異なり、同列に論じるべきで
はない」と述べた。平沢勝栄氏(自民)に対する答弁。

韓国が保有する対馬宗家文書は、朝鮮総督府が宗家から購入したまま、同国内に残されたもの。同文書は
日本国内にも現存し、大部分が国の重要文化財に指定されている。(2011/04/22-12:53)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011042200390
ひったくり俳優逮捕→テレ朝スタッフ必死www→(理由)4/24放送テレ朝ドラマ「アスコーマーチ」出演
4 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 15:14:12.85 ID:XNkMv86p0
なかったことに
日本の給食が一番旨いよな
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 16:24:57.69 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
http://izismile.com/2011/04/19/worldly_school_lunches_40_pics.html

日本
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_01.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_03.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_04.jpg
韓国
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_10.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_12.jpg
フランス
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_13.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_15.jpg
スウェーデン
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_17.jpg
シンガポール
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_20.jpg
ケニア
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_22.jpg
イギリス
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_26.jpg
ホンジュラス
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_23.jpg
中国
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_34.jpg
ジブチ
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_35.jpg
アメリカ
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_37.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_38.jpg

日本の給食が一番旨いよな
11 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 16:28:25.43 ID:XNkMv86p0
>>7
イタリア
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_19.jpg
日本の給食が一番旨いよな
60 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 16:40:33.98 ID:XNkMv86p0
スロバキア
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_24.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_25.jpg

台湾
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_27.jpg
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_28.jpg

チリ
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_30.jpg

フィリピン
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_31.jpg

エストニア
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_32.jpg

ブラジル
http://img.izismile.com/img/img4/20110419/640/worldly_school_lunches_640_33.jpg
東電社長 被災者に土下座 動画あり
241 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 16:47:11.66 ID:XNkMv86p0
東電はこれ気にしてるだろなw

東電比較画像

謝罪
http://shadow-city.blogzine.jp/photos/uncategorized/2011/04/07/www_dotup_org1505289_2.jpg

避難所訪問
http://shadow-city.blogzine.jp/photos/uncategorized/2011/04/07/269418885.jpg

週刊金曜日「原発文化人25人への論告求刑」 「現在でも原発は必要だと思いますか」ビートたけし無回答2
765 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 17:55:37.52 ID:XNkMv86p0
勝間和代 福島原発事故 歴史に残る朝生
http://www.youtube.com/watch?v=rS9zhKZTpSI&feature=player_embedded#at=42
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
155 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:28:52.94 ID:XNkMv86p0
隔離しないで分散とかマズイだろ、食用だぞ。
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
173 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:35:46.44 ID:XNkMv86p0
福島県産牛肉から基準超す放射性物質 再検査を検討

厚生労働省と福島県は31日、福島第一原発から約70キロ離れた同県天栄村産の牛1頭の牛肉(もも肉)から、
国の基準(1キログラムあたり500ベクレル)の1.02倍の放射性セシウムが検出されたと発表した。同原発
の事故後、食肉で基準値を超えたのは初めて。県と国は再検査を検討している。

県によると、この牛は14日に同県郡山市に運ばれ、15日に食肉処理された。14日の市内の大気中の放射線量
が周辺と比べて高くなく、基準を超えたのが1頭の牛肉だけだったため、再検査を検討。食肉処理後に加工施設
の冷蔵庫に保管され、出荷されていない。

県は県内産食肉14点(牛、豚、鶏)、原乳36点、魚2点(コイ、イワナ)を対象に30日に緊急検査をした。
原乳や魚からは基準を超える値は出なかった。
http://www.asahi.com/national/update/0401/TKY201103310666.html
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
182 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:38:31.37 ID:XNkMv86p0
福島産牛で規制値超すセシウム=食肉から初の検出−厚労省

厚生労働省は31日、福島県天栄村産の牛肉から食品衛生法の暫定規制値を超える放射性セシウムが検出
されたと発表した。食肉での規制値超過は初めて。厚労省によると、この牛の肉は全量が保管されており、
市場には出回っていないという。

セシウムの規制値は1キロ当たり500ベクレル。国の原子力災害現地対策本部と県が冷蔵保存されていた
天栄村産の牛もも肉を検査した結果、規制値を10ベクレル上回る510ベクレルのセシウムが検出された。
牛は15日に郡山市内で食肉処理されている。

国と県は県内各地の鶏肉、豚肉、牛肉の計14品を検査した。天栄村以外からは規制値を超える食肉は
出ていないことなどから、1日に同じ牛のもも肉と別の部位の肉を検査することにした。(2011/04/01-01:07)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201103/2011033101199
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
195 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:41:23.54 ID:XNkMv86p0
酪農家に放射線の安全性なんか、わかるわけないだろ。
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
221 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:46:12.80 ID:XNkMv86p0
茨城産の野菜なんかもう、スーパーで98円均一なってるし。

福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
241 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:51:16.69 ID:XNkMv86p0
何百頭もいる家畜の内、何頭検査して安全だって言ってるんだ。
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
248 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:53:49.26 ID:XNkMv86p0
「薄めたら安全」みたいな事すんじゃねーよ
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
568 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 18:58:56.55 ID:XNkMv86p0
「持病、話せなかった」=容疑者の母が手紙―クレーン車事故

時事通信 4月22日(金)17時7分配信

栃木県鹿沼市でクレーン車が歩道に突っ込み小学生6人が死亡した事故で、逮捕された運転手
柴田将人容疑者(26)が勤務するクレーン会社は22日、容疑者の母親から届いた手紙を公開した。
手紙で母親は「持病などを隠した結果、迷惑をかけた」と謝罪している。

手紙は便箋1枚で、「持病や執行猶予中であることを(親子で)隠した。心苦しかったが、息子が喜んで
働いている姿に本当のことを話せなかった」と告白。事故の後、自分が経営する店を閉めることに
なったと報告し、「一生かけて償う。許してください」と結んでいる。

同社によると、手紙は会社宛てで21日夜に見つけた。母親に連絡したところ、公表を了解したという。
同社副社長は「入社後知らされていれば、防げたかもしれない」と疲れた表情で話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110422-00000101-jij-soci
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
303 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 19:25:04.42 ID:XNkMv86p0
「風評被害」の使い方を間違っている人が多すぎる件

2011年4月22日

ありもしない原因や情報、尾ひれが足されて誇大された情報、誤報、噂話などが多くの人たちに伝えられて被害を
受けた……。それは風評被害といって間違いはない。東日本大震災で発生した福島第一原子力発電所の放射能
漏れ事故では、被災地の野菜や魚などが売れず、風評被害で困っている人たちがいるという。

しかし、正しい情報を得ておきながら、多くの人たちが自己判断して野菜や魚を買わなくなるのは、風評被害とは
言わない。出荷制限がされた野菜や魚があるとして、その産地の他の野菜や魚を購入するのを不安に思うのは、
人として当然出てくる感情のひとつであり、自己判断して買い控えをしているにすぎないからだ。

そのあたりは「大丈夫って言われているのに神経質だな」や「食べてもただちに健康被害はないのに」というレベル
の話になる。安全と言われながら不安に思って念のため買わない行為は風評被害とはいわないのだ。

とはいえ、これは農家や漁師を責めるものではない。農家や漁師の人たちの苦悩は国民に非常によく伝わって
おり、「むしろその産地のものを買いたい」という人たちまで出てきている。農家や漁師の人たちは風評被害という
より、放射能汚染による実害を受けているというほうが正しい。

これは言葉の使い方の問題であり、そのあたりを慎重にしていかないとさらに悪い状況になっていく可能性がある。
汚染もされていないし出荷制限も出ていないのに「〇〇の野菜は汚染されている!」や「〇〇の魚は高濃度放射線
が出ている」という情報が流れて売れなくなってしまったのであれば風評被害だが、事実をもとに国民ひとりひとり
が自分で考え、買うものと買わないものを分けるのは風評被害ではない。
http://rocketnews24.com/?p=90117
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
591 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 19:41:06.13 ID:XNkMv86p0
てんかん患者は免許返還しろよ
【クレーン車児童6人死亡事故】 勤務先は3年前に、柴田容疑者が「てんかん」であることを知っていた
601 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 19:50:08.76 ID:XNkMv86p0
何億円賠償金払おうが、死んだ人は生きかいらない。
6人殺した加害者はまた車運転するだろう、罰則はないからな。
東電社員にボーナスが支給されることが判明し、怒りの声
211 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 19:52:15.63 ID:XNkMv86p0
東電 「国民負担よろしくw」
福島からの牛豚避難に受け入れ表明した東海地方の農家にネットで中傷相次ぐ、断念
324 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 19:59:23.05 ID:XNkMv86p0
百姓や漁師は何でこんなに大人しいんだ?
オレなら東電本店に特攻してるぞ。
震災での内定取り消し281人に 仲間が増えるね、ポポポポーン
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 20:06:55.35 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
震災での内定取り消し281人に 原発余波で福島県急増

厚生労働省は22日、東日本大震災の影響で内定を取り消された人が281人になったと発表した。
20日までに事業所から全国のハローワークに寄せられた通知をまとめた。

前回集計の13日時点から63人増えた。地域別では、福島県が41人増えて63人になった。
原発近くにある小売店が再開できなかったり、農作物が出荷制限や風評被害で売れなくなったりして、
地元で就職を目指す高校生が内定を取り消されるケースが目立つという。

厚労省は今月6日から、被災地の新卒者や卒業後3年以内の人を雇った企業に奨励金を支給する
制度を始めている。この制度を利用した求人はこれまでに全国で3126人分あり、39人が採用
されたという。
http://www.asahi.com/business/update/0422/TKY201104220467.html
「全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)」 公開
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 20:29:37.38 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
1時間ごとに全国の放射線量が把握できるサイト「全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)」

「予告in」や「官報検索!」などを運営している、satoru.netさんは、4月21日、放射線量がリアルタイムにわかる
サイトを公開しました。今までは1日単位だったものが、1時間ごとに放射線量がわかるようになっており、これは
かなり役立つ情報源となりそうです。

「全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)」は、環境防災Nネット(原子力安全技術センター)のデータを使い、
誰でもわかりやすいように視覚化しています。

また、GoogleMapでは、一目でどの地域が、危険なのかも色別でわかります。

緑:平常値以内
赤:超過時
オレンジ:平常時の0.5倍以上

やはり、このサイトの良いところは、リアルタイム(1時間ごと)に全国の放射線量が把握できることでしょう。
国もこのくらいわかりやすくデータを開示してもらいたいものですが……。
http://rocketnews24.com/?p=90474


全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)
http://atmc.jp/realtime/
「全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)」 公開
69 : (静岡県)[]:2011/04/22(金) 20:59:12.47 ID:XNkMv86p0
表の値の単位はBq/kg

ヨウ素 セシウム

44 11/04/13 11/04/11 福島県福島市 ホウレンソウ 不明 2100 1830
45 11/04/12 11/04/11 茨城県北茨城市 ホウレンソウ 露地 1800 621
46 11/04/13 11/04/11 福島県田村市 ホウレンソウ 不明 1100 5600
47 11/04/13 11/04/11 福島県平田村 ホウレンソウ 不明 660 260
48 11/04/13 11/04/11 福島県大玉村 ホウレンソウ 不明 520 8900
49 11/04/13 11/04/11 福島県小野町 ホウレンソウ 不明 450 1580
50 11/04/13 11/04/11 福島県中島村 ホウレンソウ 不明 390 1840
「全国のリアルタイム放射線量マップ(速報版)」 公開
94 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 21:29:09.40 ID:XNkMv86p0
風向きは結構複雑だからな、ちょっとカオスだろ。
地上と上空で違うし、風が巻いたり上ったり下ったり。
単純に考えないほうがいいと思う。
【マイスリー】睡眠薬をドラッグストアで買えるようにして欲しい【レンドルミン】
227 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 21:31:59.00 ID:XNkMv86p0
レンドルミン大活躍だわ。そんな強い薬じゃないけど
眠れる。
福島第一原発敷地内でまたプルトニウム検出 東電「ただし放出が続いているわけではない」
24 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 21:40:24.12 ID:XNkMv86p0
ロボットが計測した原子炉建屋内の放射線量

1号機 およそ50分間に18.9ミリシーベルト

2号機 およそ50分間に6.46ミリシーベルト

プルサーマル3号機 1時間あたり5万7,000マイクロシーベルト(57ミリシーベルト?)
仲良しコンビの東電と保安院、これからは共同で会見します 西やん、ムトゥ、などタレント多数
1 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/04/22(金) 22:07:48.29 ID:XNkMv86p0● ?-2BP(73)
sssp://img.2ch.net/ico/1fu.gif
バラバラ会見やめます 東電と保安院25日から共同開催

海江田万里経済産業大臣は22日午後の記者会見で、東京電力と原子力安全・保安院が今後、福島第一
原発事故について共同で会見を開くことを明らかにした。細野豪志・総理大臣補佐官が政府の意向も説明する。
海江田氏は「(別々に行っている現在の)発表の仕方は一部混乱を引き起こすことになっている」などと述べた。
保安院は、事故について東電と説明内容に食い違いがあった、と指摘されたことなどを共同会見の理由に
挙げている。

25日から毎日、午後5時に東電本店で会見を行う。原子力安全委員会や文部科学省など関係官庁も同席する。
ただし、東電、保安院とも、それぞれの記者会見は今後も開くという。

保安院は原子力発電を進める経産省に所属し、もともと規制と推進の関係が不透明と批判がある。西山英彦
審議官は22日、東電との共同会見で不透明さが増すのでは、と報道陣に問われ「規制官庁として一線を画す
べきだ」と答えた。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。